




迫力と臨場感のあるサウンドが売りの、SONY サウンドバー HT-A3000。ネット上では「クリアな音質」「臨場感がある」と評判ですが、「セリフが聴き取りにくい」という口コミも存在するため、購入するか迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のJBLやパナソニックなどのサウンドバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、サウンドバー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
54,849円
| サラウンドフォーマットの種類 | Dolby digital、Dolby Digital plus、Dolby Atmos、DTS、DTS:X、DTS Virtual:X |
|---|---|
| チャンネル数 | 5.0ch |
| 専用アプリあり | |
| AAC対応 | |
| DRC機能 |
SONY サウンドバー HT-A3000は、立体感のある音を楽しみたい人には候補となる商品です。実際に5名のモニターが映像を試聴したところ、「テレビ画面以上のサウンドスケール」と好評でした。10万円前後の高級機ほどのリアル感はないものの、中価格帯ながら音の方向性や位置関係も感じられ、「臨場感がある」との口コミにも頷けます。部屋全体が音に包まれるような感覚を味わえました。
一方、低音は出てはいるもののキレや迫力は物足りず。「クリアな音質」との口コミに反し、ややぼやけています。サブウーファーつきのJBL 「BAR 1000」やパナソニック「ホームシアターオーディオシステム」は、声のニュアンスや抑揚まで聴き取れたのに対し、本商品は男女問わずセリフや歌声もこもってしまいました。「セリフが聴き取りにくい」との口コミどおり、声の明瞭さはいまひとつです。
機能は充実していて、初心者でも扱いやすい設計でした。HDMI規格はeARC対応で、簡単にテレビと接続できます。音声フォーマットはACCのため、視聴映像によって設定を切り替える手間を省けますよ。音のリアリティや立体感を演出する音声フォーマットや、独自の立体音響技術にも対応。音質の変更や接続したサブウーファーの音量調整も可能です。
Wi-Fi・Bluetooth・AirPlayと接続方法が充実しており、スマホと連携しやすいのも特徴。Alexa搭載デバイスと組み合わせると、⾳声アシストも利用できます。本体にディスプレイを搭載しており、離れた場所からでも動作状況の確認が可能。スマホアプリからでも音量が調整でき、遠隔操作しやすいですよ。別売りアイテムを使用すれば壁掛けもでき、設置場所にも困らないでしょう。
公式サイトの価格は、執筆時点で税込88,000円。比較したなかでは中価格帯ですが、テレビ内蔵スピーカーよりも広がりあるサウンドを楽しめる一品です。ただし、「透明感ある音質と豊かな低音」と謳い文句とは異なり、音声メインの映像を楽しむには物足りない音質でした。ドラマやライブ映像なども楽しみたい人は、5万円ほど予算アップしてほかの商品もチェックしてみてはいかがでしょうか。
そもそもサウンドバーとは、テレビの音質を手軽に向上させられる機器のこと。テレビ内蔵のスピーカーより音の広がりや迫力を感じられ、音に包まれたような感覚を堪能できます。高性能モデルには映画館のような音を体験できるモデルがあるため、通常のテレビ以上の音響を楽しみたい人におすすめです。
今回ご紹介するサウンドバー HT-A3000は、透明感ある音質と豊かな低音が売りの一品。別売りの専用リアスピーカーを使用することで臨場感ある音響を実感できる「360 Spatial Sound Mapping」に対応しています。
自動でスピーカー間・天井までの距離を測定し、空間に合った音場を作りだすことも可能。従来モデルより音の広がる範囲が広くなっており、TV番組などの2chコンテンツも3次元の立体音響で楽しめると謳われています。
販売元は、日本の大手総合電機メーカーSONY。生活家電はもちろん、オーディオ機器の開発・製造にも力を入れています。独自のバーチャル技術により没入体験を実現した「HT-A7000」や、サブウーファーが外づけの2ユニットタイプ「HT-S400」なども販売中。テレビの大きさに合わせて選べるモデルが充実しています。
最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X(R)」により、全方位から音に包みこまれるリアルな音響空間を実現。サブウーファーを組み合わせれば、よりダイナミックな低音が楽しめます。また、音の歪みを抑え解像度を高める「X-Balanced Speaker Unit」や、圧縮音源をAI技術で高精度に再現する「DSEE Extreme」にも対応。音の再現性を高める工夫も満載です。
本商品に対応したブラビア最新モデルなら、テレビをセンタースピーカーとして使用することも可能。テレビとサウンドバー両方から音を出すことで距離感が鮮明になり、さらに臨場感あるサウンドを再現できるとしています。
また、人の声やセリフを聴き取りやすくするボイスモードや、小音量でも明瞭度を維持するナイトモードなども搭載。アプリから音質の設定が可能で、映画・音楽など再生するものに合わせて好みの音を追及できます。
サウンドバー1台のみのワンボディタイプで、テレビ台の上に設置しやすいのも魅力です。HDMIの規格はARC・eARCに対応。HDMI一本で音声出力・機器連動できます。また、Bluetooth・Wi-Fi対応のため、簡単にスマホの音楽を流すことも可能です。なお、詳細は以下を参照してください。
本体サイズは幅95×奥行12.8×高さ6.4cm。重量は4.6kgです。
カラー展開はブラックの1色のみで、シンプルなデザイン。洗練された見た目で、どのような部屋でも馴染みやすいでしょう。なお、付属品は以下のとおりです。
マイベストでは「低音の迫力や音の広がりを感じられるうえ、登場人物のセリフも明瞭に聞こえる」ものをユーザーがとても満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「動作状況がすぐ確認できて、主要な調整機能や音の好みに合わせたコントロールがしやすい」ものをユーザーがとても満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「HDMIだけでなく多くの接続方法に対応しており、あらゆる状況に対応できる商品」をユーザーがとても満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
はじめは、音質の検証です。
30代までの男女5名のモニターが、ジャンルの異なる楽曲を試聴。臨場感や声の明瞭さ・低音の迫力などをチェックしました。
実際に視聴したところ、音の広がりは良好でした。「臨場感がある」との口コミどおり、部屋全体が音に包まれるような感覚を味わえます。モニターからは、「テレビ画面以上のサウンドスケール」と好評です。
比較したところ、本商品のようにDTS:Xに対応した商品は、臨場感に加え音の移動感までリアルに伝わる傾向がありました。10万円を超える高級機には及びませんが、本商品も中価格帯ながら音の方向性や位置関係がそれなりに再現されています。アクション映画では、臨場感を味わえるでしょう。
<臨場感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
「セリフが聴き取りにくい」との口コミどおり、声は明瞭とはいえず。比較した上位商品は声の細かなニュアンスや抑揚まで聴き取れたのに対し、本商品はテレビドラマのセリフが男女ともにこもって聴こえました。
映画の歌うシーンでは声が薄く感じられ、ミュージカル系の映画では物足りなさを感じる可能性も。ドラマやライブ映像のように音声が中心の映像を楽しみたい人には不向きでしょう。なお、サブウーファーつきのJBL 「BAR 1000」やパナソニック「ホームシアターオーディオシステム」は、声のニュアンスや抑揚まで聴き取れました。
<声の明瞭さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
低音はしっかり出ているものの、「クリアな音質」との口コミに反し、ややぼやけていました。比較したなかでも低音専用スピーカーが外付けされた2ユニットタイプの商品は、部屋に響き渡るようなパワフルな低音を楽しめる傾向が。対して本商品はワンボディタイプのため、ある程度体に響くような強さを感じられるものの迫力はいまひとつでした。
曲に対してワンテンポ遅れて鳴るような感覚もあり、モニターからは、「リズム感があまり感じられない」という指摘も。「管楽器などの中高音や人の声など若干曇ってる感じ」との声もあり、音のバランスはいま一歩でした。
<低音についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、使い勝手を検証しました。
実際に商品を使用して、動作状況の表示方法をチェック。ライトの点滅・ディスプレイ表示・アプリ操作の有無などを確認しています。
使い勝手は、比較した商品のなかでもトップクラスです。ディスプレイつきで、離れた場所からでも正しく反応しているか判断しやすい点が魅力。操作のたびに本体に近づく必要がなく、ソファに座りながらでも手軽に操作できました。
リモコンを使わず操作できるのもメリットです。比較した商品のなかにはアプリ非対応のものもあったのに対し、本商品はスマホアプリで音量調整が可能。遠隔操作のしやすさを重視する人におすすめです。
最後に、機能性の検証です。
対応している音声フォーマットや、ワイヤレス・AirPlayなど対応している接続方法の種類をチェックしました。同時に、音質調整・自動音場補正機能といった、実用的な機能に対応しているかも確認しています。
HDMIの規格は主流のARC/eARCを採用しており、簡単にテレビと接続できる点が魅力。比較したなかでもeARCの商品は音が劣化しにくい傾向にあり、高音質なブルーレイ映像もきれいな音で楽しめます。音声フォーマットは地デジ・BS放送などで使用されるAAC対応のため、映像に応じて音声出力設定を変更する手間も省けます。
