マイベスト
からし・マスタードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
からし・マスタードおすすめ商品比較サービス
  • 粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

粒マスタードのおすすめ人気ランキング【2025年】

ソーセージの相棒といえば「粒マスタード」。意外とアレンジのきく調味料で、ハニーマスタードソースやドレッシング作りなど幅広く使えます。ただ、粒の加工の仕方や使っているビネガーなどによって、同じように見えても味わいは全く異なるため、何を選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、粒マスタードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。マイユやポメリーといったブランドの粒マスタード、使い勝手のよいチューブタイプなど豊富にラインナップ。食べ慣れていない人はもちろん、常日頃から使っている人も新たな味わいを試すきっかけにしてみてくださいね。

2025年04月23日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

粒マスタードとは?

粒マスタードとは?
粒マスタードの基本材料は、マスタードシード・酢(白ワインビネガーやリンゴ酢等)・塩です。マイルドな辛味が特徴のイエローマスタードと、刺激的な辛味と同時に苦味も感じるブラウンマスタードから作られています。

マスタードを作る工程で、種子を完全には挽かずにその食感を味わえるようにしてあるものが粒マスタードで、挽き方の度合いにより粘り気・酸味・辛味・食感などが変わります。

粒を潰してあるもののほうが粘り気や辛味があり、そうでないものはサラッとしていてプチプチという食感を楽しめますが、その一方で酸味を感じやすいのが特徴です。

粒マスタードの選び方

ひとくちに粒マスタードと言っても、原材料や種子の挽き方により辛味・酸味・旨味などは異なるもの。あなたの口に合う、おいしい粒マスタードの選び方をご紹介します。
1

原材料を見て選ぶ。順番もポイント

原材料を見て選ぶ。順番もポイント

粒マスタードの基本材料は、「マスタードシード・酢・塩」です。これらの材料だけで作られたものがある一方、ほかにさまざまな材料が混ぜられているものもあります。多くは色味や味をよくするために混ぜられているものですが、結果として複雑な味わいになっている商品もあるでしょう。

また、「酢」ひとつ取っても、白ワインビネガーなどお酒を元にした酢を使っているマスタードもあります。普通の酢よりも味に少し癖があるかもしれません。最終的には好みの問題ですが、こういったところにも注目して選んでみるとよいでしょう。


また原則として、使用された原材料は全て重量順に表示されています。酸味があまり得意でない方は、原材料の順番に注目して「マスタードシード」や「からし」が先頭に書かれているものを選んでみるとよいかもしれません。

2

あなたはビン派?チューブ派?容器で選ぶ

あなたはビン派?チューブ派?容器で選ぶ
出典:item.rakuten.co.jp

粒マスタードの容器は主に、ビン(陶器含む)とチューブの2タイプがあります。どちらも、雑菌などが入らなければ賞味期限内にカビが生える可能性は低いですが、スプーンなどを使わなくても中身が取り出せるという点ではチューブタイプの方が利便性が高め


ビンタイプの粒マスタードを使用する際には、きれいなスプーンを使ったり、小さいココットなどに移したりして使うとよいでしょう。

3

オーガニックの粒マスタードも候補に

食の安全や環境保全などを日頃から意識されている方もいるでしょう。化学農薬や化成肥料を使わないで作られた原材料を使用している粒マスタードも多数存在します。


価格はそうでないものに比べやや高めですが、普段からオーガニック食品を意識的に生活に取り入れているという方にも、これから始めてみようと思っている方にもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

粒マスタード全41商品
おすすめ人気ランキング

人気の粒マスタードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月23日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
商材
商材
産地
容器
容量
原材料
からしタイプ
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
1

GOLDEN MUSTARD

ゴールデンマスタード ゴールド

GOLDEN MUSTARD ゴールデンマスタード ゴールド 1

どんな食材にも合わせやすいマイルドな味わい

粒マスタード

マスタード

粒マスタード

日本

140g

米酢、マスタードシード、小麦醸造調味料(麦麹醤)、本みりん、メープルシロップ、白ワインビネガー

不明

2

キユーピー

あらびきマスタード

キユーピー あらびきマスタード 1

アレルゲン変更した、辛味とうま味が特徴の粒マスタード

粒マスタード

粒マスタード

不明

360g(90g×4個)

醸造酢(国内製造)、からし、ぶどう発酵調味料、食塩、濃縮ぶどう果汁、植物油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、ポークエキス、ガーリックパウダー

洋からし

練り

3

GABAN

ポメリーマスタード

GABAN ポメリーマスタード 1

気密性が高くおしゃれなパッケージ

粒マスタード

粒マスタード

フランス

びん

500g

辛子、食酢、食塩、スパイス

不明

不明

不明

不明

4

‎ヒルファーム

スパイシーマスタード

‎ヒルファーム スパイシーマスタード 1

スパイスとたまり醤油が味の決め手!

