マイベスト
紅茶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
紅茶おすすめ商品比較サービス
  • ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ノンカフェイン紅茶のおすすめ人気ランキング【2025年】

カフェインなしでも、紅茶の豊かな風味を味わえるノンカフェイン紅茶。妊娠・授乳中でも飲みやすく、就寝前のティータイムもゆっくりと楽しめるのが魅力です。ルピシア・カルディといった専門店はもちろん、近年はスーパーやコンビニでも「午後の紅茶」「紅茶花伝」などのカフェインレスタイプが販売されています。しかしティーバッグやペットボトル、茶葉タイプなど種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、ノンカフェイン紅茶の選び方を解説。さらに、おすすめのノンカフェイン紅茶をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ノンカフェイン紅茶の魅力とは?

ノンカフェイン紅茶の魅力とは?
出典:amazon.co.jp

ノンカフェイン紅茶の魅力は、妊娠中・授乳中の人やカフェインに敏感な人やでも気兼ねなく紅茶の味わいを楽しめること。以前は味にもの足りなさを感じる商品もありましたが、近年はカフェインの除去技術が大幅に進化し、ノンカフェインでも紅茶本来の味や香りをしっかりと楽しめるものが増えています。


厳密にはノンカフェインのほかに、カフェインレス・デカフェといったタイプがみられ、これらは呼び方だけでなく、内容も微妙に異なります。ノンカフェインはカフェインをまったく含まないもの、カフェインレスやデカフェは茶葉が持っていた微量のカフェインが若干残っている可能性があるものを指すのが一般的です。


ただし、日本では現在、紅茶のカフェイン含有量に関する厳密な規定がなく、メーカーごとに異なる表示方法を使用しているのが実情。このコンテンツでも、ノンカフェイン・カフェインレス・デカフェを区別せず幅広く紹介します。カフェイン除去の割合や含有量が気になる人は、メーカー公式サイトなどで確認しましょう。


なお、カフェインを一切含まないノンカフェインのお茶としては、麦茶や黒豆茶のほか、ごぼう茶、あずき茶・たんぽぽ茶・ルイボスティーなども人気です。ノンカフェインにこだわりたい人は、以下のリンクもチェックしてください。

ノンカフェイン紅茶の選び方

ノンカフェイン紅茶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

カフェインの除去方法を確認。おすすめは「超臨界二酸化炭素抽出法」

カフェインを除去する方法には、超臨界二酸化炭素抽出法・水抽出法・有機溶媒抽出法があります。紅茶を選ぶ場合は「超臨界二酸化炭素抽出法」を採用した商品を選ぶようにしましょう


超臨界二酸化炭素抽出法とは、化学薬品を使用せず、高温・高圧の二酸化炭素(CO2)を使った抽出方法です。カフェインを効率よく取り除きながらも、紅茶本来の豊かな香りや味わいをしっかりとキープできるのが特徴。日本で販売されているノンカフェイン紅茶は、ほとんどがこの方法を使っています。


「水抽出法」はカフェインとともに味・香りが薄くなりがちなため、紅茶にはあまり使われていません。また「有機溶媒抽出法」は、有機溶剤を使用するため安全基準が厳しく、国内での輸入は基本的に禁止されていますが、海外からの並行輸入品を購入するときは、念のため抽出方法を確認するとよいでしょう。

2

紅茶の形状・淹れ方をチョイスしよう

ノンカフェイン紅茶には、さまざま形状・淹れ方の商品があります、手軽さを重視するのか香り・風味をじっくり楽しみたいのか、気分やライフスタイルに合わせて選びましょう。

ティーバッグ:いつでも手軽に香り高い紅茶を味わえる

ティーバッグ:いつでも手軽に香り高い紅茶を味わえる
出典:amazon.co.jp

忙しい人やどこでも手軽に紅茶を楽しみたい人には、ティーバッグタイプのノンカフェイン紅茶がぴったりです。リーフのように茶葉を量る手間がなく、香り高い紅茶を抽出できるのが魅力。お湯さえあればすぐに淹れられ、ほっと一息つきたいシーンに適しています。


衛生的に持ち運びたい人には、個包装タイプを選びましょう。オフィスなどにストックしておけば、好きなときにさっと淹れられます。自宅で毎日味わうなら、袋や箱などにティーバッグを詰め込んだ大容量タイプがおすすめ。水を入れた水筒にポンと放り込めば、水出し紅茶も簡単に作れますよ。

リーフティー:紅茶本来の豊かな風味を楽しみたいならコレ!

