iPhoneのデータのバックアップや、写真・動画の転送を高速で行える「iPhone用外付けSSD」。iPhoneと一緒に持ち歩けるコンパクトなものが多いうえ、大容量のものならApple ProResで撮影した動画の保存にもぴったりです。しかし転送速度・防水性能に違いがあるほか、サムスン・ロジテックなどメーカーもさまざまで、どれがよいか迷う人もいるでしょう。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のiPhone用外付けSSDを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのiPhone用外付けSSDをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
コンテンツ全体の記載内容を刷新しました。
iPhoneで外付けSSDが必要かどうかは、データの扱い方によって変わります。大切なデータを長期的に残したい人や、大容量データの保存、持ち運びたい人には外付けSSDがおすすめです。フラッシュメモリを採用して可動部品がなく、衝撃や振動に強いのが特長。転送速度も速く、4K動画や高画質写真の保存に適しています。一方、HDDは大容量でも安価なのが魅力ですが、衝撃に弱く転送速度も遅いため持ち運びや高画質動画の保存には不向きでしょう。
USBメモリは価格の安さが魅力で、一時的にデータを移したいときに便利です。インターネットがなくても利用できる手軽さがありますが、長期保存には向いていません。
日常的なバックアップにはiCloudが最適です。インターネット環境さえあれば自動で保存や復元ができ、故障や紛失時も安心。しかし、無料で使えるのは5GBまでで、それ以上使用したい場合は、有料プランを利用する必要があります。
iPhone用外付けSSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
写真や音楽、動画など保存したい内容に応じて容量を選びましょう。iPhone用外付けSSDは500GB〜1TBのモデルが一般的で、日常的なバックアップやデータ整理には1TBあれば十分といえます。
iPhone本体のストレージは最大1TBなので、外付けSSDがあればデータをまるごとコピーすることも可能です。1TBなら写真(4MB)で約26万枚、フルHD動画(30fps)で約270時間と余裕を持って保存できます。
一方で、4K(60fps)の高画質動画では1TBで約41時間しか記録できません。長時間の撮影や高画質データを扱う人は、2TB以上の外付けSSDを選んでおくと安心でしょう。
iPhoneのアプリ本体は外付けSSDに移動できません。iOSはアプリをiPhone本体にインストールして動かす仕組みのため、外付けSSDに保存しても起動できないでしょう。保存できるのは写真や動画、アプリのデータに限られ、アプリ自体はApp Storeからダウンロードする必要があります。
動画編集や大容量ファイルを扱う人は、転送速度を必ず確認しましょう。読み書きが遅いと作業が止まってしまい、ストレスにつながります。
USB 3.2 Gen2以上に対応していても、商品ごとに実際の速度は大きく異なりました。マイベストで検証したところ、16.6GBのゲームデータでは最速のモデルが24秒で完了した一方、最も遅いモデルは189秒もかかる結果に。同じ規格でも内部のコントローラやフラッシュメモリの性能によって、これほど差が出ることがあると確認できました。
カタログ上の数値だけでなく、ベンチマークスコアや実測値を参考にすると安心です。特に動画素材のやり取りが多い人は、実際に速いモデルを選んでおくと快適に使えるでしょう。
iPhoneと一緒に持って外で使用したい人は、重量が軽くてサイズがコンパクトなものを選びましょう。商品によっては300g以上と重かったり、幅が10cm以上と大きかったりするものもあるので、持ち歩くには不便を感じる可能性があります。
できるだけ重さを減らしたいなら、70g以下の軽量タイプがおすすめ。iPhone本体の重量の半分以下なので、それほど負担にならずに持ち歩けるでしょう。バッグや服のポケットに入れて携帯するなら、幅6cmほどと非常にコンパクトなスティック型がぴったりです。
Apple ProResを撮りながら直接保存したい場合は、裏面にマグネットを搭載したMagSafe対応のSSDに注目してください。コードやSSD本体を手で持つ必要がなく邪魔にならないため、より安定した高画質撮影ができますよ。
外付けSSDは、iPhoneケースを外さないで使用できるかも重要です。なかにはコネクタの幅が広くケースと干渉してしまい、使用時にわざわざ外す必要があるものも。商品のスペックで判断するのは難しいので、ECサイトで利用者の口コミをチェックしてください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
読み書きの速さ(ベンチマークスコア) | 読み書きの速さ(実測値) | コンパクトさ | 対応機器の多さ | 本体の耐久性 | 容量 | 重量. | テレビ録画対応 | 防水性あり | 防塵性あり | 書き込み速度(公表値) | 読み込み速度(公表値) | 書き込み速度(検証時) | 読み込み速度(検証時) | メーカー保証期間 | PS4・PS5対応 | USBコネクタ形状 | 対応OS | シリーズ容量 | |||||||
1 | バッファロー BUFFALO|外付けSSD|SSD-PHP1.0U3BA/N | ![]() | 4.61 | 2位 | 読み書き1,000MB/s超え!高速転送可能なベストバイ | 5.00 | 4.51 | 4.25 | 4.60 | 4.67 | 1TB | 92g(実測値) | 1,000MB/s | 1,050MB/s | 平均1,018.96MB/s | 平均1,040.30MB/s | 1年 | Type-A、Type-C | Windows、macOS、iOS、iPad OS | 500GB、1TB、2TB、4TB | |||||
