マイベスト
野菜ジュースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
野菜ジュースおすすめ商品比較サービス
  • 伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

伊藤園 ビタミン野菜をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

酸味と甘味が強く、フルーツジュースのような味わいが特徴の野菜ジュース、伊藤園 ビタミン野菜。「ビオチンが入っている」「ジュースといっていいほどおいしい」と評判です。しかし、「思ったより酸っぱかった」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • おいしさ
  • 成分評価

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の野菜ジュースとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、野菜ジュース選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年05月までの情報です

目次

はじめに結論!糖質が多く成分は今ひとつ。味はフルーツジュースのようにスッキリと飲みやすい

伊藤園
野菜飲料シリーズビタミン野菜

980円

ビタミン野菜
タイムセール

伊藤園 ビタミン野菜は、「1日分の野菜120gをおいしく摂取できる」と謳っているものの、実際の成分評価は今ひとつ。糖質量が200mLあたり15.4gと多く食物繊維量は2.9gと少なめ、さらに香料を使用している点で評価が伸び悩みました。比較したなかには糖質10g以下の商品もあるため、健康に気を遣っている人やダイエット中の人はそちらを検討したほうがよいでしょう。


なお、カリウム量は160~520mg、ビタミンCも1,000mgと豊富です。ただしビタミンは野菜や果物の栄養素そのままではなく、添加物として追加されている点に注意してください。


一方、おいしさの検証ではまずまずの高評価。「圧倒的フルーツジュース感」「柑橘系のシロップみたい」など、野菜よりも果実の味を強く感じるという声が目立ちました。比較したなかには濃厚な野菜の味や強い塩味に抵抗を感じる商品もありましたが、こちらは味もスッキリしていて、フルーツジュース感覚で飲めるでしょう。


また、濃厚さ・甘味・苦味・酸味・塩味の強さを採点してレーダーチャートを作成したところ、本商品は甘味と酸味が特に強い結果でした。フルーツジュースのような味わいですが、なかには「比較したなかでもとにかく甘い」「かなり酸っぱい」というコメントも。「思ったより酸っぱかった」という口コミにあるように、人によっては強めの甘味や酸味に抵抗を感じることもあるため注意が必要です。


本商品はジュースのように飲みやすくおいしさの検証では好評だったものの、糖質が多く成分は低評価。上位にはおいしさと成分の両方で高評価を獲得した商品もあったため、健康維持やダイエットのために成分にもこだわりたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

伊藤園 ビタミン野菜とは?

伊藤園 ビタミン野菜とは?

伊藤園 ビタミン野菜は、お茶や飲料を製造・販売するメーカー、伊藤園が提供する野菜ジュースです。「1日分の野菜120gをおいしく摂取できる」という謳い文句で、にんじんをベースにオレンジなどを加えてスッキリとした味わいを追求しています。


成分に1日分のビタミン12種類が含まれていることも魅力です。

原材料には21種類の野菜と7種類の果実を使用

原材料には21種類の野菜と7種類の果実を使用

原材料にはにんじんやトマト、赤ピーマンなど21種類の野菜と、りんごやオレンジ、マンゴーなど7種類の果実を使用しています。紙パックタイプで内容量は200mL、賞味期限は9か月です。


740mL入りのペットボトルタイプや190mL入りの缶タイプも販売中

740mL入りのペットボトルタイプや190mL入りの缶タイプも販売中
出典:m.media-amazon.com

同商品は、紹介した紙パックタイプのほかに740mL入りのペットボトルタイプや190mL入りの缶タイプも販売されています。


1杯当たりのコストを抑えたい人はペットボトルタイプ、場所を選ばず手軽に飲みたい人は紙パックタイプや缶タイプなど、好みや都合に合わせて好きなタイプを選びましょう。

実際に使ってみてわかった伊藤園 ビタミン野菜の本当の実力!

今回は伊藤園 ビタミン野菜を含む、野菜ジュース全36商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ
  2. 成分評価

甘味と酸味が強めの味わい。フルーツジュース感覚でごくごく飲める

まずは、おいしさの検証です。4人のモニターが各商品を試飲し、「毎日おいしく飲めるか」を軸に評価を行いました。またおいしさの評価とは別に、濃厚さ・甘味・苦味・酸味・塩味の強さを1~5点で採点し、レーダーチャートも作成しています。

果実の味が強くフルーツジュースのような飲みやすさ

果実の味が強くフルーツジュースのような飲みやすさ

おいしさはまずまずの高評価。「圧倒的フルーツジュース感」「柑橘系+りんごの味」など、野菜よりフルーツの味を強く感じたというコメントが目立ちました。

比較したところ、甘味の強い野菜・果実ミックス飲料はジュース感覚で飲みやすい傾向が。本商品も成分に果実を7種類含んでいるため、「ジュースといっていいほどおいしい」という口コミどおり、野菜が苦手な人でも飲みやすい味わいに仕上がっています。


おいしさについてのモニターコメント

  1. 圧倒的フルーツジュース感。好きな人は好きそう
  2. とにかく飲みやすい。野菜よりも柑橘系+りんごの味がする
  3. フルーツの甘みで飲みやすい!柑橘系のシロップみたいな感じ
  4. 酸味と苦味が強めだが、甘味もしっかりとあるため比較的飲みやすい
コメントは一部抜粋

甘味と酸味が強く、苦味や塩味は弱め。サラッとして飲みやすい味わい

甘味と酸味が強く、苦味や塩味は弱め。サラッとして飲みやすい味わい

味は甘味と酸味が強く、苦味や塩味は弱め。「比較したなかでもとにかく甘い」というコメントもあり、甘めの味が好きな人におすすめの商品といえます。

比較したなかには野菜の味や塩味が濃く飲みにくい商品もありましたが、こちらは「サラッとして飲みやすい」という声が多く、野菜が苦手な人でも試しやすいでしょう。

ただし、「思ったより酸っぱかった」という口コミのとおり、酸味はかなり強め。果物の酸っぱい味が苦手な人は、抵抗を感じる可能性があります。

<味の特徴についてのモニターコメント>

  1. サラッとして飲みやすく、苦みや塩味は感じない。比較したなかでもとにかく甘い
  2. フルーツの甘さが強いがしつこくはない。パイナップルやりんごのような酸味がある
  3. さらさらでごくごくと飲みやすい。苦みや塩味はまったくなく、オレンジの酸味やフルーツの甘みがおいしい
  4. 喉に甘さが残る感じ。かなり酸っぱいので苦手な人は気をつけたほうがよいかも
コメントは一部抜粋

成分は低評価。糖質が多く食物繊維量が少なめ

成分は低評価。糖質が多く食物繊維量が少なめ

次に、成分評価の検証です。管理栄養士の野口さんの協力のもと、200mLあたりの糖質量・食物繊維量・カリウム量をチェック。さらに、野菜の数や香料の有無も考慮して成分評価を行いました。


検証の結果、成分は低評価。糖質量が200mLあたり15.4gと多い点や食物繊維量が2.9gと少ない点、香料を使用している点がマイナスポイントと判断されました。比較したなかには糖質量が10g以下に抑えられている商品もあるため、糖質制限をしている人やダイエット中の人はそちらもチェックするとよいでしょう。


なお、カリウム量は160~520mg、ビタミンCも1,000mgと豊富です。ただしビタミンは野菜や果物の栄養素そのままではなく、添加物として追加されている点に注意してください。

伊藤園 ビタミン野菜の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    980円

    (最安)

    販売価格:980円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    980円

    (最安)

    販売価格:980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    酒宝庫 MASHIMO Yahoo!店
    4.64

    (4,348件)

  3. 3

    1,923円

    (+943円)

    販売価格:1,940円

    ポイント:17円相当

    送料別

  4. 4

    1,940円

    (+960円)

    販売価格:1,940円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    2,009円

    (+1,029円)

    販売価格:2,009円

    ポイント:0円相当

    送料別

    問屋ダイヘイYahoo!店
    4.74

    (5,640件)

伊藤園 ビタミン野菜はどこで売っている?

伊藤園 ビタミン野菜はどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

伊藤園 ビタミン野菜は、スーパー・ドラッグストアなどの取扱店舗のほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売されています。値段は店舗・サイトにより異なりますが、Amazonでは30本入りで税込3,016円(※執筆時点)です。


ECサイトによっては送料がかかるケースがあるため、事前に購入条件を確認しておきましょう。

野菜ジュースのおすすめの飲み方は?効果的なタイミングをチェック!

