自宅で日常的に飲んだり、大切な人へのギフトにしたりと重宝する日本茶。煎茶や玉露などの緑茶、ほうじ茶や玄米茶など種類がたくさんあります。とはいえ産地やメーカーによって特徴が異なり、飲み方もまちまち。一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、日本茶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、アフタヌーンティーをお楽しみください。
ごはんサポートメニュ・ラボ主宰。 小学生の頃から愛読書はレシピ本!な根っからの料理オタク。料理歴は30年以上。短大卒業後、栄養士として福祉施設などの食事提供に携わり、2014年に管理栄養士の資格を取得。 現在は、大量調理の経験を活かした、ごはんサポート=料理代行をメインに活動中。Instagramではおうちごはんが楽になるアイデアも発信中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
日本茶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
独特の渋み成分のカテキンがほとんどなく、甘みやうまみの豊かな味わいの緑茶といえばやはり玉露でしょう。玉露とほぼ同じ製法で作られる冠茶も同様にカテキンの生成を抑えられているので、渋みが少なくまろやかな味わいです。ある程度渋みのあるお茶が好きな方は煎茶や抹茶を選ぶとよいでしょう。
緑茶の中で最も一般的に飲まれているのもので、色が緑色をしているものは煎茶(せんちゃ)になります。そもそも緑茶は摘採した生茶葉を新鮮な状態で熱処理する(蒸す・炒る)ことで、茶葉を発酵させずに作ります。煎茶とは、その緑茶の中でもっとも一般的な方法で作られたお茶のこと。癖がなく飲みやすいので、おもてなしには最適でしょう。
お茶はなんともいえない癒し効果のある香りがするものですが、炒ることでさらに香ばしくなります。香りを存分に楽しむのであればほうじ茶や玄米茶がおすすめです。どちらも玉露などに比べてカフェインの量が少なく、就寝前などに飲用するのに向いています。玄米茶は、玄米の香ばしい香り・甘み・旨みが同時に楽しめるのが魅力です。
味と香りのお話をしましたが、次に注目したいのは産地です。日本には有数のお茶所がありその土地土地が育んだ自然の中で作られたお茶は深い味わいがあるものです。しかしながら気をつけていないと、日本茶だと思っていたものが実は中国産の茶葉を使っていた…なんてことも少なくありません。
例えば、静岡県産の茶葉が100%使用されているものだけが「静岡茶」として表示することができます。もし50%以上100%未満使用されていてほかの産地の茶葉と混ぜられているとしたら「静岡茶ブレンド」などと表記しなくてはいけません。
せっかく日本茶を味わうなら、それぞれの産地で採れたお茶の個性を飲み比べたいものです。産地が曖昧なものは農薬の使用なども不明瞭であることが多いので、できれば避けたほうが無難です。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 原産地 | 種類 | 形状 | |||||
1 | 小川生薬 古来阿波晩茶 | ![]() | ブレンドなし、贅沢な100%阿波番茶 | 105g(3.5g×30袋) | 徳島県 | 不明 | ティーバック | |
2 | 伊藤園 ワンポット 抹茶入り緑茶 | ![]() | 極蒸し緑茶をベース。ドリンクボトルにも便利 | 2.5g×120袋 | 日本 | 不明 | ティーバッグ | |
3 | 宇治の露製茶 伊右衛門|伊右衛門 インスタント緑茶 スティックタイプ | ![]() | 持ち歩きに便利。サッと溶かすだけで急須で淹れたような味わい | 96g(0.8g×120本入) | 不明 | 緑茶 | 粉末 | |
4 | 荒畑園 がぶがぶ飲める深むしティーパック | ![]() | 味よしコスパよしで気兼ねなくがぶがぶ飲める | 250g(2.5g×100個) | 静岡県 | 不明 | ティーバッグ | |
5 | ミツウロコビバレッジ 静岡茶 | ![]() | 静岡県産茶葉100%使用の緑茶ペットボトル | 500mL | 静岡県 | 不明 | ペットボトル | |
6 | ミツウロコビバレッジ 静岡茶 | ![]() | 静岡県産茶葉100%使用のすっきり美味しい緑茶 | 500g | 静岡県 | 不明 | ペットボトル | |
7 | 国太楼 宇治抹茶入り水出し玄米茶TB50P|17490 | ![]() | 玄米の香ばしい風味を楽しめる、宇治抹茶入り玄米茶 | 175g(50袋)×2袋 | 不明 | 不明 | ティーバッグ | |
8 | 中根製茶 茶つみの里|ほうじ茶 ティーバッグ | ![]() | 熟練の焙煎技が生む、格別なほうじ茶時間 | 1250g(2.5g入り×100包×5パック) | 静岡県 | ほうじ茶 | ティーバッグ | |
9 | 山麓園 選べるお茶の福袋 | ![]() | 全14種からさまざまなお茶を楽しめる | 100g×3袋(和紅茶は60g) または100g×2袋(金セット)、100g×1個(豊セット) | 鹿児島県 | 不明 | 茶葉 | |
10 | 一保堂茶舖 ほうじ茶 ティーバッグ | ![]() | 個包装で持ち歩きにおすすめ。パッケージもおしゃれ | 200g(25袋) | 不明 | 不明 | ティーバッグ |
まろやかでスッキリした味わいの茶葉に色のよい宇治抹茶と、香りのよい玄米茶をブレンドしています。玄米の香りをより高め、香ばしい風味を楽しむことができますよ。マイボトルにも便利なティーバッグタイプなのもうれしいですね。
内容量 | 175g(50袋)×2袋 |
---|---|
原産地 | 不明 |
種類 | 不明 |
形状 | ティーバッグ |
荒畑園の静岡深蒸し茶 大地の詩は、6月摘みの二番茶を使用しています。上質の茶葉を活かす深むし製法で、きれいな深いグリーンと、まろやかな甘味と深いコクが特徴。カテキンが豊富で、渋めのお茶が好きな人におすすめです。
内容量 | 300g(100g×3袋) |
---|---|
原産地 | 静岡県 |
種類 | 深蒸し煎茶 |
形状 | 茶葉 |
緑茶にマスカットのさわやかな香り広がる、アイスグリーンティー。過熱水蒸気による気流式殺菌を、茶葉に施されています。冷水でも、熱湯でも抽出可能となっており、タンブラーなどにぴったり500mL用三角ティーバッグです。
内容量 | 30g(3g×10袋) |
---|---|
原産地 | 国産 |
種類 | 緑茶 |
形状 | ティーバッグ |
1位: 小川生薬|古来阿波晩茶
2位: 伊藤園|ワンポット 抹茶入り緑茶
3位: 宇治の露製茶|伊右衛門|伊右衛門 インスタント緑茶 スティックタイプ
4位: 荒畑園|がぶがぶ飲める深むしティーパック
5位: ミツウロコビバレッジ|静岡茶
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他