マイベスト
ソーセージおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ソーセージおすすめ商品比較サービス
  • フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

フランクフルトソーセージのおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅ではもちろん、BBQなどアウトドアシーンでも人気のフランクフルトソーセージ。ウインナーなどと違って豚の腸が使われているのが特徴で、太さがあり食べごたえもたっぷりです。とはいえ、量や原料は商品によってさまざま。どれを選べばいいか迷いますよね。


そこで今回は、フランクフルトソーセージの選び方を解説。さらに、おすすめのフランクフルトソーセージをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月03日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

フランクフルトソーセージの選び方

フランクフルトソーセージを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

原料の肉の種類をチェックしよう

原料の肉の種類をチェックしよう
出典:amazon.co.jp
フランクフルトソーセージに使われている肉は、おもに豚・鶏・牛のいずれかです。本場ドイツの味を楽しみたいなら、豚肉を使用した商品がおすすめ。ジューシーで肉汁たっぷりな味わいで、食べごたえがあります。

一方で、脂っこいものが苦手な人には、比較的あっさりとした鶏肉を使った商品がよいでしょう。お酒との相性もよく、おつまみとして食べたい人にも向いています。

豚・鶏と比べると高価な傾向の牛肉は、贅沢な味わいを楽しみたい人にうってつけ。肉の旨みをしっかりと感じられるので、自宅やパーティーで料理をじっくり楽しみたいシーンに適しています。
2

粗挽き?細挽き?挽き具合を選ぼう

粗挽きか細挽きのどちらかによって、食感や味わいが変わります。好みはもちろん、どんな食べ方をしたいかも考えて選びましょう。

ジューシーな味わいが好みなら「粗挽き」がおすすめ

ジューシーな味わいが好みなら「粗挽き」がおすすめ
パリッと噛みごたえがあり、ジューシーな味わいが好きな人には粗挽きがぴったり。白い脂身と赤身がはっきりわかれて見えるのが特徴で、脂身が加熱によって溶け出すことで、ジューシーさが感じられます。

熱いほうがおいしく食べられるので、焼く、またはスープの具材にする使い方がおすすめです。なお、肉汁が失われるとおいしさも半減するので、調理する際は切れ目を入れたり加熱しすぎたりしないよう注意してください。

滑らかでソフトな食感を求める人は「細挽き」が狙い目

滑らかでソフトな食感を求める人は「細挽き」が狙い目
ふんわりとした柔らかな食感が好みなら、細挽きを探してみましょう。脂身と赤身が均一に混ざり合った見た目で、加熱すると柔らかく、ぷりっとした食感になります。粗挽きに比べると肉汁はあまり感じられず、調理の際、肉汁の流出をあまり気にしなくてよいのも特徴です。

冷めても硬くなりにくいので、お弁当のおかずにもよいでしょう。なお、細挽きのほかに「絹挽き」と表記される場合もあります。また、細挽きはパッケージなどにその旨が明記されていないことが多いので、細挽きにこだわりたい場合は、事前にメーカーのサイトなどで確認してください。
3

食べるシーンにあわせて選ぼう

味や食感の好みはもちろん、どんなシーンで食べるかによって選ぶことも大切です。BBQやおつまみ、パーティーなど用途にあわせて特徴をチェックしましょう。

BBQには、手で持って食べられる串・骨付きが便利

BBQなどのアウトドアシーンでは、串や骨付きが狙い目です。トングを使う必要がなく、焼いたあと、そのまま手に取って食べられます。串や骨にアルミホイルを巻けば、手が汚れずさらに食べやすいでしょう。

とくに骨付きのフランクフルトソーセージは、骨の旨みが肉に染み込んでおいしさがアップ。見た目もワイルドで、アウトドア気分が盛りあがるでしょう。特別感があるので、お子さんにも喜ばれますよ。

チーズ・スパイス・ハーブなどの味付きは、おつまみにもなる

フランクフルトソーセージのなかには、チーズやハーブ入り、またはスパイスをきかせた味付きの商品もあります。しっかりとした濃いめの味で、カットするだけで食べられるので、気軽なおつまみとして便利です。ビールやワインなど、パンチのきいた味に合うお酒とはとくに相性がよいでしょう。