紅茶本来の豊かな風味を楽しみたい人には、リーフタイプのノンカフェイン紅茶がおすすめです。茶葉をポットに入れてじっくり蒸らすことで、香りや味わいを最大限に引き出せます。休日や食後に優雅なティータイムを過ごしたい人には、まさにうってつけといえますね。


抽出の自由度が高く、好みの濃さに調整しやすいのがなによりの魅力。香りに深みがあり、お気に入りのお菓子とともに贅沢なティータイムを楽しめます。愛用の茶器で丁寧に淹れると、心がほぐれるようなひとときを味わえるでしょう。

パウダー:気分やシーンに合わせて「さっと1杯」が手軽に叶う

パウダー:気分やシーンに合わせて「さっと1杯」が手軽に叶う
出典:amazon.co.jp

お湯にさっと溶かして気軽にノンカフェイン紅茶を味わいたいなら、パウダータイプを選びましょう。忙しい朝や仕事の合間、子どものお迎え前のひとときなど、スピード重視のシーンにぴったりです。ミルクや砂糖を配合したものなら、自分で味を整える手間も省けます。


オフィスやアウトドアに持ち運ぶときは、スティックタイプが便利。一方、濃さを微調整したい場合は、スプーンで計って淹れられるジッパーバッグタイプを選ぶとよいでしょう。夏にアイスティーを飲みたいなら、冷水への溶けやすさも確認してくださいね。

ペットボトル:開けたらすぐに飲める手軽さが魅力

ペットボトル:開けたらすぐに飲める手軽さが魅力
出典:amazon.co.jp

通勤や通学中、運転しているときなど、外出先でもカフェインフリーで水分補給したいなら、ペットボトルタイプがぴったりです。キャップを開けるだけで、まるで淹れたてのフレッシュな紅茶を味わえます。冷蔵庫やパントリーに常備しておけば、いつでも好きなときに味わえます。


抽出や片づけの手間がなく、常温で持ち運びしやすいのも魅力。爽やかな後味を楽しみたいなら、甘さすっきりタイプや無糖のノンカフェイン紅茶を選ぶとよいでしょう。まろやかな紅茶を飲みたいときは、ミルクティーがおすすめですよ。

3

気分に合わせてフレーバリーティーやブレンドティーを楽しもう

ノンカフェイン紅茶には、香りや味わいに個性があるフレーバリーティーやブレンドティーも豊富にそろっています。その日の気分に合わせて、毎日のティータイムに彩りを添えましょう。

ベルガモットの華やかな香りを堪能するならアールグレイティー

ベルガモットの華やかな香りを堪能するならアールグレイティー
出典:amazon.co.jp

ノンカフェインでもしっかりとした紅茶らしい風味を感じたいなら、アールグレイティーを選びましょう。ベルガモットで香りづけされた、華やかさと上品さが魅力。柑橘系ならではの爽やかさが感じられるため、気分をリフレッシュしたいときや朝の一杯にもぴったりです。


香りのクセが少なく、あらゆるタイプの食事やお菓子と好相性なのもうれしいポイント。ミルクティーにしても風味が負けにくく、好みに合わせて幅広いアレンジが楽しめます。紅茶好きにはもちろん、香りにこだわりたい人も満足できるフレーバーなので、カフェインを気にするヘのギフトとしてもおすすめです。

自然な甘みや風味でリフレッシュしたいときは、フルーツティー・ハーブブレンドティーを

自然な甘みや風味でリフレッシュしたいときは、フルーツティー・ハーブブレンドティーを

フルーツやハーブをブレンドしたノンカフェイン紅茶は、紅茶の風味と、天然由来の豊かな芳香を楽しみたいときにおすすめです。


果実のおいしさを楽しむなら、ドライフルーツを混ぜ込んだ商品に注目しましょう。アップル・ピーチ・ベリー・オレンジなど、さまざまなカフェインレスフルーツティーがそろっているので、好みに合った1杯を見つけてください。ペットボトルなら、果汁をブレンドしたものがおすすめです。


またレモングラス・カモミール・ローズヒップ・ミントなどのハーブには、香り成分の働きによって心を落ち着かせる効果も。眠る前のリラックスタイムや、ストレスを感じやすいときにぴったりですよ。ふわっと広がる香りで、心地よいひとときを過ごしましょう。