2 | Nextorage ポータブルSSD|NX-P2SE1TB | ![]() | 4.60 | 6位 | 薄型でコンパクトな商品がほしい人に!軽量で速度も優秀 | 5.00 | 4.51 | 4.50 | 4.95 | 3.80 | 1TB | 20g(実測値) | 1,050MB/s | 1,050MB/s | 平均1,017.66MB/s | 平均1,040.51MB/s | 3年 | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS | 960GB〜1TB、2TB、4TB | |||||
3 | キオクシア KIOXIA|EXCERIA PLUS G2|SSD-PKP1.0U3G2BN | ![]() | 4.58 | 1位 | 4K動画や高解像度画像を高速転送。コンパクトさも魅力 | 4.99 | 4.47 | 4.40 | 4.90 | 4.00 | 1TB | 37g(実測値) | 1,000MB/s | 1,050MB/s | 平均986.84MB/s | 平均1,039.84MB/s | 3年 | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS、PS4, PS4 Slim, PS4 Pro、PS5、Xbox Series X/S | 500GB、1TB、2TB | |||||
4 | Transcend Information Transcend|ESD360C ポータブルSSD|TS1TESD360C | ![]() | 4.56 | 16位 | 転送も保護も手軽に完結。屋内向けの多機能SSD | 4.97 | 4.50 | 4.40 | 4.60 | 4.00 | 1TB | 36g(実測値) | 2,000MB/s | 2,000MB/s | 平均969.96MB/s | 平均1,048.80MB/s | 5年 | Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android、Linux | 1TB、2TB、4TB | |||||
5 | Nextorage MagSafe対応ポータブルSSD|NX-P2MG1TB/ENEL | ![]() | 4.54 | 9位 | iPhoneにピタッと装着。高速転送で動画撮影も快適 | 5.00 | 4.47 | 4.50 | 4.80 | 3.60 | 1TB | 37g(実測値) | 1,000 MB/s | 1,050 MB/s | 平均1013.68MB/s | 平均1041.04MB/s | 3年 | Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS | 2TB | |||||
6 | トランセンドジャパン ポータブルSSD|ESD410C | ![]() | 4.53 | 8位 | 防水性能があり、落下テストもクリアしている頑丈設計 | 4.97 | 4.40 | 4.25 | 4.75 | 4.17 | 1TB | 81g(実測値) | 2,000MB/s | 2,000MB/s | 平均974.95MB/s | 平均1,057.53MB/s | 5年 | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux | 1TB、2TB、4TB | |||||
7 | Kingston Technology XS2000 外付けソリッドステートドライブ|SXS2000/1000G | ![]() | 4.48 | 4位 | 読み書きが速く、耐久性も備わっている有力な選択肢 | 4.96 | 4.42 | 4.50 | 4.09 | 3.90 | 1TB | 30g(実測値) | 2,000MB/s | 2,000MB/s | 平均969.14MB/s | 平均1,058.71MB/s | 5年 | Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS | 500GB、1TB、2TB、4TB | |||||
8 | SAMSUNG T7|MU-PC1T0T EC | ![]() | 4.47 | 3位 | 手のひらサイズでコンパクト。読み書きも速い | 4.90 | 4.43 | 4.40 | 4.70 | 3.60 | 1TB | 56g(実測値) | 1,000MB/s | 1,050MB/s | 平均918.42MB/s | 平均1,055.09MB/s | 3年 | Type-A、Type-C | Windows、macOS、Android、iOS | 500GB、1TB、2TB | |||||
9 | サンワサプライ ポータブルSSD|600-USSH1TB | ![]() | 4.39 | 15位 | テレビ録画に対応したSSD。スマホの動画撮影にも使える | 4.98 | 4.49 | 4.50 | 4.95 | 3.00 | 1TB | 37g(実測値) | 1,800MB/s | 2,000MB/s | 平均978.36MB/s | 平均1,056.10MB/s | 1年 | Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS | 512GB、1TB、2TB、4TB | |||||
9 | バッファロー ポータブルSSD|SSD-PMS1.0U3-BA | ![]() | 4.39 | 11位 | 読み書きの速さが魅力。ProRes 4K動画をSSDに直接保存可能 | 5.00 | 4.49 | 4.50 | 4.80 | 3.00 | 1TB | 45g(実測値) | 1,000MB/s | 1,050MB/s | 平均1,015.12MB/s | 平均1,039.35MB/s | 1年 | Type-C | Windows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android | 500GB、1TB、2TB |
バッファローのSSD-PHP1.0U3BA/Nは、転送速度が高速なうえ、持ち運びにも適した商品です。読み書きがどちらも1000MB/sを超える高速さで、MIL規格に準拠した耐衝撃試験をクリア。IP55の防水・防塵性能も備えているので、屋外での使用にも適しています。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,040.30MB/s、書き込みが平均1,018.96MB/sを記録。読み書きともに高速で、動画編集での使用におすすめです。実際、1GBの画像・動画ファイルを平均1.78秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.68秒で転送完了。1GB程度のファイルであれば待ち時間を感じることはほとんどないでしょう。
さらに、MIL-STD準拠の耐衝撃試験をクリアしており、IP55の防塵・防滴性能を備えるなど耐久性も良好。サイズは横幅10.65cm・奥行5.7cm、重量はケーブル込みで91.6gと少し嵩張るものの、屋外での撮影が多いフォトグラファー・ビデオグラファーに向いています。Windows、macOS、Chrome OS、iOSに対応し、USB Type-CケーブルとType-C to A変換アダプターが付属しているためMacで使用する際もハブなしで使用可能。使用デバイスを選ばない点も魅力です。
総じて、SSD-PHP1.0U3BA/Nは、高速かつ持ち運びに適したポータブルSSDを探している人におすすめです。今回検証した商品のなかでもかなり高速で、そのうえMIL規格準拠の地衝撃性能とIP55の防水・防塵性能が備わっており、欠点らしい欠点はありません。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 92g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,018.96MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,040.30MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB、4TB |
バッファロー 外付けSSD SSD-PHP1.0U3BA/Nの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
Nextorageの「ポータブルSSD NX-P2SE1TB」は、高速さとコンパクトさを両立したバランスのよい商品です。重量は接続ケーブル込みで33.1gと非常に軽量で、サイズはタバコの箱より小さいほどコンパクトなので、持ち運び時にも邪魔にならないでしょう。
読み書き速度は比較したなかでもトップクラス。ベンチマークスコアは読み込みが平均1,040.51MB/s、書き込みが平均1,017.66MB/sと優秀な数値を記録しました。実使用速度は、1GBのファイルを平均1.78秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.38秒で転送しています。大容量のデータでも待ち時間は少ないでしょう。
対応機器の多さも大きな魅力です。Windows・Macをはじめとして、iOS・Androidなどのスマホ、ChromeOS・iPadOSなど、あらゆる機器に対応しているほか、PS4・PS5も動作確認済み。USB Type-C・Type-Aケーブルがそれぞれ付属しているので、自分の使用している機器に合わせて使えるのもうれしいポイントです。
防水・防塵機能がないのは惜しい点ですが、屋内で使用するなら十分でしょう。速度とコンパクトさを兼ね備えているうえ、対応機器が多いのであらゆる場面で活躍できるポータブル外付けSSDです。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 20g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,017.66MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,040.51MB/s |
メーカー保証期間 | 3年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 960GB〜1TB、2TB、4TB |
Nextorage ポータブルSSD NX-P2SE1TBの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
キオクシアの「KIOXIA EXCERIA PLUS G2 SSD-PKP1.0U3G2BN」は、4K動画や高解像度写真を高速転送したい人におすすめの外付けSSDです。USB 3.2 Gen2規格をサポートし、優れた転送速度を実現しています。
ベンチマークスコアでの読み書き速度は非常に高く、読み込みが平均1,039.84MB/s・書き込みが986.84MB/sを記録。1GBの画像・動画ファイルは平均2.09秒、16.6GBのゲームデータは平均27.73秒で転送できました。上位商品には及ばないものの、スムーズに作業できるでしょう。
本体はタバコの箱よりも小さく、重さも接続用ケーブル込みで54.8gとコンパクトかつ軽量。持ち運びにも便利なサイズです。また、Windows・Mac・iOS・Android・PS4・PS5など、幅広い機器に対応しています。
米国MIL規格の落下試験に準拠しており、耐衝撃性も文句なし。さらに、MIL-STD準拠の耐衝撃性試験もクリアしています。防水・防塵への対応はないですが、セキュリティ対策に役立つパスワード保護機能も有しているため、万が一出先で落としたり紛失したりしても安心できるでしょう。