音のリアリティや立体感を演出する、音声フォーマットにも対応。アプリでは、プリセットを選択することで好みの音質に変更できます。接続したサブウーファーのボリュームも3段階で調整でき、近隣への音漏れも防ぎやすい仕様です。
自動音場補正機能はありませんが、ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」に対応。別売りの専用リアスピーカーと組み合わせることで、その空間に合った360度の立体音響をつくりだす機能を搭載しています。臨場感を求める人は、リアスピーカーもあわせて購入するとよいでしょう。
⾳声アシスト対応なのも魅⼒のひとつ。Amazon EchoのようなAmazon Alexa搭載デバイスと組み合わせると、ストリーミングサービスの⾳楽再⽣・曲送り/戻し・⾳量調整など⾳声で操作できます。接続方法も、Wi-Fi・Bluetooth・AirPlayと豊富。Wi-Fiで接続するとその都度設定する手間が省けます。iPhoneユーザーなら専用アプリがなくても、サウンドバーから音楽を流すことが可能です。
また、別売りアイテムを使用すると壁掛けもできる仕様。テレビを壁掛けで設置している家庭でも置き場所に困らないでしょう。なお、詳細は以下のとおりです。
| サラウンドフォーマットの種類 | Dolby digital、Dolby Digital plus、Dolby Atmos、DTS、DTS:X、DTS Virtual:X |
|---|---|
| チャンネル数 | 5.0ch |
| 専用アプリあり | |
| AAC対応 | |
| DRC機能 |
| 幅 | 95cm |
|---|---|
| 奥行 | 12.8cm |
| 高さ | 6.4cm |
| 重量 | 4.6kg |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
54,849円
(最安)
販売価格:54,849円
ポイント:0円相当
送料無料
(635件)
55,777円
(+928円)
販売価格:55,777円
ポイント:0円相当
送料別
57,100円
(+2,251円)
販売価格:57,677円
ポイント:577円相当
送料別
(161件)
57,380円
(+2,531円)
販売価格:57,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,451件)
57,380円
(+2,531円)
販売価格:57,380円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,005件)
57,800円
(+2,951円)
販売価格:57,800円
ポイント:0円相当
送料無料
58,267円
(+3,418円)
販売価格:58,267円
ポイント:0円相当
送料別
(10,717件)
58,526円
(+3,677円)
販売価格:59,062円
ポイント:536円相当
送料別
59,500円
(+4,651円)
販売価格:59,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,603件)
79,075円
(+24,226円)
販売価格:79,800円
ポイント:725円相当
送料無料
79,800円
(+24,951円)
販売価格:79,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(61,339件)
83,000円
(+28,151円)
販売価格:83,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(196件)
87,580円
(+32,731円)
販売価格:88,383円
ポイント:803円相当
送料別
88,383円
(+33,534円)
販売価格:88,383円
ポイント:0円相当
送料別
89,182円
(+34,333円)
販売価格:90,000円
ポイント:818円相当
送料別
90,000円
(+35,151円)
販売価格:90,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,122件)
91,908円
(+37,059円)
販売価格:92,751円
ポイント:843円相当
送料別
92,802円
(+37,953円)
販売価格:92,802円
ポイント:0円相当
送料別
92,802円
(+37,953円)
販売価格:92,802円
ポイント:0円相当
送料別
93,740円
(+38,891円)
販売価格:94,600円
ポイント:860円相当
送料別
94,130円
(+39,281円)
販売価格:94,130円
ポイント:0円相当
送料無料
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,438件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,524件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,235件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,198件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(25,077件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,505件)