粒マスタード

粒マスタード

オーストラリア

びん

500g

ホワイトビネガー、スパイス、マスタード種、はちみつなど

不明

5

GOLDEN MUSTARD

ゴールデンマスタード ブラック

GOLDEN MUSTARD ゴールデンマスタード ブラック 1

たまり醤油を使った深いコクとはじけるような食感が特徴

粒マスタード

粒マスタード

日本

びん

140g

米酢、マスタードシード、小麦醸造調味料(麦麹醤)、本みりん、メープルシロップ、白ワインビネガー、たまり醤油

不明

6

ドゥルイ

オーガニック レモン粒マスタード

ドゥルイ オーガニック レモン粒マスタード  1

魚料理に!マスタードに有機レモンを加えたさっぱりとした風味

粒マスタード

粒マスタード

フランス

びん

100g

有機りんご酢、有機からし種、有機レモン、海塩

不明

7

Carl Kühne

マスタードロテッサ あらびき

Carl Kühne マスタードロテッサ あらびき 1

粗挽きマスタード粒にスパイスとシェリービネガーを加えた商品

粒マスタード

粒マスタード

ドイツ

ボトル

250g

マスタードシード、醸造酢、ワインビネガー、食塩、シェリービネガー、砂糖、香辛料

洋からし

練り

8

ミトク

Evernat 有機粒マスタード

ミトク Evernat 有機粒マスタード 1

さわやかな酸味が特徴。さまざまなレシピに使える

粒マスタード

粒マスタード

フランス

びん

200g

有機醸造酢(りんご酢)、有機マスタード、食塩

不明

9

ヱスビー食品

S&Bつぶ入りマスタード

ヱスビー食品 つぶ入りマスタード 1

調理中でも片手でサッと出せるのがポイント

粒マスタード

粒マスタード

日本

チューブ

260g

からし、醸造酢、はちみつ、コーン油、リンゴ果汁、食塩、ソルビット、酸味料、増粘剤(キサンタン)

不明

不明

不明

不明

10

DELOUIS

オーガニック 粒マスタード

DELOUIS オーガニック 粒マスタード 1

有機マスタードシードと有機アップルビネガーの絶妙なバランス

粒マスタード

粒マスタード

フランス

びん

200g

有機りんご酢、有機からし種、塩

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

GOLDEN MUSTARD
ゴールデンマスタード ゴールド

ゴールデンマスタード ゴールド 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,728円
やや高価格
最安価格
1,728円
やや高価格

どんな食材にも合わせやすいマイルドな味わい

はじける食感が楽しい人気のマスタードです。白醤油やみりんのような和風の調味料を配合することで、酸味と甘みをほどよく引き出しているのが特徴。辛さが控えめでやさしい味わいなので、肉・魚・野菜などあらゆる食材と合わせて活用できますよ。

種類粒マスタード
商材マスタード
商材粒マスタード
産地日本
容器
容量140g
原材料米酢、マスタードシード、小麦醸造調味料(麦麹醤)、本みりん、メープルシロップ、白ワインビネガー
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キユーピー
あらびきマスタード

最安価格
Amazonで売れています!
1,038円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,038円
在庫わずか

アレルゲン変更した、辛味とうま味が特徴の粒マスタード

辛味とうま味が特徴の粒マスタードです。一部デザインと、アレルゲンの大豆がなくなり豚肉だけに変更したリニューアル商品。ソーセージやサンドイッチはもちろん、ポテトサラダ・炒めものに加えるのもおすすめです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地不明
容器
容量360g(90g×4個)
原材料醸造酢(国内製造)、からし、ぶどう発酵調味料、食塩、濃縮ぶどう果汁、植物油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、ポークエキス、ガーリックパウダー
からしタイプ洋からし
からし形状練り
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
3位

GABAN
ポメリーマスタード

最安価格
1,985円
やや高価格

気密性が高くおしゃれなパッケージ

陶器製の容器をコルク栓と赤い封ロウで密閉しているため、遮光性・気密性が高いのが特徴です。幅広い食材・料理に合わせやすい、さっぱりとした刺激控えめな味わい。マスタード本来の香りが生きているのもうれしいポイントです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量500g
原材料辛子、食酢、食塩、スパイス
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
4位

‎ヒルファーム
スパイシーマスタード

最安価格
2,736円
やや高価格

スパイスとたまり醤油が味の決め手!