野菜ジュースは、朝食と一緒に朝に飲むのがおすすめです。空腹時に飲むことで、ジュースに含まれる栄養素を効率よく吸収しやすくなります。また栄養素のなかには体に貯まらずに排出されてしまうものもあるため、野菜不足を自覚した際にこまめに飲むのもひとつの手です。


なお、野菜ジュースではたんぱく質や脂質を補えず、また製造工程でビタミンCや食物繊維も失われてしまうため、食事や生野菜の代わりにジュースだけを摂取することは避けてください。野菜ジュースは、あくまで食事で不足する栄養の補助として活用しましょう。

野菜の栄養をしっかりと摂取したい人には、こちらの商品もおすすめ

最後に、成分評価の検証で高評価を獲得した野菜ジュースをご紹介します。


おいしさと栄養成分の両方にこだわるなら、キリンの無添加野菜 48種の濃い野菜100%がおすすめ。原材料に48種類の野菜を使用しており、野菜そのものの甘味や旨味を楽しめます。カリウム量が多く低糖質なので、ダイエット中の人でも栄養補助として取り入れやすいでしょう。


食後の中性脂肪・血糖値の上昇や血圧の高さが気になる人には、伊藤園の栄養強化型 1日分の野菜。機能性関与成分である難消化性デキストリン(食物繊維)とGABAを含んだ機能性表示食品で、カリウムや食物繊維の量も豊富です。口当たりがスッキリしてクセが少ないため、野菜が苦手な人でも飲みやすいでしょう。

キリンビバレッジ
キリン 無添加野菜無添加野菜 48種の濃い野菜100%

無添加野菜 48種の濃い野菜100% 1
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 2
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 3
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 4
無添加野菜 48種の濃い野菜100% 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
9.4円 / 1mL(g)
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
9.4円 / 1mL(g)
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
容量
200mL
全部見る
数量
単品
ケース24本
全部見る
内容量200mL
果物入り
甘味料不使用
食塩不使用
保存料不使用
香料不使用
有機JAS認定不明
100mL(g)あたりのカロリー23.5kcal
100mL(g)あたりの糖質量4.2g
100mL(g)あたりのリコピン含有量不明
100mL(g)あたりのGABA含有量不明
容器紙パック
100mL(g)あたりの価格50.0円
タイプ濃縮還元
分類不明
糖質カット低糖質
原産地日本、海外
非加熱製造法不明
定期購入便あり不明
補える栄養素β-カロテン、ビタミンK、カリウム、食物繊維、リコピン
口当たり不明
野菜本来の味わい
種類野菜100%(トマトを中心とした野菜ジュース)
全部見る
無添加野菜 48種の濃い野菜100%

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ 野菜ジュース
食物繊維の豊富さ No.1

伊藤園
野菜飲料シリーズ栄養強化型 1日分の野菜

おすすめスコア
4.31
飲みやすさ
4.40
カロリーの低さ
3.69
糖質の低さ
3.62
食物繊維の豊富さ
4.75
最安価格
4,600円
やや高価格
23.0円 / 1mL(g)
本数
1本
24本
全部見る
本数
1本
24本
全部見る
1杯(メーカー指定量)あたりのカロリー91kcal
1杯(メーカー指定量)あたりの糖質17.7g
1杯(メーカー指定量)あたりの食物繊維7g
無添加
分類
機能性表示食品

良い

    • 理想とする1日の食物繊維量を1杯で補える
    • サラリとした飲み心地で青臭さをほとんど感じない
    • 香料、甘味料、酸味料、着色料が不使用

気になる

    • カロリーと糖質が高め
内容量200mL
甘味料不使用
原材料野菜汁(にんじん、トマト、赤ピーマン、きゅうり、インゲン豆、大根、ピーマン、メキャベツの葉、ケール、レタス、アスパラガス、ブロッコリー、カリフラワー、グリーンピース、冬瓜、緑豆スプラウト(もやし)、ゴーヤ、ごぼう、セロリ、モロヘイヤ、かぼちゃ、ヤーコン、あしたば、小松菜、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ほうれん草、三つ葉)、レモン果汁、難消化性デキストリン、海藻カルシウム、鉄酵母、ライスマグネシウム/ビタミンC
着色料不使用
酸味料不使用
香料不使用
添加物の種類ビタミンC
容器ストローつき紙パック
タイプストレート
栄養成分/機能性関与成分GABA
栄養機能表示/届出表示高めの血圧を下げる、食後の血中中性脂肪の上昇を抑える、食後の血糖値の上昇を抑える
とろみの強さ弱い
1杯あたりの価格100円
全部見る
栄養強化型 1日分の野菜

伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜 紙パックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
野菜ジュース関連のおすすめ人気ランキング

無塩のトマトジュース

23商品

徹底比較

新着
野菜ジュース関連のおすすめ人気ランキング

人気
野菜ジュース関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.