お菓子やデザートへのバニラの香りづけに欠かせない、バニラエッセンス。独特の甘い香りで、手作りスイーツをワンランクアップさせます。アイスクリームやプリンなどの冷たいデザートから、ケーキやクッキーなどの焼き菓子まで幅広く使えるのも魅力です。しかしバニラの品種や抽出方法などが異なるため、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、バニラエッセンスの選び方を解説。さらに、おすすめのバニラエッセンスをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
バニラエッセンスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
バニラの香りをつけるアイテムは、製法の違いによって、バニラエッセンス・バニラエクストラクト・バニラオイル・バニラペーストの4つに分けられます。各タイプの特徴を押さえて、作りたいお菓子と相性のよいものを見つけましょう。
冷たい生菓子にバニラの香りを手軽に加えたいなら、バニラエッセンスがおすすめです。バニラエッセンスとは、アルコールにバニラの香り成分を抽出した香料。ほんの数滴でしっかりと香りづけできるため、コストを抑えたい人にもうってつけです。
加熱すると香りが飛びやすい性質があるため、冷やして味わうお菓子に向いています。アイスクリーム・パンナコッタ・プリンなどの香りづけにぴったり。水に溶けやすく生地全体にすばやくなじむため、お菓子づくり初心者でも扱いやすいでしょう。
バニラ本来の風味を楽しみたい本格派は、バニラエクストラクトに注目しましょう。バニラエッセンスに似ていますが、天然のバニラビーンズのみをアルコールに漬け込んでいるため、ナチュラルな香りを楽しめるのが魅力です。
バニラエッセンス同様、アイスクリーム・プリン・クリームなどの冷菓や生菓子に向いています。原材料となるバニラビーンズによっても香り・価格などが異なるので、商品説明をよく見比べて選んでくださいね。
焼き菓子にバニラの香りをしっかり残したいなら、バニラオイルがうってつけです。バニラオイルとは、バニラの香りをオイルに抽出した香料のこと。加熱しても香りが飛びにくいため、高温で調理するレシピに向いています。
ケーキ・クッキー・焼きプリンなどの香りづけにうってつけ。油分と相性がよく、バターになじみやすいのも特徴です。焼き上がりからしっかりしたバニラの香りを楽しめますよ。
デザートを華やかな見た目に仕上げたいなら、バニラペーストがおすすめです。バニラペーストとは、バニラビーンズを粉砕してペースト状にしたもののこと。香りとともに黒い粒々が練りこまれるため、天然のバニラシーズをそのまま使ったような特別感をプラスできます。
風味も豊かで、バニラ本来のやさしい香りを楽しみたい人にもぴったり。アイスクリームなどの冷たいお菓子からケーキ・クッキーといった焼き菓子まで、幅広いレシピに活用できます。
バニラエッセンスに使われる原材料は、天然・合成で風味が大きく異なります。ここでは天然バニラビーンズを使ったものの選び方を紹介しますので、作るメニューに合わせて選んでください。
バニラ本来の香りを楽しみたい人は、天然のバニラビーンズを使った商品を選んでください。「天然バニラビーンズ100%」などと謳う商品は、合成香料に比べて風味に深みがあり、ナチュラルな香りを感じられます。
バニラエクストラクト・バニラペーストには、天然100%のものが数多くみられます。バニラエッセンスやバニラオイルは合成香料を使った商品が多いので、表示をチェックしてみてください。
ナチュラル派の人は、有機栽培されたバニラビーンズを使ったオーガニック認証商品をチェック。「有機JAS」「ECOCERT」「USDA」などのマークを目印に選んでください。遺伝子組み換え食品や食品防腐剤などが使われていないかも、あわせてチェックしましょう。
徹底的に香りにこだわるなら、エッセンスの原料に使われるバニラビーンズの品種や産地にも注目しましょう。バニラビーンズは大きく、マダガスカル産ブルボン種とパプアニューギニア産タヒチ種の2系統に分けられます。
キャラメルのようなマイルドな香りを楽しみたいならブルボン種、スパイシーさのある豊かな香りを求める場合はタヒチ種をチェックしてみてください。バニラの産地はこのほかにも、インドネシア・コモロ諸島・メキシコなどがあります。さまざまな原材料を使ったエッセンスを取り寄せて、お気に入りを見つけましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 種類 | 原材料 | 原産国 | オーガニック | 天然バニラ使用 | |||||
1 | 共立食品 HOME MADE cake|バニラエッセンス | ![]() | 冷菓に最適!バニラの甘い香りが特徴のエッセンス | 28mL | バニラエッセンス | エタノール35%、グリセリン6%、カラメルI0.1% | ‐ | |||
2 | アリサン バニラエキストラクト | ![]() | 化学香料不使用。アメリカ生まれのエキストラクト | 59mL | バニラエキストラクト | 香料(バニラビーンズ):1%/水分:63%/エタノール36% | アメリカ | |||
3 | ギャバン GABAN|GABAN バニラエッセンス | ![]() | 製菓・製パン・各種料理の香り付けにぴったり | 30mL | バニラエッセンス | 香料ベース、含水エタノール、カラメル | 日本 | |||
4 | ゴールデンケリーパテント香料 GK バニラエッセンス | ![]() | 老舗メーカーの製品。手軽に使えるエッセンスタイプ | 30mL | バニラエッセンス | エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、カラメル | 日本 | |||
5 | 共立食品 HOME MADE cake|バニラビーンズエッセンス | ![]() | 本格的なつぶつぶ入り!少量でもインパクト大 | 28mL | バニラビーンズエッセンス | エタノール、グリセリン、カラメル | 不明 | |||
6 | ドーバー モンレニオンヴァニラエクセラン | ![]() | フランス文化を代表するブルボンヴァニラ | 500g | バニラエッセンス | ブルボンヴァニラ100% | ‐ | |||
7 | クラウンフーヅ バニラエッセンス | ![]() | おいしさ引き立つバニラの香り!価格も魅力 | 30mL | バニラエッセンス | エタノール、イオン交換水、香気成分、グリセリン | 日本 | |||
8 | 浅古香料化学 バニラエッセンス | ![]() | 使いやすいスタンダードな国産バニラエッセンス | 100g | バニラエッセンス | エタノール30%、グリセリン3% | 日本 | |||
9 | ナリヅカコーポレーション TOMIZAWA バニラエッセンス|00300200 | ![]() | じっくり熟成させた深みのあるバニラエッセンス | 30mL | バニラエッセンス | エチルアルコール46% | 不明 | |||
10 | ユウキ食品 MC バニラエッセンス |124401 | ![]() | バニラの甘くふんわりとしたやわらかな香り | 30mL | バニラエッセンス | エタノール25.7%、カラメルIV0.1% | ‐ |
お気に入りのバニラエッセンスを見つけたら、そのほか材料も厳選しましょう。特別感のあるお菓子に仕上げるなら、小麦粉・バター・生クリームなどにもこだわりたいものですね。マイベストではおすすめ商品をたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1位: 共立食品|HOME MADE cake|バニラエッセンス
2位: アリサン|バニラエキストラクト
3位: ギャバン|GABAN|GABAN バニラエッセンス
4位: ゴールデンケリーパテント香料|GK バニラエッセンス
5位: 共立食品|HOME MADE cake|バニラビーンズエッセンス
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他