オーストラリアの南海岸沖にあるタスマニア島で製造された、手作りの粒マスタード。原料は可能な限り同島のものを採用し、香料や塩は使用していません。減塩レシピに取り入れるのもよいでしょう。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地オーストラリア
容器びん
容量500g
原材料ホワイトビネガー、スパイス、マスタード種、はちみつなど
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
5位

GOLDEN MUSTARD
ゴールデンマスタード ブラック

最安価格
1,728円
やや高価格

たまり醤油を使った深いコクとはじけるような食感が特徴

たまり醤油を入れ、慣れ親しんだ味わいに仕上げたゴールデンマスタード。ブラックはコクがあり、牛ステーキ・アボカド・卵料理などにおすすめです。粒々感たっぷりで見た目が楽しく、はじけるような食感が楽しめます。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器びん
容量140g
原材料米酢、マスタードシード、小麦醸造調味料(麦麹醤)、本みりん、メープルシロップ、白ワインビネガー、たまり醤油
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
6位

ドゥルイ
オーガニック レモン粒マスタード

最安価格
Amazonで売れています!
583円
在庫わずか

魚料理に!マスタードに有機レモンを加えたさっぱりとした風味

有機粒マスタードに有機レモンを加えた商品です。BRC・ISO14001・ISO9001の認証を受けており、高度な品質管理基準を実現。さっぱりとしたレモンの香りが、魚料理にもよく合います。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量100g
原材料有機りんご酢、有機からし種、有機レモン、海塩
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
7位

Carl Kühne
マスタードロテッサ あらびき

最安価格
540円
やや低価格

粗挽きマスタード粒にスパイスとシェリービネガーを加えた商品

1722年にJohann Daniel Epiniusが始めたビネガー製造会社、キューネ社の製品。マスタード粒を粗挽きにし、スパイスとシェリービネガーを加え食感と風味を引き出した、ソーセージの本場ドイツの粒マスタードです。マヨネーズを加えて、ジャーマン風ポテトサラダにも合います。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地ドイツ
容器ボトル
容量250g
原材料マスタードシード、醸造酢、ワインビネガー、食塩、シェリービネガー、砂糖、香辛料
からしタイプ洋からし
からし形状練り
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

さわやかな酸味が特徴。さまざまなレシピに使える

カナダ産のマスタード・リンゴ酢・フランス産の食塩をブレンドし、さわやかな酸味に仕上げた商品。厳選した食材を使用しており、有機JAS認定を取得しています。シンプルな材料で作られているため、本格的な風味が楽しめるでしょう。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量200g
原材料有機醸造酢(りんご酢)、有機マスタード、食塩
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
9位

ヱスビー食品
S&Bつぶ入りマスタード

最安価格
400円
やや低価格

調理中でも片手でサッと出せるのがポイント

程よい辛さと、豊かな風味が特徴です。粒感を少し残すことにより、プチプチの食感とマスタード本来の味わいを楽しめるのが魅力。チューブタイプのため、調理中に片手でサッと出せるのもうれしいポイントです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器チューブ
容量260g
原材料からし、醸造酢、はちみつ、コーン油、リンゴ果汁、食塩、ソルビット、酸味料、増粘剤(キサンタン)
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る

有機マスタードシードと有機アップルビネガーの絶妙なバランス

有機マスタードシードと有機アップルビネガーが絶妙なバランスの、オーガニック粒マスタードです。厳選した有機原材料と塩のみを使用し、伝統的製法で作られています。1瓶あたりの内容量は200gです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量200g
原材料有機りんご酢、有機からし種、塩
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
11位

GOLDEN MUSTARD
ゴールデンマスタード アリッサ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,620円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,728円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,620円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,728円

はじけるような食感を残したスパイスマスタード

はじけるような食感を残したスパイスマスタードです。チュニジア発祥の辛み調味料、アリッサをさらにおいしくアレンジし、こだわり抜いた9つのスパイスと和の調味で辛すぎない味わい。甘味・辛味・酸味・苦味・塩味の五味がバランスよく成り立っており、いつもの料理にかけるだけで、とまらない味わいに変わります。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器ボトル(瓶)
容量140g
原材料米酢、マスタードシード、本みりん、小麦醸造調味料(麦麹醤)、太白胡麻油、メープルシロップ、白ワインビネガー、レモン果汁、食塩、ガーリックパウダー、パプリカパウダー、香辛料、甜菜糖、トマトパウダー
からしタイプ
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

