スカルプシャンプーは、頭皮ケアをしたい人におすすめのシャンプーです。余分な皮脂や汚れを落として、頭皮をすっきりさせる効果が期待できます。しかし、ドラッグストアなどで市販されている商品には女性向け・男性向けがあり、成分・香り・洗浄力もさまざま。頭皮にいいシャンプーはどれなのか迷う人も多いでしょう。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のスカルプシャンプー36商品を集め、8個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのスカルプシャンプーをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなスカルプシャンプーは「健やかな頭皮環境を維持できるうえ、使用感がよいシャンプー」。徹底検証してわかったスカルプシャンプーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
美容師として30年のキャリアをもとに、頭皮に負担のないカラーなどヘアケア製品を熟知している髪質改善のスペシャリスト。シャンプー・トリートメントの開発も手掛ける。皮膚科医院長監修の気軽に通える髪質改善サロンとして人気の「ロナロナヘアサロン」に所属し、毛髪診断士として、AGAのカウンセリングや頭皮診断・ケアといった分野でも活躍の場を広げている。
美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
マイベストでは「頭皮皮脂分泌量が多い女性でもベタつきがほぼ気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を落とせたラードの質量が160mg以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
スカルプシャンプーとは、頭皮の余分な皮脂や汚れをしっかり落としやすいうえ、頭皮ケアに注力しているシャンプーのことです。洗浄力を検証したところ、男性の脂性肌でも満足できるほどの洗浄力を発揮した商品が約75%と多く、全体的に洗浄力が高い傾向があることがわかりました。
スカルプシャンプーは、頭皮ケアを重視した成分で構成されています。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムやアラントインを配合している商品が多く、ランキングで上位を獲得した商品のうち、約90%が肌荒れ防止成分を配合していました。なかには、ニオイケア効果が期待できる成分を配合したスカルプシャンプーもあります。
そのため、スカルプシャンプーは、頭皮のベタつきが気になる人や頭皮ケアに力を入れたい人におすすめです。しかし、スカルプシャンプーに育毛効果は期待できません。シャンプー自体に育毛効果は認められていないので、薄毛や抜け毛に悩んでいる人は育毛剤や発毛剤の使用を検討してください。
頭皮環境を整えるためには、頭皮ケアローションを使った乾燥ケアも効果的。また、フケやニオイを防ぎたい人には、頭皮を健やかにする成分が配合された医薬部外品の薬用シャンプーがおすすめです。
3か月使い切って頭皮の変化を判断するのがベターですが、かゆみやヒリつきが気になるときはすぐに使用を中断してください。
スカルプシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
スカルプシャンプーを使うなら、自分の皮脂量に合う洗浄力のものを選びましょう。頭皮の皮脂の分泌量は、同じ肌質であっても男女で異なり、男性は女性の約1.4倍の皮脂量があるといわれています。自分に合った洗浄力のスカルプシャンプーを使うことで、健やかな頭皮・髪を目指せますよ。
以下で男女別の選び方をそれぞれ肌質別に紹介します。なお、皮脂量の計算方法はランキングの下にある検証の説明パートで説明しているので気になる人は確認してくださいね。
女性の場合、洗浄力の検証で脂性肌は 145mg以上・乾燥肌は91mg以上ラードを落とせたスカルプシャンプーがおすすめです。余分な皮脂や汚れは落としつつ必要な皮脂は落としすぎないことで、頭皮トラブルの防止につながります。
脂性肌の場合、洗浄力が低いと余分な皮脂や汚れが落としきれず、残った汚れが毛穴に詰まってニキビや抜け毛の原因になることも。乾燥肌の場合、洗浄力が高すぎると必要な皮脂を洗い流してしまい、頭皮の乾燥・フケ・かゆみなどが起こる可能性があるため、それぞれの頭皮に合った洗浄力を選びましょう。
検証してわかった洗浄力を元に、おすすめの肌質をランキングの詳細情報に記載しているので、それぞれチェックしてくださいね。
今回検証したなかで、乾燥肌の女性におすすめできるスカルプシャンプーはありませんでした。スカルプシャンプーは洗浄力が高い傾向があったため、乾燥肌の人には向かない可能性があります。
頭皮の乾燥が気になる人は、保湿シャンプーや頭皮ケアローション、スカルプトリートメントなどの使用がおすすめです。
男性の場合、脂性肌は180mg以上、乾燥肌は104mg以上ラードを落とせたスカルプシャンプーがおすすめ。男性も女性と同様に肌質によって必要な洗浄力が変わりますが、前述したとおり女性よりも皮脂量が多いぶん、やや高い洗浄力が必要です。
検証した結果、女性の乾燥肌におすすめのスカルプシャンプーはありませんでしたが、男性の乾燥肌であればほどよい洗浄力が期待できるものがありました。ランキングの詳細情報におすすめの肌質を載せているので、自分の肌質と合うスカルプシャンプーを選んでくださいね。
自分の肌質がわからない場合は、フケを見ることで簡単なチェックが可能です。フケが大きくしっとりしていたら脂性肌、フケが細かくポロポロしていたら乾燥肌だといえます。どちらにも当てはまらない場合は普通肌だと判断できるので、参考にしてください。
ベタつきが気になる人は、洗い方を意識しましょう。同じシャンプーでも洗い方によって大きく変わるので、以下のポイントを心がけてくださいね。
1. スタイリング剤をすべて洗い流すつもりで予洗いする
2. 後頭部から泡立て、泡で洗うときは手のひら全体でこする
3. 頭頂部が硬化しやすくなり薄毛の原因になるため、頭頂部を中心にこすりすぎない
4. シャンプーの泡はしっかり洗い流す
フケ・かゆみなどを防ぎたい人には、肌荒れ防止有効成分配合のスカルプシャンプーがおすすめ。有効成分とは、国が効果効能を認めた成分のことで、医薬部外品や薬用シャンプーに配合されています。一般化粧品に比べて、医薬部外品の有効成分は配合量がある程度担保できているため、頭皮環境を整える効果が期待できるでしょう。
肌荒れ防止有効成分は、効果効能とともに成分表に「有効成分:〇〇」と記載されていることが多い傾向があります。グリチルリチン酸ジカリウムなどが代表的な成分なので、成分表をチェックしてくださいね。
なお、ランキングの詳細情報「肌荒れ防止成分(有効成分)配合」にチェックがついたものから、肌荒れ防止有効成分が入ったスカルプシャンプーを選べます。
敏感肌なら、刺激になりえる成分の配合が少ないかどうかもポイントです。頭皮へのやさしさ(成分分析)の評価で減点している成分は、ランキングの下にある検証の説明パートで確認してくださいね。
頭皮のニオイが気になる人には、抗菌・殺菌有効成分と汚れ吸着成分が配合されたスカルプシャンプーがおすすめ。抗菌・殺菌有効成分はニオイの元となる菌の繁殖を抑えてニオイを防ぐ効果、汚れ吸着成分はニオイの元となる余分な皮脂や汚れを吸着する効果を持ちます。2つの働きで、ニオイ対策効果に期待ができるでしょう。
抗菌・殺菌有効成分は、前述した肌荒れ防止有効成分と同様に、有効成分として医薬部外品のスカルプシャンプーに配合されている必要があります。効果効能とともに、成分表の「有効成分:〇〇」に記載があるか確認して選びましょう。代表的な成分は、ピロクトンオラミン・シメン-5-オールなどです。
一方、汚れ吸着成分は一般化粧品にも医薬部外品にも配合されることがあります。クレイ・シリカ・炭・ベントナイトなどが代表的な成分なので、配合されているかチェックしてくださいね。
肌状態が悪化するとニオイの強度が高くなる可能性も。頭皮の状態を健やかに保つことでニオイケアすることも大切です。
シャンプー後にスーッとした清涼感がほしい人には、頭皮のすっきり感の検証で高評価だったスカルプシャンプーがおすすめです。男女10人のモニターが実際に使用したところ、高評価だったスカルプシャンプーは爽快感があるうえ、髪を乾かしたあともすっきり感が続いたものが多く、モニターから満足の声が多く挙がりました。
なお、ハッカから抽出されるメントールという清涼成分が入ったスカルプシャンプーもありましたが、頭皮のすっきり感とは相関性がない結果に。メントールが入っているからといって必ずしもスースーしやすいわけではないため、あまり気にする必要はないでしょう。
プラスで、髪の長い人はきしみにくさにも着目して選ぶことがおすすめです。きしみにくさの検証で高評価だったスカルプシャンプーは、シャンプー中に髪が絡まりにくく、手ぐしを通しながら洗い流しやすいことがわかりました。ランキングの「きしみにくさ」のスコアが4.50以上の商品をチェックしてくださいね。
スカルプシャンプーの香りは柑橘系が多い傾向がありましたが、モニターがよい香りと感じるかは賛否両論な結果に。香りの種類は問わず、毎日使うなら強すぎずふわっと感じる程度の香りの強さがモニターから好評だったため、購入の際の参考にしてくださいね。
また、泡立ちがよければ髪同士の摩擦を防げるので、ダメージレスに洗えます。香りで失敗したくない人・もこもこ泡で洗いたい人は、ランキングの「香りのよさ」「泡立ちのよさ」のスコアがそれぞれ4.50以上のスカルプシャンプーがおすすめです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
洗浄力(男女向け) | 頭皮ケア成分の充実度(成分分析) | ニオイケア成分の充実度(成分分析) | 頭皮へのやさしさ(成分分析) | 頭皮のすっきり感(スカルプシャンプー) | きしみにくさ(スカルプシャンプー) | 泡立ちのよさ(スカルプシャンプー) | 香りのよさ(スカルプシャンプー) | 分類 | 内容量 | 香り | 主な洗浄成分 | おすすめの肌質(男性) | おすすめの肌質(女性) | 肌荒れ防止成分(有効成分)配合 | 肌荒れ防止成分(その他)配合 | 汚れ吸着成分配合 | 抗菌・殺菌有効成分配合 | メントール(清涼成分)配合 | 落とせたラードの質量 | 対象 | |||||||
