マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
  • まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】

就活やビジネスシーンをはじめ、アップスタイルを作る際の必需品「まとめ髪ワックス」。「マトメージュ」をはじめとしたアホ毛を抑えるのに便利なスティックタイプや、上品なツヤ感を作れるジェルタイプなど、形状や種類が豊富であるため、どれを選んだらよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、まとめ髪ワックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。まとめ髪ワックスを使って、乱れのないヘアアレンジを楽しみましょう。

2025年07月06日更新
篠原奈緒子
監修者
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。

篠原奈緒子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

まとめ髪ワックスの選び方

まとめ髪ワックスを選ぶ際にチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

ワックスの種類は仕上がりのイメージに合わせて使い分けよう

まとめ髪ワックスのタイプは、大きく4種類に分けられます。それぞれ仕上がりの質感や、向いているヘアスタイルが異なるため、ワックスは作りたいヘアスタイルに合わせて選びましょう。

カジュアルなゆるふわスタイルならファイバー・クレイタイプ

カジュアルなゆるふわスタイルならファイバー・クレイタイプ
髪をまとめつつトップは少し崩したゆるふわまとめ髪を作るときは、メリハリのある束感を作りやすいファイバーやクレイタイプがおすすめです。

髪がペタンとしやすく、トップにボリュームを出したい人はファイバータイプを、髪が太くまとまりにくい人は、セット力が高い傾向にあるクレイワックスがよいでしょう。

毛先までかっちりまとめたいときはジェルタイプ一択

毛先までかっちりまとめたいときはジェルタイプ一択
ジェルタイプは、就職活動やビジネスシーンなど、ピシッとしたヘアスタイルを作りたいときにピッタリなスタイリング剤。水性のため、なめらかなテクスチャで髪なじみがよいものが多く、カチッと固まり表面に上品なツヤを演出してくれます。

ちなみに、ジェルタイプと似ている「ジェリー」や「ヘアグロス」には、濡れ髪などの質感を出すだけで固まらないものもあります。商品ごとにセット力が大きく異なるので、注意しましょう。

篠原奈緒子
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

ジェルタイプを選ぶときは、テクスチャの伸びがよいものがおすすめです。伸びが悪いと髪全体にジェルをつけにくく、きれいなツヤ感が出せません。


また、ジェルは一度セットするとなかなか手直しができませんが、スタイルが乱れてしまったときや粉が出てきてしまったときは、水で濡らすとスタイリングし直せますよ

毛先まではまとめないポニーテールにはクリームタイプがおすすめ

毛先まではまとめないポニーテールにはクリームタイプがおすすめ

ポニーテール・ツインテールスタイルを作るとき、ストレートヘアで髪にまとまりが欲しいときは、サラッとしていてうるおいがあるテクスチャのクリームタイプがぴったり。


サラサラとした髪の毛の流れを維持しつつも、髪全体にツヤ感を出すことができます。固まりすぎないので、ナチュラルなアップへアに適しています。

篠原奈緒子
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

クリームタイプのワックスは髪なじみがよいものが多いので、ハーフアップスタイルを作るときにもおすすめです。

アホ毛やおくれ毛をきれいに抑えるならスティックタイプが便利!

アホ毛やおくれ毛をきれいに抑えるならスティックタイプが便利!

スティックタイプは、髪を結んだあとのおくれ毛やアホ毛を簡単に整えることができるアイテム。スティックを髪に滑らせて使用するので、手を汚さずにスタイルをキープできるのも魅力のひとつです。


まとめ髪以外にも、髪の分け目やかきあげた前髪を自然にキープすることができるので、ひとつ持っておくと重宝するでしょう。

篠原奈緒子
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

スタイルをきれいに見せるポイントは、髪表面のツヤ感と毛の流れ。スティックタイプは、まとめ髪の最終仕上げとして使用するのがおすすめです。


髪表面がビシっときれいにまとまっていると、光が均等に反射し、髪のキューティクルが整っているときに見える「天使の輪」を作ってくれます

2

髪のパサつきが気になる人は保湿成分をチェック

髪のパサつきが気になる人は保湿成分をチェック

乾燥やダメージによる髪のパサつきが気になる人は、「トリートメント成分配合」と記載されているものや、うるおいがあるテクスチャのワックスを使用しましょう。


日中のヘアケア効果も期待できるうえ、髪にツヤを演出することで、光が反射しダメージを目立たなくさせてくれますよ。


また、ヘアバームなど保湿効果があるものを選ぶのもポイントのひとつ。ハンドクリームやリップクリームとしても使えるものもあり、髪だけでなく肌もケアすることができます。

篠原奈緒子
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

ヘアバームは、シア脂やミツロウなどの保湿成分をメインに構成されたスタイリング剤。手のひらでオイル化し髪に浸透していくので、髪のケアをしたい人にもおすすめです。


また、保湿成分メインで構成されているため、肌がデリケートな人でも手に取りやすいのも魅力的ですよね。

3

香り選びに迷ったら、ほんのり漂う「柑橘系」がおすすめ

香り選びに迷ったら、ほんのり漂う「柑橘系」がおすすめ

香りにも満足できないと、継続して使い続けるのは難しいですよね。とはいえ、無難に無香料のものを選んでも、絶対に「無臭」というわけではなく、ものによっては無香料であることが原因で、製品独特の香りがするものも…。


これらの失敗を避けたい人におすすめなのは「柑橘系」の香りです。柑橘系の香りは好みが分かれにくいうえ、汗臭などを無難に目立たなくさせてくれる香りでもあります。


ほんのり漂う程度のものであれば、香りに酔いにくく、ほかのボディケア・ヘアケア製品の香りと併用しやすいですよ。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

まとめ髪ワックス全32商品
おすすめ人気ランキング

人気のまとめ髪ワックスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月05日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

香り付き

保湿成分配合

内容量

1

マンダム

LUCIDO-Lマルチアレンジスティック

マンダム マルチアレンジスティック 1

ベタつきやテカりのない自然な仕上がり

スティック、スティック

不明

13g

2

マンダム

LUCIDO-Lマルチアレンジスティック エクストラハード

マンダム マルチアレンジスティック エクストラハード 1

ベタつかずに高いセット力・キープ力を実現

スティック

不明

13g

3

マンダム

LUCIDO-Lアレンジアップワックス

マンダム アレンジアップワックス 1

軽キメパウダー配合で、ピタッときれいなまとまり感を演出

ジェル

不明

60g

4

ウテナ

マトメージュまとめ髪スティック レギュラー

ウテナ まとめ髪スティック レギュラー 1

まとめ髪の仕上げに直接なでつけるだけ

スティック、スティック

不明

13g

5

オーシャントーキョーグループ

OCEAN TRICOバーム クリーンオーシャン

オーシャントーキョーグループ バーム クリーンオーシャン 1

ふんわり良い香りと誰でも使いやすいデザイン

バーム

40g

6

武内製薬

NATURECOオーガニック ヘアバーム

武内製薬 オーガニック ヘアバーム 1

髪にやさしい成分配合。天然アロマのほのかな香り

バーム

30g

7

ウテナ

マトメージュマトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド

ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド 1

ひと塗りで簡単キレイ。おくれ毛や浮き毛をピタッとキープ

スティック、スティック

不明

13g

8

コーセー

STEPHEN KNOLLマディソン58 マルチスティックバーム

コーセー マディソン58 マルチスティックバーム 1

タイトでクリーンな印象のスタイルに

スティック、バーム

20g

9

フォーシーズHD

ヘアバーム

フォーシーズHD ヘアバーム 1

天然由来成分配合で、大人なこなれスタイルをつくれる

バーム

30g

10

ナプラ

ナプラ N. ナチュラルバーム SC

ナプラ ナチュラルバーム SC 1

ツヤとナチュラルな束感を表現でき、まとめ髪におすすめ

バーム

45g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

マンダム
LUCIDO-Lマルチアレンジスティック

マルチアレンジスティック 1
マルチアレンジスティック 2
最安価格
Amazonでタイムセール中!
531円
26%OFF
参考価格:
715円
40.8円 / 1g
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
531円
26%OFF
参考価格:
715円
40.8円 / 1g