沖漬けにヒントを得て作った漆黒のマスタード

北海道や富山で有名な沖漬けにヒントを得て作った漆黒のマスタード。イカ墨や醤油由来の熟成ソースによる芳醇な旨味とともに、マスタードシードの食感と爽やかな風味がはじけます。イカ墨を使い黒くしたことで、食材として希少な黒い調味料として、盛り付けや混ぜ込みに重宝するでしょう。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器
容量140g
原材料マスタードシード、醤油、焼酎、水あめ、米酢、食塩、白ワインビネガー、イカ墨パウダー、オリーブオイル、風味調味料(かつお)/調味料(アミノ酸)
からしタイプ不明
からし形状シード
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
13位

ボルニエ
粒マスタード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,594円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,728円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,594円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,728円

お肉料理に!本場フランスの味わい

豊かな風味とインパクトのある辛味の、本場フランスの味わいが楽しめる粒マスタード。マスタードシードの粒々感がしっかり残っています。お肉料理のアクセントにぴったりですよ。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量210g
原材料からし(マスタード)、食酢、食塩、ターメリック、酸味料、香料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
14位

ファインド・ニューズ
プチプチマスタード

最安価格
876円
中価格

プチプチの食感が楽しめる、和風のマスタード

厳選されたオーガニックマスタードシードにりんご酢やはちみつなどを加え、和風の味わいに仕上げたソースです。ホールのまま加工されているため、プチプチとした食感が楽しめます。お刺身やカルパッチョ、ステーキ、サラダなどのトッピングにぴったりですよ。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器びん
容量100g
原材料りんご酢(国内製造)、マスタード、蜂蜜、だし醤油(しょうゆ、砂糖、みりん、削りぶし(かつお、さば)、食塩)、食塩(一部にさば、りんご、大豆、小麦を含む)
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
15位

キューピー
あらびきマスタード

参考価格
115円
低価格

ワインや果汁を使用。すっきりとした味わいに

マスタードにワインビネガー・白ワイン・白ブドウ果汁を加え、さわやかな香りとすっきりとした辛味が特長です。チューブタイプなのでスプーンを使わずソーセージやサンドイッチに気軽にかけられます。50gと使い切りやすく、少しずつ使いたい時にも便利ですよ。

種類マスタード
商材マスタード
商材あらびきマスタード
産地日本
容器チューブ
容量50g
原材料醸造酢(国内製造)、からし、ぶどう発酵調味料、食塩、濃縮ぶどう果汁、植物油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、ポークエキス、ガーリックパウダー(一部に大豆・豚肉を含む)
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
16位

ナイキフーズ
オーガニック粒マスタード

最安価格
554円
やや低価格

有機マスタードとりんご酢を使ったオーガニック商品

有機マスタード種子と有機りんご酢のバランスが絶妙な、フランス産オーガニック粒マスタードです。ソーセージ・肉料理・サンドイッチにそのまま使っても、ソース・ドレッシングにアレンジしても楽しめます。有機JAS認定品です。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地カナダ
容器びん
容量90g
原材料有機マスタード種子(カナダ)、有機りんご酢(フランス)、食塩
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
17位

‎ヒルファーム
グリーンペッパーマスタード

最安価格
1,620円
中価格

生胡椒がアクセント。さまざまな料理の薬味にもおすすめ

粒状のマスタード・シードをリンゴ酢で漬け込み、生胡椒でほんのりアクセントをつけた商品。プチプチした食感が楽しめるので、ペースト状のマスタードと混ぜて粒々感を加えてもおいしいでしょう。肉料理全般・お刺身・お寿司の薬味に使ったり、マヨネーズと混ぜたりするのもおすすめです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地タスマニア
容器びん
容量180g
原材料リンゴ酢、マスタード種、ハチミツ、グリーンペッパーコーン、水、塩、スパイス(原材料にりんごを含む)
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

食材に絡みやすく落ちにくい粒マスタード

食材から滑り落ち、最後に残るというマスタードの欠点を克服した、食材に絡みやすく落ちにくい粒マスタードです。青森県産りんごの果実酢に12時間浸漬することで、穏やかでさっぱりした味に仕上がっています。肉・魚・サラダにも合い、マスタードが苦手な人もおいしく食べられるでしょう。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本(九州)
容器
容量130g
原材料りんご酢(福岡県製造)、イエローマスタード、砂糖、本みりん、食塩、はちみつ、寒天、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタンガム)
からしタイプ
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
19位

南魚沼鈴木農場
SMOKE和からしマスタード

参考価格
1,680円
やや高価格

爽やかな香りと辛味、濃厚な燻製の香りが食欲をそそる

南魚沼の大月で、かつて蚕養殖のために育てていた桑の木を再活用できないかと考え、この商品が誕生しました。爽やかな香りと辛味は残しつつ、濃厚な燻製の香りが食欲をそそるマスタードです。ポテトサラダやサーモンと合わせれば、燻製の香りがプラスされ料理が引き立ちますよ。

種類からし、粒マスタード
商材からし・マスタード
商材からし、粒マスタード
産地新潟県
容器
容量100g
原材料不明
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
20位

農事組合法人なるせ加工研究会
粒マスタード

参考価格
1,620円
中価格

プチプチとした食感で、ディップにもおすすめ

希少な国産マスタードシードを、 天然塩と静地発酵法でじっくりと時間をかけて作った米酢と、林檎100%のシードルで漬け込んでいます。 プチプチとした食感の粒マスタード。 そのままおつまみとして、 マヨネーズやクリームチーズなどと混ぜ合わせてディップにするのもおすすめです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器
容量100g
原材料醸造酢、マスタードシード、塩、シードル
からしタイプ
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
21位

キューピー
トマト&あらびきマスタード (パキッテ)35290

最安価格
490円
やや低価格

トマトソースとマスタードを片手でかけられる

トマトソースとあらびきマスタードが1回分ずつパックに入っています。片手で折るとトマトソースとあらびきマスタードが細く出てくるので、ホットドックやフランクフルトと相性が良いですよ。手を汚さずに素早くかけられる手軽さが人気です。

種類あらびきマスタード
商材トマトソース、マスタード
商材あらびきマスタード
産地不明
容器ポーション
容量8g×20個
原材料からし、醸造酢、植物油脂、食塩、香辛料、オニオンエキスなど
からしタイプ不明
からし形状あらびき
無香料不明
着色料不使用不明
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
22位

ギャバン
GABANGABAN 粒入りマスタードEX

最安価格
Amazonで売れています!
874円
在庫わずか

粒々感に酢と白ワインで風味付けしたフランスディジョン風

マスタードの粒々を残して酢と白ワインなどで風味付けした、フランスディジョン地方のマスタードです。ハム・ソーセージの付け合せやドレッシングなどに幅広く使えます。たっぷり415g入りの大容量タイプです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量415g
原材料マスタード、醸造酢、白ワイン、食塩、香辛料、酸味料、着色料(ウコン)
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
23位

まるごと食品
王様のマスタード

最安価格
734円
やや低価格

島根県産ワインビネガー使用。素材そのものの食感が楽しめる

島根県産ワインビネガーで漬け込んだ、王様のマスタードです。余計なものは極力入れずに、ナチュラルな酸味と辛みが調和したやさしい味に仕上げています。見た目に美しいイエローマスタードを使用しており、練っていないので素材そのままの食感が楽しめるでしょう。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器びん
容量70g
原材料マスタードシード、ワインビネガー、砂糖、食塩、香辛料/酸味料、増粘多糖類、酸化防止剤
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
24位

桐島畑
熟成マスタード

最安価格
Amazonで売れています!
905円
在庫わずか

農薬や化学肥料不使用の純国産マスタード

農薬や化学肥料を一切使わずに育て自家採種したマスタードシードを、国産の千鳥酢・天日塩・粗糖で漬けこんだ純国産マスタード。熟成したマスタードシードを使用し、食感と味にこだわっています。塩気が強めで粒の食感も楽しめるので肉料理によく合い、サンドイッチやソーセージ、サラダやマリネに添えるのもおすすめです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器ボトル
容量80g
原材料マスタードシード(自家栽培)、米酢(国産)、塩(高知県産)、粗糖(鹿児島県産)
からしタイプ洋からし
からし形状練り
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
25位

南魚沼鈴木農場
粒マスタードセット

参考価格
2,880円
高価格

無添加の粒マスタード。食べ比べやギフトにぴったり

南魚沼産の和からしを使った、手作りの無添加粒マスタード。和からしマスタード・スモークマスタード・ハニーマスタードの3つを特製BOXに詰めました。ご家庭用に食べ比べや、食にこだわる人へのギフトにもぴったりです。

種類粒マスタード、ハニーマスタード
商材マスタード
商材粒マスタード、ハニーマスタード
産地新潟県
容器瓶、特製BOX
容量不明
原材料マスタードシード(南魚沼産)、穀物酢、食塩、砂糖、はちみつ
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
26位

日本ハム
シャウエッセン®マスタード マイルド

参考価格
2,080円
やや高価格

粒の食感が活きた、辛さひかえめ粒マスタード

シャウエッセンなどのソーセージにぴったりの、辛さひかえめ粒マスタードです。マスタードの粒の食感が活きた、辛みと酸味があります。 辛さひかえめでシャウエッセンや、そのほかソーセージ・温野菜などに合いますよ。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地カナダ
容器チューブ
容量400g(40g×10個)
原材料マスタード(カナダ産)、りんご酢、発酵調味料、ぶどう糖果糖液糖、食塩、乾燥たまねぎ、濃縮レモン果汁、たまねぎエキス、香辛料、たん白加水分解物、酒精、増粘多糖類、ビタミンC、ウコン色素
からしタイプ洋からし
からし形状練り
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

ワインとハチミツの風味と甘みが楽しめる業務用タイプ

風味豊かで甘味がある、ハチ食品の粒マスタードです。酢漬けしたマスタードシード・ワイン・ハチミツを使用。チューブに280g入った業務用タイプなので、たっぷり料理に使えます。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地日本
容器チューブ
容量280g
原材料マスタード(カナダ)、ぶどう酢、はちみつ、醸造酢、ぶどう醸造調味料、食塩、麦芽発酵調味料、ワイン、還元水あめ、しょうゆ、香辛料/着色料(ウコン)、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

すっきりした辛さが魅力の日本人に合う味わい

日本独特の「うまみ」の文化をマスタードに取り入れ、日本人の好みに合う辛味とうま味を兼ね備えた粒マスタードです。マスタードにワインビネガー・白ワイン・白ぶどう果汁の風味を加え、すっきりした辛味に仕上げているのが特徴。ソーセージやサンドイッチによく合いますよ。

種類粒マスタード
商材マスタード
商材粒マスタード
産地不明
容器
容量90g
原材料醸造酢(国内製造)、からし、ぶどう発酵調味料、食塩、濃縮ぶどう果汁、植物油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、ポークエキス、ガーリックパウダー、(一部に大豆、豚肉を含む)
からしタイプ洋からし
からし形状練り
無香料不明
着色料不使用不明
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
29位

GB Foods France
GREY POUPON(グレープポン)ホールドグレインマスタード

参考価格
827円
やや低価格

白ワインとビネガーで調味された香り高いマスタード

グレープポンマスタードは、1777年の創業当時から今も変わらずフランスをはじめ、ヨーロッパの人々に親しまれています。白ワインとビネガーによる香り高さと、からしの種を選別しサイズを統一しているので、絶妙な口当たりのよさが特徴です。また、フランスらしいおしゃれな瓶が、食卓を明るく彩ってくれそうですね。

種類粒マスタード
商材粒マスタード
商材粒マスタード
産地フランス
容器
容量210g
原材料ビネガー、からし種、白ワイン、食塩、砂糖、デキストロース、香料、酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)※原材料の一部に小麦を含む
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
30位

トマトコーポレーション
粒入りマスタードDI-3

最安価格
168円
低価格

辛味と酸味のバランスにこだわって製造

日本人の味覚に合うような辛味と酸味のバランスにこだわって作られています。フランスのディジョンで製造されており、本格的な風味が楽しめる一品です。香料と着色料を使用しておらず、マスタード本来の色や香りを楽しめますよ

種類粒マスタード
商材マスタード
商材粒マスタード
産地フランス
容器
容量90g
原材料カラシの実、醸造酢、食塩、ワインビネガー、砂糖、香辛料/クエン酸
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

ワインの香りと豊かな風味がポイント

ワインの産地として名高いフランス・ブルゴーニュ地方の中心ディジョンに本拠地を構える、フランスを代表するマスタード・ビネガーブランドMAILLE(マイユ)の商品。マスタードの種をビネガーだけでなく白ワインに漬け込んで作った、ワインの香り高い、風味豊かなマスタードです。見た目にも美しい大粒の種をそのまま残しているため、独特のプチッとした食感を楽しめます。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量845g
原材料醸造酢、からし、食塩、白ワイン、砂糖、香料、酸味料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る
32位

ハウス食品
つぶ入りマスタード

最安価格
1,872円
やや高価格

2種類のお酢の風味を生かしたマイルドな辛さ

さまざまな料理にたっぷり使える、大容量のチューブタイプ。原材料の酢にワインビネガーと醸造酢を使用しており、マイルドな辛さに仕上げています。調理中でも使いやすい逆立ちボトルを採用し、キャップ部分はスリット弁付きなのでキレがよく、使いたい分だけ出すことができます。

種類粒マスタード
商材マスタード
商材粒マスタード
産地日本
容器チューブ
容量160g
原材料からし、醸造酢、植物油脂、食塩、チャツネ、ワインビネガー、砂糖、はちみつ、ぶどう糖、レモン濃縮果汁、バルサミコソース、クローブ、調味油/ソルビトール、ミョウバン、安定剤(キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、香料、香辛料抽出物、酸味料
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