1 | プレミアアンチエイジング clayence|クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケア | ![]() | 4.64 | 18位 | すっきり感のある洗い上がり。かゆみ・ニオイが気になる人に | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 3.75 | 4.70 | 4.30 | 4.78 | 4.35 | 医薬部外品 | 300mL | シトラス&ウッディの香り | アミノ酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 229.46mg | 女性、男性 | ||||||
2 | I-ne WELLP|薬用スカルプケアシャンプー モイスト | ![]() | 4.59 | 10位 | 頭皮環境を整えたい人に。きめ細かく濃密な泡で心地よく洗える | 4.98 | 4.50 | 3.50 | 4.50 | 4.60 | 4.55 | 4.98 | 4.75 | 医薬部外品 | 370mL | ラベンダー&ウッディーの香り | 両性イオン系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 198.10mg | 女性、男性 | ||||||
2 | ワイズ製薬 KADASON|薬用スカルプシャンプー | ![]() | 4.59 | 6位 | 頭皮ケアやニオイ対策に期待できる成分構成。男女兼用で使えるのも魅力 | 5.00 | 4.50 | 4.50 | 4.50 | 4.15 | 4.60 | 4.08 | 3.90 | 医薬部外品 | 250mL | 無香料 | アミノ酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 211.08mg | 女性、男性 | ||||||
4 | リ・ブランディングジャパン クワトロボタニコ|ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー | ![]() | 4.55 | 11位 | クレイ配合で余分な皮脂や汚れを吸着。ハーブ系の香りで使いやすい | 5.00 | 4.00 | 4.00 | 4.50 | 4.40 | 4.40 | 4.35 | 4.75 | 化粧品 | 300mL | ベルガモット&ローズマリー | アミノ酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 212.75mg | 男性 | ||||||
5 | ベルタ BELTA|スカルプシャンプー | ![]() | 4.54 | 20位 | 敏感肌の人も使いやすい。フケやかゆみが気になるときに | 4.99 | 4.50 | 3.50 | 4.50 | 4.35 | 4.80 | 4.80 | 4.05 | 化粧品 | 300mL | イランイランの香り | アミノ酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 198.94mg | 女性 | ||||||
6 | 大塚製薬 UL・OS|ウル・オス 薬用スカルプシャンプー | ![]() | 4.51 | 12位 | 頭皮ケア・ニオイケアに期待できる成分構成。すっきり感も良好 | 4.82 | 4.50 | 4.50 | 3.75 | 4.50 | 4.80 | 4.28 | 3.90 | 医薬部外品 | 300mL | 不明 | アミノ酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 185.28mg | 男性 | ||||||
7 | I-ne BOTANIST|ボタニカルシャンプー スカルプクレンズ | ![]() | 4.49 | 肌が敏感な脂性肌の人は候補に。おだやかなシトラス系の香り | 5.00 | 4.00 | 3.50 | 5.00 | 4.25 | 4.30 | 4.43 | 4.70 | 化粧品 | 460mL | ライムとリーフグリーンの香り | カルボン酸系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 212.05mg | 女性、男性 | |||||||
8 | エトヴォス ETVOS|リフレッシュシャンプー | ![]() | 4.43 | 25位 | すっきり感とモコモコ泡が高評価。頭皮ケアにも期待できる | 4.58 | 4.50 | 3.50 | 4.50 | 4.80 | 4.30 | 4.98 | 4.55 | 化粧品 | 230mL | フレッシュシトラスの香り | 両性イオン系 | 普通肌 | 脂性肌 | 165.9mg | 女性、男性 | ||||||
9 | 良品計画 無印良品|スカルプケアシャンプー | ![]() | 4.42 | 24位 | 使用感がよく普段使いにぴったり。脂性肌も使いやすい洗浄力を発揮 | 5.00 | 4.00 | 3.50 | 3.75 | 4.50 | 4.65 | 4.60 | 4.70 | 化粧品 | 340mL | シトラスハーブ調 | 両性イオン系 | 脂性肌 | 脂性肌 | 200.20mg | 男性、女性 | ||||||
10 | 多田 CLAYGE|シャンプー SR | ![]() | 4.41 | 余分な皮脂や汚れを落とし、爽快感のある洗い上がり。洗い心地も好評 | 4.68 | 4.00 | 4.00 | 3.75 | 4.70 | 4.55 | 4.75 | 4.75 | 化粧品 | 500mL | フローラル&ムスク | スルホン酸系 | 普通肌 | 脂性肌 | 173.99mg | 女性 |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 229.46mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
プレミアアンチエイジングのclayence「クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケア」は、フケやかゆみ・ニオイなどの頭皮トラブルが気になる脂性肌の女性におすすめのスカルプシャンプー。洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを229.46mgも落とせました。女性向けのシャンプーとして販売されていますが、洗浄力の検証結果としては脂性肌の男性でも満足できるレベルで、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
成分表を見ると、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、頭皮環境を整える効果に期待できるでしょう。さらに、抗菌・殺菌有効成分のサリチル酸のほか、汚れ吸着成分も配合しており、頭皮のニオイ対策に期待できるのはうれしいポイント。ただし、敏感肌の刺激となり得る成分が含まれていると評価されたので、肌がデリケートな人は使用を控えましょう。
頭皮のすっきり感については、「頭皮がさっぱりした感じがする」とモニターから好評。さらに、もっちりと濃密な泡は洗い心地がよく、「頭皮と髪を洗いやすい弾力のある泡ができた」というコメントが挙がりました。
洗い流したあとのきしみはあまり気にならず、毛量が多すぎなければ手ぐしは通しやすい印象です。香りはシトラス系で、フレッシュな気分に。強すぎないので、ニオイに敏感な人でも使いやすいでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | シトラス&ウッディの香り |
クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケアの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
これ1本で髪と頭皮のダメージをしっかりケア!コンディショナー不要・ニオイ(※1)・皮脂・乾燥悩みが尽きない頭皮も手軽にスカルプケアができます。
また、ごみ問題に着目したエコパウチを導入、性能や使用感だけでなく環境への配慮にもこだわりを感じるワンランク上のメンズスカルプシャンプーです。 定期便なら初回60%OFFで、通常価格3,300円(税込)が1,320円(税込)で購入できます(※2)!送料無料で、ずっとお得に続けられるのがうれしいですね。
1 ニオイの元となる汚れを落とす2 2回目以降は30%OFFの2,310円(税込)
シリコーン成分 | 不使用 |
---|---|
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na,コカミドプロピルベタイン,アラントインなど、15種のアミノ酸洗浄成分を使用 |
おすすめの肌質 | 普通肌,乾燥肌,オイリー,敏感肌 |
香り | フォレスト×シトラス |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 198.10mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
I-neのWELLP「薬用スカルプケアシャンプー モイスト」は、敏感肌で頭皮環境をすこやかに整えたいかつ、ベタつきも気になる人におすすめのスカルプシャンプーです。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、頭皮環境を整える効果が期待できるのでフケやかゆみが気になっている人にうってつけ。ニオイケア成分は確認できませんでしたが、敏感肌の刺激となり得る成分はほぼ見当たらず、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。
洗浄力の検証では198.10mgのラードを落とし、男女問わず脂性肌にも十分な洗浄力を発揮しました。ヘアオイルなどのスタイリング剤を多用する人や、かなりべたつきが気になる人でもすっきり洗いやすいでしょう。ただし、普通肌や乾燥肌の女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
さらに、ほどよい清涼感が心地よく、モニターからも「頭皮のすっきり感があった」と好評。泡立ちのよさも魅力で、きめ細かい泡がたっぷりと作れます。最後まで泡がへたりにくく、「髪全体を包み込むような泡で洗いやすかった」という声が挙がりました。
そのうえ、キシキシ感は少なく、指が引っかかるような不快感もほとんどありません。ハーブ系の爽やかな香りで、モニターからは「好きな香りで毎日使いたい」とのコメントも。使い心地のよさを求める人にうってつけのスカルプシャンプーです。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 370mL |
香り | ラベンダー&ウッディーの香り |
