マイベスト
クレジットカードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クレジットカードおすすめ商品比較サービス
楽天カードの問い合わせ方法は?電話がつながらないときの対処法も解説

楽天カードの問い合わせ方法は?電話がつながらないときの対処法も解説

楽天カードに限らずクレジットカードを利用していると、さまざまな疑問やトラブルが生じるもの。引き落とし口座の変更やポイントの確認、カードの紛失などで問い合わせたいと思っているものの、適切な連絡先や電話番号がわからずに困っている人も少なくないようです。


そこで今回は、楽天カードの問い合わせ方法についてわかりやすく解説します。オペレーターに電話が繋がらないときの対処法や、電話で話す以外の問い合わせ方法についても解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

2025年05月02日更新
恩田雅之
監修者
CFP認定者/オンダFP事務所代表
恩田雅之

2004年3月に同協会のCFP資格を取得し認定ファイナンシャル・プランナーとなる。同年6月札幌にて「オンダFP事務所」を開業する。自身の経験を活かし、資産運用を中心とした記事の執筆、及びカードローン・クレジットカード・住宅ローンの分野に関する記事監修を中心に活動中。そのほか、初心者向け資産運用に関するセミナーなども行っている。

恩田雅之のプロフィール
…続きを読む
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

目次

楽天カードおすすめ5選

楽天カード

楽天カード
楽天カード

楽天市場で3.00%還元。楽天ユーザーなら初心者でもポイントを貯めやすい

10,000ポイント進呈キャンペーン中!

楽天カード

楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード

楽天のサービス利用が多く、国内空港のラウンジを利用したいなら候補に

楽天カード

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード

プライオリティ・パスが年5回まで無料。空港ラウンジを使いたいなら候補に

楽天カード

楽天ブラックカード
楽天ブラックカード

楽天カード最高峰のブラックカード。プライオリティ・パスが同伴者2人まで無料に

楽天カードの問い合わせ方法は?

はじめに、楽天カードに問い合わせる7つの方法を紹介します。

まずはよくある質問を確認してみよう

まずはよくある質問を確認してみよう

まずは、楽天公式サイトのよくある質問を確認してみるところからはじめてください。たくさんのFAQがまとめられているので、意外と疑問が解決することも多くあります。


質問したい内容に関するキーワードを入力する検索フォームや、状況別に設定されたカテゴリから、自分が気になるFAQを探してみてください


電話やチャットでの問い合わせは時間がかかることもあるため、24時間年中無休で使えるよくある質問をまず確認するのがおすすめです。

楽天カードAIチャット:知りたいことが探せる

楽天カードAIチャット:知りたいことが探せる

楽天カードAIチャットは、提案された質問から自分の知りたい内容を選ぶと、対応する答えや詳しい情報が書かれているページを教えてくれるものです。


画面に従って選択肢を選ぶだけなので、利用方法も非常に簡単。さらに、24時間年中無休で対応してくれるため、気軽に利用できるのもメリットです。

ただし、よくある質問を提示してくれるだけなので、個別の事情だと解決できない場合がある点には注意してください。

楽天e-NAVI:楽天カードの利用状況確認や設定が可能

楽天e-NAVI:楽天カードの利用状況確認や設定が可能

楽天e-NAVIは、楽天カードに関する利用状況の確認やさまざまな設定の変更など、ほとんどの手続きが24時間365日いつでも可能なサービスです。Web上で行えるため、電話をする手間や通話料金が必要ありません。


例えば、カードの利用明細や利用可能枠の確認と増額、登録した個人情報や引き落とし口座の変更、リボや分割払いの設定などが可能です。ETCカード・家族カード・各種キャンペーン・ポイントサービスへの申し込みもできます。
恩田雅之
CFP認定者/オンダFP事務所代表
恩田雅之
楽天カードがWeb上で提供している楽天e-NAVIは、利用している人が行いたい一般的な手続きをほとんど網羅しています。

項目ごとに見やすく整理されているので、コンタクトセンターに問い合わせの電話をするまえに、一度確認するのがおすすめ。

また、コンタクトセンターのように受付時間を設定していないため、24時間365日アクセス可能でストレスなく各種手続きを行えます。まずは楽天e-NAVIの項目を確認し、項目にないものだけコンタクトセンターに問い合わせましょう。

楽天カードチャットサポート:直接やり取りができる

楽天カードチャットサポート:直接やり取りができる
楽天カードチャットサポートなら、AIチャットとは異なり、楽天のスタッフと直接やり取りができます

クレジットカードが使えなくなったときの対応や、利用残高の一部または全部の繰上返済、リボ払いや分割払いの利用可能枠と支払い方法の変更が可能です。

ただし、楽天カードチャットサポートはe-NAVIにログインし、9時半~17時半の間に問い合わせないと対応してもらえないので注意してください。

自動音声専用ダイヤル(無料):24時間利用可能

自動音声専用ダイヤル(無料):24時間利用可能

無料の自動音声専用ダイヤルなら、カードの利用可能額や利用残高などの問い合わせを、24時間年中無休で対応してくれます。


利用するときは、まず0120-30-6910に電話をかけましょう。音声アナウンスに従ってクレジットカードの番号と生年月日を入力し、問い合わせたいメニューの番号を入力すると、音声で内容を教えてもらえます。

メニューごとに設定された数字4桁のスキップ番号を入力すると、音声アナウンスの短縮も可能。例えば、利用可能額の照会は「3100」、利用残高の照会は「3300」です。


以下の公式サイトで全スキップ番号が紹介されているので、問い合わせるときはチェックしてみてください。

手話通訳サービス:手話オペレーターへ相談可能

手話通訳サービス:手話オペレーターへ相談可能

手話通訳サービスなら、手話オペレーターが楽天のスタッフに相談内容を伝えてくれるので、耳や言葉の不自由な人も問い合わせができます。


利用したいときは、まずSkype・LINE・FaceTimeのいずれかのアプリを起動させましょう。SkypeとLINEは「rcard-pv」、FaceTimeは「rcard-pv@plusvoice.jp」の楽天アカウントを連絡先に追加し、ビデオ通話で連絡してください。


受付時間は年末年始を除く9時半~17時半なので、利用するタイミングには注意が必要です。

楽天カードの紛失・盗難は急いで電話を!

