不足しがちな野菜を手軽に摂れる飲み物として人気のカゴメの野菜ジュース。毎日の食事だけでは摂りきれない栄養素を摂取できるうえ、手間なく取り入れられる点が魅力です。とはいえ、ラインナップが豊富で「どれが飲みやすい?」「毎日続けても飽きない?」など、気になることが多いですよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のカゴメの野菜ジュースを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのカゴメの野菜ジュースをランキング形式でご紹介します。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
野菜ジュースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飲みやすさ | カロリーの低さ | 糖質の低さ | 食物繊維の豊富さ | 内容量 | 原材料 | 無添加 | 添加物の種類 | 香料不使用 | 甘味料不使用 | 酸味料不使用 | 着色料不使用 | 1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 容器 | タイプ | 保健機能食品表示 | 栄養成分/機能性関与成分 | 栄養機能表示/届出表示 | とろみの強さ | 1杯あたりの価格 | ||||||
1 | カゴメ 野菜生活100|Smoothie ベリー&ザクロスムージー | ![]() | 4.20 | 甘いジュースが好きな人に!青臭さがなくて飲みやすい | 4.85 | 3.37 | 3.26 | 4.12 | 330mL | 野菜(にんじん、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、ラズベリー、ブルーベリー、ざくろ、レモン)、食物繊維、クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 | クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 | 129kcal | 29.7g | 2.0~4.5g | 紙パック | ストレート | 強い | 172円 | |||||||||
1 | カゴメ つぶより野菜 | ![]() | 4.20 | 野菜のつぶつぶ感が好みの人に。食物繊維も十分に摂れる | 4.50 | 3.94 | 3.75 | 4.02 | 195mL | 濃縮にんじん(にんじん)、野菜(トマト、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、レタス、ほうれん草(濃縮還元))、レモン(濃縮還元) | 74kcal | 15.3g | 1.1~4.0g | 紙パック | 濃縮還元 | 強い | 272円 | ||||||||||
3 | カゴメ 野菜一日 これ一本 | ![]() | 4.16 | トマト好きな人におすすめ。カロリー摂取量を抑えられる | 4.30 | 4.54 | 3.89 | 3.94 | 200mL | 野菜(トマト(輸入または国産(5%未満))、にんじん、ケール、メキャベツ(プチヴェール)、ピーマン、ビート、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、紫いも、キャベツ、レタス、たまねぎ、だいこん、紫キャベツ、赤じそ、カリフラワー、なす、はくさい)、レモン果汁 | 64kcal | 12.6g | 1.3~3.2g | ストローつき紙パック | 濃縮還元 | 弱い | 133円 | ||||||||||
4 | カゴメ 野菜生活100|Smoothie グリーンスムージー | ![]() | 4.14 | 飲みやすさ重視の人におすすめ。甘味が強いキウイの味わい | 4.75 | 3.35 | 3.23 | 4.08 | 330mL | 野菜(にんじん、ピーマン、メキャベツ(プチヴェール)、小松菜、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、ぶどう、キウイフルーツ、バナナ、レモン)、食物繊維、香料、クエン酸、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素 | 香料、クエン酸、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素 | 133kcal | 30.8g | 2.0~3.9g | 紙パック | ストレート | 普通 | 135円 | |||||||||
5 | カゴメ 野菜生活100|グリーンサラダ | ![]() | 4.09 | フルーツジュースのような味わい。カロリーが高く糖質も多い | 4.55 | 3.94 | 3.64 | 3.69 | 200mL | 野菜(にんじん(輸入)、ほうれん草、メキャベツ(プチヴェール)、ケール、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、レモン、ぶどう、西洋なし、ライム)、食物繊維、香料、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素、ピロリン酸第二鉄 | 香料、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素、ピロリン酸第二鉄 | 74kcal | 17.4g | 1.2~2.1g | ストローつき紙パック | 濃縮還元 | 弱い | 101円 | |||||||||