WELLP 薬用スカルプケアシャンプー モイストの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 211.08mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ワイズ製薬のKADASON「薬用スカルプシャンプー」は、脂性肌の人で、フケやかゆみ・ニオイなどが気になっている人におすすめのスカルプシャンプーです。男女兼用の商品で、肌荒れ防止有効成分や抗菌・殺菌有効成分も配合し、頭皮環境を整えたりニオイの元となる菌の繁殖を抑え、ニオイを防いだりする効果が期待できます。敏感肌への刺激が懸念される成分はほとんど見当たらず、頭皮へのやさしさで高評価を獲得しました。
検証では高い洗浄力を発揮し、皮脂に見立てたラードを211.08mgも落とすという結果に。ベタつきが気になる脂性肌の男性も使いやすいでしょう。ただし、女性にはやや洗浄力が高い可能性があるので注意しましょう。
また、頭皮がスーッとする感覚は強すぎず、穏やかな清涼感が得られます。泡の濃密さには欠けるものの、泡立ちはスピーディ。時短したい人にはよいでしょう。
さらに、なめらかな洗い上がりで、モニターから「ギシギシとしたきしみは感じなかった」と好評でした。わずかにミント感があるものの、香りはほぼ無臭。物足りなさを感じたモニターもいましたが、強い香りが苦手な人も使いやすく、人を選びにくい香りといえます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 250mL |
香り | 無香料 |
カダソン 薬用スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 212.75mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
リ・ブランディングジャパンのクワトロボタニコ「ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー」は、脂性肌でスタイリング剤を毎日使う男性におすすめのスカルプシャンプーです。洗浄力の検証では皮脂に見立てたラードを212.75mgも落とせました。皮脂汚れだけでなく、スタイリング剤もすっきり洗いたい男性に向いています。
汚れ吸着成分のクレイも配合し、余分な皮脂・汚れを吸着して落とすことで、ニオイケアにもある程度期待できるでしょう。さらに、肌荒れ防止成分も配合されているので、頭皮環境を整える効果に期待できます。加えて敏感肌でも使いやすい成分構成で、肌がデリケートなときも使いやすいでしょう。
また、スカッとするほどの爽快感はありませんが、モニターからは「さっぱりとした感覚がある」と頭皮のすっきり感はおおむね好評です。泡の密度はやや物足りない印象だったものの、泡立ち自体は悪くなく、髪全体を包めるほどの泡が立ちました。
きしみはあまり気にならず、手ぐしを通しにくいほどではありません。香りはハーブ系で、モニターからも「気分転換できる」「バスタイムに気分が上がりそう」と好評。クセが少なく、日常使いにぴったりの香りのスカルプシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ベルガモット&ローズマリー |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 198.94mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
ベルタのBELTA「スカルプシャンプー」は、フケやかゆみなどが気になる脂性肌におすすめのスカルプシャンプーです。本品は女性向けではありますが、皮脂に見立てたラードを198.94mg落とせたことから、スタイリング剤をよく使う脂性肌の男性でもさっぱりとした洗い上がりが期待できます。ただし、普通肌や乾燥肌の女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
さらに、成分表を見ると肌荒れ防止成分が種類豊富に配合されているので、フケ・かゆみなどが気になる人も使いやすいのは魅力。敏感肌にも配慮された成分構成で、敏感肌の刺激となり得る成分は少ないと評価されました。ただし、ニオイケア成分が見当たらず、頭皮のニオイ対策も重視したい人には物足りなさがあるでしょう。
一方、洗ったあとの爽快感はモニターから好評。ヌルつきは残らず、「洗い上がりにすっきり感があった」というコメントが挙がりました。さらに、泡立ちのよさも見逃せないポイント。濃密で十分な量の泡が作れるため、最後まで継ぎ足さずに洗いきれそうです。
加えて、きしみにくさも高評価を獲得。手ぐしがするんと通り、「トリートメントをしたあとのよう」「しっとり感のあるなめらかな手触り」といったコメントが挙がりました。ただし、イランイランの香りはややクセがあり、好みが分かれる可能性があります。香りは強すぎませんが、ニオイに敏感な人は避けるのがベターです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | イランイランの香り |
ベルタ スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 185.28mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
大塚製薬のUL・OS「ウル・オス 薬用スカルプシャンプー」は、脂性肌の男性で、頭皮ケアやニオイケアに注力したい人におすすめのスカルプシャンプーです。洗浄力の検証で落とせたラードの量は185.28mgと、脂性肌の男性も使いやすいでしょう。
成分表を見ると、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2Kを、抗菌・殺菌有効成分としてシメン-5-オールを配合。頭皮をすこやかに整えつつ、ニオイ対策に力を入れたい人にぴったりです。一方、敏感肌の刺激となり得る成分も確認できたので、肌がデリケートな人は使用を避けたほうがよいでしょう。
また、頭皮のすっきり感もほどよくあり、洗い上がりのヌルつきもほとんど気になりません。加えて泡立ちはよく、髪全体を包み込めるほどの泡ができ、手を押し返すような弾力もありました。
さらに、髪がきしむような感覚は少なく、モニターから「キシキシ感が少なかった」と好評。ただし、ハッカのようなミント系の香りで清涼感はあるものの、一部には薬品のようなニオイを感じたモニターも。人工的なニオイが苦手な人には向かない可能性もあります。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | 不明 |
大塚製薬 ウル・オス 薬用スカルプシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 212.05mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
I-neのBOTANIST「ボタニカルシャンプー スカルプクレンズ」は、肌が敏感な脂性肌の人におすすめのスカルプシャンプー。敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらないと評価され、肌がデリケートなときも使いやすいシャンプーです。成分分析の結果、ニオイケア成分の配合は確認できませんでしたが、肌荒れ防止成分を配合しており、頭皮環境を整える効果にはある程度期待できます。
検証では高い洗浄力を発揮し、皮脂に見立てたラードを212.05mg落としました。男性の脂性肌にも対応できる洗浄力に期待できるでしょう。ただし、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
また、頭皮のすっきり感はおおむね良好で、「洗い上がりはさっぱりした」というコメントが挙がりました。さらに、泡立ちはゆるいもののヘタりにくく、頭全体を泡でしっかり包み込んで洗えた点もポイントです。
さらに、濡れていても手ぐしが通しやすく、きしみはそれほど気になりませんでした。ただし、一部のモニターからは「かなりキシキシ感が気になった」というコメントが挙がったため、気になるときはトリートメントとの併用がおすすめです。清涼感のあるシトラス系の香りはおだやかでクセが少なく、デイリーに活躍する1本になるでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 460mL |
香り | ライムとリーフグリーンの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 165.9mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ETVOSの「リフレッシュシャンプー」は、敏感肌への使いやすさと機能性を両立した製品づくりに定評のある同ブランドのスカルプラインのなかでも、爽快感と使用感のよさに優れたモデルとして展開。さっぱりとした洗い心地にこだわったノンシリコンシャンプーです。
泡立ちのよさではモニター全員が満足以上と回答。「泡立ちが早く、弾力があり最後までつぶれにくかった」といった声が挙がりました。頭皮のすっきり感も好評で、洗い上がりのヌルつきもほとんど気になりません。加えて、成分分析では肌荒れ防止成分が種類豊富に配合されていると評価され、頭皮環境を整える効果に期待できます。
一方で、ニオイケア成分は見当たらなかったため、頭皮のニオイ対策を重視する人には物足りなさがあるでしょう。また、一部のモニターは洗い上がりに手ぐしを通すとやや引っかかりを感じたため、トリートメントとの併用がよさそうです。
洗浄力の検証ではラードを165.9mgも落とせたことから、スタイリング剤を使用する普通肌の男性や脂性肌の女性に向いています。泡立ちや洗い上がりのすっきり感を重視しつつ、頭皮ケアもしたい人におすすめできるスカルプシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 230mL |
香り | フレッシュシトラスの香り |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 200.20mg |
対象 | 男性、女性 |
良い
気になる
良品計画の無印良品「スカルプケアシャンプー」は、使用感にもこだわりたい脂性肌の男女におすすめなスカルプシャンプー。洗い上がりのほどよいすっきり感が魅力の男女兼用シャンプーです。洗い上がりは頭皮にすっきり感があり、モニターにも「さっぱり感がある」と好評。泡立ちもよく、モコモコとしたもっちり泡が作れます。