楽天カードの紛失・盗難は急いで電話を!

楽天カードを紛失したり盗難にあったりした場合は、すぐに電話をして利用停止の手続きをしてもらいましょう。


まずは、無料で利用できる0120-86-6910のフリーダイヤルに連絡してください。繋がらないときは、有料の092-474-9256に電話をすることもできます。海外からの場合は、81-92-474-9256にコールしましょう。


上記の問い合わせ先は、24時間年中無休で対応が可能です。万が一のトラブルに備えて、携帯電話に電話番号を登録しておくことをおすすめします。

恩田雅之
CFP認定者/オンダFP事務所代表
恩田雅之

楽天カードを紛失・盗難した場合、悪用される危険性があります。そのため、すぐに「カード紛失・盗難専用ダイヤル」に電話をし、カード停止の手続きを行いましょう


また、楽天カードには盗難保険が付帯されていますが、保険の申請には警察署名と盗難届の受理番号が必要のため、警察への届け出も忘れずに行いましょう。

電話でないと問い合わせができない内容もある

電話でないと問い合わせができない内容もある

楽天カードには、電話でないと問い合わせができない内容もあります。


例えば、カードの盗難や紛失、カードの退会手続き、ポイントに関する質問、支払いが間に合わなかったときの相談、楽天e-NAVIで対応できない支払いについての問い合わせは、電話をしないと対応してもらえません


電話でないといけないかどうかわからない場合は、まずはチャットやよくある質問で確認したうえで、電話で問い合わせるよう指示がある、もしくは回答が見つからないようなら電話で問い合わせてください。

電話が繋がらないときの対処法

電話が繋がらないときの対処法
コンタクトセンターへの電話が繋がらないときは、混んでいる時間を避けて電話してみましょう。

例えば、お昼の休憩時間である12時前後などは混みやすいのが一般的です。また、利用金額の引き落とし日直後は、引き落としができなかったりカードが使えなくなったりした人が電話すると予想できるので、混雑に注意してください。

楽天カードの問い合わせ方法や電話がつながらないときの対処法を把握できたら申し込みの検討も

楽天カードの問い合わせ方法や、電話がつながらないときの対処法について詳しく理解できましたか?

この記事で問い合わせ方法や、電話がつながらないときの対処法の疑問を解消できたなら、以下のリンクから楽天カードに申し込んでみましょう。

楽天カードと相性のよい楽天モバイルへの乗り換えも検討しよう

楽天カードと相性のよい楽天モバイルへの乗り換えも検討しよう
出典:network.mobile.rakuten.co.jp

楽天カードを使うなら、携帯電話・スマホの契約も楽天モバイルへ乗り換えるのがおすすめです。


楽天市場を楽天カードを使ってお買い物をすると最大3%のポイント還元が受けられますが、楽天モバイルを使っていればさらに+4倍され、最大7%ポイント還元に。楽天モバイルと楽天カードを組み合わせて高還元を狙いましょう


また、以下の専用リンクから楽天モバイルを申し込むと乗り換えで最大14,000円分、新規契約なら最大7,000円分の楽天ポイントが進呈されるキャンペーンを受けられますので、是非申し込んでみてくださいね。

最もおすすめのクレジットカードは?mybestが実際に比較検証

クレジットカード選びのポイントが分かりいざ申し込みしようと思っても、たくさんのクレジットカードからどう選んだらいいのか、本当に自分に合ったカードなのか迷ってしまいますよね。

以下の記事では、クレジットカードごとの違いや選び方のポイントを詳しく解説しています。有名なクレジットカードの比較検証もしているので、ぜひ自分にぴったりな1枚を見つけてみてください。

楽天カードおすすめ5選

楽天カード

楽天カード
楽天カード

楽天市場で3.00%還元。楽天ユーザーなら初心者でもポイントを貯めやすい

楽天カード

楽天PINKカード
楽天PINKカード

楽天のサービス利用が多い女性におすすめ。女性向けの付帯特典がつく

楽天カード

楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカード

楽天のサービス利用が多く、国内空港のラウンジを利用したいなら候補に

楽天カード

楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード

プライオリティ・パスが年5回まで無料。空港ラウンジを使いたいなら候補に

楽天カード

楽天ブラックカード
楽天ブラックカード

楽天カード最高峰のブラックカード。プライオリティ・パスが同伴者2人まで無料に

本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

人気
クレジットカード関連のおすすめ人気ランキング

タッチ決済ができるクレジットカード

50商品

徹底比較

新着
クレジットカード関連のおすすめ人気ランキング

人気
クレジットカード関連の商品レビュー

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

三菱UFJニコス

プラチナカード

3.19

人気
クレジットカード関連のお役立ちコンテンツ

新着
クレジットカード関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.