6 | カゴメ 野菜一日 これ一本|トリプルケア | ![]() | 4.02 | トマト風味の濃厚な野菜ジュースが好きな人におすすめ | 4.10 | 3.90 | 3.77 | 4.02 | 200mL | 野菜(トマト(輸入)、にんじん、ケール、メキャベツ(プチヴェール)、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、ビート、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、紫いも、キャベツ、レタス、たまねぎ、だいこん、紫キャベツ、赤じそ、ピーマン、カリフラワー、なす、はくさい)、レモン果汁 | 77kcal | 14.9g | 1.8~3.2g | ストローつき紙パック | 濃縮還元 | 機能性表示食品 | GABA | 高めの血圧を下げる | 強い | 105円 | |||||||
7 | カゴメ 野菜生活100|オリジナル | ![]() | 3.94 | 摂取カロリーを抑えられる。糖質が多く食物繊維は少なめ | 4.35 | 4.51 | 3.73 | 3.40 | 200mL | 野菜(にんじん(輸入、国産)、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)、果実(りんご、オレンジ、レモン)、クエン酸、香料、ビタミンC | クエン酸、香料、ビタミンC | 68kcal | 15.6g | 0.3~1.7g | ストローつき紙パック | 濃縮還元 | 弱い | 101円 | |||||||||
8 | カゴメ 野菜生活100|ベリーサラダ | ![]() | 3.92 | フルーツジュースのような味わい。カロリー・糖質ともに高め | 4.60 | 3.86 | 3.57 | 3.32 | 200mL | 野菜(にんじん、紫いも、紫キャベツ、赤じそ、はくさい、ブロッコリー、ケール、アスパラガス、メキャベツ(プチヴェール)、パセリ、セロリ、ほうれん草、レタス、かぼちゃ、クレソン、ビート、赤ピーマン、キャベツ、たまねぎ、だいこん)、果実(りんご、ぶどう、レモン、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー)/クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 | クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 | 80kcal | 18.8g | 0.1~1.4g | ストローつき紙パック | ストレート | 弱い | 94円 | |||||||||
9 | カゴメ 野菜生活100|マンゴーサラダ | ![]() | 3.91 | サラサラとした口あたり。糖質が多く食物繊維は控えめ | 4.75 | 3.87 | 3.57 | 3.21 | 200mL | 野菜(にんじん、ピーマン、かぼちゃ、とうもろこし、たまねぎ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、紫いも、だいこん、アスパラガス、ブロッコリー、キャベツ、クレソン、ビート、はくさい、ケール、ほうれん草、パセリ、レタス、セロリ)、果実(りんご、レモン、マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、アセロラ)/香料、ビタミンC、クエン酸、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンB12 | 香料、ビタミンC、クエン酸、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンB12 | 79kcal | 18.8g | 0.1~0.9g | ストローつき紙パック | ストレート | 弱い | 92円 | |||||||||
10 | カゴメ 野菜生活100|アップルサラダ | ![]() | 3.82 | リンゴの味わい。カロリー・糖質が高く、食物繊維が少ない | 4.50 | 3.83 | 3.52 | 3.21 | 200mL | 野菜(にんじん(輸入、国産)、トマト、赤ピーマン、赤じそ、紫キャベツ、ビート、だいこん、アスパラガス、たまねぎ、ケール、ブロッコリー、ほうれん草、メキャベツ(プチヴェール)、はくさい、セロリ、パセリ、キャベツ、レタス、かぼちゃ、クレソン)、果実(りんご、レモン、もも、ぶどう、アセロラ、パインアップル)、乳酸カルシウム、ビタミンC、香料、クエン酸 | 乳酸カルシウム、ビタミンC、香料、クエン酸 | 82kcal | 19.7g | 0~1.0g | ストローつき紙パック | ストレート | 弱い | 118円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 129kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 29.7g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 2.0~4.5g |
良い
気になる
カゴメの「Smoothie ベリー&ザクロスムージー」は、甘いジュースが好きな人におすすめ。ベリー系の甘味がしっかりと感じられ、青臭さや苦味もない飲みやすい味わいです。「すっきりとした自然なフルーツの甘さ」「飲み終わったあとも舌にほどよく甘さが残り、おいしかった」との声が挙がりました。スムージーなので、とろみが強い点も特徴です。
計算して求めた1杯330mLあたりの食物繊維は3.25gと十分。1日の野菜摂取目標350gに含まれる食物繊維量6.0gの半分以上を摂取できるでしょう。
一方、1杯あたりのカロリーは129kcal・糖質は29.7gとかなり高い数値でした。健康を意識している人には向いていない印象です。
甘味料は不使用であるものの、香料・着色料・酸味料が使用されている点も気になりました。無添加にこだわる人にも不向きでしょう。
くどくない甘味で、飲みやすさは申し分なし。食物繊維の量にも不満はありません。糖質やカロリーが高いことを踏まえたうえで、飲みやすい野菜ジュースを探している人は試してみてくださいね。
