マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワインおすすめ商品比較サービス
  • 山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

山梨ワインのおすすめ人気ランキング【2025年】

日本一のぶどうの産地、山梨県産のぶどうだけでつくられた「山梨ワイン」。世界から注目される山梨ワインの中で、最もおいしいおすすめのワインは一体どれなのでしょう?


そこで今回は、山梨ワインのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ワインは人によって好みが違うものです。酸味や甘味などを参考にしながら、自分好みの山梨ワインを見つけてくださいね!

2025年09月16日更新
棚原淳
監修者
日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ
棚原淳

国内外100以上のワイナリーを訪問。2012年から体験型ワインショップDIVE TO WINEを神宮前にて開店。同店でワインイベント・セミナーを頻繁に開催するほか、企業や大学にて出張ワインセミナーを行う。

棚原淳のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

そもそも山梨ワインとは?

そもそも山梨ワインとは?

山梨ワインとは、山梨県で栽培されたぶどうを100%使用し、山梨県内で醸造・容器詰めしたワインを指します。


山梨県内で製造されている事実があったとしても、ぶどうの品種や栽培地、アルコール度数など、国税庁が定める細かな条件をクリアしていなければ正式に山梨ワインと呼ぶことができません。


国が定める条件をクリアし、審査に合格した山梨ワインは、商品名や産地に「山梨」を表記できるようになります。


最近では、山梨ワインの3銘柄が世界最大級のワインコンクール「デカンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)」で金賞を獲得するなど、世界からの注目度も非常に高くなってきています!

山梨ワインの選び方

山梨ワインを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

ぶどうの品種を確認しよう

ぶどうの品種を確認しよう

ワインを選ぶ際の要素のひとつである「ぶどうの品種」。ぶどう品種の知識があると、ワインの味わいを大まかに予想できます。


山梨ワインには、日本の地場品種から一般的なワイン用ぶどう品種まで、幅広い種類のぶどうが使用されています。山梨ワインに使用される主な品種の特徴を以下でご紹介します。


  • 日本固有のぶどう品種「甲州種」

日本の土着品種である醸造用の白ぶどう「甲州」。穏やかに立ち上るかんきつ系の香り、アルコール感の軽さ、シャープな酸味が特徴です。酸味が強ければレモン、ライム、酸味がやわらかなら柚子やすだちのような香りになります。


甲州種の味を楽しむなら、シンプルなつくりの白ワインがおすすめ。ワインとしての飲みごたえを求めるなら、樽熟成やオリとの接触時間を長くする「シュールリー」などの技法を凝らした、工程が複雑なワインを選びましょう。


  • 濃厚な旨みが特徴的な「マスカット・ベーリーA」

日本を代表する赤ワイン用ぶどう「マスカット・ベーリーA」。いちごキャンディや綿あめのような甘い香り、ピチピチとした新鮮な赤い果実の味、鋭い酸味と軽やかなタンニンが特徴です。すっきりフルーティな味わいで和食の肉料理・魚料理との相性が良好。渋い赤ワインが苦手…という方にもおすすめです。


  • 渋さと酸味のバランスがGOOD「カベルネ・ソーヴィニヨン」

世界で最も人気のある黒ぶどう品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」。カシスなどの黒系果実の濃厚な果実香のほか、胡椒などのスパイシーな香りやミントのようなすっきりとした香りなど、芳香が非常に豊かさが特徴です。酸味とタンニンを力強く感じさせ、空気に触れるだけで味が変化するのも魅力のひとつ。赤肉のローストやステーキといった洋食の肉料理と好相性です。


  • 芳醇でまろやかな味わいが楽しめる「メルロー」

カベルネ・ソーヴィニヨンに次ぐ生産量の黒ぶどう品種「メルロー」。熟したブラックチェリーやプルーンに例えられる香りや、コーヒーやチョコレートのようなビターな香りを楽しめることが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨンと比べると酸味やタンニンは控えめ。なめらかな飲み口でエレガントな味わいなので、渋いワインが苦手な人にもおすすめです。


まろやかな味付けの料理との相性が良いため、ビーフシチューなどの煮込み料理や肉じゃが、すき焼きといった和食との相性も良好です。


  • 産地によって味わいが異なる「シャルドネ」

「白ワインの女王」とも呼ばれる白ワイン用ぶどう品種「シャルドネ」は、地域・製造方法によって味わいが変化します。冷涼な産地では、シャープな酸味を感じさせる上品な味わいでリンゴや梨などの香りのワインに、温暖な土地では、完熟したパイナップルやバナナのようにまろやかでコクのある香りのワインに仕上がります。


