香りとコクがあっておいしく飲めると評判の、ブレンディ やすらぎのカフェインレススティック。高評価な口コミが多い一方で、「香りが少なく酸味が強い」「コクが足りない」との意見もあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のタカムラやキーコーヒーなどのカフェインレスコーヒーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、カフェインレスコーヒー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
1,285円
ブレンディ やすらぎのカフェインレススティックは、あっさり派には候補となるものの、コーヒーとしての満足度はいま一歩。比較したほかの商品には、爽やかな酸味や焙煎による香ばしさを楽しめるものがあったのに対し、醤油のような独特の香りが気になりました。
専門家からの評価も低め。実際に試飲したバリスタの小池美枝子さんは、「カフェインレスっぽさが拭えない」とコメントしています。比較した豆や粉タイプの商品には、普通のコーヒーと遜色ないまろやかな甘味を感じられるものも。インスタントタイプの本品は特有のクセがあり、粉っぽさやえぐみが残ったのも気がかりです。
モニターの満足度もいまひとつ。「薄めのコーヒー」といった声が多く、普通のコーヒーの置き換えとして飲みたい人には向きません。なかには「酸味が強い」との口コミ同様「飲み進めると酸味が増した」との意見があったものの、全体的に酸味が少なく苦味が際立ち、万人受けするとはいえない味わいです。
ただ「香ばしさがクセになる」とプラスに感じた人もいたので、7パック入りの少量タイプを試してみるのもひとつの方法。あっさりタイプが好みの人には、選択肢になるといえます。上位商品のようにまろやかな甘味を堪能したいなら、ほかのコーヒーも検討してみてください。
ブレンディは、「やすらぎの時間に寄り添う一杯」にこだわるAGFのコーヒーブランド。インスタント・ポーションタイプ・スティックタイプなどを販売し、手軽さを重視しています。
フレーバーが豊富なのも特徴的です。コーヒーやカフェラテ以外にも、抹茶・ほうじ茶などを展開。カフェインレス・糖質オフ・カロリー1/2など、体のことを考えたコーヒーも販売していますよ。
今回ご紹介するやすらぎのカフェインレススティックは、その名のとおりスティックタイプのカフェインレスインスタントコーヒーです。「コク深く、甘い香りがひきたつやすらぎの味わい」と謳っています。
使用しているのは、メキシコが原産のアラビカ豆。味わいや風味を損なわないよう、豆に負担をかけない二酸化炭素抽出製法でカフェインを93%除去しています。
スティック1本で、ポリフェノールが410mg摂れるのも注目ポイント。冷たい飲み物にも溶けるので、アイスコーヒーやアイスカフェラテでも楽しめます。夏冬問わず、一年を通して毎日の習慣にできるのがうれしいですね。
1箱あたりの本数は、7本・32本の2種類から選択可能。なお32本入りの商品は通販メインで販売されているため、店舗には置いていない可能性があります。
「やすらぎのカフェインレス」シリーズには、ほかにも2種類がラインナップ。ブラックが飲めない人は、カフェオレのスティックタイプをチェックしましょう。冷たい飲み物には溶かせませんが、クリーミィなホットカフェラテを楽しめますよ。
カフェイン含有量の少なさ重視なら、レギュラータイプもおすすめです。インスタントとは異なる水抽出製法でカフェインを97%カット。こちらはドリップパックタイプも展開しています。カフェイン摂取量が気になる妊婦さんも、気兼ねなく飲みやすいでしょう。
今回はブレンディ やすらぎのカフェインレススティックを含む、カフェインレスコーヒー全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、おいしさ(専門家)の検証です。
実際にコーヒーのバリスタ・バリスタトレーナーである小池美枝子さんが全商品を飲み、風味・コク・甘味・酸味・苦味・後味の6つの項目を軸に、味わいのバランスを7段階で評価しました。検証条件は以下で統一しています。
<検証条件>
専門家からの評価はいまひとつです。試飲したバリスタの小池さんは「カフェインレスっぽさは拭えない」とコメント。コーヒーらしさはあるものの、後半に残る苦味が気になりました。醤油を焦がしたような独特なクセも感じられます。
上位商品には、甘味・苦味のバランスがよく普通のコーヒーと遜色なく楽しめるものも。本品はインスタントのスティックタイプですが、比較した結果、深煎りの豆や粉タイプが高評価を得る傾向がありました。おいしさを重視するなら、タイプや焙煎方法にも注目するとよいでしょう。
なお、本品は7パック入り・32パック入りの2種類を展開しています。試しに飲んでみたいという人は、7パック入りからはじめてみるのがおすすめですよ。
次は、おいしさ(モニター)の検証です。
コーヒー好きなモニターが実際にテイスティングし、コーヒーらしい味わいが感じられるか、カフェインレス特有のクセがないかなどをチェックしました。検証条件は、専門家によるおいしさの検証と同様です。
モニターからの評価も伸び悩み、おいしさに満足した人は6名中2名のみ。「渋みがあり、苦味がガツンとくる」「苦味はほぼない」など、人によって印象が分かれました。