種子の形がほどよく残った粒感と香りを堪能

厳選したカラシ種子を、丁寧にあら挽きした種入マスタードです。種子の形をほどよく残しているため舌触りがよく、マスタード種子独特の香りと粒感が口中に広がります。まろやかな辛さ・ビネガーの酸味・スパイシーさと風味も非常に豊かです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器びん
容量770g
原材料マスタードの種、醸造酢、食塩
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

シンプルだけど奥深い無添加のマスタード

シンプルだけど、奥が深い味わいを追及した粒マスタード。保存料・防腐剤・着色料・香料・酸化防止剤は一切不使用の、無添加品です。お肉や魚介だけでなく野菜にもよく合い、インドア・アウトドアのどちらでも大活躍しますよ。

種類マスタードシード、粒マスタード
商材マスタード
商材マスタードシード、粒マスタード
産地カナダ
容器
容量140g
原材料マスタードシード(カナダ産)、りんご酢、しょうゆ、砂糖、りんご、生姜、酒、オレンジジュース、タマネギ、食塩、ローリエ、香辛料
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
35位

らむ亭
黄昏マスタード 黒

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

シンプルだけど奥が深い味わいの粒マスタード

主役の旨味を更に引き立て、より一層の深みという花を持たせる黒コショーの効いた粒マスタードに仕上がりました。門外不出の生ダレで熟成しており、保存料・防腐剤・着色料・香料・酸化防止剤は不使用の無添加。シンプルだけど奥が深い味わいで、特にアウトドアやキャンプ飯におすすめの万能スパイスです。

種類粒マスタード
商材粒マスタード
商材粒マスタード
産地カナダ
容器
容量140g
原材料マスタードシード(カナダ産)、りんご酢、しょうゆ、砂糖、りんご、生姜、酒、オレンジジュース、タマネギ、食塩、黒コショー、ローリエ、香辛料
からしタイプ不明
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

和食によく合う山椒入り無添加粒マスタード

保存料・防腐剤・着色料・香料・酸化防止剤は不使用の、無添加粒マスタードです。シンプルですが奥深い味わいで、山椒入りのため和食におすすめ。そのほかさまざまな料理とよく合い、インドア・アウトドアでも大活躍なオールマイティな一品です。

種類粒マスタード
商材粒マスタード
商材粒マスタード
産地カナダ
容器
容量140g
原材料マスタードシード(カナダ産)、りんご酢、しょうゆ、砂糖、りんご、生姜、酒、オレンジジュース、タマネギ、食塩、山椒、ローリエ、香辛料
からしタイプ不明
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
37位

らむ亭
黄昏マスタード 赤

最安価格
Amazonで売れています!
1,700円
在庫わずか

中華料理におすすめ。無添加の粒マスタード

主役の旨味を更に引き立て、より一層の深みという花を持たせる花椒の効いた粒マスタードに仕上がりました。門外不出の生ダレで熟成しており、保存料・防腐剤・着色料・香料・酸化防止剤は不使用の無添加。シンプルだけど奥が深い味わいで、特に中華料理におすすめの万能スパイスです。

種類粒マスタード
商材粒マスタード
商材粒マスタード
産地カナダ
容器
容量140g
原材料マスタードシード(カナダ産)、りんご酢、しょうゆ、砂糖、りんご、生姜、酒、オレンジジュース、タマネギ、食塩、花椒、ローリエ、香辛料
からしタイプ不明
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
38位

ギャラリー茶寮南の風
プレミアムマスターネ 金箔醤油

最安価格
5,126円
高価格

金箔がキラキラと輝く美しい粒マスタード

金箔がキラキラと輝く、ギフトにもおすすめの美しい粒マスタードです。醤油ベースなので、調味料としてさまざまな料理に使えます。豆腐・刺身・お肉などにかけるだけでキラキラと輝く調味料は、おもてなしやお祝い料理にもぴったりです。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地福岡県
容器
容量90g
原材料醸造酢(福岡県内製造)、マスタードシード、醤油(大豆・小麦を含む)、蜂蜜、砂糖、食塩、金箔
からしタイプ
からし形状
無香料不明
着色料不使用不明
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
39位