山梨で造られるシャルドネワインは、黄リンゴのような爽やかな果実香とフレッシュでいてエレガントな味わいです。魚介類だけでなく、豚肉や鶏肉との相性がGOOD


  • 幻のぶどう「アジロンダック」

“幻のぶどう”と呼ばれ、栽培農家が非常に少ない貴重なぶどうです。国内では主に、山梨県の勝沼周辺で生産されています。栽培農家や生産量が少ない理由は、アジロンダックを栽培するのに手間がかかるから。一房ずつ丁寧に、両手で支えながら収穫する必要があるだけでなく、虫や鳥からの被害も受けやすいために大量収穫も期待できません。


そんな貴重なアジロンダックは、甘い木苺の香り、キリッと心地よい上品な口当たり、繊細で丸みのある果実味が特徴です。


  • 生食用としておなじみ「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」

生食では好まれる強い果実の香りや甘みは、食事の邪魔になりやすく、ワインというよりジュースっぽい仕上がりになります。デラウェア・ナイアガラ・巨峰などの生食用ぶどうを使用したワインの多くは「甘口ワイン」であるものがほとんど。食後のデザートワイン・甘くて飲みやすいワインをお探しの人や、お酒が苦手な女性におすすめです。


使っているぶどうの個性が引き出されていれば、おいしさにもつながります。また、各ワイナリーがラベルに味わい記載し、細かに再現している商品もあるので、ラベルもあわせてチェックしてみてください。

棚原淳
日本ソムリエ協会認定シニアソムリエ
棚原淳

文字ではあらゆる言い回しができるので、必ずしもワインラベルに記載された文言どおりの味わいであるとは限りません!しかしながら、ラベルの説明書きどおりの味わいに仕上がったワインも多くありますよ。

2

ワイナリーで選ぼう

ワイナリーで選ぼう

日本国内に280以上あるワイナリーのうち、約80以上ものワイナリーが山梨県内にあるとされています。甘口ワインに特化している「くらむぼんワイン」や、繊細な辛口の白ワインを得意とする「中央葡萄酒」など、それぞれのワイナリーごとに個性があるため、好みの味の山梨ワインを見つけた際にはワイナリー名を覚えておきましょう。


また、ワイナリーによっては、毎年11月3日に新酒「山梨ヌーボー」を解禁しています。ぜひお気に入りのワイナリーを見つけて、新酒と定番ワインの味の違いを楽しんでみてください。


以下からは、世界最大級のワインコンクールで金賞を受賞した銘柄を造る代表的なワイナリーを2つ紹介します!

中央葡萄酒

中央葡萄酒

1923年、山梨県勝沼町にて創業した老舗ワイナリー「中央葡萄酒」。甲州をメインに、シャルドネ、メルロー、カベルネソーヴィニヨンなどの欧州系のぶどう栽培しています。


中央葡萄酒のワインは、補糖・補酸を行わずにナチュラルなワイン造りを信条としているため、中央葡萄酒が造り出す甲州種を使用したワインは”上品でクリーンな味わい・旨味”が自慢です。


現在、中央葡萄酒にて取締役栽培醸造部長、グレイスワイン醸造責任者、三澤農場栽培責任者を務める三澤彩奈さんは、フランスと南アフリカに留学してワイン醸造の技術を習得。彼女が帰国後に手がけた「キュヴェ三澤 明野甲州 2013」は、ワイン業界で最も権威があるとされるデカンタ・ワールド・ワイン・アワーズにて金賞を獲得しました。


「甲州」という新たなぶどう品種の可能性・価値を広めたといっても過言ではない、日本が誇るワイナリーのひとつです。

白百合醸造

白百合醸造

1938年、山梨県勝沼町にて創業した3代続くファミリーワイナリー「白百合醸造」。


”東洋”を意味するフランス語の「ロリアン(L'ORIENT)」を冠し、ヨーロッパに劣らぬ高水準のワイン造りを目指している醸造所です。ぶどう踏み体験や生ワインのボトル詰め・オリジナルラベル作りなどの観光コンテンツも充実しており、最近では山梨のワインツーリズムにおいて定番のワイナリーとなっています。


中央葡萄酒が5年連続で金賞を受賞した、世界最大級のワインコンクール「デカンター・ワールド・ワイン・アワード」においては、白百合醸造所の「ロリアンセラーマスター甲州2016」が初出品で金賞を獲得しました。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

山梨ワイン全39商品
おすすめ人気ランキング

人気の山梨ワインをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

アルコール度数

容器

ブドウの品種

味わい

原産国

ボディ

開栓タイプ

オーガニック

無ろ過

1

蒼龍葡萄酒

無添加赤ワイン 辛口

蒼龍葡萄酒 無添加赤ワイン 辛口 1

酸味・渋味が少なく濃厚でフルーティ。初心者でも飲みやすい

720mL

10.5%

不明

コンコード

辛口

日本

不明

スクリューキャップ

不明

不明

2

メルシャン

シャトー・メルシャン テロワール山梨マスカット・ベーリーA

メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA 1

樽のニュアンスと果実の味わいのバランスがGOOD

750mL

12.5%

不明

マスカット・ベーリーA

不明

日本

ミディアムボディ

スクリューキャップ

不明

不明

3

くらむぼんワイン

くらむぼん 甲州

くらむぼんワイン くらむぼん 甲州  1

柑橘系の香りがポイント。甘味・酸味のバランスもGOOD

750mL

不明

不明

甲州

辛口

日本

不明

コルク

不明

不明

4

マンズワイン

酵母の泡 甲州 ブリュット

マンズワイン 酵母の泡 甲州 ブリュット 1

甲州種特有の上品な香り。国産スパークリング

720mL

11%

不明

甲州種

辛口

日本

不明

不明

不明

不明

5

マンズワイン

酵母の泡 甲州

マンズワイン 酵母の泡 甲州 1

和食にマッチする本格スパークリングワイン

720mL

11%

甲州

やや辛口

日本

不明

コルク

不明

不明

6

本坊酒造

そのままにごり 赤わいん

本坊酒造 そのままにごり 赤わいん 1

フレッシュ感あふれる甘口のにごりワイン

720mL

8%

不明

コンコード

やや甘口

日本

ミディアム

スクリューキャップ

不明

不明

7

本坊酒造

特選ワイン 赤42016

本坊酒造 特選ワイン 赤 1

珍しい一升瓶タイプの大容量赤ワイン

1800mL

12%

不明

カベルネ・ソーヴィニヨン、マスカット・ベーリーA

不明

日本

ライト

不明

不明

不明

8

盛田甲州ワイナリー

シャンモリ 青柳農園 ネオマスカット

盛田甲州ワイナリー シャンモリ 青柳農園 ネオマスカット 1

アルコール度控えめ。甘口ですっきり飲みやすい

500mL

9%

不明

ネオマスカット

甘口

日本

不明

スクリューキャップ

不明

不明

9

麻屋葡萄酒

勝沼甲州かもし

麻屋葡萄酒 勝沼甲州かもし  1

和食に合うオレンジワイン。かもし醗酵で豊かなアロマに

750mL

12%

不明

甲州

辛口

日本

ミディアムボディ

コルク

不明

不明

10

敷島醸造

甲州小梅ワイン

敷島醸造 甲州小梅ワイン 1

山梨県産の甲州小梅を100%使用して醸造

720mL

7%

不明

不明

甘口

日本

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

蒼龍葡萄酒
無添加赤ワイン 辛口

無添加赤ワイン 辛口 1
無添加赤ワイン 辛口 2
無添加赤ワイン 辛口 3
無添加赤ワイン 辛口 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,199円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,199円
在庫わずか

酸味・渋味が少なく濃厚でフルーティ。初心者でも飲みやすい

香り豊かなコンコードぶどう果汁を原料として使用。保存料・酸化防止剤は一切使用せず醸造した、酸味・渋味が少なく濃厚でフルーティな赤ワインです。厚み・深み・コクがあり、ワインを飲み慣れていない人でも飲みやすいでしょう。

内容量720mL
アルコール度数10.5%
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

メルシャン
シャトー・メルシャン テロワール山梨マスカット・ベーリーA

山梨マスカット・ベーリーA 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,784円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,784円
在庫わずか

樽のニュアンスと果実の味わいのバランスがGOOD

赤い果実を連想させる香りで、ほどよい樽のニュアンスと甘美な果実の味わいのバランスがよい赤ワインです。原料のぶどうは山梨県各地の熟度の高いマスカット・ベーリーAを使用。肉じゃがや煮物などと相性がよいですよ。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA
味わい不明
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
3位

くらむぼんワイン
くらむぼん 甲州

最安価格
1,760円
中価格

柑橘系の香りがポイント。甘味・酸味のバランスもGOOD

グラスに注ぐと、レモン・柚子・ライム・橙など柑橘系の香りが感じられる辛口タイプです。フレッシュで果実味がしっかりしており、ほのかな甘味と酸味のバランスも良好。甲州らしい後味のほのかな塩味や苦味がアクセントの、すっきりした白ワインです。

内容量750mL
アルコール度数不明
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
4位

マンズワイン
酵母の泡 甲州 ブリュット

最安価格
1,881円
中価格

甲州種特有の上品な香り。国産スパークリング

フレッシュで辛口のスパークリングワインです。山梨県産甲州種からつくった白ワインを、耐圧タンク内でゆっくりと二次発酵させてスパークリングワインに仕上げています。甲州種特有の上品な香り、酵母が作り出した旨味ときめ細かい滑らかな泡立ちが特徴です。

内容量720mL
アルコール度数11%
容器不明
ブドウの品種甲州種
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

和食にマッチする本格スパークリングワイン

甲州で造ったほんのり甘やかな本格スパークリングワインです。透明感のある色調、グレープフルーツやミカンなどの柑橘類に白桃や梨の香り、程良い甘さとエレガントな泡で心地よく飲みすすめられます。鶏のから揚げなどの揚げ物や、少し甘味のある野菜の煮物などに合いますよ。

内容量720mL
アルコール度数11%
容器
ブドウの品種甲州
味わいやや辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
6位

本坊酒造
そのままにごり 赤わいん

最安価格
Amazonで売れています!
1,276円
在庫わずか

フレッシュ感あふれる甘口のにごりワイン

ワイナリーで醸造したてのフレッシュ感あふれる、できたてのにごりワインを瓶詰めしました。ワイン酵母や果汁成分が沈殿し、にごって見えるのが特徴です。甘口で飲みやすく、冷蔵庫で冷やすとよりおいしく飲めますよ。

内容量720mL
アルコール度数8%
容器不明
ブドウの品種コンコード
味わいやや甘口
原産国日本
ボディミディアム
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

珍しい一升瓶タイプの大容量赤ワイン

カベルネ・ソーヴィニヨンやマスカット・ベーリーAを主体とし、酸味と渋みを抑えた飲みやすい赤ワインです。ラズベリーやブルーベリーのような黒系果実の香りが感じられます。ライトボディのワインを探している人におすすめです。

内容量1800mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、マスカット・ベーリーA
味わい不明
原産国日本
ボディライト
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
8位

盛田甲州ワイナリー
シャンモリ 青柳農園 ネオマスカット

最安価格
1,540円
やや低価格

アルコール度控えめ。甘口ですっきり飲みやすい

日本固有種の甲州三尺とマスカット・オブ・アレキサンドリアとの交配種、ネオマスカット種ブドウを使用しています。甘口に仕上げており、よく冷やすとすっきり飲みやすいのが特徴。親しみやすい香りに調和するよう、アルコール度は9%とやや低めです。

内容量500mL
アルコール度数9%
容器不明
ブドウの品種ネオマスカット
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
9位

麻屋葡萄酒
勝沼甲州かもし

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

和食に合うオレンジワイン。かもし醗酵で豊かなアロマに

勝沼町東雲地区の契約栽培畑から収穫した甲州種を使用しています。甲州種の特徴を十分に引き出すため、ぶどうの果皮と一緒に仕込むかもし醗酵で醸造。豊かな香りと深い果実味があり、和食とも合わせやすいオレンジワインです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

山梨県産の甲州小梅を100%使用して醸造

山梨県産の甲州小梅を100%使用して醸造した純国産ワインです。甘口でなめらか、しかもスッキリした味わいが特徴。甘口でなめらか、しかもスッキリした味わいなので、夏には氷を入れて楽しむのもおすすめですよ。

内容量720mL
アルコール度数7%
容器不明
ブドウの品種不明
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

果実の凝縮感とまろやかさが特徴の熟成ワイン

山梨県産の甲州を10年以上熟成させた古酒です。長い熟成により、梅やかりんの果実香にナッツの香りなど奥行きがある心地よい香り。上品でありながら骨格のしっかりとした酸とやさしさを持った甘みが調和し、果実の凝縮感と熟成によるまろやかさを併せ持ったワインです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種甲州
味わい甘口
原産国日本
ボディミディアム
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

細かな泡立ちとフレッシュで爽快な味わいを楽しめる

果実味が豊かな、シャープで清涼感のある酸味と酵母の旨みをもった辛口の甲州スパークリングワインです。ややガス圧が低く、無濾過のためやや濁りがあります。細かな泡立ちとフレッシュで爽快な味わいを楽しめる、うれしい飲みきりサイズの本格スパークリングワインです。

内容量250mL
アルコール度数11%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアム
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過
全部見る
13位

本坊酒造
穂坂日之城カベルネ&メルロー遅摘み

最安価格
8,030円
高価格

複雑かつきめの細かいタンニンが印象的

穂坂日之城産のカベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを主体にしてヴィンテージを冠した長期熟成型の赤ワインです。黒系果実のリキュールやハーブに、樽由来のこうばしいロースト香とチョコレートのニュアンスが調和した香り。ふくらみのある口当たりで、複雑かつきめの細かいタンニンが印象的な味わいの1本です。

内容量750mL
アルコール度数13.0%
容器不明
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルドー
味わい不明
原産国日本
ボディフル
開栓タイプ不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
14位

サントリー
サントリー日本ワイン 登美の丘登美 赤 2017

最安価格
Amazonで売れています!
15,165円
在庫わずか

凛としてしなやか、気品ある味わいの赤ワイン

登美の丘ワイナリーの中でも、ごく限られた好区画で徹底した収量制限により育てられたメルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン等を絶妙にブレンドしています。「凛としてしなやかな」気品ある味わいが特徴。ワイン自体に圧倒的な味わいがあるため単体で十分楽しめますが、和牛ステーキなどと一緒にいただくのがおすすめです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルド
味わい不明
原産国日本
ボディフル
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
15位

メルシャン
シャトー・メルシャン テロワールシャトー・メルシャン 玉諸甲州きいろ香

最安価格
Amazonで売れています!
2,174円
在庫わずか

和柑橘の香りとフレッシュな酸が感じれる

グレープフルーツや、カボス・スダチ・ユズなどの和柑橘の豊かな香りが感じられる白ワインです。発酵由来のほのかな炭酸ガスが、清涼感のある後味を引き立てます。筍とワカメのあっさり煮、揚げ出し豆腐などの家庭的な和食と高相性です。

内容量750mL
アルコール度数10.5%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
16位

くらむぼんワイン
くらむぼんスパークリング 甲州

最安価格
2,569円
中価格

グラスに注いだ瞬間に広がるフレッシュな香り

グラスに注ぐと、カボスや柚子、花梨や夏蜜柑のようなさわやかな果実の香りが広がります。軽やかな果実味で飲み心地が良く、若干の苦味がアクセント。すっきりしたやや辛口で、とてもフレッシュな味わいのスパークリングワインです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
17位

麻屋葡萄酒
アサヤスペシャルワイン赤

最安価格
Amazonで売れています!
1,850円
在庫わずか

軽やかな渋みの一升瓶ワイン。家飲み用におすすめ

マスカット・ベーリーA種とベーリーアリカントA種を使用した一升瓶入りのワインです。さまざまな料理に合わせやすく、普段の家飲み用テーブルワインとして向いています。軽やかな渋味をもつ、とても飲みやすい赤ワインですよ。

内容量1800mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA、ベーリーアリカントA、デラウェア
味わい辛口
原産国日本
ボディライトボディ
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
18位

本坊酒造
穂坂日之城 シャルドネ

最安価格
6,050円
やや高価格

自社圃場のシャルドネを使用。高級感ある味わい

 自社圃場「日之城農場」で収穫されたシャルドネを使った、シャトー・マルス白ワインのトップキュヴェ。 穂坂日之城のテロワールをシャルドネで表現しています。樽香由来のバニラ香がリッチに香る高級感ある味わいが特徴です。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種シャルドネ
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
19位

イズミック
盛田甲州ワイナリー ナイアガラ

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

フレッシュでフルーティに仕上がった超甘口ワイン

ナイアガラ種特有の香りを生かし、フレッシュでフルーティに仕上がった超甘口のワイン。アルコール度が7%と低いため、お酒に弱い人も楽しめるでしょう。食前酒やデザートワインのほか、炭酸ソーダで割るのもおすすめです。

内容量500mL
アルコール度数10%
容器不明
ブドウの品種ナイアガラ
味わい極甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
20位

蒼龍葡萄酒
蒼龍葡萄酒ナイヤガラ

最安価格
Amazonで売れています!
1,590円
在庫わずか

生の果実のように甘くフルーティな味わい

まるで生の果実そのものを食べているような、ニュアンスのあるフルーティな白ワイン。グラスに注いだ次の瞬間、ナイヤガラ特有の甘く芳純な香りが豊かに漂います。爽やかで高級感のあるラピス色の瓶を採用しているため、ギフトとしてもおすすめです。

内容量720mL
アルコール度数10%
容器不明
ブドウの品種ナイヤガラ
味わいやや甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

国産ナイヤガラ100%使用の芳醇アロマ甘口白ワイン

国産ナイヤガラ種を100%使用した、甘口の白ワインです。マスカットを思わせる芳醇な香りがグラスから広がり、まるで生ぶどうを食べているかのようなフレッシュな果実味が楽しめるのが特徴。低アルコールで親しみやすく、ビスケットやフルーツタルトなど、優しい甘さの洋菓子とよく合います。

内容量720mL
アルコール度数9%
容器
ブドウの品種ナイアガラ
味わい甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
22位

原茂ワイン
ハラモルージュ

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

数種の山梨県産黒ぶどうをブレンド

ブラック・クイーンをメインに、ネオアリカントやメルロといった山梨県産の黒ぶどうをブレンドしました。やや辛口で後味もよく、気軽に飲めて食事とも合わせやすいのが魅力。香り豊かでバランスのとれたミディアムボディの赤ワインです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種ブラッククイーン、ヤマソーヴィニヨン、ネオアリカント、甲斐ノワール
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
23位

蒼龍葡萄酒
蒼龍葡萄酒プレミアムルージュ/プレミアムブラン 2本セット

最安価格
6,809円
高価格

ワインコンクール常連の老舗ワイナリーのワインギフト

蒼龍葡萄酒の国産赤白ワインのギフトセット。「プレミアムルージュ」は、メルロを主体にカベルネソーヴィニヨン・ベーリーアリカントAを絶妙にブレンドした飲みごたえのある赤ワインです。「プレミアムブラン」(白ワイン)は、凝縮度が高く、しっかりとした酸のある山梨県産甲州を使用しました。

内容量1500mL(750mL×2本)
アルコール度数プレミアムルージュ:12%、プレミアムブラン:12.5%
容器
ブドウの品種プレミアムルージュ:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、ベーリー・アリカントA/プレミアムブラン:甲州
味わいやや甘口(プレミアムブラン)
原産国日本
ボディミディアム(プレミアムルージュ)
開栓タイプコルク
オーガニック
無ろ過不明
全部見る
24位

ミレックスジャパン
ブルーワイン 甲州種100%

最安価格
2,200円
中価格

幸せを呼ぶと云われる幻想的な青い色が特徴

山梨県産の甲州種を主体にブルーベリー果汁を使用して製造しています。ボトルの状態でもグラスに注いでも、幸せを呼ぶと云われる幻想的な青い色が特徴的な一本。ホームパーティーや大勢集まる場で皆で楽しめば、話題作りにもなりますね。

内容量500mL
アルコール度数12.0%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わいやや辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
25位

サントリーホールディングス
サントリー日本ワイン 登美の丘登美の丘 赤

最安価格
4,180円
やや高価格

エレガントな果実香とやわらかい味わいが楽しめる

カシスなどを思わせる果実香と、程よい樽香がバランスよく感じられる赤ワインです。山梨産指定品種のみを使い醸造し、厳しい品質審査をクリアしたワインだけが名乗れる高品質な山梨県産ワインとしての証「GI Yamanashi」を取得。口当たりはやわらかくやさしいタンニンと酸味が心地よく残ります。

内容量750mL
アルコール度数12.0%
容器不明
ブドウの品種メルロー、プチ・ヴェルド、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
味わい不明
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプ不明
オーガニック
無ろ過
全部見る
26位

