マイベスト
野菜ジュースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
野菜ジュースおすすめ商品比較サービス
  • カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

カゴメ 野菜一日 これ一本をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

手軽に野菜が補給ができると評判の野菜ジュース、カゴメ 野菜一日 これ一本。インターネット上では「飲みやすくておいしい」と高評価な一方で、「こってりして飲みにくい」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、カゴメ 野菜一日 これ一本を含む野菜ジュース全36商品を実際に飲んでみて、おいしさ・成分評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月06日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

はじめに結論!野菜そのものの栄養素を摂取できるのが魅力。濃厚な食感は好みが分かれた

カゴメ
野菜一日 これ一本

8,290円

野菜一日 これ一本

おすすめスコア

4.16
5位 / 33商品中
  • 飲みやすさ

    4.30
  • |
  • カロリーの低さ

    4.54
  • |
  • 糖質の低さ

    3.89
  • |
  • 食物繊維の豊富さ

    3.94
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー64kcal
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質12.6g
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維1.3~3.2g

良い

    • 苦味がほとんどなく飲みやすい
    • カロリーが1杯あたり64kcalと控えめ
    • 飲みきりサイズの紙パックで、お弁当と一緒に持ち運びやすい

気になる

    • 糖質が12.6gとやや高め

カゴメ 野菜一日 これ一本は、野菜の栄養を補えるナチュラルなものを飲みたい人におすすめです。比較したほかの商品には添加物が多いものがあったのに対し、保存料や甘味料・食塩などは不使用。野菜の栄養のみを摂取できるのがメリットです。果汁入りの商品より甘さが控えめなので、甘いジュースが苦手な人にも向いています。


試飲したモニターからも「トマトの本来の甘みがあり、人工的な味はしない」と、野菜の自然な味わいが好評です。トマトの酸味が爽やかに感じられ、野菜由来の塩味や苦みはわずかに感じる程度。野菜好きの人やトマト味を好む人は、評判どおりおいしく飲めるでしょう。


一方で、「こってりして飲みにくい」との口コミどおり、トマトの粒感や濃厚な食感は人を選びます。比較したサラサラした喉ごしのものや果汁が加えられた商品に比べると、飲みにくさを感じる人が多数いました。ジュースを飲むというよりも、食べているような感覚を楽しめますよ。


1本あたりの成分を検証したところ、カリウム700mg・β-カロテン2900~13000㎍と多い点が評価されました。ほかにもカルシウム・葉酸・ビタミン類などさまざまな栄養素を含んでいます。ただし、糖質は13.7gやや高めなので飲み過ぎには注意しましょう。


30種類の野菜の栄養素を、甘味料や食塩無添加で手軽に摂取できるのがうれしい本品。食事だけでは不足しがちな野菜の栄養を補いたい人におすすめです。とはいえ、ゴクゴクと飲みやすいものがよい人は、ほかの商品も検討してみてください。

カゴメ 野菜一日 これ一本のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にカゴメ 野菜一日 これ一本と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


カゴメ 野菜一日 これ一本よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 野菜ジュース
食物繊維の豊富さ No.1

伊藤園

野菜飲料シリーズ栄養強化型 1日分の野菜
4.31
(1/33商品)
栄養強化型 1日分の野菜

食物繊維が豊富で飲みやすい!迷ったらこれがおすすめ

飲みやすさ No.1

カゴメ

野菜生活100Smoothie ベリー&ザクロスムージー
4.20
(3/33商品)
Smoothie ベリー&ザクロスムージー

甘いジュースが好きな人に!青臭さがなくて飲みやすい

タイムセール
カロリーの低さ No.1
糖質の低さ No.1

カゴメ

野菜ジュース 糖質オフ
3.64
(27/33商品)
野菜ジュース 糖質オフ

カロリー・糖質ともに低め。トマト感が強く酸味が気になる

カゴメ 野菜一日 これ一本とは?

カゴメ 野菜一日 これ一本とは?

今回ご紹介するカゴメ 野菜一日 これ一本は、野菜の1日摂取量の目安350gをギュッと濃縮した商品。トマトの濃厚な味わいを楽しみながら、野菜本来のおいしさと栄養を摂取できると謳われています。


販売元は1899年創業の飲料・食品・調味料総合メーカー、カゴメ。野菜の生産から販売までを一貫して行い、野菜の価値を生かした商品を次々と生み出しています。

品質規格に合格した野菜のみを使用

品質規格に合格した野菜のみを使用

原料となる野菜は、アメリカ・オーストラリア・スペインなど世界各国の契約農場から輸入。季節によって最適な産地から輸入し、品質規格に合格したもののみを使用しています。


公式ホームページでは安心・安全への配慮として、野菜の産地や原料の調達方式についても紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

容量は2種類から選べる。缶入りタイプも

容量は2種類から選べる。缶入りタイプも
出典:kagome.co.jp

紙パックの容量は1本200mL。保管時は直射日光や高温多湿を避けるようにしましょう。190g入りの缶タイプも販売されているので、好みに合わせて選べます。


「野菜一日これ一本」シリーズには、ほかにも多彩な商品がラインナップ。目的に合わせて飲み分けてみてくださいね。


<シリーズ展開>

  • これ一杯┃720mLボトル・無添加の野菜汁100%ジュース
  • Light┃200mL紙パック・(※野菜一日これ一本200mL対比)の糖質50%オフ
  • Plus┃200mL紙パック・トマト由来の食物繊維とGABAを配合
  • 超濃縮 高リコピン&ビタミンA・E┃125mL紙パック
  • 超濃縮 カルシウム&マグネシウム┃125mL紙パック
  • 超濃縮 鉄分&葉酸┃125mL紙パック

実際に飲んでみてわかったカゴメ 野菜一日 これ一本の本当の実力!

実際に飲んでみてわかったカゴメ 野菜一日 これ一本の本当の実力!

今回は、カゴメ 野菜一日 これ一本を含む野菜ジュース全36商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ
  2. 成分評価

野菜本来の自然な甘みがおいしい。口当たりはザラッとしている

野菜本来の自然な甘みがおいしい。口当たりはザラッとしている

まずは、おいしさの検証です。


モニター4人に商品を飲んでもらい、毎日続けて飲みたいと思えるかという観点から評価しました。

トマトの甘みや酸味が感じられる。濃厚な食感は好みが分かれた

トマトの甘みや酸味が感じられる。濃厚な食感は好みが分かれた

おいしさはそこそこの評価です。トマトベースの味ですが、「甘みや塩味が抑えられていて飲みやすい」「野菜感が強く飲みづらい」など、モニターの意見は二分化しました。


「ザラザラ感が気になる」と舌ざわりを気にするコメントも多数挙がっています。比較したなかでおいしいと人気だったのは、サラッとした喉越しで野菜の繊維を感じにくい商品。本品は口コミにもあるように、ドロッとしたテクスチャが人を選びました。


とはいえ、野菜のみを100%使用した濃縮された味わいは魅力的。野菜をしっかり摂取しているという満足感は十分に得られます。万人受けする味ではありませんが、野菜好きな人は問題なく飲めるでしょう。


<おいしさについてのモニターコメント>

  1. 「トマトメインなのに、甘みや塩味を抑えていて飲みやすい」
  2. 「ゴロゴロとした果肉感があり、ジュースというよりトマトソースのような食感」
  3. 「ザラザラとした舌ざわりで、うすいトマト味」
  4. 「野菜感が強く、口に残る感じが飲みづらい」
コメントは一部抜粋

野菜の自然な甘みがちょうどよい。濃厚さとトマトの酸味が特徴

野菜の自然な甘みがちょうどよい。濃厚さとトマトの酸味が特徴

味の特徴を細かくチャートに表したところ、濃厚さと酸味が特徴的だとわかりました。野菜の濃厚な味わいとトマトのさわやかな酸味が楽しめます。


塩味は強いと感じたモニターもいましたが、「ほんのわずかに感じる程度で気になるほどではない」という声が多数。苦みもあとからやや感じるレベルで、比較したエグみや苦みが強い商品よりは飲みやすいといえます。


甘みについては、「ちょうどよい野菜の甘みを感じる」「トマト本来の甘みを感じ、人工的な味を感じない」と自然な味わいが人気を集めました。果実ミックスの商品ほど甘くないので、甘さ控えめが好みの人に向いているでしょう。