ライフアベイル
ペルシュロン 種入りマスタード

参考価格
1,620円
中価格

マスタード種子独特の香りと粒感が口中に広がる

厳選したカラシ種子を、丁寧にあら挽きした種入りマスタードです。種子の形をほどよく残しているので舌触りがよく、マスタード種子独特の香りと粒感が口中に広がります。まろやかな辛さとビネガーの酸味、スパイシーさがあり、風味も豊かですよ。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地フランス
容器ボトル
容量770g
原材料マスタードの種、醸造酢、食塩
からしタイプ
からし形状
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る
40位

グルメソース社
タスマニアマスタード マイルドホールシード

最安価格
Amazonで売れています!
1,715円
在庫わずか

シードのプチプチ食感が特徴。さまざまな料理のアクセントに

タスマニア島産の原料を用いて、ひとつひとつ手作りされたマスタード。存在感のあるシードのプチプチとした食感が特徴です。リンゴ由来のビネガーの酸味と、ハーブの香りがアクセントとなり、さまざまな料理で活用できますよ。

種類粒マスタード
商材
商材粒マスタード
産地オーストラリア
容器びん
容量190g
原材料ビネガー、マスタードシード、菜種油、砂糖、食塩、マスタード粉、ハーブ
からしタイプ不明
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加不明
粒あり
有機JAS認定マーク不明
全部見る

厳選素材の風味を活かした本格的な味わい

えごまと粒マスタードを一緒に熟成させた、個性的な一品です。農薬・化学肥料を使わず育てられたえごまと、高級イエローマスタードを使用しており、素材へのこだわりがうかがえますね。添えてよし、和えてもよしと使い勝手がよく、レストランなどでも使われている本格的な味わいです。

種類粒マスタード
商材マスタード
商材粒マスタード
産地不明
容器
容量120g
原材料マスタード、醸造酢、ハチミツ、砂糖、エゴマ、洋酒、食塩、白コショウ
からしタイプ
からし形状不明
無香料
着色料不使用
無添加
粒あり
有機JAS認定マーク
全部見る

おすすめの粒マスタードランキングTOP5

1位: GOLDEN MUSTARDゴールデンマスタード ゴールド

2位: キユーピーあらびきマスタード

3位: GABANポメリーマスタード

4位: ‎ヒルファームスパイシーマスタード

5位: GOLDEN MUSTARDゴールデンマスタード ブラック

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの粒マスタード

最後に、プロが愛用するおすすめの粒マスタードをご紹介します。

無量塔粒マスタード プレーン

磯村優貴恵
管理栄養士/料理家
磯村優貴恵
大学卒業後、大手ダイエット専門サロンにて、エステティシャン・管理栄養士としてお客様の体を内側・外側の両面からサポート。その際に具体的な料理提案の必要性を感じたことから和食レストランやカフェのキッチンスタッフとなり約3年間の料理修行を行う。その後、特定保健指導を経て独立。 現在はお茶事教室にて茶懐石を作るほか、子どもから大人まで、家族みんながおいしく食べられて健康になれるレシピ・商品の開発や、執筆活動、さらに神奈川県の6次産業化プランナーとしてなど幅広く活躍中。

つぶつぶ感がクセになる!品のよい粒マスタードです。

マスタードシードのつぶつぶ感がしっかりと残っており、食べるとその存在感がより強く感じられる1品です。

通常の粒マスタードは見た目がクリーミーな黄色、いわゆる「マスタード色」ですが、こちらのマスタードは透明感のある琥珀色の中にマスタードシードがはっきりと見えるのが特徴です。スプーンでそっとすくうと、とろりとしているため、食材とのなじみもよいです。

おすすめはオリーブオイルとともに、わさび菜やルッコラといった少しクセのある野菜にかけ、サラダとしていただくという食べ方です。

実は野菜だけでなくお肉とも相性抜群!特に牛肉との相性がよいように思います。シンプルなステーキやローストビーフに、こちらのマスタードと少量のお醤油を合わせたものをかけていただくと、あっという間におもてなしの1品が完成します。

使える粒マスタード!アップルビネガーでツンとせずやわらかな酸味

粒マスタードは冷蔵庫になくてはならない調味料のひとつ。

シンプルにソーセージやポトフに添えるのはもちろん、生クリームと合わせてお肉やお魚のソースに、オリーブオイルと合わせてドレッシングに、サンドイッチのたまごに、ポテトサラダの隠し味にと、色々使えるすぐれものです。

中でもこの"ドゥルイ"の粒マスタードはやさしい酸味と絶妙な粒感で、料理が本当においしく仕上がります!なくなりそうになると、ソワソワしてしまう逸品マスタードです。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
からし・マスタード関連のおすすめ人気ランキング

マヨネーズ

61商品

新着
からし・マスタード関連のおすすめ人気ランキング

人気
からし・マスタード関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す