同社の「KIOXIA EXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3-B/N」と読み書き速度の差は少ないものの、コンパクトなうえ対応機器も多い便利な外付けSSD。転送速度や携帯性を重視するなら、ぜひ検討してみてくださいね。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 37g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均986.84MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,039.84MB/s |
メーカー保証期間 | 3年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS、PS4, PS4 Slim, PS4 Pro、PS5、Xbox Series X/S |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB |
台湾に本社を置くメモリ製品メーカー、Transcend Informationの「ESD360C」は、高速なデータ転送に特化したUSB 3.2 Gen 2x2対応の外付けSSDです。シリーズ内では上位モデルにあたり、USB Type-C対応の機器向けに展開されています。
USB 3.2 Gen 2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みが平均1,048.80MB/s、書き込みが平均969.96MB/sと、高速で安定したパフォーマンスでした。実測でも1GBの画像・動画ファイルは平均1.97秒、16.6GBのゲームデータは平均26.36秒で処理でき、データの移動や編集作業が多い場面でも快適に使えるでしょう。また、Transcend Eliteソフトを使えば、ワンタッチでの自動バックアップやパスワードによるデータ保護も可能で、家庭用だけでなくビジネス用途にも適しています。
防水・防塵性能は明記されておらず、MIL-STD準拠の耐衝撃性は備えているものの、水やホコリの多い環境での使用には注意が必要。USB-A端子には非対応であるため、変換アダプタが必要になる場合があるでしょう。
サイズは手のひらに収まるほどコンパクトで、ケーブル込みの重さは53g。軽さを最重視する人にはやや気になるものの、かさばらず持ち運びやすい設計です。対応OSも幅広く、転送速度も十分であるため、USB-C対応のパソコンやスマートフォンで屋内のデータ管理やバックアップを行いたい人におすすめです。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 36g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均969.96MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,048.80MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android、Linux |
シリーズ容量 | 1TB、2TB、4TB |
日本のメモリーストレージメーカーNextorageが展開する「NX-P2MGシリーズ」は、MagSafe対応のポータブルSSDです。USB 3.2 Gen 2(10Gbps)に対応し、iPhone 15 Pro / Pro Maxや16 Pro / Pro MaxでProRes動画を直接記録する用途にも対応。コンパクトで持ち運びやすく、iPhoneでの撮影やバックアップ用途にも便利なモデルです。
USB 3.2 Gen 2接続によるベンチマークテストでは、読み込み平均1041.04MB/s、書き込み平均1013.68MB/sと、高速で安定したパフォーマンスを発揮しました。1GBの画像・動画ファイルは平均1.90秒、16GBのゲームデータは平均28.56秒で転送でき、データの移動や編集作業が多い場面でも快適に使用できるといえます。iPhoneの背面にMagSafeで固定できる設計で、動画撮影中もケーブルが邪魔になりくいでしょう。
防水・防塵性能については明記されておらず、水やホコリの多い環境での使用には注意が必要。また、USB-A端子には非対応であるため、USB-Aポートしかない機器で使用する場合は変換アダプタが必要です。
iPhoneで高品質な動画を撮影し、直接SSDに保存したい人や、USB-C対応のパソコンやスマートフォンで、大容量ファイルをすばやくやり取りしたい人におすすめ。コンパクトで持ち運びやすく、屋内外問わず活躍するでしょう。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 37g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000 MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050 MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1013.68MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1041.04MB/s |
メーカー保証期間 | 3年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 2TB |