さらに、洗い上がりはキシキシせず、モニターから「なめらかな手触りになった」というコメントも。香りは爽やかな柑橘系で心地よく、高評価を獲得しました。
さらに洗浄力の評価も非常に高い結果に。検証で落とせたラードの質量は200.20mgと非常に多く、ベタつきのある男性の頭皮に対してもしっかりと余分な皮脂や汚れを落とす効果に期待できます。一方で、女性にはやや洗浄力が高い可能性があるでしょう。
成分分析の結果、肌荒れ防止成分が配合されていて頭皮環境を整える効果はある程度期待できるものの、ニオイケア成分は見当たりませんでした。さらに、敏感肌の刺激となり得る成分が配合されていると評価されたので、肌がデリケートなときは使用を控えるのがベターです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 340mL |
香り | シトラスハーブ調 |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 173.99mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
多田の「CLAYGE シャンプー SR」は、同シリーズの中でも「さらさらタイプ」に位置付けられています。頭皮の汚れや余分な皮脂を洗い落とし、頭皮環境を整えながらうるおいを与えて、さらっとなめらかに洗い上げると謳っているスカルプシャンプーです。
検証で落とせたラードの量は173.99mgと、スタイリング剤を使用する脂性肌の女性におすすめできる洗浄力を発揮しました。頭皮のすっきり感が高評価で、モニターからは「ヌルつきがなく、しっかり爽快感が得られる」という声も。きしみも感じにくく、モコモコ泡や清涼感のある香りによる洗い心地のよさも好評でした。
成分分析の結果、肌荒れ防止成分や汚れ吸着成分を配合し、頭皮環境を整える効果やニオイケアにもある程度期待できます。一方で、敏感肌への刺激が懸念される清涼成分のメントールやカンフル剤を配合していると評価されたので、デリケートな肌の人は使用を避けるのがベターです。
頭皮のベタつきが気になる人や、すっきりとした洗い上がりを好む人におすすめですが、敏感肌の人や成分に強いこだわりがある人は慎重に選ぶとよいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | フローラル&ムスク |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 200.91mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
プロモートアクトの「すっぴん地肌」は、脂性肌で洗い上がりにさっぱり感を味わいたい人におすすめのスカルプシャンプーです。頭皮のすっきり感は大半のモニターから好評で、さっぱりした洗い上がりに期待できます。泡はやや粗いものの、ヘタりにくいのはうれしいポイントです。
洗浄力の検証で落とせたラードの質量は200.91mgと多く、脂性肌でスタイリング剤を使用している男性でも、余分な皮脂や汚れをしっかり落とせるレベルの評価でした。ただし、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
成分分析の結果、デリケートな肌の刺激となり得る成分はほぼ見当たらず、敏感肌も使いやすい印象です。一方で、頭皮ケア成分・ニオイケア成分が確認できなかったのは惜しい点。フケ・かゆみ・ニオイなどの頭皮トラブルにアプローチしたい人には力不足でしょう。
洗い上がりのきしみはほとんど気になりません。そのうえ、柑橘系のフレッシュな香りはモニターからも高評価。バスタイムでの気分転換にもぴったりですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 250mL |
香り | 不明 |
自然派シャンプー すっぴん地肌をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 176.61mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
ユニリーバ・ジャパンのCLEAR「モイスト スカルプシャンプー」は、モコモコ泡でさっぱり洗いたい脂性肌におすすめのスカルプシャンプーです。濃密泡でしっかりと包み込んで洗えるので、ダメージレスに洗えるでしょう。洗い上がりはすっきり感があり、ベタつきは気になりません。
洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを208.33mg落とせました。脂性肌でスタイリング剤をつけていても十分な洗浄力が期待でき、余分な皮脂や汚れの洗い残しを避けたい人にもおすすめです。ただし、本品は女性向けの商品ですが、普通肌や乾燥肌の女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
また、きしみにくさはおおむね良好。さらに、フルーティな香りですっきりとした甘さを感じます。香りは強すぎず、やさしい使用感を好む人にぴったりです。
成分分析の結果、敏感肌でも使いやすい成分構成と評価されました。しかし、頭皮ケア・ニオイケア成分が見当たらなかった点はネック。かゆみ・フケが気になる人やニオイ対策をしたい人は、別のスカルプシャンプーも検討してくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 370g |
香り | フローラルフルーティーの香り |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 200.98mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
nijitoのharu「kurokamiスカルプ」は、ベタつきが気になる敏感肌の人におすすめのスカルプシャンプーです。敏感肌の刺激になり得る成分が見当たらないと評価され、頭皮へのやさしさは高評価を獲得。ただし、頭皮ケア成分・ニオイケア成分は確認できず、フケ・かゆみ・ニオイにアプローチしたい人には力不足な印象です。
洗浄力の検証で落とせたラードの質量は191.23mgと非常に多く、脂性肌でも十分なレベルの評価。毎日スタイリング剤を使用している人でも、余分な皮脂と一緒に汚れをしっかりと落とす効果が見込めるでしょう。ただし、普通肌や乾燥肌の女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
また、すっきり感は強すぎないものの、ヌルつきは気になりません。泡立ちには少し時間がかかりますが、洗っているうちにモコモコと泡が増えていく印象。もっちりした濃密な泡で、モニターからは「長めに洗っても泡がヘタらなかった」と好評でした。
さらに、洗い上がりはきしみを感じにくく、なめらかな手触りに。「トリートメントなしでもツッパリ感がなかった」との声が挙がりました。香りは柑橘系で、ツンとした人工的なニオイは少なめ。刺激が強い香りが苦手な人も使いやすいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | 柑橘系の香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 179.40mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
資生堂のdプログラム「ヘア&スカルプ シャンプー AD」は、小さめサイズでスカルプシャンプーを試したい女性におすすめです。内容量200mLと少なく、気軽に試せます。洗浄力の検証でラードを179.40mg落としたので、脂性肌の女性でも使いやすいでしょう。
成分表を見ると、有効成分ではないものの肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合しています。頭皮環境を整える効果にはある程度期待できますが、敏感肌の刺激となり得る成分も配合されていると評価されたので、肌が極度にデリケートな人には向きません。さらにニオイケア成分は見当たらず、頭皮のニオイ対策には不十分でしょう。
一方、洗い上がりにはすっきり感があり、モニターからも好評。そのうえ素早く泡立ち、モコモコしたきめ細かい泡ができる点も魅力です。泡はヘタれにくく、最後までしっかり洗えるでしょう。
さらにきしみにくさも高評価で、手ぐしがスルっと通り「きしみ感が少ない」というコメントが挙がりました。また、柑橘系のさっぱりした香りは好みが分かれにくい印象。全体的に使用感がよく、毎日使いやすいスカルプシャンプーといえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
香り | 不明 |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 202.79mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
エキップのathletia「スカルプケア シャンプー」は、ベタつきが気になる敏感肌の男性におすすめなスカルプシャンプーです。洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを202.79mgも落とせました。脂性肌の男性でも、余分な皮脂や汚れをしっかり落とせるレベルの評価なので、ヘアオイルをつけていてもさっぱり洗いやすいでしょう。ただし、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
成分分析の結果、頭皮へのやさしさは高評価で、敏感肌の刺激になり得る成分はほとんど見当たらない結果に。一方で、頭皮ケア・ニオイケアが期待できる成分は見当たらなかったので、フケやかゆみ・ニオイなど、頭皮トラブルが気になっている人には物足りない成分構成といえます。
一方洗い終わった頭皮にはすっきり感があり、爽快感のある洗い上がりはモニターにも好評でした。さらに、泡立ちはスピーディかつ十分な泡量で、すぐにモコモコした泡ができます。濃密でヘタりにくい泡なので、頭皮のすみずみまで洗えるでしょう。
また、洗い上がりの髪はきしみが少なく手ぐしも通しやすい印象。しかし、ミント系の香りはややクセがあり、「気分転換できた」という声がある一方、「歯磨き粉のような香り」とコメントしたモニターも。ミント感が強い香りが苦手な人には向いていないでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ジンジャー、レモン、ユーカリプタス、セダーウッド |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 179.95mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