ベタつきやテカりのない自然な仕上がり

髪全体にもポイントにも使いやすい、楕円形状でコンパクトなまとめ髪スティックです。2種のベタつきカットパウダー配合で、ベタつきやテカりのない自然な仕上がり。湿気シールド処方で湿気や汗からヘアスタイルを守り、きれいなまとめ髪をキープします。

種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
ランキングは参考になりましたか?
2位

マンダム
LUCIDO-Lマルチアレンジスティック エクストラハード

マルチアレンジスティック エクストラハード 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
544円
中価格
41.8円 / 1g
最安価格
544円
中価格
41.8円 / 1g

ベタつかずに高いセット力・キープ力を実現

髪がベタつかない2種のパウダー成分配合で気になる髪のベタつき・テカリを抑え、前髪やまとめ髪を抑えてぴたっとキープ。UVカット処方で紫外線から髪を守り、枝毛・切れ毛を防ぎます。ポイントにも全体にも使用しやすい楕円形状のスタイリングスティックで、清潔感のあるスタイリッシュグリーンの香りです。
種類スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
3位

マンダム
LUCIDO-Lアレンジアップワックス

最安価格
520円
低価格
8.6円 / 1g

軽キメパウダー配合で、ピタッときれいなまとまり感を演出

手ぐしでつくるまとめ髪が自然にキマる、ヘアアレンジ用ワックスです。軽キメパウダー配合で、髪を固めずパサつきや浮き毛を抑えながらピタッときれいなまとまり感を演出。浸透型ヒアルロン酸が髪の内部からうるおいUP、やわらかな質感へ導きます。

種類ジェル
香り付き
保湿成分配合不明
内容量60g
4位

ウテナ
マトメージュまとめ髪スティック レギュラー

最安価格
Amazonで売れています!
590円
在庫わずか
45.3円 / 1g

まとめ髪の仕上げに直接なでつけるだけ

まとめ髪の仕上げに直接なでつけるだけの、スティック状ワックスです。まとまり成分(セレシン)配合で、どんな髪もキャッチ&キープ。さらに、つやめく成分(トウツバキ種子油)配合で、天使の輪のようなつやめきがプラスされています。

種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
5位

オーシャントーキョーグループ
OCEAN TRICOバーム クリーンオーシャン

バーム クリーンオーシャン 1
バーム クリーンオーシャン 2
バーム クリーンオーシャン 3
バーム クリーンオーシャン 4
バーム クリーンオーシャン 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,515円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,650円
37.8円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,515円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,650円
37.8円 / 1g

ふんわり良い香りと誰でも使いやすいデザイン

ナチュラルなツヤと束感がつくれる、ふんわり良い香りのヘアバーム。5つの髪の潤いを保つ成分を配合し、テカリを抑えて軽い自然な仕上がりとセット力を両立します。洗い流しやすく手肌・髪に残りにくい処方設計で、誰でも使いやすい香りとデザインがうれしいですね。

種類バーム
香り付き
保湿成分配合
内容量40g
6位

武内製薬
NATURECOオーガニック ヘアバーム

最安価格
1,480円
中価格
49.3円 / 1g

髪にやさしい成分配合。天然アロマのほのかな香り

100%天然由来成分で作られた髪にやさしいワックスで、髪を傷めずスタイリングできます。4種のアロマオイルを独自調合した、シトラス×ハーブのほのかな香り。植物由来の保湿成分も配合しており、乾燥が気になる箇所の保湿ケアとしても使用可能です。

種類バーム
香り付き
保湿成分配合
内容量30g
7位

ウテナ
マトメージュマトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド

マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド 1
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド 2
最安価格
Amazonでタイムセール中!
710円
19%OFF
参考価格:
880円
54.6円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
710円
19%OFF
参考価格:
880円
54.6円 / 1g

ひと塗りで簡単キレイ。おくれ毛や浮き毛をピタッとキープ

まとまり成分・つやめく成分配合のまとめ髪専用スタイリングスティックです。ひと塗りで簡単キレイに、おくれ毛や浮き毛をピタッとキープ。手を汚さずに使用でき、持ち手が伸びて塗りやすいのも特徴です。

種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
8位

コーセー
STEPHEN KNOLLマディソン58 マルチスティックバーム

最安価格
Amazonで売れています!
1,672円
在庫わずか
83.6円 / 1g

タイトでクリーンな印象のスタイルに

ベタつかず、ツヤやかで自然な仕上がりが続くスティック型ヘアバームで、タイトでクリーンな印象のスタイルにおすすめです。スタイリングの仕上げにさっとなでるだけで浮き毛やおくれ毛をしっかりホールド。つけたあとに好みの形にほぐすこともできます。

種類スティック、バーム
香り付き
保湿成分配合
内容量20g

天然由来成分配合で、大人なこなれスタイルをつくれる

約99%天然由来成分でスタイリングしながら、髪をケアできるオーガニックバームです。天然由来の成分で出来ているため、べたつかないから手やネイルを含め、全身に使えるのが特徴。ゆるっとダウンスタイルからしっかりアップヘアまで、多様なスタイリングに幅広く使用できます。

種類バーム
香り付き
保湿成分配合
内容量30g
10位

ナプラ
ナプラ N. ナチュラルバーム SC

最安価格
1,617円
中価格
35.9円 / 1g

ツヤとナチュラルな束感を表現でき、まとめ髪におすすめ

シアバターなどの天然由来成分だけで作られた、肌にも使えるマルチユースなバーム系スタイリング剤。ツヤとナチュラルな束感を表現でき、やや硬めのテクスチャーで、動きのあるスタイリングやまとめ髪にもおすすめ。セージ&クローブの清々しいウッディ調の香りです。

種類バーム
香り付き
保湿成分配合
内容量45g
11位

柳屋本店
ネイチャーモードボタニカル ミルキーワックス

最安価格
Amazonで売れています!
297円
在庫わずか
4.1円 / 1g

くずれにくく仕上がりがきれいなまとめ髪を表現

ヘアアレンジやまとめ髪がうまくできない人・時間の経過で崩れてしまう人・浮き毛やアホ毛が気になる人向きの、なめらかな感触のミルキータイプワックス。ボタニカルのうるおいで髪にまとまりを与え、くずれにくく仕上がりがきれいなまとめ髪を表現できます。精油100%の天然香料を使用したシトラスハーブの香りです。

種類ミルク
香り付き
保湿成分配合不明
内容量72g
12位

ウテナ
マトメージュまとめ髪スティック

最安価格
481円
中価格
37.0円 / 1g

あほ毛・おくれ毛をピタッと抑えるスティック型ワックス

まとめ髪スティック スーパーホールドは、手を汚さずに簡単に髪を整えられるスティック型ワックスです。あほ毛やおくれ毛をしっかり押さえつつ、バリッと固めず自然な仕上がりをキープします。湿気ブロック成分や保湿成分を配合し、雨や汗でも崩れにくいのが特徴です。

種類スティック
香り付き
保湿成分配合
内容量13g
13位

HAIR MONSTER LAB
モンスタースティックワックス

最安価格
1,980円
やや低価格
26.4円 / 1g

手が汚れないスティックタイプ。べとつかずにホールド

キープ力が強く、手が汚れないスティックタイプ。べとつかずほどよいマット感で、やわらかいのにホールド力が強くウェットヘアやシースルーバングが決まります。ナチュラルな優しい香りで、75gとたっぷり使える大容量です。

種類スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量75g
14位

カネボウ化粧品
SALAまとめ髪メイクワックスEX

最安価格
3,376円
中価格
37.5円 / 1g

無造作なおだんごヘアもクセづけアレンジも自在

手ぐしで簡単に浮き毛を抑えて、やわらかくまとまるヘアワックスです。無造作なおだんごヘアもクセづけアレンジも自在。パッケージのサイズは直径7.5×高さ6.1cmとコンパクトで、持ち歩きやすいのも魅力です。

