マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
  • フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

フォステクスのスピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

音質にこだわるオーディオファンに人気のあるフォステクスのスピーカー。高能率スピーカーや独自技術を活かしたユニット設計により、精緻でダイナミックな音を楽しめます。しかしさまざまなモデルを販売しているので、どれが自分にぴったりの製品なのか判断に迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。


そこで今回は、フォステクスのスピーカーの選び方を解説。さらに、おすすめのフォステクスのスピーカーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

フォステクスのスピーカーの選び方

フォステクスのスピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

フォステクスならではの音を楽しみたいなら、独自技術のユニットに注目しよう

フォステクスならではの音を楽しみたいなら、独自の技術を駆使したユニットが搭載されたモデルに注目してみてください。ユニットによって音の特徴が異なるので、自分の好みに合わせて選びましょう。

高域の透明感と精緻さを重視するなら、UFLCソフトドームツイーターを選択

高域の透明感と精緻さを重視するなら、UFLCソフトドームツイーターを選択
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

高域の透明感と精緻さを重視するなら、UFLCソフトドームツイーターを選択しましょう。超軽量で高内部損失を持つ素材を使用したUFLCソフトドームツイーターは、スムーズで自然な高域の再生が可能です。音のエネルギーが無駄なく効率的に伝達され、音の粒立ちや精細さが際立ちます。


UFLCソフトドームツイーターを搭載した製品例としては、P802-Sが代表的なモデルです。高い音質と精緻な高域の再現性を誇り、繊細で透明感のあるサウンドが持ち味。高音域がクリアに響くことで音楽の魅力を最大限に引き出し、リスニング体験を一層豊かにしてくれるでしょう。

低域の精度と力強さを求めるなら、HR形状ウーハーが狙い目

低域の精度と力強さを求めるなら、HR形状ウーハーが狙い目
出典:amazon.co.jp

低域の精度と力強さを求めるのであれば、HR形状ウーハーが狙い目です。フォステクスの独自技術に基づいた設計で、低音再生に特化しています。高い剛性を持たせることにより、振動を最小限に抑えて正確な音の再現を実現。低域の精度を維持しながら、力強さも感じさせる音質を得ることができます。


HR形状ウーハーを搭載した製品例としては、GX100BJが代表的なモデルです。ダイナミックな低音と精度の高い音質を実現し、迫力満点なサウンドを楽しめます。とくにダンスミュージックや映画のアクションシーンで、その真価を発揮するでしょう。

2

スピーカーの構造は、重視する音像・音場に合わせて選ぼう

フォステクスのスピーカーは構造設計にこだわりを持っており、音の音像(定位)や音場の広がりに大きな影響を与えています。フルレンジと2wayの2種類があるので、自分が重視するポイントに合わせて選びましょう。

音像の明瞭さや定位を重視するなら、フルレンジがおすすめ

音像の明瞭さや定位を重視するのであれば、フルレンジスピーカーがおすすめです。広帯域を1つのドライバーで再生するため、音源から放たれる音が一点から広がります。音の定位や音像が明瞭になり、音楽全体の一体感を強く感じられるでしょう。


またフルレンジスピーカーの最大の魅力は、音の再生における一貫性と透明感です。複数のドライバーが異なる周波数帯域を担当するスピーカーでは、高域と低域の切り替えによって音像がずれることも。フルレンジスピーカーならそのような問題が少なく、音源から発せられた音がそのままスムーズに再現されます。


たとえばPM0.1BDは、75mmのフルレンジドライバーを搭載して音像の明瞭さと定位を重視したモデルです。コンパクトなサイズながら高い音質を実現し、音楽への深い没入体験を堪能できます。音楽の各要素がクリアに分離するので、とくにボーカルや弦楽器の表現を感じ取りたい人におすすめです。