アンファーのスカルプDボーテ「フワリー スカルプシャンプー」は、ロングヘアで敏感肌の女性におすすめのスカルプシャンプー。きしみにくさが高評価で、ロングヘアでも手ぐしを通しながら洗い流しやすいでしょう。
洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを179.95mg落としました。本品は女性向けですが、脂性肌の男性でも満足できるレベルだったので、ベタつきが気になる人にぴったり。ただし、普通肌や乾燥肌の女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
成分表を見ると、肌荒れ防止成分が配合されているうえ、敏感肌への刺激が懸念される成分はほとんど見当たらず、肌がデリケートな人も使いやすいでしょう。ただし、ニオイケア成分が見当たらないと評価されたので、頭皮のニオイが気になる人には向いていません。
また、頭皮のすっきり感は良好で、かすかに爽やかな香りが感じられます。さらに、泡の濃密さはやや物足りませんが、泡立ちは早くふんわりした泡で髪全体を包み込むように洗えるのも魅力です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | リラックス感のあるアロマティックカシスの香り |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 203.56mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ロート製薬のデオコ「スカルプケアシャンプー」は、脂性肌の男性におすすめなスカルプシャンプーです。洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを203.56mg落とし、脂性肌の男性でもしっかりと余分な皮脂・汚れを落とせる洗浄力を発揮。本品は男女兼用ですが、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
成分分析の結果、頭皮ケア成分は見当たらなかったものの、汚れ吸着成分を配合しているので、ニオイのもととなる余分な皮脂・汚れを落とす効果にはある程度期待できるでしょう。また、敏感肌の刺激となり得る成分はあまり見当たりませんが、不安な人は使用を避けるのがベターです。
また、頭皮のすっきり感はそこまで強くないものの、ヌルヌルした感触は気になりません。泡の量はやや物足りませんが、泡立ちはスピーディ。モニターからは「少量で髪全体を覆える泡を作れた」というコメントが挙がりました。
洗い上がりに手ぐしを通すとやや引っかかりましたが、きしみにくさも悪くない結果に。さらに、フローラル系の香りについてモニターからは「上品な香りで気分転換できた」と好評でした。香りには甘さもありますが、甘い香りが気にならないようなら男性でも取り入れやすい印象です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 450mL |
香り | スウィートフローラルの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 179.2mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
モロッカンオイル「スカルプバランシングシャンプー」は、保湿成分のアルガンオイル配合製品に特化した同ブランドのなかでも、頭皮環境をすこやかに保つ目的で設計されたスカルプコレクションの1本。うるおいを与えて毛髪をしなやかにするとともに、頭皮の水分・油分のバランスを整え保湿すると謳ったスカルプシャンプーです。
洗浄力の検証ではラードを179.2㎎も落とし、頭皮の余分な皮脂や汚れをしっかり洗い流せるレベルと評価されました。さらに、頭皮のすっきり感や泡立ちのよさの検証では、モニター全員が満足以上と回答。きめ細かく弾力のある泡が素早くたっぷりと泡立ち、洗い上がりは「スーッとして心地いい」「さっぱりとした清涼感がある」といった声もあがりました。
一方で、成分分析による評価は伸び悩みました。ニオイケア成分は見当たらず、汗や皮脂などによる頭皮のニオイが気になる人には物足りない印象です。また、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合していますが、敏感肌への刺激が懸念される清涼成分のメントールなども配合していると評価されました。
普通肌の男性や脂性肌の女性におすすめな洗浄力を発揮したスカルプシャンプーで、なかでも爽快感や泡立ちにこだわりたい人にぴったりなアイテムです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 250mL |
香り | フローラル、アロマ(ラベンダー、ベルガモット、ティ―ツリー) |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 197.94mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
コーセーのSTEPHEN KNOLL「スカルプケアシステム クレンザー」は、使用感重視の人で、スタイリング剤を使用する脂性肌の男性におすすめのスカルプシャンプーです。洗浄力の検証では197.94mgのラードを落とし、脂性肌の男性も使いやすい一方、女性にはやや洗浄力が高い可能性があります。
また、頭皮のすっきり感・きしみにくさ・泡立ちのよさが高評価で、シャンプーの使い心地を重視する人にぴったりです。キシキシ感はあまり気にならず、トリートメントをする前からなめらかな手触りに。すぐにモコモコと泡立つので、たっぷりの泡で髪へのダメージを抑えながら洗えますよ。
フレッシュグリーンの香りは「やさしい香り」「スパイシーさもある香り」といったコメントが挙がりました。クセのある香りではないので、苦手に感じる人は少ないでしょう。
ただし、成分分析の結果、頭皮ケア成分・ニオイケア成分は見当たらず、かゆみやニオイなどの対策をしたい人には向きません。また、敏感肌の刺激となり得る成分も配合されていると評価されたので、肌が敏感な人は使用を避けるのがベターです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | グリーンフローラルの香り |
スティーブンノル スカルプケアシステム クレンザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 168.7mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
新谷酵素のSUPERFOOD LAB「ビオチン+スカルプシャンプー」は、同ブランドのヘアケアシリーズの中でも頭皮ケアを重視した設計のモデル。少ない量でも高い栄養価を誇るスーパーフード由来の植物エキスを10種類配合し、しなやかな髪とすこやかな頭皮へと導くと謳っています。
洗浄力の検証ではラードを168.7mg落とし、普通肌の男性や脂性肌の女性の余分な皮脂やスタイリング剤をしっかりと落とせそうです。頭皮のすっきり感も高評価で、実際に使用したモニターからは「ベタつきや重さはなく、スーッとした感覚」との声も。さらに、きしみにくさや香りのよさも好評で、洗い流した後も指通りがよく、ライム&ラベンダーの香りで快適なバスタイムを過ごせそうです。
一方で、成分表を見るとニオイケア成分は見当たらず、汗や皮脂のニオイ対策を重視したい人には物足りない可能性があります。また、頭皮ケア成分のグリチルリチン酸2Kを配合しているものの、敏感肌への刺激が懸念されるイソチアゾリノン系防腐剤も配合していると評価されたため、肌がデリケートな人は使用を控えましょう。
とはいえ、洗い上がりのすっきり感を求めつつ使用感も重視したい人にはおすすめのスカルプシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 480mL |
香り | ライム&ラベンダーの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 170.74mg |
対象 | 男性、女性 |
良い
気になる
ソーシャルテックのCHAP UP「チャップアップシャンプー」は、香りのよさを重視したい人におすすめのスカルプシャンプー。爽やかなフレッシュグリーンの香りは、好みを問わず使いやすい印象です。モニターから「エレガントな気分になれる」との声も挙がり、お風呂時間を楽しめるでしょう。
さらにきしみにくさも高評価で、モニターから「洗い上がりはなめらかな手触りできしみを感じにくい」と高評価でした。洗浄力の検証では皮脂に見立てたラードを170.74mg落とし、普通肌の男性や脂性肌の女性に向いています。
また、頭皮へのやさしさの評価も良好で、敏感肌でも使いやすい成分構成と評価されました。加えて肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸2Kを配合しており、頭皮をすこやかに保つ効果もある程度は見込めます。ただし、ニオイケア成分が見当たらないのは惜しいポイントです。
頭皮のすっきり感については、一部のモニターは多少のヌルつきを感じましたが、大半のモニターから「さっぱり感があった」との声が挙がりました。少量でもよく泡立ち、毛量が多い人でも洗いやすい印象です。泡のきめ細かさは物足りませんが、持続力がある泡で最後まで洗えるでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | フレッシュグリーンの香り |
ソーシャルテック チャップアップシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 193.1mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
男性向けスキン&ヘアケア製品を中心に展開しているマンダムのレバタ「スカルプスパシャンプー」は、頭皮環境を整え、地肌がほぐれるような快感を得ることができると謳う同ブランドのシャンプー。温感成分と冷感成分をバランスよく配合した温冷感スパ処方が特徴で、手に取りやすい価格帯が魅力です。
検証では、ラードを193.1mgも落とす高い洗浄力を発揮し、脂性肌の余分な皮脂やスタイリング剤もしっかり洗い落とせるレベルと評価されました。さらに、使用感のよさも見逃せません。頭皮のすっきり感に加えて、泡立ちのよさ・きしみにくさ・香りのよさでモニターから高い満足度を獲得しました。洗い心地はもちろん、洗い上がりも快適なスカルプシャンプーといえるでしょう。
一方で、肌荒れ防止成分やニオイケア成分は見当たらず、敏感肌への刺激が懸念される清涼成分のメントールなどを配合していることから成分評価は伸び悩みました。頭皮がデリケートな人やニオイ対策を重視する人にとっては不向きな成分構成でしょう。
とはいえ、しっかりと皮脂汚れを落とせて使い心地のいいシャンプーを求める人には、低価格ながら満足度の高いアイテムです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | ハーバルスパの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 169.2mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
ステラシードの「8 THE THALASSO クレンジングリペア&スムース美容液シャンプー」は、指通りのよさとダメージ補修に特化したスカルプシャンプー。手に取りやすい価格帯ながら、仕上がりや補修成分を重視する人に選ばれている製品です。
ヌルつきは残らず、頭皮のすっきり感が好評で、モニターからは「普段使っているシャンプーよりもすっきりとした洗い上がり」という声も。泡立ちがよく、甘さと爽やかさのあるフルーティフローラルの香りも「心地よい」と高評価を獲得しました。成分表を見ると、敏感肌の刺激となり得る成分の数は少なかったため、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。
一方で、頭皮ケア成分とニオイケア成分の充実度は気になるところ。肌荒れ防止成分やニオイケア成分が見当たらず、頭皮環境を健やかにしたい人には物足りない可能性があります。一部のモニターは洗い上がりにきしみやツッパリ感を感じたため、気になるときはトリートメントとの併用がよいでしょう。
洗浄力の検証では169.2mgのラードを落とし、スタイリング剤を使う普通肌の男性や脂性肌の女性に向いています。すっきりとした洗い上がりや、洗い心地のよさを重視する人におすすめです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 475mL |
香り | フルーティフローラル |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 171.7mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
P&Gジャパンが展開するh&s「深ヘッドスパ エクストラ モイスト ケア シャンプー」は、同シリーズの中でもうるおいケアに注力したタイプ。ニオイ対策に期待でき、スカルプシャンプーとしては手に取りやすい価格の商品です。
殺菌有効成分のピロクトンオラミンを含んでおり、ニオイを防ぐ効果に期待できます。モニターからは「すっきり感があった」と、洗い上がりの爽快感も好評でした。加えて、きめ細かい泡が素早く泡立ち、「フルーティな香りで毎日使いたい」という声も挙がるなど、洗い心地も悪くありません。
一方で、成分表を見ると肌荒れ防止成分が見当たらず、頭皮ケアに期待できない点は気になるところ。また、敏感肌への刺激が懸念される成分が配合されていたため、肌がデリケートな人は注意が必要です。
洗浄力の検証では、落とせたラードの量は171.7mgという結果で、普通肌の男性や脂性肌の女性の皮脂汚れやスタイリング剤も落としやすいでしょう。しっかり汚れを落としたい人やニオイケアに注力したい人におすすめのスカルプシャンプーです。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 435g |
香り | リフレッシュリリー&グリーンバンブーの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 162.6mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
ネイチャーラボが展開するMARO17シリーズの「シャンプー パーフェクトウォッシュクール」は、シリーズ内でも清涼感を重視したタイプとして位置付けられています。特に、夏場や頭皮のベタつきが気になる人におすすめなシャンプーです。
頭皮のすっきり感では、使用したモニターから「目が覚めるような爽快感」「すっきり感が心地よい」といった声が寄せられ、非常に高い評価を獲得。モニター全員が満足以上と回答しました。泡立ちのよさも高評価で、「きめ細かい弾力のある泡が素早く泡立つ」と好評。きしみにくさや香りの評価も悪くありません。
一方で、成分分析ではニオイケア成分が見当たらず、肌荒れ防止成分は1種類の配合で、ニオイ対策や頭皮ケアをしたい人には物足りない可能性があります。また、敏感肌への刺激が懸念される清涼成分のメントールやカンフル剤の配合が確認されたので、肌がデリケートな人は使用を控えましょう。
洗浄力の検証では162.6mgのラードを落とし、普通肌の男性なら余分な皮脂やスタイリング剤をしっかり洗い流せる効果に期待できます。さっぱりとした洗い上がりを好む人にぴったりのスカルプシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 330mL |
香り | ブルーシトラスの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 179.33mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
Estee LauderのAVEDA「スカルプ ソリューション バランシング シャンプー」は、すっきり感を重視する人におすすめのスカルプシャンプー。頭皮のすっきり感が高評価で、夏や運動後などのさっぱりとしたいときに向いています。泡はややボリュームが物足りませんでしたが、泡立ちはスピーディです。
洗浄力の検証では、ラードを179.33mg落としました。普通肌の男性や脂性肌の女性には十分なレベルの評価です。成分分析の結果、清涼成分のメントールが敏感肌の刺激となる可能性があると評価されたものの、ほかには見当たらず肌が敏感でない人なら使いやすいでしょう。
一方で、頭皮ケア成分の充実度・ニオイケア成分の充実度はそれぞれいまひとつな結果に。かゆみやフケ・ニオイなど、頭皮トラブルへの対策もしたいのであれば力不足な印象です。
また、きしみは気になりにくく、モニターからは「サラサラになった感じ」との声も挙がり、仕上がりも良好。清涼感のなかに甘さも感じる香りで、髪を洗いながら気分転換できそうです。香りはやや強めですが、爽快感を得たい人なら使いやすいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
香り | 花と植物エッセンスのアロマブレンド |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 196.06mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ミルボンのmilbon「ピュリファイング ジェルシャンプー」は、香りを重視する人におすすめなスカルプシャンプーです。Fresh Forestの香りは、モニターから「自然な香りで普段使いしやすい」と好評で、好みが分かれにくい印象。きしみはほとんど感じず、気になる人もトリートメントとの併用でカバーできそうです。
洗浄力の検証ではラードを196.06mgも落とし、脂性肌の男性でも十分に余分な皮脂・汚れを落とせるレベルの評価。ただし、女性には洗浄力が高い可能性があるので、普通肌・乾燥肌の人は避けたほうがよいでしょう。
成分表を見ると、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kが配合されていて、頭皮の環境を整える効果にもある程度期待できます。しかし、ニオイケア成分は見当たらず、ニオイケア効果は期待薄。さらに、敏感肌の刺激となり得る成分が配合されていると評価されたので、デリケートな肌の人は使用を避けたるのがベターです。
一方、洗い流したあとは頭皮にすっきり感があり、モニターからは「清涼感がある」「お風呂からあがっても爽快感が続いた」と好評。弾力はあまり感じないもののスピーディに泡立つ点もポイントです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
香り | Fresh Forestの香り |
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 192.68mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
成分表を見ると、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらに、抗菌・殺菌有効成分も充実しているので、頭皮環境を整えたりニオイの元となる菌の繁殖を抑え、ニオイを防ぐ効果に期待できます。しかし、敏感肌の刺激となり得る成分が配合されていると評価され、肌がゆらぎやすい人は使いにくい印象です。
また、洗い上がりはスーっとした感覚があり、頭皮のすっきり感は悪くありません。泡立ちはよく、手で数回なじませればすぐに泡ができあがりますが、洗っているうちに泡が緩くなるのが難点です。
加えて、洗っている最中からきしみが気になりやすく、ほとんどのモニターから「手ぐしが通りにくい」という意見が挙がりました。さらに、ハッカ系のミントの香りですが、薬品のようなニオイが気になったモニターもおり、好みが分かれるでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | ユーカリハーブの香り |
アンファー スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 183.15mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
ヘアジニアス・ラボラトリーズのVITALISM「スカルプケアシャンプー WOMEN」は、夫婦への贈り物にもおすすめなスカルプシャンプー。同じブランドのシリーズで、男女それぞれに向けた商品が販売されており、家族や恋人とセットで使いたい人にぴったりです。
洗浄力の検証で落とせたラードは183.15mgと多く脂性肌でも使いやすいものの、女性向きの商品ですが、普通肌や乾燥肌の人には洗浄力が高い可能性も。また、頭皮ケア成分・ニオイケア成分が見当たらないのは惜しいポイント。さらに成分分析の結果、敏感肌の刺激となり得る成分が配合されていたので、肌がデリケートな人は使用を避けるのがベターです。