チーズ入りやスパイシーな味つけなら、調味料を用意しなくてもOKです。ハーブ入りのものは、ケチャップ・マスタードなどを添えるとより楽しめます。おいしいマスタードをあわせて用意する際は、以下もあわせてご覧ください。

大人数のパーティーやイベントに出すなら、業務用サイズを選ぶ

大人数のパーティーやイベントに出すなら、業務用サイズを選ぶ
出典:amazon.co.jp
パーティーやイベントで大人数に提供する場合は、大容量の業務用サイズをチェックしてください。参加人数にもよりますが、15本以上入っていれば、1~2袋を購入するだけでも大人数に対応できます。

なお、一般的な大きさのフランクフルトソーセージは、1本80gでカウントされている商品が大半です。本数の記載がなく、グラム表記だけの場合は、80gで割るとおおまかな本数がわかります。たとえば1kgと記載されている場合、12~3本ほど入っていると考えれば、大きく外すことはないでしょう。
4

本格的な味を楽しみたいなら、DLGメダルの有無を確認

DLG(ドイツ農業協会)による品質協議会で賞を取った商品は、パッケージやECサイトの商品ページなどにDLGメダルが記載されていることがあります。本場で評価された証なので、本格的な味わいのフランクフルトソーセージを食べたい人は、DLGメダルのある商品に注目してください。

DLGの品質協議会は厳しい基準で評価が行われており、とくに金賞を受賞するためには、すべての審査項目で一定の条件を満たす必要があります。特別な一品を食べたい場合は、金賞のフランクフルトソーセージを探す手もありますよ。
5

原材料や健康を意識するなら、添加物や塩分量に注目

原材料や健康を意識するなら、添加物や塩分量に注目
味が濃くこってりとした印象のあるフランクフルトソーセージですが、減塩のものや保存料・着色料などの添加物を使用していないものも販売されています。塩分に注意したい場合は、減塩表記のあるものをチョイスしましょう。なかにはグラム単位の塩分量を明記し、一般的なフランクフルトソーセージとどのくらい差があるかを明らかにした商品もあります。

また、「子どもにも食べさせてあげたいけど、添加物の多い食品は気になる」という場合、原材料欄をチェックしてください。肉・塩・ハーブのみで作られたシンプルなフランクフルトソーセージなら、ご家庭の食卓にも気兼ねなく出せます
選び方は参考になりましたか?

フランクフルトソーセージ全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のフランクフルトソーセージをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

原材料

味付け

肉の種類

肉の挽き具合

保存方法

生産国

骨つき

串つき

小分けタイプ

ジップつき

業務用パック

無塩せき

結着剤不使用

保存料不使用

DLGメダル受賞

1

鮒忠

フランクフルト ソーセージ

鮒忠 フランクフルト ソーセージ 1

国産の若鶏を使用した、おつまみにもぴったりな商品

80g(15本入り)

鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、でんぷん、粉末状植物性たんぱく、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖)、食塩など

プレーン

鶏肉

不明

冷凍

日本

2

米久

ジャイアントCOO

米久 ジャイアントCOO  1

大きめサイズの1kg入り。あっさり味で食べやすい

2,000g

鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、豚肉(国産)、食塩、糖類(ぶどう糖、砂糖)、香辛料、粉末濃縮スープなど

プレーン

鶏肉、豚肉

不明

冷凍

日本

3

ヤヨイサンフーズ

骨付きリブフランク

ヤヨイサンフーズ 骨付きリブフランク 1

濃いめの味付けの骨付きタイプ

1,000g(100g×10本)

豚肉、豚脂肪、結着材料、でん粉加工食品(でん粉、植物油肪)乳、たん白、卵たん白、糖類(粉あめ、砂糖、水あめ)など

不明

豚肉

不明

冷凍

不明

4

腸詰屋

フランクフルターヴルスト

腸詰屋 フランクフルターヴルスト 1

本場ドイツ直伝で国産豚肉使用の粗挽きタイプ

約240g(5本入り)

豚肉、食塩、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸)など

不明

豚肉

粗挽き

冷蔵、冷凍

日本

5

有機家

無添加フランクフルト

有機家 無添加フランクフルト 1

無添加で塩控えめな名人が作るこだわりの1品

180g以上(4本入り)