<味の特徴についてのモニターコメント>

  1. 「少しざらつきのある舌ざわり。味もしっかりしていて濃厚」
  2. 野菜の甘みを感じる。ちょうどよい甘さ」
  3. トマト本来の甘みという感じで、酸味・塩味のほうがやや感じられる」
  4. 「えぐみはないが、あとにやや苦みを感じる」
  5. 「トマトの酸味をしっかり感じる」
  6. 「塩味はほんのり感じる程度」
コメントは一部抜粋

添加物不使用で、30種の野菜から栄養を摂れる。糖質は高め

添加物不使用で、30種の野菜から栄養を摂れる。糖質は高め

続いて、管理栄養士の野口知恵さんご協力のもと成分を検証。その結果、野菜は30種類とたっぷり使われていました。カリウムが多く、香料・甘味料・保存料は無添加です


比較したなかには、野菜100%であっても添加物が使われているものが多くあったのに対し、野菜そのものを摂取できるのは利点。β-カロテンが2900~13000㎍と多く、ほかにもカルシウム・葉酸・ビタミン類などさまざまな栄養素を含んでいました。


一方、200mL中の糖質が13.7gとやや多いのは気になる点。食物繊維は1.1~2.9gと少ないため、加点の基準には届きませんでした。1本あたりのカロリーは68kcalとそこまで高くありませんが、糖質制限をしている人は過剰に摂りすぎないよう気をつけてくださいね。


とはいえ、食欲が落ちているときや、食事から十分に栄養が摂取できない場合などに栄養補助として取り入れやすいのは魅力。1日のエネルギーのサポートとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

カゴメ 野菜一日 これ一本の詳細情報

カゴメ
野菜一日 これ一本

おすすめスコア
4.16
野菜ジュース5位/33商品
飲みやすさ
4.30
カロリーの低さ
4.54
糖質の低さ
3.89
食物繊維の豊富さ
3.94
野菜一日 これ一本 1
野菜一日 これ一本 2
野菜一日 これ一本 3
野菜一日 これ一本 4
最安価格
8,290円
高価格
41.4円 / 1mL(g)
内容量
200ml
全部見る
数量
96本
全部見る
内容量
200ml
全部見る
数量
96本
全部見る
最安価格
8,290円
高価格
41.4円 / 1mL(g)
内容量
200ml
全部見る
数量
96本
全部見る
内容量
200ml
全部見る
数量
96本
全部見る
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー64kcal
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質12.6g
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維1.3~3.2g
無添加
分類

良い

    • 苦味がほとんどなく飲みやすい
    • カロリーが1杯あたり64kcalと控えめ
    • 飲みきりサイズの紙パックで、お弁当と一緒に持ち運びやすい

気になる

    • 糖質が12.6gとやや高め
内容量200mL
甘味料不使用
原材料野菜(トマト(輸入または国産(5%未満))、にんじん、ケール、メキャベツ(プチヴェール)、ピーマン、ビート、ほうれん草、ブロッコリー、あしたば、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ、パセリ、クレソン、アスパラガス、セロリ、しょうが、とうもろこし、ごぼう、グリーンピース、紫いも、キャベツ、レタス、たまねぎ、だいこん、紫キャベツ、赤じそ、カリフラワー、なす、はくさい)、レモン果汁
着色料不使用
酸味料不使用
香料不使用
添加物の種類
容器ストローつき紙パック
タイプ濃縮還元
栄養成分/機能性関与成分
栄養機能表示/届出表示
とろみの強さ弱い
1杯あたりの価格133円
全部見る

カゴメ 野菜一日 これ一本はどこで買える?

カゴメ 野菜一日 これ一本はどこで買える?
出典:kagome.co.jp

カゴメ 野菜一日 これ一本はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECショップで購入可能。各ECサイトではお得な箱入り販売もしています。1日1本で野菜不足をサポートできるのでぜひ試してみてくださいね。

野菜ジュースの理想の飲み方は?

野菜ジュースの理想の飲み方は?