頭皮がスーッとする感覚はほどよく、モニターからはおおむね好評。泡立ちも悪くなく、泡がヘタりにくいので、頭皮の隅々まで洗えるでしょう。
また、洗い流すときも手ぐしを通しやすく、絡まったり引っかかったりすることは少ない印象。モニターから「ロングヘアでもなめらかに指が通った」と好評でした。さらに、清涼感がある爽やかな香りで控えめなので、好みを問わず使いやすいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | ハーバルフローラルの香り |
バイタリズム スカルプケアシャンプー WOMENをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 普通肌 |
落とせたラードの質量 | 144.4mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ZERO PLUSが展開する「U-MA ウーマシャンプープレミアム」は、頭皮ケアに注力したスカルプシャンプー。頭皮環境を整え、ハリ・コシ・ボリューム感を高めると謳い、合成香料・着色料やシリコンフリーなど、敏感肌に配慮した成分処方にこだわっています。
成分表を見ると、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合し、頭皮環境を整える効果に期待できるでしょう。また、泡立ちがよく、きめ細かい弾力のある泡で髪全体を包めました。洗い上がりはスーっとした感覚があり、モニターからは「清涼感があって心地よい」と頭皮のすっきり感も評価されています。
一方で、ニオイケア成分は見当たらず、ニオイ対策を重視する人には物足りない印象。また、敏感肌の刺激となり得る成分が配合されているので、肌がデリケートな人は使用を避けるのがベターです。
検証では144.4mgのラードを落とし、普通肌の男性や女性に向いている洗浄力といえます。泡立ちや洗い上がりの頭皮のすっきり感を求める人、頭皮ケアを重視したい人におすすめです。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | 無香料 |
ZERO PLUS 薬用 ウーマシャンプープレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 189.08mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
イルミルド製薬のALLNA ORGANIC「スカルプシャンプー」は、敏感肌には向きませんが、脂性肌でさっぱり洗いたい人にはおすすめなスカルプシャンプー。洗浄力の検証で落とせたラードは189.08mgと多く、脂性肌の男性でも余分な皮脂や付着した汚れをさっぱり洗い流せるレベルの評価です。
一方、頭皮やニオイをケアする成分は見当たらないと評価され、頭皮をすこやかに整えてニオイも対策したい人には不向き。敏感肌の刺激になり得る成分が配合されているので、頭皮へのやさしさの評価はいまひとつといえます。
使い心地は悪くなく、なかでも頭皮のすっきり感は高評価で、洗い上がりのさっぱり感を得やすい印象です。さらに泡立ちがよく、濃密でつぶれにくい泡がたっぷりと作れました。
また、キシキシと指が引っかかるようなきしみ感はあまり気になりません。ハーバルウッドの香りは「爽やかな気分になれた」「人工的な感じがせず自然な印象」といった声が挙がりました。甘さを求める人には向きませんが、さっぱり感のある洗い上がりを演出する香りですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | ティーツリー、ラベンダー、オレンジの香り |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 161.28mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
ユニリーバ・ジャパンのCLEAR「トータルケア スカルプシャンプー」は、肌がゆらぎやすい脂性肌の男性におすすめのスカルプシャンプーです。成分分析の結果、敏感肌の刺激になり得る成分がほぼ見当たらず、頭皮へのやさしさで高評価を獲得しました。
洗浄力の検証では、皮脂に見立てたラードを161.28mg落とし、普通肌の男性なら使いやすいレベルの評価。しかし、頭皮ケア成分・ニオイケア成分の評価はいまひとつ。フケ・ニオイなどへの効果はあまり期待できません。
スカルプシャンプーらしい頭皮のすっきり感は多少はありますが、泡立ちがよいとはいえない点は気がかり。泡の濃密さもいまひとつで、洗っている途中でヘタりやすい印象です。
ただし、洗い上がりの指通りは悪くなく、強いギシギシ感はありません。また、シトラスフルーティの香りは、モニターから「飽きずに使えそう」と好評でした。強い清涼感のある香りを求める人には物足りませんが、控えめな香りを好む人にはよいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | シトラスフルーティの香り |
クリア フォーメン トータルケア スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 普通肌 |
落とせたラードの質量 | 137.64mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
大正製薬のRiUP「リアップスカルプシャンプー」は、まずまずの洗浄力が期待でき、頭皮のすっきり感を重視する普通肌の男性におすすめのスカルプシャンプー。洗浄力の検証で落とせたラードの質量は137.64mgとあまり多くなく、普通肌向きです。
頭皮のすっきり感がモニターから好評で、「頭皮に風が当たっているような爽快感があった」との声も挙がりました。泡立ちの速さに加え、豊かな泡が持続する点も魅力のひとつです。
成分表を見ると、肌荒れ防止有効成分と抗菌・殺菌有効成分がそれぞれ配合され、フケ・かゆみの予防やニオイケア効果に期待できるのもうれしいポイント。一方で、敏感肌にとっては刺激を感じる可能性のある成分も確認できたので、肌がデリケートな人は使用を避けたほうがよいでしょう。
また、洗い上がりのきしみが気になりやすい点も惜しいところ。トリートメントの併用がおすすめです。香りにはメントール系の爽快感があり、男性向けシャンプーらしい印象。気分転換にはぴったりです。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 400mL |
香り | 不明 |
大正製薬 リアップスカルプシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
おすすめの肌質(男性) | 脂性肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 188.23mg |
対象 | 女性、男性 |
良い
気になる
ジョンマスターオーガニックグループのJohn Masters Organics「S&MスキャルプシャンプーN」は、脂性肌で余分な皮脂や汚れをさっぱり洗いたい人なら候補になりますが、使用感重視の人には不向きなスカルプシャンプー。洗浄力の検証で落とせたラードの質量は188.23mgで、脂性肌にも対応できるでしょう。
頭皮のすっきり感は得やすく、モニターからもおおむね好評。一方で、泡立ちに時間がかかるうえ、泡がつぶれやすかった点はネックです。
さらに、かなりキシキシ感があり、洗い上がりは手ぐしが通りにくい印象。加えて香りはミント系ですが、モニターからは「薬品っぽいニオイがした」との意見が多数挙がりました。使用感を左右する泡立ち・手触り・香りがよいとはいえず、使い心地のよさを求める人は別のスカルプシャンプーを検討したほうがよいでしょう。
成分分析の結果、頭皮ケア成分やニオイケア成分が見当たらなかったことから、頭皮の悩みを抱える人にも向きません。ただし、敏感肌の刺激となり得る成分は多くないと評価されたので、頭皮へのやさしさに配慮された成分構成といえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 473mL |
香り | スペアミント&ユーカリ |
おすすめの肌質(男性) | 普通肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 脂性肌 |
落とせたラードの質量 | 149.16mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
ネイチャーラボのMARO「薬用デオスカルプ シャンプー」は、頭皮ケアには向かないものの、普通肌の男性で、頭皮のニオイが気になる人にはおすすめなスカルプシャンプー。洗浄力の検証では落とせたラードは149.16mgと、普通肌なら十分なレベルの評価でした。
成分分析の結果、抗菌・殺菌有効成分を配合しており、ニオイの元となる菌の繁殖を抑え、ニオイを防ぐ効果に期待できます。しかし、頭皮ケア成分が見当たらず、フケやかゆみ対策には物足りません。さらに、敏感肌への刺激になり得る成分構成と評価されたので、肌がデリケートな人は使用を控えましょう。
洗い流したあとは、頭皮がひんやりするようなすっきり感があります。モニターからは「さっぱり感があった」と好評でした。泡立ちも悪くありませんが、濃密というよりゆるめの泡で、モコモコの泡立ちを期待する人は不満を感じる可能性があります。
また、洗い上がりはキシキシ感があり、モニターから「手ぐしが通しにくかった」というコメントが多く寄せられる結果に。メントール系の香りには「薬のようなニオイ」との声も挙がっており、好みが分かれるでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 480mL |
香り | グリーンミントの香り |
MARO 薬用デオスカルプ シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | 不明 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 不明 |
落とせたラードの質量 | 142.91mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
ヘアジニアス・ラボラトリーズのVITALISM「スカルプシャンプー MEN」は、さっぱり洗いたい脂性肌の男性には向きませんが、普通肌の人やスタイリング剤を使わない人は検討の余地があるスカルプシャンプー。洗浄力の検証で落とせたラードの質量は142.91mgと多くはないので、脂性肌には力不足な印象です。
しかしながら、頭皮ケア・ニオイケア成分は見当たらず、フケやニオイ対策に向かないのは惜しいところ。さらに、デリケートな肌には刺激が懸念される成分も配合されていて、敏感肌にも不向きです。