種類ジェル
香り付き
保湿成分配合不明
内容量90g
15位

柳屋本店
ネイチャーモードボタニカル ウォータリーワックス

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか
30.5円 / 1g

ボタニカルのうるおいとやさしいセット力

ボタニカルのうるおいで髪にまとまりを与え、やさしいセット力で毛流れや自然な素髪感を表現。パサついてまとまらない髪や、軽い仕上がりが好きな人向きの、みずみずしいぷるっとした感触のウォータリータイプのワックスです。植物由来のダメージ補修成分ボタニカルケラチンを配合しています。

種類ウォータリーワックス
香り付き
保湿成分配合不明
内容量72g
16位

MOONSOAP
クインタプルバリア ドリームウォーカー

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
88.0円 / 1g

マルチに使えるオーガニックヘアワックス

未精製シアバター・エキストラヴァージンココナッツオイル・ゴールデンホホバオイル・マカダミア種子油でできたワックスクリームに、乳香やエレミ・安息香などの樹脂を配合。ヘアワックスとして使うほか、リップ・ハンド・ネイルなどのケアに使用できます。しっかりタイトなスタイリングがしたい人や、乾燥肌の人におすすめです。

種類クリーム
香り付き
保湿成分配合不明
内容量15mL
17位

コーセー
BIOLISSボタニカル スティックワックス

ボタニカル スティックワックス 1
ボタニカル スティックワックス 2
最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか
190.7円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか
190.7円 / 1g

湿気・汗にもスタイルを崩さず、長時間持続

ヘアアレンジの仕上げにサッとなでつけるだけで、白くならないスティック状のヘアワックス。湿気・汗にもスタイルを崩さず、長時間持続します。エッセンシャルオイルをふんだんに使用した、フルーティフローラルの香り。
種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
18位

三口産業
フォードヘア化粧品 ノフィアレンジワックス

最安価格
660円
低価格
8.2円 / 1g

こなれた束感や空気感がキレイに作れる

こなれた束感や空気感がキレイに作れる、ヘアアレンジ上級者のような仕上がり。オイルケラチン・オイルシルク・オイルコラーゲンが配合されており、ダメージなどでパサついた髪でもまとまりやすく、簡単にスタイリングが可能です。Wイージーウォッシュ処方で、シャンプー1回ですっきり落ちます。

種類不明
香り付き
保湿成分配合不明
内容量80g
19位

クラシエホームプロダクツ
いち髪ヘアキープ和草スティック  ナチュラルキープ

最安価格
558円
中価格
42.9円 / 1g

髪の乱れを整えながらナチュラルスタイルキープ

和草のちからでスタイルをつくりながらダメージを補修する、美髪スタイリングケアシリーズ。スタイルアレンジの仕上げに直接なでつけるだけで、髪の乱れを整えながらナチュラルスタイルキープ。みずみずしく可憐に咲く山桜、満開の香りです。

種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
20位

クラシエホームプロダクツ
いち髪ヘアキープ 和草スティック スーパーハード

最安価格
592円
中価格
45.5円 / 1g

純・和草プレミアムオイル配合でダメージを補修・予防

純・和草プレミアムオイル配合でダメージを補修・予防し、髪の乱れを整えながらまとめ髪もしっかりキープ。仕上げに直接なでつけるだけで、手を汚さずに簡単にスタイリングできます。シャンプーで落ちやすく、髪と地肌に配慮したノンシリコン処方。

種類スティック、スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g
21位

イルミルド
ALLNA ORGANIC オーガニック ワックス

最安価格
2,080円
中価格
34.6円 / 1g

クリームタイプのワックスで自然な仕上がりへ

広げて馴染ませるだけの2ステップでスタイリングできる、やわらかく伸びのいいオーガニックワックス。6種の無添加処方で、髪を大切にしたい人にもおすすめのアイテムです。ティーツリー葉油・ラベンダー油・オレンジ果皮油を基調とした植物アロマでボタニカルな香り。

種類クリーム
香り付き
保湿成分配合
内容量60g
22位

MOONSOAP
クインタプルバリア ゴールデンムーン

最安価格
1,320円
やや高価格
88.0円 / 1g

原料成分は全てヘアケア成分のヘアワックス

未精製シアバター・エキストラヴァージンココナッツオイルなどでできたワックスクリームに、レモン・オレンジ・ミントなどの肌を浄化する精油を配合した保護力の高いワックスクリームです。日常使いで、お肌をしっとりとつやつやに。ヘアワックスとしては、自然な動きと毛束感を表現することができます。

種類クリーム
香り付き
保湿成分配合不明
内容量15mL
23位

ウカ
ukahair wax glossy nuance

最安価格
Amazonで売れています!
3,960円
在庫わずか
113.1円 / 1g

程よいウェット感でべたつかず、手ぐしでスタイルが復活

程よくみずみずしいウェット感とツヤを与えながら、広がりを抑えてまとまりのある髪に仕上がるワックスです。 時間が経ってもベタつかず、手ぐしを通せば何度でも元通りのスタイルが復活します。加齢やダメージによりハリ・コシを失った痩せ髪を、健やかに補修してくれますよ。
種類ワックス
香り付き
保湿成分配合
内容量35g
24位

クラックス
スティックワックス

最安価格
594円
やや高価格
74.2円 / 1g

コンパクトで持ち運びやすいスティックタイプ

コンパクトで持ち運びやすいスティックタイプのワックス。手を汚さずに簡単にスタイリングでき、外出先でもササッと簡単にお直しできます。前髪・おくれ毛・襟足・サイドのニュアンスアレンジにと、さまざまな使い方が可能です。

種類スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量8g
25位

ウテナ
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド

最安価格
5,290円
高価格
406.9円 / 1g

あほ毛を固めずピタッとキープするスティック型ワックス

マトメージュまとめ髪スティックは、あほ毛やおくれ毛をしっかりキープするスーパーホールドタイプのワックスです。バリッと固めず自然な仕上がりを実現し、前髪のスタイリングにも最適です。
種類スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量13g×10個
26位

ステラシード
8 THE THALASSOエイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム

エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム 1
エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム 2
エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム 3
エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム 4
エイトザタラソ モイスト&リペア ミルクバーム 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,485円
在庫わずか
37.1円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,485円
在庫わずか
37.1円 / 1g

潤い続けてダメージ補修。毛先までしっとりまとめる

スタイリングと髪のダメージ補修が同時に叶う、リペア型ミルクバーム。新感覚のふわふわなミルクテクスチャになっており、ウエットな濡れ感・ツヤ感を演出してくれるのが魅力です。アクアホワイトフローラルの香りで、パサつく髪も補修しながら、毛先までしっとりまとめてくれます。

種類ミルク、バーム
香り付き
保湿成分配合不明
内容量40g
27位

柳屋本店
髪を守る椿ちゃん美髪ワックス

参考価格
1,980円
やや低価格
19.8円 / 1g

ツバキ種子油・カメリア種子油などの椿の恵みを配合

固めない自然な毛流れのヘアスタイルや、ゆる束を作ったやわらかなまとめ髪などのヘアアレンジのための、トリートメントワックス。ツヤとうるおいを与えるツバキ種子油・カメリア種子油などの椿の恵みを配合し、湿気・乾燥・ダメージ・紫外線から髪を守ります。使いやすいチューブタイプで、やさしく華やかなフローラルの香りです。

種類不明
香り付き
保湿成分配合不明
内容量100g
28位

ホーユー
LUVCAポイントスティック

最安価格
1,667円
やや高価格
83.3円 / 1g

どこでも簡単塗るだけ、きれいめスタイリング

持ち運びしやすいスティック形状で、どこでも簡単塗るだけで、きれいめスタイリングができます。縦にも横にも使いやすい新形状で前髪・アホ毛・後れ毛などのポイント使いにもおすすめ。べたつかず、手を汚さずスタイリングでき、白い粉状にならないのでストレスフリーです。
種類スティック
香り付き
保湿成分配合不明
内容量20g
29位