原材料 | 野菜(にんじん、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、ラズベリー、ブルーベリー、ざくろ、レモン)、食物繊維、クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 |
---|---|
添加物の種類 | クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | 紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 強い |
1杯あたりの価格 | 172円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 74kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 15.3g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 1.1~4.0g |
良い
気になる
計算して求めた食物繊維は1杯195gあたり2.55gと、1日の野菜摂取目標350gのうち約140gと同程度の食物繊維を摂取できます。香料・甘味料・酸味料・着色料は不使用で、添加物を気にする人にもおすすめですよ。
原材料 | 濃縮にんじん(にんじん)、野菜(トマト、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、レタス、ほうれん草(濃縮還元))、レモン(濃縮還元) |
---|---|
添加物の種類 | |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | 紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 強い |
1杯あたりの価格 | 272円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 64kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 12.6g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 1.3~3.2g |
良い
気になる
カゴメの「野菜一日 これ一本」は、トマトの味わいが好みでカロリー摂取量を気にしている人におすすめ。甘味は控えめでほのかに爽やかな酸味があり、トマトの味わいをしっかりと感じられます。
実際に飲んだモニターからは、「トマトの甘味が前面に出ている」「さっぱりとしたほどよい甘味」とのコメントが寄せられました。トマトの青臭さはやや感じられるものの苦味はほぼなく、野菜ジュース初心者でも飲みやすいでしょう。
1杯あたりのカロリーは64kcal。1日の野菜摂取目標350gの70kcalより低く、カロリー摂取量を抑えられます。香料・甘味料・酸味料・着色料が不使用で、添加物を気にせず飲みやすいのもポイントです。
一方、糖質は12.6gと1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gより多く含まれています。食物繊維量が2.25gで、1日で摂りたい量には届かないのも惜しいところです。
しかし、飲みきりサイズのストローつき紙パックで、お弁当と一緒に持ち運びやすいのはメリット。糖質が高めで食物繊維は少なめですが、トマトが好きな人や手軽に野菜を摂取したい人にはおすすめの商品です。
原材料 | 野菜(トマト(輸入または国産(5%未満))、にんじん、ケール、メキャベツ(プチヴェール)、ピーマン、ビート、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、紫いも、キャベツ、レタス、たまねぎ、だいこん、紫キャベツ、赤じそ、カリフラワー、なす、はくさい)、レモン果汁 |
---|---|
添加物の種類 | |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 133円 |
カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 133kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 30.8g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 2.0~3.9g |
良い
気になる
飲みやすさの評価はトップクラス。とろみのあるキウイジュースを飲んでいるような飲みやすさがあり、モニターからも「野菜の青臭さを気にせず飲めた」という声が多数挙がりました。
計算して求めたところ、食物繊維は1杯330mLあたり2.95g含まれており、1日の野菜摂取目標量350g分の半分に近い食物繊維を摂取できます。甘味料は不使用ですが、着色料や香料が使用されている点は押さえておきましょう。
1杯あたりのカロリーは133kcalと高く、糖質も30.8gと多く含まれています。健康面を重視する人や、糖質制限中の人には不向きといえそうです。
原材料 | 野菜(にんじん、ピーマン、メキャベツ(プチヴェール)、小松菜、ケール、ほうれん草、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、ぶどう、キウイフルーツ、バナナ、レモン)、食物繊維、香料、クエン酸、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素 |
---|---|
添加物の種類 | 香料、クエン酸、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | 紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 普通 |