一方頭皮のすっきり感は高評価で、洗い上がりはさっぱり。加えてきしみはほとんど気にならず、モニターから「なめらかな指通りで気持ちよく洗い流せた」というコメントが挙がりました。
さらに泡立ちも悪くなく、短時間できめ細かいモコモコした泡ができた印象です。ハーブを基調にした香りはシャワータイムにぴったりな爽やかさで、気分転換したいときにも活躍するでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 350mL |
香り | シトラスグリーンの香り |
おすすめの肌質(男性) | 乾燥肌 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | 普通肌 |
落とせたラードの質量 | 124.49mg |
対象 | 男性 |
良い
気になる
RISE ONEのNILE「スキャルプシャンプー」は、脂性肌でベタつきが気になる男性には不向きなスカルプシャンプーです。洗浄力の検証では、落とせたラードはわずか124.49mg。おだやかな洗浄力は乾燥肌には向いていますが、脂性肌の男性だとベタつきが残る可能性があります。
成分表を見ると肌荒れ防止成分が配合されており、頭皮をすこやかに保つ効果にはある程度期待できるでしょう。しかし、ニオイケア成分は見当たらないうえ、敏感肌の刺激になり得る成分が配合されていたので、肌がデリケートな人は使用を避けるのがベターです。
頭皮のすっきり感は、モニター間で意見が分かれました。「さっぱり感が得られた」という声がある一方で、「爽快感はあまりなかった」との声も。ただし泡立ちはかなりスピーディで、きめ細かく弾力のある泡ができました。
また、キシキシするような感触はほとんどなく、甘めの香りはモニターからおおむね好評でした。とはいえ、高い洗浄力を求める人や、成分が充実したスカルプシャンプーがほしい人は、別のスカルプシャンプーを検討してくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
香り | ラフランスの香り |
Nile スキャルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
おすすめの肌質(男性) | スタイリング剤未使用 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | スタイリング剤未使用 |
落とせたラードの質量 | 68mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
ネイチャーラボが展開する「Diane Perfect Beauty エクストラスカルプ シャンプー&トリートメントセット」は、同ブランドのなかでも、頭皮ケアと髪のハリコシアップに着目したシリーズです。比較的手に取りやすい価格帯で、香りや泡質にこだわる人から支持されています。
シャンプーを検証した結果、泡立ちのよさ・きしみにくさ・香りのよさが高評価で、心地よいバスタイムを過ごせそうです。加えて、頭皮のすっきり感も好評で、モニターからは「ヌルつきがなくすっきり洗えた」といった声が挙がりました。爽快感のある洗い上がりを重視する人には適しているといえるでしょう。
一方で、洗浄力の検証で落とせたラードの量は68mgと少ない結果に。スタイリング剤を十分に落としきれない可能性があります。さらに、成分分析では肌荒れ防止成分・ニオイケア成分ともに見当たらず、頭皮ケアやニオイ対策を重視する人には物足りない印象です。
使い心地を重視する人には向いていますが、スタイリング剤を使う人や、頭皮・ニオイケアをしたい人は別のスカルプシャンプーを検討したほうがよいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 450mL |
香り | シトラス&ティーの香り |
おすすめの肌質(男性) | スタイリング剤未使用 |
---|---|
おすすめの肌質(女性) | スタイリング剤未使用 |
落とせたラードの質量 | 81.5mg |
対象 | 女性 |
良い
気になる
P&Gジャパンの「micellar ピュア&クレンズ シャンプー」は、「パンテーン」シリーズの中でもすっきりとした爽快感を追求したスカルプシャンプー。1,000円以下と手に取りやすい価格なのも特徴です。
髪全体を包み込む量のきめ細かい泡が素早く泡立ち、洗っている間もつぶれにくい点がモニターから評価されました。香りのよさは高評価で、「甘さと爽やかさのバランスがちょうどよい」「毎日使いたくなる」という声が挙がりました。また、洗い上がりも「ヌルつきがなく爽快だった」と好評で、爽快感を求める人でもすっきり感に期待できます。
しかし、洗浄力の検証では落とせたラードの量が81.5mgと少なく、スタイリング剤を使う人やベタつきが気になる人には不向きといえます。また、成分表を見ても頭皮ケア・ニオイケア成分は見当たりませんでした。メントールなど敏感肌への刺激となり得る成分が複数種類含まれていると評価されたので、肌がデリケートな人も使用を控えましょう。加えて、洗い上がりのきしみが気になりやすい点も惜しいところ。「髪がきしんで手櫛が通らなかった」との指摘もありました。
スタイリング剤を使わず、洗い上がりの頭皮のすっきり感や香りを楽しみたい人の候補にはなりますが、高い洗浄力や成分によるケアを求める人、敏感肌の人には不向きなスカルプシャンプーです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
香り | フレッシュミントと摘みたてフルーツのシンプルで爽快感のある香り |
マイベストではベストなスカルプシャンプーを「健やかな頭皮環境を維持できるうえ、使用感がよいシャンプー」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のスカルプシャンプー36商品を集め、以下の8個のポイントで徹底検証しました。
検証①:洗浄力(男女向け)
検証②:頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
検証③:ニオイケア成分の充実度(成分分析)
検証④:頭皮へのやさしさ(成分分析)
検証⑤:頭皮のすっきり感(スカルプシャンプー)
検証⑥:きしみにくさ(スカルプシャンプー)
検証⑦:泡立ちのよさ(スカルプシャンプー)
検証⑧:香りのよさ(スカルプシャンプー)
医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分分析を行っています。
今回検証した商品
マイベストでは「頭皮皮脂分泌量が多い女性でもベタつきがほぼ気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を落とせたラードの質量が160mg以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
商品の成分表を確認。頭皮ケア成分の充実度を「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
商品の成分表を確認。ニオイケア成分の充実度を「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
商品の成分表を確認。頭皮に負担のある成分の少なさを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
普段のシャンプーの代わりに、夜のお風呂で使用。きしみにくさを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
普段のシャンプーの代わりに、夜のお風呂で使用。泡立ちのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スカルプシャンプーを使用したことのある男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
普段のシャンプーの代わりに、夜のお風呂で使用。香りのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スカルプシャンプーで髪は生えません。シャンプーには育毛効果が認められていないため、あくまで頭皮環境を整える目的で使用してください。健やかな髪を育てる土台作りにはつながります。
毎日使っても問題はありません。むしろ、毎日適切に頭皮の余分な皮脂を落とすことが大切だといえます。
また、朝シャンではなく就寝前にシャンプーすることがおすすめです。寝ている間に頭皮が回復するといわれており、汚れている状態で寝ると回復を妨げる原因になります。余分な皮脂が毛穴に詰まって酸化し、炎症につながりやすいので気をつけましょう。
健康的な髪を育てる土台作りにつながります。スカルプシャンプーは頭皮の水分と油分のバランスをよくするものなので、使い続けても悪いことはないでしょう。
ただし、脂性肌だからといって洗浄力が高いシャンプーを使い続けると、頭皮の水分と油分のバランスが崩れて、乾燥や抜け毛・細毛につながる恐れがあります。頭皮の状態は変わり続けるので、様子を見てちょうどよい洗浄力のシャンプーを選んでくださいね。
スカルプケアは20代から行うのがおすすめです。髪が大人になるのは18~20歳で、そのあと健康な状態をキープしていくことが大切だといえます。20代になると生活も大きく変わるので、頭皮環境を保つためにもスカルプシャンプーを使ったほうがよいでしょう。
はっきりとした定義はありませんが、男性向けは清涼成分のメントールなどを配合してすっきり感を演出するような処方になっていることが多く、女性向けは男性向けと比べて洗浄力が穏やかな洗浄成分が使用されている商品が多い傾向があります。
ただし、今回検証してわかったように、メントールの配合の有無や洗浄成分の種類は頭皮のすっきり感や洗浄力の検証結果と相関が見られなかったので、自分に合うものを選べば、男性が女性向けのシャンプーを使用しても、女性が男性向けのシャンプーを使用しても問題ないといえます。
1位: プレミアアンチエイジング|clayence|クレイスパ 薬用スカルプシャンプー ボリュームケア
2位: I-ne|WELLP|薬用スカルプケアシャンプー モイスト
2位: ワイズ製薬|KADASON|薬用スカルプシャンプー
4位: リ・ブランディングジャパン|クワトロボタニコ|ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー
5位: ベルタ|BELTA|スカルプシャンプー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他