94,600円
(+39,751円)
販売価格:94,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(73,708件)
95,040円
(+40,191円)
販売価格:95,911円
ポイント:871円相当
送料別
95,040円
(+40,191円)
販売価格:95,911円
ポイント:871円相当
送料別
95,040円
(+40,191円)
販売価格:95,911円
ポイント:871円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料無料
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料無料
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
95,920円
(+41,071円)
販売価格:96,800円
ポイント:880円相当
送料別
96,700円
(+41,851円)
販売価格:96,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(269件)
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料別
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(745件)
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,007件)
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(435件)
96,800円
(+41,951円)
販売価格:96,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,004件)
100,227円
(+45,378円)
販売価格:100,227円
ポイント:0円相当
送料無料
102,569円
(+47,720円)
販売価格:103,510円
ポイント:941円相当
送料無料
108,691円
(+53,842円)
販売価格:108,691円
ポイント:0円相当
送料無料
134,626円
(+79,777円)
販売価格:135,861円
ポイント:1,235円相当
送料無料
148,214円
(+93,365円)
販売価格:148,214円
ポイント:0円相当
送料無料
SONY サウンドバー HT-A3000は、公式通販サイトで購入できます。公式サイトの価格は、税込88,000円(※執筆時点)です。
公式サイトで購入すると、3年の長期保証がつきます。24回払いまでは分割手数料が無料。さらにMy Sony IDに登録すると10%OFFクーポンを受け取れるので、少しでも導入費用を抑えたい人はチェックしましょう。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ECサイトでも販売しています。取扱店舗によって値段が異なるので、購入前に比較するのがおすすめです。
最後に、音質がよいとモニターから好評だった商品をご紹介します。
重厚感のある音に包まれたいなら、JBL BAR 1000がおすすめです。バッテリー内蔵のリアスピーカーを分離させて4基にすると、音の方向性がよりリアルになります。声がクリアに聴こえるだけでなく、低音の響きも良好。部屋に合わせて自動で音質を最適化する機能など、利便性にも優れています。
ウーファーなしの商品を選びたいなら、Sonos Arcがおすすめです。ワンボディタイプながら、部屋中に響き渡るような音響・足元に響くような低音を楽しめました。細かな音も再現でき、高い没入感が得られます。声は多少響くもののセリフはクリアで、深みや細かいニュアンスまで感じ取れますよ。
| サラウンドフォーマットの種類 | Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、Dolby Atmos、DTS、DTS-HD Master Audio、DTS:X |
|---|---|
| チャンネル数 | 7.1.4ch |
| 専用アプリあり | |
| AAC対応 | |
| DRC機能 |
良い
気になる
| 幅 | 91cm |
|---|---|
| 奥行 | 12.5cm |
| 高さ | 5.6cm |
| 重量 | サウンドバー:3.7kg/着脱式リアスピーカー:2.8kg/サブウーファー:10kg |
JBL BAR 1000を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。