マイベスト
リキュールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
リキュールおすすめ商品比較サービス
  • 紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

紅茶リキュールのおすすめ人気ランキング【2025年】

カクテルにもお菓子作りにも使える「紅茶リキュール」。紅茶の優雅で繊細な香りが楽しめて、アレンジの幅が広く人気を集めています。とはいえ代表的なブランドのフォションやティフィンのほか、各メーカー・ブランドから販売されており、アールグレイ・ダージリン・セイロンなど使われている茶葉もまちまち。一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、紅茶リキュールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。なかには日本酒をベースとしたものも多彩にラインナップ。ぜひ参考にしてみてください。

2025年07月02日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

紅茶リキュールの選び方

「紅茶リキュールは香りが命!」各種リキュールの中でも、紅茶リキュールは、商品によって味わいも香りも大きく異なります。選ぶ幅が大きい分、迷ってしまうという意見も多いところ。ご自分に合った紅茶リキュールを探すためにも、賢い選び方のポイントをおさえておきましょう。

1

茶葉の種類で選ぶ

先ほど、「紅茶リキュールは香りが命」とお伝えしましたが、この香りの決めてとなるのが、茶葉の種類。代表的な茶葉をご紹介しますので、ご自分の好みに合うものを探してみてくださいね。

アッサムは渋みが特徴!ミルク割におすすめ

アッサムは渋みが特徴!ミルク割におすすめ
アッサムの茶葉は、強い香り・コク・深い味わいで、紅茶を淹れると濃い茶色になるのが特徴。しっかりとした渋みがあり、ミルクとの相性がばっちりです。世界的に見ても、アッサムの茶葉で淹れたミルクティーは人気が高く、スパイスと共にしっかりと煮出したチャイに使用されることの多い茶葉として知られています。

ダージリンは透明感のある香りが魅力

ダージリンは透明感のある香りが魅力
ダージリンは、紅茶のシャンパンと評される通り、華やかな澄んだ香りが特徴です。繊細で香り高いので、ストレートでダイレクトに香りを楽しむ飲み方がおすすめ。洗練されたおしゃれな雰囲気の茶葉という印象があります。

アールグレイは落ち着いた香り

アールグレイは落ち着いた香り

フレーバーティーの一種でもあるアールグレイは、茶葉にベルガモットの香りをつけており、ほのかな柑橘系の爽やかな香りが特徴です。ベルガモットの香りは心を落ち着かせると言われ、フレーバーティーのなかでもとても人気があります。


水割り・ソーダ割・ミルク割りとさまざまな飲み方と相性がよいですが、香りを楽しむならストレートやロックがおすすめです。
2

エキスの種類・配合量で選ぶ

エキスの種類・配合量で選ぶ

紅茶リキュールは、スピリッツに紅茶の葉を漬け込み、エキスを抽出して作られます。このエキスによって、大きく変化するのが香りと味。数種類のエキスを用いると、より複雑で個性のある紅茶リキュールになります。


また、紅茶本来の味や香りを楽しみたいなら、お好みの茶葉エキスの配合量にも注目。エキスがたっぷり配合されているリキュールなら、コクのある深い味わいを楽しむことができます。逆に、さっぱりとした爽やかな味わいを楽しみたい方は、エキスの配合量が少なめのものを選ぶとよいでしょう。
3

アルコール度数で選ぶ

アルコール度数で選ぶ
出典:amazon.co.jp

アルコール度数はご存知の通り、高ければ高いほど強いお酒ということになります。8%といった低いリキュールから、25%といった高めのものまで、幅広いアルコール度数の紅茶リキュールが販売されています。


それぞれのお酒の強さに合わせて選ぶのはもちろんですが、お酒の弱い方がアルコール強めのリキュールをミルクやソーダなどで多めに割って飲むと、本来の紅茶の風味や香りが薄くなったり、感じられなくなってしまうことも。お酒の強さだけでなく、どのように紅茶リキュールを飲むかにあわせて、適切なアルコール度数のものを選ぶようにしましょう。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

紅茶リキュール全15商品
おすすめ人気ランキング

人気の紅茶リキュールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月02日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

フレーバー

色合い

生産地

原材料

アルコール度数

内容量

1

アサヒビール

FAUCHONフォション ティーリキュール

アサヒビール フォション ティーリキュール 1

こだわりの茶葉のみを使用した、甘みと苦みの奥深い味わい

紅茶

不明

フランス

不明

24%

500mL

2

アサヒビール

FAUCHONフォション 紅茶のお酒 ストレート

アサヒビール フォション 紅茶のお酒 ストレート 1

甘みが引き立つストレートティータイプ

紅茶

不明

日本

セイロン茶葉、着色料(カラメル)、香料など

12%

300mL

3

サントリーホールディングス

ティフィン ティーリキュール

サントリーホールディングス ティフィン ティーリキュール 1

商品化に20年以上かかった、高品質な香りと味わい

紅茶

不明

ドイツ(‎バイエルン)

不明

24%

750mL

4

ジョシィー

ティーリキュール アールグレイ

ジョシィー ティーリキュール アールグレイ 1

アールグレイの高貴で豊かな風味がただよう

紅茶

不明

フランス(茶葉:インド、スリランカ、中国)

茶葉、カラメル色素、香料など

20%

700mL

5

愛宕小西

クライナーファイグリング 飲み比べセット

愛宕小西 クライナーファイグリング 飲み比べセット 1

9種の新味を少量ずつ試せるドイツ発の飲み比べセット

ミント、紅茶、ゆず、イチジク、ココナッツとビスケット、パイナップル、ワイルドベリー、レッドベリー、ブルーベリー

不明

ドイツ

リキュール

ミント:15%、紅茶:20%、ゆず:15%、イチジク:20%、ココナッツとビスケット:15%、パイナップル:15%、ワイルドベリー:15%、レッドベリー:15%、ブルーベリー:15%

20mL×9本

6

中野酒造

ちえびじん レモンティー リキュール

中野酒造 ちえびじん レモンティー リキュール 1

食事とよく合うさっぱりしたレモンティフレーバー

紅茶(レモンティー)

不明

日本

醸造アルコール、果糖、ブランデー、杵築紅茶、レモン果汁、レモン皮、ビタミンC

9%

1800mL

7

サントリーホールディングス

紅茶のお酒 夜のティー

サントリーホールディングス 紅茶のお酒 夜のティー 1

バニラの香り華やぐ、まろやかな風合い

紅茶

不明

日本(紅茶:スリランカ)

スリランカ産紅茶、バニラ浸漬酒、ブランデーなど

8%

500mL

8

新澤醸造

薫る紅茶酒

新澤醸造 薫る紅茶酒 1

甘さ控えめで濃厚な仕上がりの日本酒ベース

紅茶

宮城県

日本酒、糖類、紅茶(セイロン)

12度

1,800mL

9

キャプテンモルガン

ロングアイランドアイスティー

キャプテンモルガン ロングアイランドアイスティー 1

ラム香る紅茶風味のアイスティーリキュール

紅茶

不明

不明

17%

750mL

10

北岡本店

八咫烏やたがらす ティアラ リキュール

北岡本店 やたがらす ティアラ リキュール 1

3種類の茶葉をバランスよく配合した紅茶リキュール

紅茶

不明

‎日本

紅茶(ダージリン、ウバ、キーマン)、醸造アルコール、糖類

24%

720mL

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アサヒビール
FAUCHONフォション ティーリキュール

フォション ティーリキュール 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,672円
中価格
最安価格
1,672円
中価格