低音の厚みや高域の伸びを重視するなら、2wayがぴったり

低音の厚みや高域の伸びを重視するなら、2wayがぴったり
出典:amazon.co.jp

低音の厚みや高域の伸びを重視するのであれば、2wayスピーカーがぴったりです。低音と高音をそれぞれ専用のドライバーで再生するため、各帯域のバランスを細かく調整でき、低域の力強さや高域のクリアさを引き出すことが可能に。音場の広がりや音圧が豊かに感じられ、全体的にバランスの取れた音質を実現します。


たとえばフォステクスのPM0.3BDは、2way設計により低音の厚みと高域の伸びを両立させ、優れた音質を叶えるモデルです。とくに映画やゲームのサウンドにおいて、豊かな低音とクリアな高音が組み合わさり、音の立体感を強調することができます。ジャンル問わず、良質な音響体験を求める人におすすめの選択肢です。

3

エンクロージャー方式(箱)は、求める音に合わせて選ぼう

フォステクスのスピーカーは、ユニークなエンクロージャー設計が特徴です。フォステクス独自の音作りを体感するために重要なポイントなので、自分が求める音に合わせて選びましょう。

低音の迫力と安定感がほしいなら、バスレフ・ダブルバスレフがベター

低音の迫力と安定感がほしいなら、バスレフ・ダブルバスレフがベター
出典:amazon.co.jp

低音の迫力と安定感を求めるのであれば、バスレフやダブルバスレフのスピーカーを選ぶのがベター。スピーカー内部に設けられたポート(穴)を通じて音の放出を調整することで、低音を増強する構造です。低域の伸びがよくなり、より深く力強い音を再生できます。


バスレフはシンプルに低音を増強し、ダブルバスレフはさらにポートが二重で配置されることで低音のレスポンスがさらに改善され、より安定した低音を実現。迫力のある重低音が得られるだけでなく、音が揺れることなく聴き心地のよさが引き立ちます。


代表的なモデルとしては、P800-EやM800-DBなど。バスレフ設計を採用したP800-Eは、迫力のある低音としっかりとした安定感のある低域が特徴。一方でM800-DBはダブルバスレフ設計で、さらに深く力強い低音を実現しています。どちらも、安定感と力強さを求める人に適しているでしょう。

スピード感とキレのある音がほしいなら、バックロードホーンをチョイス

スピード感とキレのある音がほしいなら、バックロードホーンをチョイス
出典:amazon.co.jp

スピード感とキレのある音を求めるのであれば、バックロードホーン(BLH)をチョイスしましょう。スピーカーの背面から音をホーン形状で放出する構造で、音の伝達が効率的かつ迅速に行われます。音のキレがよく反応が鋭くなり、とくに低音のレスポンスが素早く感じられるのが特徴です。


代表的なモデルとしては、P1000-BHが挙げられます。とくにロックやジャズなど、リズム感やビートの速いジャンルにおいて真価を発揮。バックロードホーン(BLH)ならではの、躍動感やエネルギーを感じられるでしょう。

4

PCやテレビと簡単に接続したいなら、多彩な接続方法があるものがおすすめ

PCやテレビと簡単に接続したいなら、多彩な接続方法があるものがおすすめ
出典:amazon.co.jp

PCやテレビと簡単に接続したいなら、多彩な接続方法を備えたスピーカーがおすすめです。複数の接続方法を搭載したスピーカーであれば、PC・テレビ・ゲーム機など、さまざまなデバイスとスムーズに接続できます。接続方法に悩むことがなくなり、あらゆるデバイスで音楽を手軽に楽しめるでしょう。


たとえばBluetooth接続ならワイヤレスでスマートフォンと接続でき、USB-DACならPCとの接続が簡単に行えます。さらに以前からポピュラーなAUX入力は、ほぼすべての音響機器とつなげることが可能。Bluetooth・USB-DAC・AUX入力を網羅したPMシリーズが代表的なモデルです。