読み書きの速さは、USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークスコアと実測値ともに悪くない結果でした。1GBの画像・動画ファイルの転送にかかった時間は平均1.9秒で、十分高速だといえます。コンパクトさについても、重さは平均的ですがサイズはタバコの箱よりひと回り小さいくらいで持ち運びに便利。Windows、Mac、iOS、Android、Chrome OSなど幅広い機器に対応しているのも魅力です。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 81g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均974.95MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,057.53MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux |
シリーズ容量 | 1TB、2TB、4TB |
KingstonのXS2000は、IP55の防水・防塵性能を持ち、コンパクトなので持ち運びに向いています。実使用速度にも優れており、転送の待ち時間がストレスになることもないでしょう。
USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みが平均1,058.71MB/s、書き込みが平均969.14MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.87秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均25.53秒で転送しました。今回検証した商品のなかでもとくに実使用速度に優れていて、転送の待ち時間が少ない商品です。
接続用コード込みの重量は45gで、手のひらに収まるほどコンパクトなので持ち運ぶのにぴったり。対応OSはWindows、macOS、Linux、Chrome OSと、だいたいのPCであれば動作確認がされています。付属ケーブルはUSB Type-C対応なので、もし自分のPCにUSB Type-A用のインターフェースしかなければ変換アダプタを使いましょう。
落下試験を実施済であるほか、防水・防塵規格はIP55と小雨程度なら使えるレベル。XS2000は、読み書きが速いうえ、コンパクトで耐衝撃性も備わっているので使用シーンを問わず広くおすすめできる商品です。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 30g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均969.14MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,058.71MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB、4TB |
Kingston XS2000 外付けソリッドステートドライブ SXS2000/1000Gをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
電化製品を幅広く取り扱う韓国のメーカー、SAMSUNGの「T7」。インディゴブルー、チタングレー、メタリックレッドの3色から本体カラーを選べます。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,055.09MB/s、書き込みが平均918.42MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均1.84秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均28.28秒で転送しました。上位商品には一歩およびませんが、十分高速といえる範囲です。
接続用コード込みの重量は84gと、今回検証したほかの商品と比べると重めですが、名刺サイズほどのコンパクトさで厚みもないので邪魔にはなりません。
USB Type-AとUSB Type-Cのケーブルどちらも同梱されているので、自分の使いたい機器に合わせて選択可能。対応機器はWindows・macOSのPCのほか、PSなどのゲーム機にも対応しています。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 56g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均918.42MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,055.09MB/s |
メーカー保証期間 | 3年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iOS |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB |
USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは、読み込みで平均1,056.10MB/s、書き込みで平均978.36MB/sと優秀な結果でした。実測値では1GBのファイルを平均4.72秒、16.6GBのゲームデータを平均3.22秒で転送。上位商品には一歩およばないものの、速度は十分といえます。
本体重量は37gと軽量なうえタバコの箱よりもひと回り小さいほどのコンパクトなサイズなので、持ち運びやすいでしょう。幅広い機器に対応しているのも魅力で、今回検証したなかでは少ないテレビ録画にも対応している商品です。
しかし、衝撃に対する耐性や防水・防塵性能に関しては記載が見つからず。屋外で使用する際は注意が必要です。耐久性に関する性能にこだわらないなら、多様な用途におすすめです。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 37g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,800MB/s |