1杯あたりの価格 | 135円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 74kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 17.4g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 1.2~2.1g |
良い
気になる
カゴメの「グリーンサラダ」は、飲みやすさを重視する人におすすめ。フルーツジュースのような味わいで、ちょうどよい甘さとさっぱりとした後味が特徴です。
青臭さ・苦味は控えめで、モニターからは「甘味が強く酸味が弱く飲みやすかった」「爽やかなリンゴジュースのような味」との声が多数あがりました。サラサラとしていて飲み心地がよく、「サラッとしていてゴクゴク飲める」とのコメントも寄せられています。
しっかりとした甘さがあるぶん、1杯あたりのカロリーは74kcalで、1日の野菜摂取目標350gの70kcalよりもやや高め。糖質も17.4gと、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gより多く含まれています。
食物繊維量は1.65gで、理想の摂取量には大きく届かず。甘味料・酸味料は不使用ですが、香料や着色料を使用しているのも気になるポイントです。
とはいえ、野菜ジュースが苦手な人でも毎日飲み続けやすい味わいなので、健康維持のために少しでも栄養を摂取したい人は候補となるでしょう。
原材料 | 野菜(にんじん(輸入)、ほうれん草、メキャベツ(プチヴェール)、ケール、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、はくさい、たまねぎ、セロリ)、果実(りんご、レモン、ぶどう、西洋なし、ライム)、食物繊維、香料、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素、ピロリン酸第二鉄 |
---|---|
添加物の種類 | 香料、乳酸カルシウム、ビタミンC、ベニバナ黄色素、クチナシ青色素、ピロリン酸第二鉄 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 101円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 77kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 14.9g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 1.8~3.2g |
良い
気になる
カゴメの「野菜一日 これ一本 トリプルケア」は、トマト風味の濃厚な野菜ジュースが好きな人におすすめ。トマト由来の食物繊維とGABAを配合しており、どろっとした口あたりが特徴的です。
実際に飲んでみると甘さは控えめで、苦みはほとんど感じないものの、わずかに青臭さが気になる印象。「トマト中心の野菜ジュースといった印象を受けた」「塩味が強くて野菜ジュースというよりトマトスープのようだった」との声が多く挙がりました。トマトが好きな人には飲みやすい印象ですが、苦手な人は飲み続けにくいかもしれません。
1杯あたりのカロリーは77kcalとやや高め。糖質も14.9gと、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gより多く含まれています。食物繊維は1杯あたり2.5gと、1日分の理想的な野菜摂取量350gに含まれる6.0gを大きく下回りました。
香料・甘味料・酸味料・着色料などの添加物は原材料表示に記載がなく、好印象です。トマト風味がしっかりしているため、好みは分かれそうですが、野菜ジュースらしい味わいを求めるなら候補になる1杯でしょう。
原材料 | 野菜(トマト(輸入)、にんじん、ケール、メキャベツ(プチヴェール)、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、ビート、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、紫いも、キャベツ、レタス、たまねぎ、だいこん、紫キャベツ、赤じそ、ピーマン、カリフラワー、なす、はくさい)、レモン果汁 |
---|---|
添加物の種類 | |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | GABA |
栄養機能表示/届出表示 | 高めの血圧を下げる |
とろみの強さ | 強い |
1杯あたりの価格 | 105円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 68kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 15.6g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0.3~1.7g |
良い
気になる
カゴメの「野菜生活100 オリジナル」は、すっきりとした甘さと酸味が好みでカロリーを抑えたい人におすすめです。爽やかな酸味と甘味のバランスがよいうえ、サラサラとした喉越しで飲みやすさも良好。実際に飲んだモニターからは、「野菜ジュース感がなく飲みやすかった」「青臭さがなくフルーティな味わい」という声が聞かれました。野菜が苦手な人でも飲みやすいでしょう。
飲みやすい味わいながら、1杯あたり68kcalと実際に野菜を食べるより、摂取カロリーを抑えやすいのは魅力。
