マイベスト
お茶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
お茶おすすめ商品比較サービス
  • 小川 つぶまる麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 小川 つぶまる麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 小川 つぶまる麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 小川 つぶまる麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

小川 つぶまる麦茶をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

じっくり煎った麦の粒をそのまま使用し、麦茶本来の味を楽しめると話題の「つぶまる麦茶」。ネット上でも昔ながらの味わいを高く評価する声が多い一方で、「口に合わない」「香ばしさが物足りない」など残念な口コミや評判が聞かれるのも事実。気になって、なかなか購入に踏み切れないという人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は⼝コミの真偽を確かめるべく、小川 つぶまる麦茶を実際に試して、美味しさを検証レビューしました。購⼊を考えている⽅はぜひチェックしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】クセがなく後味さっぱり!暑い日にゴクゴク飲みたい上品な麦茶

小川産業
小川の麦茶小川の麦茶 つぶまる

2,800円

小川の麦茶 つぶまる

「つぶまる麦茶」は、老舗ならではのこだわりが生かされた上品な風味が特徴の麦茶でした。中でも、クセのないスッキリしたのど越しが特に高評価


口コミでは、味が薄いという声も聞かれたこの商品。確かにさっぱりしてはいますが、爽やかな香ばしさや口あたりのなめらかさなどのバランスが良く取れていて、万人受けする麦茶です。しっかり味はするのに後味にはクセがなく、検証に参加したメンバーからも「安心する味」「たくさん飲める」と好評でした。


やかんに入れて煮出してから冷ますというひと手間が必要になりますが、丁寧に淹れた分だけ上品な美味しい麦茶が楽しめます。赤ちゃんや子どもの水分補給にはもちろん、お客様に出しても恥ずかしくない味わいです。

小川 つぶまる麦茶とは

「つぶまる麦茶」は、明治41年の創業以来、伝統的な製法を守りながら麦茶を作り続けている老舗「小川産業」の商品です。粒を砕かず、丸のままティーバッグに詰められた麦茶は上品な色と香りが特徴。カルディやスーパーなどで購入できますよ。

石窯で六条大麦をじっくり煎っているから香ばしい

石窯で六条大麦をじっくり煎っているから香ばしい
つぶまる麦茶の原料は、流通量が限られている国内産の六条大麦。遠赤外線で美味しく煎りあげる昔ながらの石窯を使用し、じっくり二度煎りしてつくられます。原料だけではなく煎り方にもこだわっているので、老舗ならではの上品な風味が味わえると評判です。

煮出し専用!粒のままパックされ、麦茶本来の美味しさ

煮出し専用!粒のままパックされ、麦茶本来の美味しさ

一般的なティーバッグ麦茶の多くは麦が細かく砕かれ、お茶が簡単に抽出できるようになっています。しかし、この麦茶は麦の粒がそのままパックされているため淹れたときにお茶が濁らず、美しく澄んだ上品な金色が楽しめるのがポイント!もちろん、風味にも雑味が混ざらないため美味しさも格別ですよ。


昔ながらの煮出し専用ならではの、麦茶本来の美味しさが味わえる商品です。当然、煮出し専用とは言っても必要量がパックになっているので、手間があまりかからないのもうれしいところ。本格的な麦茶を味わいたいという人に選ばれています。

国産&ノンカフェインだから赤ちゃんにも

国産&ノンカフェインだから赤ちゃんにも

つぶまる麦茶は国内産の原料を使用し、国内で製造された純国産の麦茶。健康のことを考えてノンカフェイン飲料を選んでいるという人にはもちろん、夏の水分補給用に子どもの水筒にいれたり、赤ちゃん用の飲み物にしたりと色々使えますよ。

煮出し方は簡単!5~6分煮出した後冷やすだけ

煮出し方は簡単!5~6分煮出した後冷やすだけ

水出しができない煮出し専用と聞くと、淹れるのが難しい・面倒なのでは?と敬遠してしまいますよね。実際には、意外と簡単に本格的な麦茶が淹れられます。美味しい淹れ方をチェックしてみましょう。