豚肉、塩、スパイス、砂糖(ナツメグ、メース、胡椒)、ヒツジの小腸

プレーン

豚肉

不明

冷蔵

日本

6

ゆふいん牧場

骨付きフランクフルトソーセージ

ゆふいん牧場 骨付きフランクフルトソーセージ 1

大人も子どもも楽しめる、野性味あふれる骨付きタイプ

240g(3本入り)

豚肉

プレーン

豚肉

不明

冷蔵

日本

不明

不明

不明

7

ゆふいん牧場

チーズフランクフルトーソーセージ

ゆふいん牧場 チーズフランクフルトーソーセージ 1

角切りチーズを練りこんだ上品な味わい

300g(5本入り)

豚肉

スモーク、チーズ

豚肉

不明

冷蔵

日本

不明

不明

不明

8

米久

ジャーマンフランク

米久 ジャーマンフランク 1

ガーリックとオニオンのパンチがきいて、肉汁もたっぷり

372g(186g(3本)×2袋)

豚肉(アメリカ)、豚脂肪(国産)、食塩、香辛料、糖類(ぶどう糖、砂糖)、調味料(アミノ酸等)など

不明

豚肉

粗挽き

冷凍

日本

不明

9

日本ハム

切れ目入り串付フランクフルト

日本ハム 切れ目入り串付フランクフルト 1

1本110gのビッグサイズ!迫力満点でイベントでも活躍

1,100g

鶏肉、豚肉、鶏皮、豚脂肪、結着材料(でん粉、ポーク粗ゼラチン、大豆たん白、乳たん白、卵たん白)など

プレーン

豚肉、鶏肉

不明

冷凍

日本

10

プライフーズ

業務用フランク

プライフーズ 業務用フランク 1

便利な串付き。切れ目入りできれいに仕上がる

不明

鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、でんぷん、粉末状植物性たんぱく、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖)、食塩など

プレーン

冷凍

日本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

鮒忠
フランクフルト ソーセージ

フランクフルト ソーセージ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,245円
やや低価格
最安価格
1,245円
やや低価格
味付けプレーン
肉の種類鶏肉
肉の挽き具合不明
内容量
80g(15本入り)
DLGメダル受賞

国産の若鶏を使用した、おつまみにもぴったりな商品

鶏肉料理などを扱うメーカー・鮒忠の商品で、原料肉として国産の若鶏を使用しているのが特徴。鶏肉ならではのあっさりとした味わいを楽しめて、フライパンで香ばしく焼き上げれば、おつまみにもぴったりの1品になります。冷凍商品のため、ストックしやすいのもうれしいポイントです。

原材料鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、でんぷん、粉末状植物性たんぱく、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖)、食塩など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

米久
ジャイアントCOO

参考価格
1,710円
中価格
味付けプレーン
肉の種類鶏肉、豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
2,000g
DLGメダル受賞

大きめサイズの1kg入り。あっさり味で食べやすい

国産の鶏肉と豚肉を使い、国内で製造したフランクフルトが1kg入っています。1個1個が大きめに作られており、粗挽きのゴロッとした食感とお肉の旨みをしっかり感じられて、食べごたえ良好。味わいはあっさりしていてくどくないので、パクパク食べられますよ。

原材料鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、豚肉(国産)、食塩、糖類(ぶどう糖、砂糖)、香辛料、粉末濃縮スープなど
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
3位

ヤヨイサンフーズ
骨付きリブフランク

最安価格
5,000円
やや高価格
味付け不明
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
1,000g(100g×10本)
DLGメダル受賞

濃いめの味付けの骨付きタイプ

皮がプリッとしており、肉汁がジュワッとあふれ出す骨付きリブフランク。濃いめに味付けしてあるため、自然解凍したらフライパンで焼くだけで完成します。たっぷり10本入った冷凍商品なので、来客用にストックしておくのもよいでしょう。

原材料豚肉、豚脂肪、結着材料、でん粉加工食品(でん粉、植物油肪)乳、たん白、卵たん白、糖類(粉あめ、砂糖、水あめ)など
保存方法冷凍
生産国不明
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
4位

腸詰屋
フランクフルターヴルスト

最安価格
1,180円
やや低価格
味付け不明
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
約240g(5本入り)
DLGメダル受賞

本場ドイツ直伝で国産豚肉使用の粗挽きタイプ

ドイツのマイスターのもとで学んだ教えをもとに、国産の豚肉で作った粗挽きタイプ。シンプルな味付けなので肉本来の味を堪能できます。80℃前後のお湯で3分ほどボイルすると、パリッとジューシーに仕上がり、そのまま食べたり、マスタードをつけたりするのもおすすめです。

原材料豚肉、食塩、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸)など
保存方法冷蔵、冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
5位

有機家
無添加フランクフルト

最安価格
2,093円
中価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
180g以上(4本入り)
DLGメダル受賞

無添加で塩控えめな名人が作るこだわりの1品

テレビでも紹介された、無添加ウインナーの名人・山口さんに作られたこだわりの1品。天然の材料のみが使用され、脂身や化学調味料が添加されていなく、塩は控えめで作れているのが特徴です。豚肉は鮮度にも気を配り、本場ドイツの伝統的な製法で旨みがしっかり引き出されています。

原材料豚肉、塩、スパイス、砂糖(ナツメグ、メース、胡椒)、ヒツジの小腸
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
6位

ゆふいん牧場
骨付きフランクフルトソーセージ

参考価格
1,527円
中価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
240g(3本入り)
DLGメダル受賞

大人も子どもも楽しめる、野性味あふれる骨付きタイプ

手に持ってかぶりつける、ワイルドで豪華な骨付きタイプのフランクフルト。大分県のゆふいん牧場で職人が手作りしている商品です。天然の豚の腸を使用しているため、噛んだときにバリッとした独特の歯ごたえを堪能できますよ。

原材料豚肉
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき不明
結着剤不使用不明
保存料不使用不明
全部見る
7位

ゆふいん牧場
チーズフランクフルトーソーセージ

参考価格
1,780円
中価格
味付けスモーク、チーズ
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
300g(5本入り)
DLGメダル受賞

角切りチーズを練りこんだ上品な味わい

細挽きしたフレッシュな原料に、角切りチーズを練りこんだホワイトタイプのフランクフルト。口あたりがなめらかで上品な味です。切り分けてフライパンで焼くと、チーズが溶けて香ばしく味わえますよ。

原材料豚肉
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき不明
結着剤不使用不明
保存料不使用不明
全部見る
8位

米久
ジャーマンフランク

参考価格
1,380円
中価格
味付け不明
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
372g(186g(3本)×2袋)
DLGメダル受賞

ガーリックとオニオンのパンチがきいて、肉汁もたっぷり

ガーリックとオニオンが入った、粗挽きタイプのフランクフルトソーセージです。ノンスモークなので、お肉と香辛料のおいしさをストレートに味わえます。ボイルしたあとにフライパンで焼くと、外がパリッとした食感になり、中からはジュワーッと肉汁があふれますよ。

原材料豚肉(アメリカ)、豚脂肪(国産)、食塩、香辛料、糖類(ぶどう糖、砂糖)、調味料(アミノ酸等)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき不明
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
9位

日本ハム
切れ目入り串付フランクフルト

参考価格
1,398円
中価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉、鶏肉
肉の挽き具合不明
内容量
1,100g
DLGメダル受賞

1本110gのビッグサイズ!迫力満点でイベントでも活躍

お肉がしっかり詰まった1本あたり110gほどのビッグサイズで、食べごたえ良好。国内製造されており、豚肉と鶏肉入りで、パリッとした食感と口の中に広がる肉汁を堪能できます。串付きのうえ、斜めに切れ目が入れられているので見映えがよく、解凍して焼くだけで調理できるのもポイントです。

原材料鶏肉、豚肉、鶏皮、豚脂肪、結着材料(でん粉、ポーク粗ゼラチン、大豆たん白、乳たん白、卵たん白)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
10位

プライフーズ
業務用フランク

最安価格
590円
低価格
0.8円 / 1g
味付けプレーン
肉の種類
肉の挽き具合
内容量
不明
DLGメダル受賞

便利な串付き。切れ目入りできれいに仕上がる

チキンを主原料とした食べやすい串付きフランクの業務用パックで、1袋に10本入っています。両面に切れ目が入っているため、加熱後にきれいに仕上がりますよ。

原材料鶏肉(国産)、豚脂肪(国産)、でんぷん、粉末状植物性たんぱく、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖)、食塩など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
11位

埼玉種畜牧場
極あらフランク ハーブ

最安価格
692円
低価格
味付けバジル、オレガノ、ガーリック
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
160g(4本入り)
DLGメダル受賞

ビールに良く合う超粗挽きハーブ味

ドイツ農業協会・DLGで金メダルを取得した粗挽きフランクから、さらに肉感をアップさせたのがこちらの商品。通常の3倍の粗さの挽き肉を使うことで、ジューシーさと肉本来の旨味がより味わえます。バジル・オレガノ・ガーリックのハーブ味なので、ビールとの相性ぴったりです。

原材料豚肉、食塩、香辛料、クルミ/リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸)など
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
12位

銀河フーズ
串付きあらびきポークフランク

最安価格
9,999円
高価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
6,560g(82g×80本)
DLGメダル受賞

お祭りにもってこい!ロングタイプの80本セット

鶏肉は使用せず、豚肉のみで作ったジューシーな粗挽きフランクフルトです。1本17~18cmのロングサイズが10本入った8袋セットで、たっぷり使いたいときにGOOD。切れ目も入れられていて下準備の手間がかからず、調理は解凍後に弱火でこんがりと焼き上げればOKです。

原材料豚肉(輸入)、豚脂肪、食塩、砂糖、香辛料、還元水あめ、大豆たん白加水分解物、結着材料(卵たん白:卵を含む、乳たん白)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
13位

米久
超あらびきミニフランク ホワイト

最安価格
1,930円
中価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
1,000g
DLGメダル受賞

料理に使いやすいミニサイズ。小さくてもジューシー

カットせずそのまま料理に使えるミニサイズのフランクフルトです。天然の腸に粗挽き肉を詰め込み、ノンスモークで仕上げているため、肉そのものの味をしっかり堪能できますよ。かわいい見た目で、いつものおかずにもお弁当にも使いやすく、アイデア次第でさまざまなアレンジを楽しめます

原材料豚肉、豚脂肪、糖類(粉あめ、砂糖)、食塩、香辛料/調味料(有機酸等)、ポリリン酸Na、など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ不明
ジップつき不明
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
14位

RATIMIR
フランクフルトソーセージ ラティミールスキエ

参考価格
1,296円
やや低価格
味付け不明
肉の種類豚肉、牛肉
肉の挽き具合不明
内容量
370g
DLGメダル受賞

ロシアでのびのび育った豚と牛の肉を使用

ロシアの定番フランクフルトソーセージです。ロシアの大地で育った豚肉と牛肉の豊かな食感と、ブナチップの香りを楽しめます。メーカーが有する農場で育てた穀物や豆類といった飼料を使用しているのも魅力です。

原材料豚肉、水、牛肉、全粉乳、卵粉(卵含む)、ぶどう糖など
保存方法冷蔵
生産国ロシア
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
15位

埼玉種畜牧場
あらびきウインナー ゴールデンポーク113034

最安価格
2,052円
中価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合細挽き
内容量
720g
DLGメダル受賞

絹びきの滑らかな食感と、パリッとした皮が魅力

天然の羊腸につめた本格派のフランクフルト。絹びきならではの滑らかな食感と舌触りに加え、シンプルだからこそ引き立つ素材のよさとおいしさが感じられるでしょう。パリッとした皮の中から、お肉のおいしさが香りますよ。

原材料豚肉、オニオン、食塩、香辛料、大豆油/リン酸塩(Na、K)、調味料(アミノ酸)など
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
16位

習志野商工会議所
習志野ソーセージ

最安価格
2,667円
やや高価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
500g(100g×5本)
DLGメダル受賞

ドイツ式ソーセージを食べやすくアレンジ。塩分濃いめの味わい

豚腸を使って作られたフランクフルトです。約100年前に日本ではじめて伝えられたドイツ式ソーセージを、現代風に食べやすくアレンジした商品。発色材・リン酸塩・保存料を用いずに塩漬けにしており、塩分は濃いめです。

原材料豚肉、豚脂、食塩、砂糖、香辛料
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
17位

サンライズファーム
ビックバリューフランク

最安価格
3,240円
やや高価格
味付けスモーク
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
1,000g(250g×4本)
DLGメダル受賞

ビッグサイズ!桜チップ燻製の豊かな香り

長さ約25cm×重さ約250gとビックサイズなのが特徴。職人の腕とたっぷりの桜チップで燻製された、豊かな香りと旨味のあふれる味わいです。増量剤や保存料を使用せずに、お肉の味を活かしています。