比較したほかの商品には、普通のコーヒーのようなコクを楽しめたものがあったのに対し、「コーヒーらしい香りが少ない」など専門家と同様の意見も。「コクが足りない」との口コミどおり、人によっては軽すぎると感じる可能性があります。あっさりタイプが好みの人には候補となるでしょう。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
味わいについても、満足度が高かったのは6名中2名のみ。「もう少し味に広がりがほしい」「えぐみが残る」などの声があがり、誰もが満足できる味わいとはいえません。酸味は全体的に少ないものの、なかには「酸味が強い」という口コミ同様に感じた人もいました。
香りについても、「カモミールのようなフルーティーな香り」「醤油のような焦げた香りがした」など人によって感じ方はさまざま。万人受けする香りとはいえないため、コーヒーならではの焙煎由来の豊かな香りを楽しみたい人は、他の商品を検討するとよいでしょう。
<味わいについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,272円
(最安)
販売価格:1,285円
ポイント:13円相当
送料無料
1,419円
(+147円)
販売価格:1,419円
ポイント:0円相当
送料別
(4,189件)
1,445円
(+173円)
販売価格:1,445円
ポイント:0円相当
送料別
(7,238件)
1,479円
(+207円)
販売価格:1,479円
ポイント:0円相当
送料別
(60,596件)
1,482円
(+210円)
販売価格:1,482円
ポイント:0円相当
送料別
(4,189件)
1,488円
(+216円)
販売価格:1,488円
ポイント:0円相当
送料別
(1,964件)
1,573円
(+301円)
販売価格:1,573円
ポイント:0円相当
送料無料
(350件)
1,573円
(+301円)
販売価格:1,573円
ポイント:0円相当
送料無料
(215件)
1,595円
(+323円)
販売価格:1,595円
ポイント:0円相当
送料無料
(145件)
1,648円
(+376円)
販売価格:1,648円
ポイント:0円相当
送料別
(16,411件)
1,651円
(+379円)
販売価格:1,651円
ポイント:0円相当
送料別
(941件)
1,701円
(+429円)
販売価格:1,701円
ポイント:0円相当
送料別
(25,188件)
1,798円
(+526円)
販売価格:1,798円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,391件)
2,038円
(+766円)
販売価格:2,038円
ポイント:0円相当
送料無料
(112件)
2,173円
(+901円)
販売価格:2,173円
ポイント:0円相当
送料無料
(542件)
2,173円
(+901円)
販売価格:2,173円
ポイント:0円相当
送料無料
(542件)
2,295円
(+1,023円)
販売価格:2,295円
ポイント:0円相当
送料無料
(485件)
3,120円
(+1,848円)
販売価格:3,120円
ポイント:0円相当
送料無料
(87,870件)
3,314円
(+2,042円)
販売価格:3,314円
ポイント:0円相当
送料別
(1,964件)
4,377円
(+3,105円)
販売価格:4,377円
ポイント:0円相当
送料無料
(60,596件)
8,316円
(+7,044円)
販売価格:8,316円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,846件)
最後に、専門家からもモニターからも高評価を得たほかの商品をご紹介します。
タカムラのカフェインレスコーヒーは、普通のコーヒーと遜色ない味わいが魅力。カフェインレスとは思えない風味とコクがあり、モニターからは「豊かな香りがする」「ワインのような風味」など高評価な声が聞かれました。カフェイン99%以上除去ながら満足感を得られますよ。
手間をかけず手軽に楽しむなら、キーコーヒーのドリップオン カフェインレスコーヒーがおすすめ。ドリップパックタイプで、飲みたいときにサッと淹れられるのが魅力です。酸味と甘味のバランスがよく、焙煎の香りもしっかり感じられました。苦いコーヒーが苦手な人にもよいでしょう。
内容量 | 500g |
---|---|
内容量 | 500g |
産地 | メキシコ |
原材料. | コーヒー豆 |
品種 | 不明 |
タイプ | 豆 |
杯数 | 不明 |
カフェイン除去方法 | マウンテンウォータープロセス |
有機JAS認定 | |
カフェイン除去率 | 99.9%以上 |
カフェイン残留率 | 不明 |
カフェインあり | 不明 |
味わい | 酸味、甘味、バランス |
味の特徴 | アーモンド、メープルシロップ、マスカット、コーヒーらしい香り |
一杯当たりの価格 | 不明 |
焙煎度 | 深煎り |
生産国 | 不明 |
タカムラ TAKAMURA COFFEE ROASTERSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。