しかし、1杯あたりの糖質は15.6gと、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gより多く含まれています。さらに食物繊維が0.95gと少なめ。1日分の理想的な野菜摂取量350gに含まれる6.0gを大きく下回っています。甘味料・着色料は含まれていませんが、香料や酸味料が使われており、不自然な味わいに感じる人もいるかもしれません。
飲みやすい野菜ジュースを探している人にはおすすめですが、糖質制限をしている人や食物繊維を摂取したい人には向かないでしょう。
原材料 | 野菜(にんじん(輸入、国産)、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)、果実(りんご、オレンジ、レモン)、クエン酸、香料、ビタミンC |
---|---|
添加物の種類 | クエン酸、香料、ビタミンC |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 101円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 80kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 18.8g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0.1~1.4g |
良い
気になる
カゴメの「野菜生活100 ベリーサラダ」は、フルーツジュースのように飲みやすい点が魅力です。ベリー系の味わいで野菜の青臭さがないうえに、サラリとした飲み心地。モニターからは、「ぶどうジュース感覚で飲める」との声が挙がりました。
しかし、1本あたりのカロリーは80kcalと高めです。1日あたりの野菜摂取量目標350gのカロリー70kcalを上回っていることから、カロリーを抑えたい人には向かないでしょう。
1本あたりの糖質も18.8gと多く、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gを大きく上回っています。計算して求めたところ、食物繊維も1本あたり0.75gと控えめ。糖質量を抑えたい人は避けたほうがよさそうです。
原材料表示に甘味料・着色料は見当たらない一方で、香料・酸味料は使用されています。ゴクゴクと飲みやすいとはいえ、カロリー・糖質ともに高めで食物繊維の量も物足りません。栄養補給目的で野菜ジュースを飲みたい人にはおすすめしにくい商品です。
原材料 | 野菜(にんじん、紫いも、紫キャベツ、赤じそ、はくさい、ブロッコリー、ケール、アスパラガス、メキャベツ(プチヴェール)、パセリ、セロリ、ほうれん草、レタス、かぼちゃ、クレソン、ビート、赤ピーマン、キャベツ、たまねぎ、だいこん)、果実(りんご、ぶどう、レモン、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリー)/クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 |
---|---|
添加物の種類 | クエン酸、香料、ピロリン酸第二鉄 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 94円 |
カゴメ 野菜生活100 ベリーサラダをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 79kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 18.8g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0.1~0.9g |
良い
気になる
カゴメの「野菜生活100 マンゴーサラダ」は、マンゴーとオレンジの味で飲みやすい野菜ジュース。とろみはほとんどなく、モニターからは「スルスルと飲めた」との声が多数あがりました。果物の酸味をやや感じるものの、苦味や青臭さがないうえに爽やかな甘味があります。
一方で、1本あたりのカロリーは79kcalと高めで、1日あたりの野菜摂取目標350gのカロリー70kcalをやや上回るのは気になる点。健康を意識して摂取カロリーを抑えたい人には不向きです。
糖質も18.8gと多めで、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gを超えています。計算して求めたところ、食物繊維は1本あたり0.5gしか含まれておらず、物足りない印象。野菜を食べるよりも糖質を抑えたい人や、食物繊維も摂取したい人には向かないでしょう。
また、香料・酸味料は含まれていますが、甘味料・着色料は見当たりません。フルーツジュースのように飲みやすい味わいは魅力ですが、カロリー・糖質が高いうえに食物繊維の量が少なめ。健康を意識しながら野菜ジュースを取り入れたい人は選択肢から外すほうがよさそうです。
原材料 | 野菜(にんじん、ピーマン、かぼちゃ、とうもろこし、たまねぎ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、紫いも、だいこん、アスパラガス、ブロッコリー、キャベツ、クレソン、ビート、はくさい、ケール、ほうれん草、パセリ、レタス、セロリ)、果実(りんご、レモン、マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、アセロラ)/香料、ビタミンC、クエン酸、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンB12 |
---|---|
添加物の種類 | 香料、ビタミンC、クエン酸、ビタミンB2、ビタミンE、ビタミンB12 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 92円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 82kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 19.7g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0~1.0g |