一方で特定の機器としか接続しないなら、あえて接続方法が限られたモデルを選ぶのもよいでしょう。たとえばワイヤレス環境のみで使用する場合は、Bluetoothさえ搭載されていればUSB-DACなどの端子は必要ありません。シンプルなぶん接続に迷うことがないので、特定の用途には最適な選択といえます。

5

スピーカーの自作を楽しみたいなら、手軽にDIYできる「かんすぴ」を検討

スピーカーの自作を楽しみたいなら、手軽にDIYできる「かんすぴ」を検討
出典:fostex.jp

スピーカーの自作を楽しみたいのであれば、スピーカー自作を手軽に体験できるDIYキット「かんすぴ」シリーズを検討しましょう。スピーカーの設計や音質調整を学びながら、初心者でも自分の手で簡単にスピーカーを作り上げることができます。


また自作スピーカーなので、音のカスタマイズも自分の好みに合わせて自由に楽しめます。完成したスピーカーを使って音を聞くたびに、自作の達成感とともに自分だけの音が手に入る喜びも感じられるでしょう。音響に興味がある人や自分だけのスピーカーを作りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

フォステクスのスピーカー全6商品
おすすめ人気ランキング

人気のフォステクスのスピーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月28日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

総合出力

再生最大周波数

再生最小周波数

電源

入力端子

構成

設置方式

タイプ

エンクロージャー

ユニット形状

インピーダンス

Bluetooth対応

Bluetoothバージョン

対応コーデック

ペア販売あり

メーカー保証期間

奥行

高さ

重量

1

フォスター電機

FOSTEXGS103A-VB

フォスター電機 GS103A-VB 1

懐かしさ漂う木目調に、こだわりのパーツを厳選し構成

不明

20000Hz

58Hz

不明

1WAY

ブックシェルフ型

パッシブスピーカー

バスレフ型

コーン型

12か月

20.4cm

19.45cm

28.8cm

約3kg(グリル含む)

2

フォスター電機

FOSTEXNF06

フォスター電機 NF06 1

音楽制作で求められるリファレンス性能を徹底追求

不明

35000Hz

40Hz

不明

不明

2WAY

ブックシェルフ型

パッシブスピーカー

バスレフ型

ドーム型

12か月

23.8cm

27.1cm

40cm

9.8kg

3

フォスター電機

FOSTEXNF04R

フォスター電機 NF04R 1

レスポンスがよい中低域を実現するモニタースピーカー

50W

36000Hz

57Hz

AC電源

XLR(キャノン)プラグ、フォーンプラグ

2WAY

ブックシェルフ型

アクティブスピーカー

バスレフ型

ドーム型

20kΩ以上(入力インピ−ダンス)

不明

12か月

12cm

15.7cm

18.9cm

約3.1kg

4

フォスター電機

FOSTEXスピーカーPM0.1e/AZ

フォスター電機 スピーカー 1

小音量でも締まる低音が魅力の超小型スピーカー

約5W

35000Hz

80Hz

AC電源

RCAプラグ

1WAY

ブックシェルフ型

アクティブスピーカー

バスレフ型

コーン型

12か月

8.6cm

15.2cm

17.5cm

アクティブ側:約0.775kg、パッシブ側:約675g

5

フォスター電機

FOSTEXPM0.4c

フォスター電機 PM0.4c 1

優れた再生能力。豊かな音楽性を表現するアクティブスピーカー

60W

20000Hz

60Hz

AC電源

2WAY

ブックシェルフ型

アクティブスピーカー

バスレフ型

コーン型、ドーム型

不明

12か月

13cm

16.9cm

22cm

2.4kg(R側)、2.1kg(L側)

6

フォスター電機

FOSTEXPM0.1BD

フォスター電機 PM0.1BD 1

コンパクトながらサブスク音楽や動画配信を高音質で楽しめる

30W

20000Hz

110Hz

AC電源

3.5mmミニプラグ端子

1WAY

ブックシェルフ型

アクティブスピーカー

バスレフ型

コーン型

不明

Bluetooth 5.0

SBC

12か月

11cm

15cm

15.3cm

2.4kg(1ペア)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

フォスター電機
FOSTEXGS103A-VB

GS103A-VB 1
この商品を見る
最安価格
118,800円
やや高価格
最安価格
118,800円
やや高価格
総合出力不明
再生最大周波数20000Hz
再生最小周波数58Hz
入力端子
構成1WAY
エンクロージャーバスレフ型
20.4cm
奥行
19.45cm
高さ
28.8cm
重量
約3kg(グリル含む)

懐かしさ漂う木目調に、こだわりのパーツを厳選し構成

音楽をリラックスして楽しむための、懐かしさと落ち着きを感じさせる佇まいのデザイン。躍動感溢れる低域から声の表現に優れた明瞭な中域、ほどよく伸びた高域がバランス良く調和し、音楽の魅力を存分に引き出すフルレンジユニットを内蔵。量感と質感のバランスが取れた音響チューニングもポイントです。

電源不明
設置方式ブックシェルフ型
タイプパッシブスピーカー
ユニット形状コーン型
インピーダンス
Bluetooth対応
Bluetoothバージョン
対応コーデック
ペア販売あり
メーカー保証期間12か月
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

フォスター電機
FOSTEXNF06

最安価格
277,200円
高価格
総合出力不明
再生最大周波数35000Hz
再生最小周波数40Hz
入力端子不明
構成2WAY
エンクロージャーバスレフ型
23.8cm
奥行
27.1cm
高さ
40cm
重量
9.8kg

音楽制作で求められるリファレンス性能を徹底追求

長年に渡るプロ用モニタースピーカーの開発を続けて蓄積した技術により誕生したニアフィールド・モニタースピーカーです。新開発のHR振動板を採用した6.5インチウーハーにより、高解像度かつスピード感のある低域再生を実現。さらに、チタン製リッジドームツィーターが高解像度で歪の少ない高域を再現します。

電源不明
設置方式ブックシェルフ型
タイプパッシブスピーカー
ユニット形状ドーム型
インピーダンス
Bluetooth対応
Bluetoothバージョン
対応コーデック
ペア販売あり
メーカー保証期間12か月
全部見る
3位

フォスター電機
FOSTEXNF04R

最安価格
Amazonで売れています!
76,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
76,800円
在庫わずか
総合出力50W
再生最大周波数36000Hz
再生最小周波数57Hz
入力端子XLR(キャノン)プラグ、フォーンプラグ
構成2WAY
エンクロージャーバスレフ型
12cm
奥行
15.7cm
高さ
18.9cm
重量
約3.1kg

レスポンスがよい中低域を実現するモニタースピーカー

4インチHR形状のウーハー・ユニットを採用した小型アクティブスピーカーです。「UDRタンジェンシャル・エッジ」と「プッシュプル・ダンパー」の採用により、エッジの逆共振を排除して、レスポンスがよい中低域を実現。リスニング環境に合わせた音圧レベルの調整機能も搭載しています。

電源AC電源
設置方式ブックシェルフ型
タイプアクティブスピーカー
ユニット形状ドーム型
インピーダンス20kΩ以上(入力インピ−ダンス)
Bluetooth対応
Bluetoothバージョン
対応コーデック
ペア販売あり不明
メーカー保証期間12か月
全部見る
4位

フォスター電機
FOSTEXスピーカーPM0.1e/AZ

最安価格
10,890円
低価格
総合出力約5W
再生最大周波数35000Hz
再生最小周波数80Hz
入力端子RCAプラグ
構成1WAY
エンクロージャーバスレフ型
8.6cm
奥行
15.2cm
高さ
17.5cm
重量
アクティブ側:約0.775kg、パッシブ側:約675g

小音量でも締まる低音が魅力の超小型スピーカー

PM0.1e/AZは、FOSTEXの音響技術を凝縮したコンパクトなアクティブスピーカーです。木製エンクロージャーとグラスファイバー振動板により、自然でクリアな音質を実現しています。リアバスレフ方式とブーストマグネットにより、小音量でも引き締まった重低音を楽しめます。
電源AC電源
設置方式ブックシェルフ型
タイプアクティブスピーカー
ユニット形状コーン型
インピーダンス
Bluetooth対応
Bluetoothバージョン
対応コーデック
ペア販売あり
メーカー保証期間12か月
全部見る
5位

フォスター電機
FOSTEXPM0.4c

最安価格
35,000円
中価格
総合出力60W
再生最大周波数20000Hz
再生最小周波数60Hz
入力端子
構成2WAY
エンクロージャーバスレフ型
13cm
奥行
16.9cm
高さ
22cm
重量
2.4kg(R側)、2.1kg(L側)

優れた再生能力。豊かな音楽性を表現するアクティブスピーカー

リアバスレフ方式のスリム&コンパクト設計エンクロージャーに30W+30Wの高性能デジタルアンプを搭載しました。優れた再生能力により豊かな音楽性を表現するアクティブスピーカー。ケーブルの取り回しを改善するとともに、電源スイッチとボリュームコントロールを一括操作することが可能となりました。

電源AC電源
設置方式ブックシェルフ型
タイプアクティブスピーカー
ユニット形状コーン型、ドーム型
インピーダンス不明
Bluetooth対応
Bluetoothバージョン
対応コーデック
ペア販売あり
メーカー保証期間12か月
全部見る
6位

フォスター電機
FOSTEXPM0.1BD

最安価格
22,770円
やや低価格
総合出力30W
再生最大周波数20000Hz
再生最小周波数110Hz
入力端子3.5mmミニプラグ端子
構成1WAY
エンクロージャーバスレフ型
11cm
奥行
15cm
高さ
15.3cm
重量
2.4kg(1ペア)

コンパクトながらサブスク音楽や動画配信を高音質で楽しめる

コンパクトながら高音質再生を実現する小型アクティブスピーカーです。75mmフルレンジ・シングルドライバーと木製エンクロージャーにより、定位感に優れた自然な音場を提供。Bluetooth 5.0とAUX入力に対応し、前面操作や省電力モードも備えており、使い勝手にも配慮されています。

電源AC電源
設置方式ブックシェルフ型
タイプアクティブスピーカー
ユニット形状コーン型
インピーダンス不明
Bluetooth対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.0
対応コーデックSBC
ペア販売あり
メーカー保証期間12か月
全部見る

フォステクスのスピーカーは、どんな音楽ジャンルに向いていますか?

フォステクスのスピーカーは豊かな音の表現力と、微細な音のディテールを忠実に再現する能力に優れているため、とくにアコースティックやジャズといった繊細な音楽に適しています。フォステクスのスピーカーが持つ精密な音場や細やかな高音域の再生能力が際立ち、楽器の音色や演奏のニュアンスがクリアに響くでしょう。


一方でフォステクスのスピーカーは繊細なジャンルだけでなく、映画やゲームなどのダイナミックでリズムが重視される音楽や音響にもおすすめです。迫力のある低音や音の広がりを再現する能力も高いため、映画のサウンドトラックやゲーム内の音響効果など、ジャンル問わず多彩な音楽を楽しめます。

おすすめのフォステクスのスピーカーランキングTOP5

1位: フォスター電機FOSTEXGS103A-VB

2位: フォスター電機FOSTEXNF06

3位: フォスター電機FOSTEXNF04R

4位: フォスター電機FOSTEXスピーカーPM0.1e/AZ

5位: フォスター電機FOSTEXPM0.4c

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

BOSEのスピーカー

25商品

新着
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スピーカー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.