原材料豚肉(国産)澱粉、玉ねぎ、食塩、香辛料、砂糖、(一部に豚肉を含む) 添加物:リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき不明
結着剤不使用不明
保存料不使用
全部見る
18位

キュルノンチュエ
ソオスィス・ドゥ・フランクフォール

参考価格
1,814円
中価格
味付けスモーク
肉の種類豚肉
肉の挽き具合不明
内容量
200g(50g×4本)
DLGメダル受賞

気軽に購入できるフランス風フランクフルト

細びきでスモークされた、フランス風のソーセージです。1パック3本入りとほどよい容量なので、一人暮らしでも気軽に購入できますよ。

原材料不明
保存方法冷蔵
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
19位

Meat Factory
山田マグナム

最安価格
2,160円
中価格
10.8円 / 1g
味付け不明
肉の種類
肉の挽き具合
内容量
不明
DLGメダル受賞

鹿肉を使用した野性味あふれるビッグサイズソーセージ

和歌山県産のジビエ鹿肉51%と豚肉39%を使用した、野性味あふれるソーセージ。約25cmの長さと200gの重量を誇る、食べ応えのある1品です。食品安全マネジメントシステムを導入した工場で、徹底した管理のもと製造されています。

原材料鹿肉(和歌山県産)、豚肉(国産)、水あめ、食塩、砂糖、コラーゲン、香辛料など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
20位

大冷
荒挽き串ざしフランク

参考価格
918円
やや低価格
味付けプレーン
肉の種類豚肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
400g(5本)
DLGメダル受賞

串付きで食べやすい粗挽きタイプ

プリッとした歯ごたえの粗挽きポークフランクを、食べやすい串刺しにした商品。切れ目が入っているため、きれいに焼き上げられるでしょう。

原材料豚肉、豚脂、でん粉、還元水あめ、食塩、香辛料、たん白加水分解物/リン酸塩(Na)、くん液、調味料(アミノ酸)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る
21位

日本栄養加工食品工業
串付フランクフルト

最安価格
6,900円
高価格
味付けプレーン
肉の種類鶏肉
肉の挽き具合粗挽き
内容量
6500g(10本入り×10パック)
DLGメダル受賞

まとめ買いにぴったり。串付きで食べやすい

長さ14〜15cm×重さ65gのフランクフルトが10本入ったパッケージを、10個まとめ買いできる商品。串付きなので食べやすいのがポイントです。イベントやお祭り用として重宝しますね。

原材料鶏肉(国産)、豚脂肪、豚肉、食塩、砂糖、香辛料、たん白加水分解物/加工でん粉、調味料(有機酸等)など
保存方法冷凍
生産国日本
骨つき
串つき
小分けタイプ
ジップつき
業務用パック
無塩せき
結着剤不使用
保存料不使用
全部見る

フランクフルトソーセージのおいしい焼き方は?

フランクフルトソーセージのおいしい焼き方は?
せっかくおいしいフランクフルトソーセージを手に入れたら、味わいを最大限に引き出す焼き方も覚えておきたいところ。ソーセージのなかでは太い種類なので、内側まで火を通すために、茹でてから焼くのがおすすめです。

鍋で茹でる方法もありますが、フライパンに適量のお湯を入れ、5分ほど茹でるだけでもOK。お湯を捨ててから焦げ目がつくまで焼けば、しっかりと火が通ります。なおこのとき、肉汁が逃げるのを防ぐために、切れ目は入れないようにしてください。

ボイルしてから焼くのが面倒な場合は、フライパンで両面を強火で焼いたあと、大さじ1杯ほどの水を入れてフタをする方法もあります。弱火で1分ほど蒸し焼きにすれば完成です。

ほかの種類のソーセージもチェックしよう

フランクフルトソーセージのほかにも、さまざまなソーセージがあります。食べ比べてみたい人は、ぜひ以下のコンテンツもチェックしてください。

おすすめのフランクフルトソーセージランキングTOP5

1位: 鮒忠フランクフルト ソーセージ

2位: 米久ジャイアントCOO

3位: ヤヨイサンフーズ骨付きリブフランク

4位: 腸詰屋フランクフルターヴルスト

5位: 有機家無添加フランクフルト

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ソーセージ関連のおすすめ人気ランキング

牛タンブロック

21商品

新着
ソーセージ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ソーセージ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.