良い
気になる
一方、計算して求めたところ1本あたりの食物繊維は0.5gと、1日の野菜摂取目標350gに含まれる6.0gを大きく下回りました。対して糖質は19.7gと、1日の野菜摂取目標350gの糖質量10.5gの倍近く含まれています。健康を気遣う人には向いていないでしょう。
1杯あたりのカロリーは82kcalと、1日の野菜摂取目標350gのカロリー70kcalを上回りました。甘味料・酸味料・着色料は不使用ですが、香料が含まれているのも気になる点です。
カロリーや糖質が高いため、健康維持を目的に野菜ジュースを飲みたい人には不向き。リンゴジュースのような飲みやすさを優先させたい人なら検討してもよいでしょう。
原材料 | 野菜(にんじん(輸入、国産)、トマト、赤ピーマン、赤じそ、紫キャベツ、ビート、だいこん、アスパラガス、たまねぎ、ケール、ブロッコリー、ほうれん草、メキャベツ(プチヴェール)、はくさい、セロリ、パセリ、キャベツ、レタス、かぼちゃ、クレソン)、果実(りんご、レモン、もも、ぶどう、アセロラ、パインアップル)、乳酸カルシウム、ビタミンC、香料、クエン酸 |
---|---|
添加物の種類 | 乳酸カルシウム、ビタミンC、香料、クエン酸 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 118円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 22kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 3.6g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0.7~2.3g |
良い
気になる
しかし、計算して求めた食物繊維の量は1.5gと多くはありません。1日分の理想的な野菜摂取量350gに含まれる食物繊維6.0gには届かず、しっかりと食物繊維を摂取したい人には物足りない量です。
トマトの味が強く、トマトの酸味が苦手な人には飲みにくい点にも注意が必要。甘味がほとんどなく、苦味・青臭さを感じやすいでしょう。ややとろみのある飲み心地で、モニターからは「スムージーに近いようなドロドロ感」「すっきり感はない」との声が挙がりました。
甘味料・酸味料・着色料は見当たらないものの、香料は使用されています。糖質やカロリーが控えめなのは魅力ですが、甘さもほどよくあって飲みやすい野菜ジュースを求めている人には向かない印象です。
原材料 | 野菜(はくさい、セロリ、トマト、ほうれん草、赤じそ、しょうが、ケール、アスパラガス、クレソン、パセリ、かぼちゃ、レタス、キャベツ、ビート、だいこん、たまねぎ)、レモン果汁/香料、香辛料 |
---|---|
添加物の種類 | 香料、香辛料 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | ストレート |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 強い |
1杯あたりの価格 | 125円 |
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー | 45kcal |
---|---|
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質 | 10.6g |
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維 | 0~0.7g |
良い
気になる
カゴメの「レモンサラダ」は、カロリーが低いものの食物繊維が少なく、健康目的で飲みたい人にはあまりおすすめできません。1杯あたり45kcalと少なめで、カロリーを制限しやすいのは魅力。
しかし食物繊維は0.35gとほとんど含まれていません。糖質は10.6gと1日の野菜摂取目標350g分の10.5gと同程度で、野菜を実際に食べるのと変わらない印象です。
実際に飲んでみても、サラサラとしていて喉越しはよいものの、レモンの酸味が強く飲みにくさも感じました。実際に飲んだモニターからは、「あまりにも酸味が強すぎて驚いた」「酸味と苦みが強すぎる」との声が挙がっています。また、甘味料・酸味料・着色料は不使用ですが、香料を含んでいるのも気がかりです。
1杯に含まれている糖質が1日の野菜摂取目標350g分と変わらないわりに食物繊維が少ないため、健康維持目的で野菜ジュースを飲みたい人には向いていないといえます。
原材料 | 野菜(にんじん(輸入)、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)、果実(レモン、りんご、ライム)、発酵にんじん汁、香料、ビタミンC、クエン酸 |
---|---|
添加物の種類 | 香料、ビタミンC、クエン酸 |
香料不使用 | |
甘味料不使用 | |
酸味料不使用 | |
着色料不使用 | |
容器 | ストローつき紙パック |
タイプ | 濃縮還元 |
栄養成分/機能性関与成分 | |
栄養機能表示/届出表示 | |
とろみの強さ | 弱い |
1杯あたりの価格 | 95円 |
1位: カゴメ|つぶより野菜
1位: カゴメ|野菜生活100|Smoothie ベリー&ザクロスムージー
3位: カゴメ|野菜一日 これ一本
4位: カゴメ|野菜生活100|Smoothie グリーンスムージー
5位: カゴメ|野菜生活100|グリーンサラダ
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの野菜ジュースを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他