読み込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均978.36MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,056.10MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 512GB、1TB、2TB、4TB |
BUFFALOの「ポータブルSSD」は、シリーズ内でエントリーモデルとハイエンド機能の中間に位置づけられる外付けSSDです。MagSafe対応で、ProResフォーマット撮影に対応したiPhoneなら、本体容量を使わずに直接SSDへ映像を保存可能。USB 3.2による高速転送に対応し、コンパクトな設計で持ち運びやすく、多様なデバイスと接続できるのも特徴です。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 45g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,015.12MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,039.35MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、iOS、iPad OS、Android |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB |
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,048.51MB/s、書き込みが平均949.18MB/sと優れた数値を記録。実測値は1GBのファイルを平均4.76秒で、16.6GBのゲームデータを平均3.15秒で転送できました。上位商品ほどではありませんが、実用上は十分な速度といえます。
46gと軽量で、タバコの箱よりも小さいコンパクトさ。Windows・macOS・iOS・Android OS・Chrome OSなど幅広いOSに対応しているところも魅力です。
一方で、衝撃に対する耐性や防水・防塵性の記載はありません。耐久性にこだわらず、データ移動がしやすいものがほしい人向きといえるでしょう。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 46g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均949.18MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,048.51MB/s |
メーカー保証期間 | 5年限定保証 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS、Linux |
シリーズ容量 | 1TB、2TB |
フランス発でメモリ・ストレージ製品を中心に取り扱うLaCieの「ポータブルSSD Rugged」。オレンジ色の衝撃吸収ラバーが特徴的。SeagateのスタンダードSSDであるBarracudaより1つうえのグレードのFireCuda NVMe SSDを採用しています。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1,008.95MB/s、書き込みが平均1,035.34MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.57秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均25.69秒で転送しました。とくにゲームデータの転送速度は今回検証した商品のなかでも速く、読み書きの速さは実用には十分でしょう。
接続用コード込みの重量は143gで、今回検証した商品のなかでもずっしりとした重さがあります。本体周りに衝撃吸収用ラバーがついているので厚みもあり、コンパクトさを求める人には不向きでしょう。
付属しているコードはUSB Type-Cのもので、カバーと同じオレンジ色です。独自の落下試験・加圧試験にクリアしているほか防水・防塵規格もIP67と、耐久性に優れた屋外での使用向きのモデルです。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 131g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 不明 |
読み込み速度(公表値) | 1,050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,035.34MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,008.95MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB、4TB |
Transcend Informationの「Transcend ESD265C ポータブルSSD TS1TESD265C」は、スタイリッシュなデザインの外付けSSDがほしい人におすすめ。軽くて丈夫なアルミケースを採用しており、アイアングレーのカラーリングがスタイリッシュな印象を与えます。
ベンチマークテストを行ったところ、読み込みが平均1055.50MB/s、書き込みが平均969.73MB/sを記録。非常に優秀な結果といえるでしょう。実測値では1GBの画像・動画ファイルを平均2.06秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均27.29秒で転送できました。
本体重量が47gで、ケーブル込みでも81gと軽量なため手軽に持ち運べます。タバコの箱よりも小さいサイズで、ポケットに入れて持ち歩けるでしょう。また、Windows・Mac・iOS・Android・Chrome OS・iPad OSに対応しており、幅広いデバイスで使用可能です。