こだわりの茶葉のみを使用した、甘みと苦みの奥深い味わい

使用しているセイロン茶葉は、高級紅茶ブランドであるフランスのフォションが認定したもののみ。良質な茶葉本来の、甘みと苦みを両立した奥深い風味があります。上品で豊かな香りは、お菓子作りでも楽しめるでしょう。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地フランス
原材料不明
アルコール度数24%
内容量500mL
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アサヒビール
FAUCHONフォション 紅茶のお酒 ストレート

最安価格
490円
低価格

甘みが引き立つストレートティータイプ

上品な香りと甘さがあるストレートティータイプです。フォション社が認定したセイロン茶葉を使用しており、奥深い風味でロック・ソーダ割り・牛乳割りなどさまざまな飲み方ができます。カルーアミルクのような甘めのお酒が好きな人にうってつけですよ。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地日本
原材料セイロン茶葉、着色料(カラメル)、香料など
アルコール度数12%
内容量300mL
全部見る
3位

サントリーホールディングス
ティフィン ティーリキュール

最安価格
Amazonで売れています!
2,288円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,288円
在庫わずか

商品化に20年以上かかった、高品質な香りと味わい

20年以上もの研究を重ねて完成した、豊かなアロマが楽しめるリキュールです。昼夜の寒暖差が大きいヒマラヤ山で育った、個性のある芳醇な風味のダージリンを使用。茶葉を贅沢に使い、香り高くしっかりとした味わいなので、さまざまな割材と相性よく楽しめます。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地ドイツ(‎バイエルン)
原材料不明
アルコール度数24%
内容量750mL
全部見る
4位

ジョシィー
ティーリキュール アールグレイ

最安価格
2,442円
中価格

アールグレイの高貴で豊かな風味がただよう

ベルガモットオレンジの上品な香りと味わいが楽しめる、アールグレイのリキュールです。インド・スリランカ・中国の茶葉を厳選してじっくり漬け込み、こだわりの製法でエッセンスを抽出。ボトルを開けた瞬間にただよう、ほのかに甘くて高貴な香りがクセになるでしょう。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地フランス(茶葉:インド、スリランカ、中国)
原材料茶葉、カラメル色素、香料など
アルコール度数20%
内容量700mL
全部見る
5位

愛宕小西
クライナーファイグリング 飲み比べセット

最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか

9種の新味を少量ずつ試せるドイツ発の飲み比べセット

クライナーファイグリングは、ドイツ発のフレーバーリキュールの飲み比べセットです。全9種類の個性的なフレーバーを少量ずつ楽しめ、フルーティで飲みやすい味わいが特徴。かわいらしいボトルデザインで、パーティーやギフトにも適しています。

フレーバーミント、紅茶、ゆず、イチジク、ココナッツとビスケット、パイナップル、ワイルドベリー、レッドベリー、ブルーベリー
色合い不明
生産地ドイツ
原材料リキュール
アルコール度数ミント:15%、紅茶:20%、ゆず:15%、イチジク:20%、ココナッツとビスケット:15%、パイナップル:15%、ワイルドベリー:15%、レッドベリー:15%、ブルーベリー:15%
内容量20mL×9本
全部見る
6位

中野酒造
ちえびじん レモンティー リキュール

最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか

食事とよく合うさっぱりしたレモンティフレーバー

夏季限定のさわやかなレモンティリキュールです。大分県産の紅茶を使用し、果実のすっきりさと甘酸っぱさの両方を楽しめます。マイルドな口あたりの仕込み水を使っているので、より香りが引き立って食事と好相性です。

フレーバー紅茶(レモンティー)
色合い不明
生産地日本
原材料醸造アルコール、果糖、ブランデー、杵築紅茶、レモン果汁、レモン皮、ビタミンC
アルコール度数9%
内容量1800mL
全部見る