イリヤ化学
IRIYA COSMETICSアップボーテ まとめスタイラー

最安価格
Amazonで売れています!
930円
在庫わずか
19.7円 / 1g

ベタつきやギラつきを抑えたナチュラルな仕上がり

専用のパフにワックスを取り、気になる浮き毛になでつけたりハタいたりして使う、新発想のスタイリング剤です。モロッコ王立農園で栽培されたオーガニック認定のアルガンオイルや、心地よく香る精油を配合した、ミツロウと植物由来原料だけでできたオーガニックワックス。ベタつきやギラつきを抑えたナチュラルな仕上がりです。

種類不明
香り付き
保湿成分配合不明
内容量47g
30位

オルナオーガニック
ALLNA ORGANICオーガニック ワックス

参考価格
2,000円
中価格
33.3円 / 1g

自然な仕上がりで長時間キープできるヘアワックス

自然な仕上がりで長時間キープできる、使いやすいヘアワックス。柔らかく伸びのよいテクスチャで、セット後の洗い流しも簡単です。ティーツリー葉油・ラベンダー油・オレンジ果皮油を基調とした植物アロマでボタニカルな香りを楽しめます。

種類クリーム
香り付き
保湿成分配合不明
内容量60g
31位

フロアスタンダード
YOU TOKYOウォータリーワックス

参考価格
1,650円
やや低価格
16.5円 / 1g

みずみずしくさらっとしたテクスチャでまとまりある髪へ

みずみずしくさらっとしたテクスチャが特徴のウォータリーヘアワックス。ワックス特有のベタつき感を抑えながらも、まとまりのあるスタイリングを実現します。カクテルの代表格ファジー・ネーブルをモデルにした香りです。

種類不明
香り付き
保湿成分配合不明
内容量100g
32位

Boobeen
ヘアワックス

最安価格
1,899円
高価格
189.9円 / 1g

コンパクトで外出先でも素早くスタイリング

くせ毛やまとまりのない髪を整え、強力なホールド力で、髪をすっきりと見せます。さっぱりとした使い心地でベタつかず、セミマットな仕上がり。コンパクトなスティックタイプで持ち運びしやすく、外出先でも素早くスタイリングできます。

種類スティック
香り付き不明
保湿成分配合不明
内容量10g

ワックスの「セット力」は作るスタイルと髪質で変わる!

ワックスの「セット力」は作るスタイルと髪質で変わる!

ワックスにはソフトタイプ~ハードタイプなど幅広い「セット力」がありますが、ヘアスプレーを使用せずに仕上げる場合は、セット力が6・7レベルくらいのワックスがおすすめです。ある程度ホールド力があるものを使うことで、髪がまとまりやすくなるうえ、メリハリのあるスタイルを作ることができますよ。


スプレーを使う場合はもう少し低い3~5レベルでもよいでしょう。髪質や好みに合わせて選んでみてくださいね。


以下の記事では、おすすめのヘアスプレーを紹介しています。ヘアスプレーを選ぶ際に気になる「キープ力」も検証していますので、ぜひチェックしてみてください。

汚れはしっかり落とそう!おすすめのシャンプーもチェック

汚れはしっかり落とそう!おすすめのシャンプーもチェック

「シャンプーをしても、ワックスがなかなか落ちない……」と悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。髪についたスタイリング剤や頭皮の汚れはしっかり落としたいですよね。


以下の記事では、おすすめの市販シャンプーをご紹介しています。シャンプーそれぞれの「洗浄力」の検証も行っているので、検証内容も併せてぜひチェックしてみてください。

おすすめのまとめ髪ワックスランキングTOP5

1位: マンダムLUCIDO-Lマルチアレンジスティック

2位: マンダムLUCIDO-Lマルチアレンジスティック エクストラハード

3位: マンダムLUCIDO-Lアレンジアップワックス

4位: ウテナマトメージュまとめ髪スティック レギュラー

5位: オーシャントーキョーグループOCEAN TRICOバーム クリーンオーシャン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

アミノ酸シャンプー

35商品

徹底比較

新着
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.