一方で、耐衝撃性や防水・防塵性能に関する記載が見当たらなかったため、取り扱いには注意が必要。とはいえ、スタイリッシュなデザインと機能性に惹かれるなら候補になるでしょう。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 47g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 950MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1050MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均969.73MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1055.50MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Chrome OS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 500GB、1TB、2TB |
読み書きは高速で、USB 3.2 Gen2接続で行ったベンチマークテストでは読み込みが平均1057.67MB/sを、書き込みが平均979.93MB/sを記録。実測値では1GBのファイルを平均2.00秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.90秒で転送できました。上位商品には1歩およばなかったものの、待ち時間が少なく、十分高速といえるレベルです。
ただし、防水・防塵性能はなく、耐衝撃性についても記載が見当たらないため、頻繁に屋外に持ち出して使う人には不向き。屋内でのみ使用するなら大きな問題はないでしょう。
対応機器も多く、iPhone 15やAndroidに対応しているため、スマホで撮影したデータもすぐにバックアップを取れて便利ですよ。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 42.86g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,800MB/s |
読み込み速度(公表値) | 2,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均979.93MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,057.67MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android |
シリーズ容量 | 512GB、1TB、2TB、4TB |
エムエスアイコンピュータージャパンの「MSI DATAMAG 20Gbps」は、iPhoneで撮影を行っている人におすすめ。Apple ProRes撮影に対応しており、iPhone 16 Pro (MAX)で撮影した最大4K120fpsのデータを直接ドライブに保存可能です。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1041.56MB/s、書き込みが平均1008.94MB/sを記録。実測値では1GBの画像・動画ファイルを平均1.79秒、16.6GBのゲームデータのファイルを平均26.50秒と非常に素早く転送を完了させました。
本体はケーブル込みで92gとやや重いものの、タバコより小さいサイズ。付属のメタルリングシールを使用して、どこでもしっかり固定でき、持ち運びもしやすいでしょう。対応機器も多く、Windows・Mac・iOS・Android・iPad OSなど、主要なOSに対応しているうえ、ゲーム機のPS4・PS5でも使用可能です。
惜しかったのは本体の耐久性に関する情報が見当たらない点。とはいえ、特にiPhoneでの撮影を楽しむならおすすめできる選択肢のひとつですよ。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 78g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 1,500MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,600MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1008.94MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1041.56MB/s |
メーカー保証期間 | 5年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS、Android |
シリーズ容量 | 1TB、2TB |
MagSafe対応iPhoneの背面に貼り付けられるマグネット付き設計が特徴の「LMD-PBU100UCMG」。ProRes動画の直接保存にも対応し、SSD本体をiPhone背面に固定したまま快適に操作できます。コードはゆとりのある長さで取り回しやすく、コネクターはL字型を採用。接続時の出っ張りが少なく、手元の操作を妨げにくい工夫も施されています。
読み書きの速さ(ベンチマーク)では、安定した転送性能が確認されました。読み込み速度は平均1,052.66MB/s、書き込み速度は平均1,036.08MB/sといずれも高水準。1GBの動画・画像ファイルは平均1.93秒、16.6GBのゲームデータは平均25.7秒で転送できました。ケーブル内蔵型のため、携帯時や使用時の取り回しもスムーズです。
一方で、本体重量は82.0gとやや重く、Android OSや録画機器には非対応で、対応機器の幅は限定的です。また、防塵・防水・耐衝撃性に関する記載がなく、使用環境によっては注意が必要。