バニラの香り華やぐ、まろやかな風合い

スリランカ産の紅茶葉をお酒にじっくり漬け込み、アクセントにブランデー・バニラ浸漬酒をブレンドした商品。紅茶本来の芳醇な香りに加えて、ブランデーやバニラの華やかな香りまで楽しめます。アルコール度数は8%とやや低めなので、少しだけ飲みたい気分のときにも便利です。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地日本(紅茶:スリランカ)
原材料スリランカ産紅茶、バニラ浸漬酒、ブランデーなど
アルコール度数8%
内容量500mL
全部見る
8位

新澤醸造
薫る紅茶酒

最安価格
Amazonで売れています!
2,970円
在庫わずか

甘さ控えめで濃厚な仕上がりの日本酒ベース

日本酒をベースにした、甘さ控えめで優雅な味わいの珍しい紅茶リキュールです。セイロン茶葉と、ベルガモットで香りづけしたアールグレイが使われ、落ち着きある香りが楽しめるでしょう。レモン・ミルク・ソーダ・ロックなど、さまざまな飲み方ができます。

フレーバー紅茶
色合い
生産地宮城県
原材料日本酒、糖類、紅茶(セイロン)
アルコール度数12度
内容量1,800mL
全部見る
9位

キャプテンモルガン
ロングアイランドアイスティー

最安価格
Amazonで売れています!
3,200円
在庫わずか

ラム香る紅茶風味のアイスティーリキュール

紅茶を全く使わずに、アイスティーの見た目と風味に近付けたリキュールです。ラム・ウォッカ・ジン・テキーラなどのスピリッツと、ホワイトキュラソー・コーラ・レモンジュースなどを使用。ロック・ソーダのほか、コーラ割りなどで楽しめます。

フレーバー紅茶
色合い
生産地不明
原材料不明
アルコール度数17%
内容量750mL
全部見る
10位

北岡本店
八咫烏やたがらす ティアラ リキュール

最安価格
Amazonで売れています!
2,519円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,519円
在庫わずか

3種類の茶葉をバランスよく配合した紅茶リキュール

世界3大茶葉であるダージリン・ウバ・キーマンの個性をバランスよく配合した、保存料・着色料・香料無添加の紅茶リキュール。それぞれの茶葉がもつ香り・旨味・苦味を最大限に引き出しているため、副材料にも負けない紅茶本来の余韻がやさしく残ります。一般の人からプロのバーテンダーまで、幅広く使えるでしょう。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地‎日本
原材料紅茶(ダージリン、ウバ、キーマン)、醸造アルコール、糖類
アルコール度数24%
内容量720mL
全部見る
11位

ドーバー酒造
ドーバーティー 紅茶リキュール 濃茶

最安価格
1,508円
やや低価格

少量・濃いめで使いやすく、お菓子やカクテル作りに合う

一般的な紅茶リキュールよりも濃く作られている1本です。茶葉をじっくり時間をかけて抽出しており、ダージリン独特のコクを品のある味わいで楽しめます。容量は100mLと少なめなので、お菓子作りなどに少しずつ使用したい人でも使い切りやすいのがうれしいポイントです。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地不明
原材料紅茶、酒精、グラニュ糖、香料、カラメル色素
アルコール度数25%
内容量700mL
全部見る
12位

東酒造
Little Kiss(紅茶)

最安価格
Amazonで売れています!
1,357円
在庫わずか

焼酎と国産紅茶のコラボレーションですっきり飲みやすい

鹿児島県徳之島産の紅茶葉べにふうきを米焼酎・黒酒に漬け込んだ、新しい組み合わせのリキュール。豊かな香りに黒酒の甘みがマッチし、すっきりとした味わいです。茶葉は無農薬栽培で、苦み・渋みの少ない繊細でやさしいテイストですよ。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地鹿児島県徳之島産(べにふうき)
原材料米焼酎、砂糖、紅茶(べにふうき)、灰持酒(黒酒)、香料
アルコール度数14%
内容量720mL
全部見る
13位