<つぶまる麦茶の淹れ方>

  • 水750ccとティーバッグ1袋をやかんに入れ、火にかける
  • 沸騰したら、弱火にして5~6分煮出す
  • ティーバッグを入れたまま30分~1時間冷ます
  • 冷蔵庫へ移して、さらに冷やして完成

必要量ずつパックになっているので、淹れた後の片付けも簡単です。寒い時期には煮出してそのままホットで飲むのもおすすめ。さらに香りが引き立って、美味しくいただけますよ。

口コミ:味が薄い・口に合わない

口コミ:味が薄い・口に合わない
麦茶本来の風味が楽しめると評判の小川 つぶまる麦茶ですが、一部では残念な口コミも聞かれます。

調査してみて多かったのは、「口に合わない」という内容のものでした。単純に「我が家の味ではなかった」という好みに合わない系のものから、「香ばしさが物足りない」「薄い」という声も…。実際にどんな味なのか、できれば購入前に知りたいところですね。

実際に使ってみてわかった小川 つぶまる麦茶の本当の実力!

「口に合わなかった」という残念な口コミもあるつぶまる麦茶ですが、実際に試してみなければ本当のところは分からないですよね。しかし、多くの人が麦茶を選ぶポイントとなる「美味しさ」に関して、購入前に確認するのはほぼ不可能なのが残念なところ…。


そこで今回は、商品を実際に試して、美味しさについて検証してみました!

検証:美味しさ

今回の検証には、mybestのメンバー7人に協力してもらいました。


Amazonや楽天などの通販やスーパー・コンビニで人気の麦茶をピックアップし、パッケージに書いてある淹れ方にしたがって抽出。飲み比べて、美味しさを評価していきます。評価は「甘味」「苦味」「後味」の3つのポイントについて5点満点で細かく判定し、分かりやすいようにレーダーチャート化しました。


なお、商品名やパッケージが評価に影響しないよう、検証はすべて無地の同じペットボトルに移し替えた上で行っています。

麦の甘みはほんのり。スッキリした風味

麦の甘みはほんのり。スッキリした風味
甘味に関しては、ほとんどのメンバーが気にならないと評価。ほんのりした甘さがわずかに感じられるものの、自然な濃さのため、クセはありません。スッキリ飲めるのに水っぽさがなく、口に入れると麦の豊かな風味が楽しめます。いい意味で主張が弱く、飲みやすい麦茶です。

苦みはなく、口の中に香ばしい香りが広がる

苦みはなく、口の中に香ばしい香りが広がる

苦味はかなり弱め。しかし、苦さはないのに麦の香ばしさが感じられ、検証に参加したメンバーからは「美味しい!」という声が多く聞かれました。


全体的に味が薄めという意見もありましたが、クセのない香ばしさのおかげで水っぽくありません。甘みとのバランスも良く取れていて、万人受けする味と言えます。マイルドな風味は赤ちゃんや子どもにもおすすめ!

後味もさっぱりしていて、がぶがぶ飲むのにぴったり!

後味もさっぱりしていて、がぶがぶ飲むのにぴったり!

スッキリした甘みやクセのない苦みと同様に、後味もさっぱりしていると大好評!しっかり麦茶の余韻を残しつつも変な後味が残らないので飲みやすく、暑い日にゴクゴク飲むのにぴったりです。


「甘味」「苦味」「後味」をトータルで判断した総合評価は3.2。美味しく、自分で購入して飲みたいと思える麦茶でした。

小川 つぶまる麦茶の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,800円

    (最安)

    販売価格:2,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
お茶関連のおすすめ人気ランキング

アールグレイ

52商品

新着
お茶関連のおすすめ人気ランキング

人気
お茶関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist