マイベスト
ネッククーラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネッククーラーおすすめ商品比較サービス
  • クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

クールビット クールレジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

暑い場所でも快適に作業できると話題の、coolbit COOL LEISURE(クールビット クールレジャー)。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「フィット感がいまいち」「ひんやり感が持続しない」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、クールビットのクールレジャーを含むネッククーラー16商品を実際に使って、冷却力・使用感を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年09月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。フィット感に欠けるのが惜しいが、冷却力は非常に高い

シン・ネットワーク
Coolbit クールレジャーHCN-CL

2,305円

Coolbit クールレジャー

クールビットのクールレジャーは、身体の広範囲でひんやり感を感じたい人におすすめです。


首のうしろと背中の広い範囲を冷やせる形状のため、冷却力は高め。30秒の装着で、体表温度は6.2℃も低下しました。野外で身体を動かすときも活躍するでしょう。


しかし、前後の重さが均等でないため、生地が背面にズレがち。首のうしろにぴったり密着するように、マジックテープで長さを調節してください。


首の生地はやや太めですが、軽いのでそれほどわずらわしさを感じません。使用する際はサイズをうまく調整し、冷却部分が肌に触れるように工夫してみてくださいね。

クールビット クールレジャーとは

クールビットは、シン・ネットワークが手掛ける服飾雑貨ブランド。スポーツ・仕事・登山など、あらゆる場面に対応する暑さ対策グッズを展開しています。


そんなクールビットのクールレジャーは、気化熱と保冷剤という2つの力を利用したネッククーラーです。冷涼感が長く続くと評判を呼んでいます。

出典:amazon.co.jp

青色の生地には、吸水速乾性と通気性に優れた繊維、COOLSECHS®を使用。生地に水分を吸収し、気化熱を生み出すことで冷たさが感じられます。


黒い面の首・背中部分はポケット付きです。ここへ保冷剤を入れると、ひんやり感がさらにアップしますよ。

付属の専用保冷剤は、冷凍庫で4時間ほど凍らせてください。本体は水に1分ほど浸し、軽く絞ります。涼しさを感じにくくなったら、再度水に濡らしましょう。


また、本体は洗濯可能。冬場には、ポケットにカイロを入れてウォーマーとしても使えます。

coolbitでは、よりフィット感の高いたすきタイプも販売しています。


背中と両脇に保冷剤用のポケットがついており、上半身を効率よく冷却。屋外の作業現場などでも、高いパフォーマンスを発揮しますよ。

実際に使ってみてわかったクールビット クールレジャーの本当の実力!

今回は、クールレジャーを含むネッククーラー全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:冷却力

検証②:使用感

検証① 冷却力

検証① 冷却力

まずは、冷却力を検証します。

各商品を30秒装着し、使用前後の体表温度を計測。温度にどのぐらい変化があるかをチェックしました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • まったく冷えない
  • 冷えない
  • 普通
  • 冷える
  • とても冷える

体表温度を大幅に下げた。広範囲を一気に冷やせる

体表温度を大幅に下げた。広範囲を一気に冷やせる

冷却力は、満点の5.0点を獲得!30秒の装着で、体表温度は6.2℃も下がりました


首のうしろに加えて背中までカバーしているため、瞬時に効率よく冷涼感を味わえるところが美点。スピード重視の人にもおすすめできます。

検証② 使用感

検証② 使用感

次に、使用感を検証


各商品を実際に装着したとき、不快感なく使用できるかをチェックします。冷たさをどのぐらい感じるか・締め付け感がないかを観点にしました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • とても不快
  • 不快
  • 普通
  • 不快感がない
  • まったく不快感がない

フィット感にやや欠けるため、冷たさを感じにくい。ベルトは太めで締め付けは強くない

フィット感にやや欠けるため、冷たさを感じにくい。ベルトは太めで締め付けは強くない

冷たさを実感しにくいという意見が多く、使用感は2.6点です。


背中に入れた保冷剤の重みで、生地が後ろに引っ張られてしまいます。そのため、「首回りにうまくフィットしない」という声があがりました。


また、太めのベルトに違和感を感じた人も。とはいえ生地は軽く、締め付け感も強くありません。マジックテープで長さをうまく調節すれば、快適に使用できるでしょう。

クールビット クールレジャーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,305円

    (最安)

    販売価格:2,305円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    2,305円

    (最安)

    販売価格:2,305円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ECJOY!

    4.21

    (10,363件)

  3. 3

    2,349円

    (+44円)

    販売価格:2,349円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    2,559円

    (+254円)

    販売価格:2,582円

    ポイント:23円相当

    送料別

  5. 4

    2,559円

    (+254円)

    販売価格:2,582円

    ポイント:23円相当

    送料別

首への密着感を重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、首のひんやり感が強い商品をご紹介します。


Lafutureのネッククーラーは、温冷対応の電動タイプ。アルミプレートが首の根元に密着し、高い冷却力を実感できます。実際に装着したところ、30秒で体表温度が7.6℃も低下。一気にクールダウンしたいときにぴったりです。首を動かすとやや違和感があるものの、重さは気になりません。


保冷剤タイプでお探しなら、昭和商会のスピードクーラーがおすすめです。6分割の保冷剤によって、首筋をぐるっと囲むように冷却できます。マジックテープで細かくサイズ調整できるので、フィット感も良好。また、肌当たりのよい生地に包まれており、適度なひんやり感が味わえると好評でした。

優良國際
Lafuture NECK COOL&HEATER

Lafuture NECK COOL&HEATER 1
Lafuture NECK COOL&HEATER 2
Lafuture NECK COOL&HEATER 3
Lafuture NECK COOL&HEATER 4
最安価格
4,980円
最安価格
4,980円
タイプ電動
本体重量230g
電源方式充電式
適応サイズ(メーカー推奨)幅170mm×高さ40mm×奥行147mm
留め具不明
付属品USBケーブル
全部見る

昭和商会
スピードクーラー

最安価格
997円
タイプ保冷剤
本体重量147g
電源方式不明
適応サイズ(メーカー推奨)幅750mm×横615mm
留め具面ファスナー
付属品専用保冷剤
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ネッククーラー関連のおすすめ人気ランキング

Torrasのネッククーラー

8商品

人気
ネッククーラー関連の商品レビュー

SUO RING 18° SUO WBAND グラデチェック

WIZ

ネッククーラー

4.58
|

4,180円

新着
ネッククーラー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.