Returner Japan
リターナー アールグレイ 紅茶リキュール

最安価格
Amazonで売れています!
2,944円
在庫わずか

オーガニック仕様!良質なテイストが広がる

自然派志向の人にぴったりな、100%オーガニック原料使用。良質な茶葉が育つ条件が整ったヌワラエリア産の茶葉を、手もみで仕上げています。クリアな醸造酒を使っているため、後味が爽やかでカクテル向きなのも利点です。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地スリランカ
原材料紅茶、酒精、糖類など
アルコール度数24%
内容量700mL
全部見る
14位

GABRIEL BOUDIER
Jossieティーリキュール ダージリン

参考価格
1,628円
やや低価格

ダージリンの優雅な香りがしっかり味わえる

ヒマラヤ山脈の高所で栽培される高級茶葉を漬けけこんで蒸留し、香りと風味のエッセンスを丁寧に抽出。アルコールはてん菜由来のものを使用しているので、爽やかで上品な風味を損ないません。ダージリンの優雅さがしっかり感じられ、温めたり焼き菓子に使ったりといろいろな楽しみ方ができますよ。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地フランス
原材料不明
アルコール度数20%
内容量700mL
全部見る
15位

瑞泉酒造
12%瑞泉紅茶リキュール 宵の紅茶

最安価格
1,428円
やや低価格

沖縄県産アールグレイ茶葉と泡盛の組み合わせ

沖縄の瑞泉酒造が作り上げた、アールグレイを泡盛で仕込んだ珍しい味わい。一芯二葉と呼ばれる贅沢な方法で一つひとつ手摘みされた、沖縄県産紅茶葉を使用しています。芳醇な香りとスモーキーな雰囲気を感じさせる、上質で品のよい味わいです。

フレーバー紅茶
色合い不明
生産地沖縄県
原材料泡盛、糖類、沖縄県産紅茶、環状オリゴ糖、香料
アルコール度数12%
内容量500mL
全部見る

紅茶リキュールを使ったカクテルレシピ

それでは最後に、紅茶リキュールを使った人気のカクテルについてご紹介します。紅茶リキュールはアレンジの幅が広く、飲みやすいのが特徴です。今回ご紹介するレシピのほかにも、自分なりの飲み方を見つけてみてくださいね。

ダージリンクーラー

ダージリンクーラー
紅茶リキュールに、フランス産のブラックベリーのリキュール「シャンボール」とジンジャーエールを合わせて作ります。紅茶の香りにブラックベリー・ラズベリー・ハーブスパイス・コニャックの香りが交わり、大人の女性を魅力的にしてくれるカクテルです。シャンボールが手に入らない場合は、ラズベリーリキュールでもおいしいですよ。

オレンジティーソーダ

オレンジティーソーダ

紅茶リキュールに、カットしたオレンジの果汁を加え、冷たい炭酸で好みの濃さに割って作ります。大きくカットしたオレンジが楽しいカクテルです!

チャイ風スパイシーミルクティー

チャイ風スパイシーミルクティー

カップにミルクと好みのスパイス(クローブ・シナモン・カルダモン・ブラックペッパーなど)を入れて温め、スパイスの香りを出します。そこにお好みの量の紅茶リキュールを注ぐだけ。シナモンスティックをマドラー代わりに添えても素敵ですよ。チャイをいただくように、ほっと一息つきたいときにぴったりのカクテルです。

おすすめの紅茶リキュールランキングTOP5

1位: アサヒビールFAUCHONフォション ティーリキュール

2位: アサヒビールFAUCHONフォション 紅茶のお酒 ストレート

3位: サントリーホールディングスティフィン ティーリキュール

4位: ジョシィーティーリキュール アールグレイ

5位: 愛宕小西クライナーファイグリング 飲み比べセット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
リキュール関連のおすすめ人気ランキング

日本ワイン

24商品

新着
リキュール関連のおすすめ人気ランキング

人気
リキュール関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.