対応機器は限られるものの、転送性能の高さやiPhoneとの親和性を重視する人には有力な選択肢です。動画や画像ファイルを効率的に保存したい人や、iPhoneでのProRes撮影に活用したい人に適しています。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 82.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 980MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均1,036.08MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,052.66MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 1TB |
エレコムの「iPhone向けケーブル一体型/収納式 外付けSSD ESD-EPB1000GBK」は、iPhone15以降のiPhoneユーザーにおすすめ。接続端子はUSB Type-Cを採用し、MagSafe対応でiPhone本体に取りつけたまま使用できる点が魅力です。
ベンチマークテストでは、読み込みが平均1060.10MB/s、書き込みが平均967.12MB/sを記録。実際に行ったデータ転送では、1GBの画像・動画ファイルを平均4.8秒、16.6GBのゲームデータを平均3.33秒で完了できました。十分な速度を備え、使い勝手がよいといえます。
サイズはタバコの箱よりも小さくコンパクト。MagSafe対応でiPhone本体に取りつけたまま使用できるものの、83.0gと今回検証したなかではやや重めですが、持ち運ぶ際に特に気になるほどではないでしょう。また、耐久性の記載は見当たらなかったため、落下などによる衝撃には注意が必要です。
USB Type-A端子ではないので、PS4・PS5のゲームデータの保存をしたい人には不向きでしょう。Androidでの使用やテレビ録画もできず、用途は少し限定されていました。とはいえ、速度は申し分なく、iPhone15以降で使用するなら使い勝手はよいといえます。iPhoneのデータ保存を考えている人は、選択肢に入れてもよいでしょう。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 83.0g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 980MB/s |
読み込み速度(公表値) | 1,000MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均967.12MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均1,060.10MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-C |
対応OS | Windows、macOS、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 240〜256GB、480〜512GB、960GB〜1TB |
ロジテックINAソリューションズが展開する「LMD-SPE100UAC」は、USBメモリと同程度のサイズと軽量性を両立した外付けSSDです。本体の重さはわずか24.3gで、カバンやポケットにも収まりやすい携帯性が魅力。USB Type-A/Type-C両対応で、PCやApple製品を中心とした幅広い接続に対応しています。
動画や画像ファイルの転送では、1GBあたり平均3.42秒と待ち時間が少なく、実用的な速度を記録しました。読み込み速度は平均523.89MB/s、書き込み速度は平均502.34MB/sと外付けSSDとしては中速帯の性能です。iOS・iPad OS・Mac OS・Windowsなど、主要OSへの対応も確認されており、日常使いには十分といえます。
一方で、ゲームデータ(16.6GB)の転送には平均49.25秒とやや時間がかかり、速度のばらつきが見られました。また、Android OSや録画機器、ゲーム機への対応は確認されておらず、使用環境は限られます。さらに、耐衝撃性・防塵・防水性能に関する記載がなく、屋外での使用や頻繁な持ち運びには注意が必要です。
読み書きの最高速を求めるよりも、軽量性や日常的な使いやすさを重視したい人に適したモデル。画像や動画ファイルの保存・閲覧を中心に使う人や、出先で気軽に使いたい人におすすめです。
良い
気になる
容量 | 1TB |
---|---|
重量. | 24.3g(実測値) |
テレビ録画対応 | |
防水性あり | |
防塵性あり | |
書き込み速度(公表値) | 450MB/s |
読み込み速度(公表値) | 500MB/s |
書き込み速度(検証時) | 平均502.34MB/s |
読み込み速度(検証時) | 平均523.89MB/s |
メーカー保証期間 | 1年 |
PS4・PS5対応 | |
USBコネクタ形状 | Type-A、Type-C |
対応OS | Windows、macOS、Android、iOS、iPad OS |
シリーズ容量 | 250GB、500GB、1TB |
以下ではiPhone用外付けSSDの関連商品をまとめています。気になるコンテンツがあったらぜひチェックしてくださいね。
1位: バッファロー|BUFFALO|外付けSSD|SSD-PHP1.0U3BA/N
2位: Nextorage|ポータブルSSD|NX-P2SE1TB
3位: キオクシア|KIOXIA|EXCERIA PLUS G2|SSD-PKP1.0U3G2BN
4位: Transcend Information|Transcend|ESD360C ポータブルSSD|TS1TESD360C
5位: Nextorage|MagSafe対応ポータブルSSD|NX-P2MG1TB/ENEL
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他