野菜ジュースは朝に飲むのが理想的といわれています。空腹時に補うことで栄養をしっかり吸収できるためです。しかし、製造工程のなかでビタミンCや食物繊維は失われてしまうので、なるべく生野菜での摂取を心がけ、野菜ジュースは補助の役割で取り入れるとよいですよ。


野菜ジュースに含まれる栄養素のなかには、体に貯めることができず排出されてしまうものも。野菜不足を感じたときに、こまめに飲むのがおすすめです。ただなかには糖質が多く含まれるものがあるため、1日200mLくらいを目安にするとよいでしょう。


また、野菜ジュースだけでは体づくりに必要なたんぱく質や脂質は補えないため、食事代わりにするのはおすすめできません肉・魚・穀物もしっかり食べてバランスのよい食事を摂りましょう。

野菜ジュースでファスティングはできるの?

野菜ジュースでファスティングはできるの?

ファスティングの目的は、一定期間固形物を控え胃腸を休めること。消化吸収しやすい野菜ジュースは、必要な栄養が補えるため効果的であるといえます。


ただし実施する際は、前後の食事を軽めにすることや積極的な水分補給を心がけましょう。食生活が乱れている人は胃腸をリセットしてみてはいかがでしょうか。


本格的にチャレンジしてみたい人は、ファスティング専用のジュースも紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

栄養素が豊富で飲みやすい野菜ジュースなら、こちら!

最後に、食物繊維やカリウムが豊富で飲みやすい商品をご紹介します。


キリンビバレッジの無添加野菜 48種の濃い野菜は、ストレスなく野菜ジュースを続けたい人におすすめ。苦みやクセがなく、野菜の甘みと旨みのバランスのよさが高評価を得ました。食物繊維とカリウムが豊富なうえ、糖質量は少ないので日常に取り入れやすいですよ。


ペットボトルタイプの、キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100%も要チェック。甘み・塩味・酸味・苦みのバランスがよく、野菜の味がしっかり楽しめる味わいです。レモン果汁が入っており、爽やかな飲み口が好評でした。大容量なので家族でシェアするのにも向いています。

キリンビバレッジ
キリン 無添加野菜無添加野菜 48種の濃い野菜100%

無添加野菜 48種の濃い野菜100% 1
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 2
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 3
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 4
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
9.4円 / 1mL(g)
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
9.4円 / 1mL(g)
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
内容量200mL
果物入り
甘味料不使用
食塩不使用
保存料不使用
香料不使用
有機JAS認定不明
100mL(g)あたりのカロリー23.5kcal
100mL(g)あたりの糖質量4.2g
100mL(g)あたりのリコピン含有量不明
100mL(g)あたりのGABA含有量不明
容器紙パック
100mL(g)あたりの価格50.0円
タイプ濃縮還元
分類不明
糖質カット低糖質
原産地日本、海外
非加熱製造法不明
定期購入便あり不明
補える栄養素β-カロテン、ビタミンK、カリウム、食物繊維、リコピン
口当たり不明
野菜本来の味わい
種類野菜100%(トマトを中心とした野菜ジュース)
全部見る
無添加野菜 48種の濃い野菜100%

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

キリンビバレッジ
小岩井小岩井 無添加野菜 31種の野菜100%

参考価格
894円
0.9円 / 1mL(g)
内容量915g
果物入り
甘味料不使用
食塩不使用
保存料不使用
香料不使用
有機JAS認定不明
100mL(g)あたりのカロリー25kcal
100mL(g)あたりの糖質量4.5g
100mL(g)あたりのリコピン含有量9.2mg
100mL(g)あたりのGABA含有量不明
容器ペットボトル
100mL(g)あたりの価格39.3円
タイプ濃縮還元
分類不明
糖質カット不明
原産地日本、海外
非加熱製造法不明
定期購入便あり不明
補える栄養素β-カロテン、ビタミンE 、カリウム、カルシウム、リン、マグネシウム 、鉄、食物繊維、リコピン 、葉酸
口当たり不明
トマトをベースに野菜のおいしさをしっかり感じられる味覚
種類野菜100%(トマトを中心とした野菜ジュース)
全部見る
小岩井 無添加野菜 31種の野菜100%

キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

野菜ジュース

29商品

徹底比較

人気
野菜ジュース関連のおすすめ人気ランキング

新着
野菜ジュース関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.