まるき葡萄酒
まるき葡萄酒ラフィーユ ヤマ・ソービニオン

最安価格
3,135円
やや高価格

2年間の樽熟成でなめらかな口当たりに

山ぶどうとカベルネ・ソーヴィニョンの交配品種を使用した本格的な赤ワインです。約2年間の樽熟成で山ぶどう由来の酸味が落ち着き、なめらかな口当たりと熟した果実の芳醇なアロマを生成。心地よいトースト香に加え、きめ細やかなタンニン、エレガントな酸味が印象的です。

内容量750mL
アルコール度数12.5%
容器不明
ブドウの品種ヤマ・ソービニオン、メルロー、ベーリー・アリカントA
味わい辛口
原産国日本
ボディフルボディ
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

やさしい泡と甘味が魅力。ハーフボトルで気軽に飲める

やさしい泡とチャーミングな香り、ほのかな甘味がポイントの赤ワイン。ぶどうの品種はマスカット・ベーリーAを使用しており、11%のほどよいアルコール分です。375mLの飲みきりサイズなので、家飲みや毎日の食事で気軽に楽しめますね。

内容量375mL
アルコール度数11%
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA
味わいやや甘口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
28位

シャトー勝沼
GI山梨 蔵出し甲州

最安価格
Amazonで売れています!
2,590円
在庫わずか

軽快な味わいの辛口タイプ。冠婚葬祭や年末年始におすすめ

甲州種ブドウの新鮮さと果実香が楽しめる、爽やかな辛口タイプの白ワインです。やわらかで丸みのある味わいながら、全体的には軽快な印象に仕上げています。一升瓶に入っているため、冠婚葬祭や年末年始など人が集まるときにも重宝するでしょう。

内容量1800mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

春までオリ引きしないシュールリー製法を採用

山梨県産の甲州を使った辛口タイプの白ワインで、春までオリ引きしないシュールリー製法で造られています。おしゃれなラベルデザインのため、ギフトやお土産にもぴったり。柑橘などのフレッシュな香りとほどよい旨味があり、幅広い料理と合わせやすいですよ。

内容量750mL
アルコール度数11%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
30位

くらむぼんワイン
くらむぼん マスカット・ベーリーA

最安価格
Amazonで売れています!
2,490円
在庫わずか

じっくり3週間かけて醗酵。果実味あふれる自然な味わい

マスカット・ベーリーA種を使用したミディアムボディの赤ワインで、干しプラム・カシス・甘草などを思わせるきれいな果実香が特徴です。ブルゴーニュのワイン造りを参考にしながら、ステンレスタンクにてじっくり3週間かけて醗酵。無濾過で仕上げた、果実味主体の自然な味わいです。

内容量750mL
アルコール度数13%
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過
全部見る

ほどよい辛口と爽やかな酸味が特徴

山梨県産の甲州種を100%使用した、アルコール分12%の白ワイン。爽やかな酸味がすっきりとした味わいを引き立てる、やや辛口タイプです。一升瓶に入った大容量のワインなので、大勢集まるパーティーやお祝いシーンに適しています。

内容量1800mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
32位

アルプスワイン
フォックスヴィレッジ ベーリーAバレル

最安価格
2,750円
中価格

古樽で熟成させた赤ワイン。上品な余韻が楽しめる

自社管理畑産のマスカット・ベーリーA種とカベルネ・ソーヴィニヨン種をブレンド。約6か月の古樽熟成後に瓶詰めしており、細やかな渋味と穏やかな酸味が特徴です。上品な余韻が心地よく、うなぎの蒲焼・牛肉のパストラミ・酢豚などによく合います。

内容量720mL
アルコール度数12%
容器不明
ブドウの品種マスカット・ベーリーA、カベルネ・ソービニヨン
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアムボディ
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

柑橘の香りがフレッシュ。和食に合う白ワイン

山梨県産の甲州で造った新酒です。柑橘系のやさしい香りが特徴のフレッシュな味わいの白ワインで、和食全般、とくに刺身や塩味の焼魚に合います。レモンやすだちを搾るような感覚で合わせると、おいしさが際立ちますよ。

内容量750mL
アルコール度数11%
容器
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

甲州種の魅力を最大限に引き出したオレンジワイン

山梨県産甲州種を100%使用した「オレンジワイン」と言われるスタイルのワインです。果皮や種子とともに醸し(かもし)醗酵を行うことで、甲州種の魅力が最大限に引き出されています。淡く美しいオレンジピンクの色調で、味わいにはキレイな酸味があり、後味に残る心地よい苦みが果実の甘みや旨味を引き立てますよ。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプ不明
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

酸味と渋みがやさしくコクのあるフルーティな味わい

香り高いコンコードぶどうを使用し、酸化防止剤や保存料不使用で醸造しています。酸味と渋みがやさしく、まろやかでコクのあるフルーティな味わいが魅力。すき焼きやハンバーグのほか、中華料理などとも相性がよい中口タイプです。

内容量720mL
アルコール度数10.5%
容器不明
ブドウの品種コンコード種
味わい中口
原産国日本
ボディミディアム
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
無ろ過
全部見る
36位

三養醸造
mii甲州2024wh0010

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

甲州種をメインに使用。クリアで爽やかなワイン

ほんのりオレンジ色のクリアな外観とリンゴの爽やかさを感じるきれいなワインです。山梨県甲州市の「mii fruits company」の甲州種をメインに使用しています。「甲州ペティヤン2023」(リンゴラベル)が好きだった人におすすめです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種甲州
味わい不明
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る

甲州果実の豊かな魅力が口中に広がるオレンジワイン

塚ノ越畑で手摘みされた甲州を100%使用し醸し発酵させたワインです。アントシアニンをじっくり抽出させ、厚みと広がりのあるオレンジワインに仕上げられています。旨みと共に果実味が口中に広がり心地よい渋みが余韻を引き締める、立体感のある味わいが特徴です。

内容量720mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種甲州
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプコルク
オーガニック不明
無ろ過不明
全部見る
38位

メルシャン
シャトー・メルシャン藍茜

最安価格
Amazonで売れています!
1,573円
在庫わずか

バランスの良いタンニンと果実味で和食によく合う

赤い果実の香り、心地よい酸と柔らかなタンニンの味わいを感じられるワイン。日本産のブドウのみを使用し、日本人の味覚や食文化にマッチするようにバランスよくブレンドしてあります。旬を感じる食材との相性が良く、特にみりんやしょうゆを使った家庭料理とよく合う味わいです。

内容量750mL
アルコール度数12%
容器
ブドウの品種マスカット・ベーリーA、メルローなど
味わい辛口
原産国日本
ボディミディアム
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック
無ろ過不明
全部見る

酸化防止剤無添加・無濾過の微発泡ワインの飲み比べができる

三洋醸造の酸化防止剤無添加、無濾過の微発泡ワインです。ますます人気が高まる赤泡を中心とした、飲み比べできるのが楽しい4本セット。ラベルはスガワラユウコ作の猫シリーズで、インパクトのあるデザインが描かれています。

内容量750mL×4本
アルコール度数塩尻市産メルローペティヤン2020、牧丘メルローペティヤン2022:11.5%/窪平ペティヤン2020、甲州ペティヤン2022:12%
容器不明
ブドウの品種甲州、メルロー
味わい辛口
原産国日本
ボディ不明
開栓タイプスクリューキャップ
オーガニック不明
無ろ過
全部見る

おすすめの山梨ワインランキングTOP5

1位: 蒼龍葡萄酒無添加赤ワイン 辛口

2位: メルシャンシャトー・メルシャンテロワール山梨マスカット・ベーリーA

3位: くらむぼんワインくらむぼん 甲州

4位: マンズワイン酵母の泡 甲州 ブリュット

5位: マンズワイン酵母の泡 甲州

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの山梨ワイン

最後に、プロが愛用するおすすめの山梨ワインをご紹介します。

モトックス甲州テロワール・セレクション 祝

「祝」という名のめでたい日本ワイン

甲州という日本固有のブドウ品種で造られた白ワイン。ワインは香りが華やかなものが多いですが、こちらは香りも味わいも控えめで素材の味を活かした和食と相性抜群!日本のワインなので、日本食と合うんです。

「祝」という名のワインなので、お祝いのプレゼントにおすすめです。私はお正月に帰省するときや、友人宅での新年会の手土産によく使います。

控えめな柑橘系の香りとミネラルが豊富で繊細な味わいは、おせち料理ともよく合い、素材の旨みを引き出してくれます。

・タイプ:白ワイン
・産地:日本 山梨県
・ブドウ品種:甲州100%
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

甘口スパークリングワイン

11商品

徹底比較

新着
ワイン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイン関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.