デザート気分で飲むなら、キャラメル・はちみつなどのスウィートティーに注目

デザート気分で飲むなら、キャラメル・はちみつなどのスウィートティーに注目
出典:amazon.co.jp

1杯の紅茶でスイーツのような満足感を得たいときは、スウィートタイプのノンカフェイン紅茶がうってつけです。たとえば、キャラメルフレーバーは深みのある甘さが特徴で、コクのある紅茶を飲みたいときにおすすめ


はちみつはやさしい甘さで喉にもやさしく、寒い日の朝にも向いています。バニラは上品な香りが印象的で、リラックス効果があります。リッチな甘さと香ばしさを感じたいたい人は、ヘーゼルナッツチョコをチェックしてみてください。


どのフレーバーもミルクと相性がよく、まろやかに仕上がるのもうれしいポイント。甘いものがほしいけれど、カフェイン・砂糖たっぷりのドリンクは避けたい…そんなときも、心満たされるティータイムを過ごせるでしょう。

気分を切り替えたいときは、シナモン・生姜・チャイなどのスパイスがおすすめ

気分を切り替えたいときは、シナモン・生姜・チャイなどのスパイスがおすすめ
出典:amazon.co.jp

気分をシャキッと切り替えたいときは、シナモン・生姜・チャイなどのスパイスがおすすめです。体の冷えが気になるときや、目覚めがすっきりしないように感じる人にもおすすめです。たとえばほんのり甘い香りのシナモンには、リラックス効果が期待できます。


またジンジャーには体を温める効果があるといわれ、1日の始まりを活気づけるのに役立ちます。消化を助ける働きもあるため、妊婦さんにおすすめです。


異国感たっぷりの芳醇な香りを楽しみたいなら、インド風チャイを選びましょう。ジンジャー・カルダモン・クローブなど、複数のスパイスをブレンドした奥深いコクが特徴。豆乳やミルク、砂糖を加えると、甘さのなかにスパイシーな香りが広がってより本格的に仕上がりますよ。

4

紅茶好きは茶葉の銘柄にこだわろう。自然派にはオーガニックティーもおすすめ

紅茶好きは茶葉の銘柄にこだわろう。自然派にはオーガニックティーもおすすめ
出典:amazon.co.jp

紅茶が好きな人は、ノンカフェインティーを選ぶときも茶葉の銘柄にもこだわりましょう。たとえばダージリンは紅茶のシャンパンとも呼ばれ、マスカットを思わせる繊細な香りと爽やかな渋みが特徴。上品で奥行きのある飲み口が好みの人におすすめです。


アッサムはコクが強く、しっかりした味わいを楽しみたい人や濃厚なミルクティーを楽しみたい人にぴったり。飽きずに毎日飲みたい人には、バランスのとれた味わいのセイロンがおすすめです。クセのある香りが好きな人には、スモーキーで力強い風味をもつケニアが向いているでしょう。


またナチュラル志向の人は、オーガニックティーをチェックしてください。農薬や化学肥料に頼らず育てられた茶葉を用いており、環境へのやさしさを意識する人にもおすすめです。カフェインを除去した紅茶のなかにも、銘柄や産地・栽培方法にこだわった商品がたくさんあるので、ライフスタイルに合わせて選んでください。

5

ギフトとして贈るなら、上質で特別感のあるものを選ぼう

ギフトとして贈るなら、上質で特別感のあるものを選ぼう
出典:amazon.co.jp

ノンカフェイン・カフェインレス紅茶は、カフェインを控えたい人に寄り添えるやさしいギフトとしても人気です。妊娠中や授乳中の人、カフェインに敏感な人、小さな子どもや高齢者がいるご家庭に喜ばれやすいので、相手の現在の生活スタイル、家族構成に合わせて選んでみてください。


お祝いには、高級感のあるパッケージに入った専門店の紅茶や、季節限定ブレンドなど特別感のあるものがおすすめ。気軽なプチギフトにするなら、ティーバッグのアソートセットやおしゃれなフルーツティーがよいでしょう。数種類のフレーバーをミックスして、新しい発見を楽しんでもらうのもすてきなアイデアですね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ノンカフェイン紅茶全31商品
おすすめ人気ランキング

人気のノンカフェイン紅茶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年01月08日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

原材料

保存料不使用

酸化防止剤不使用

タイプ

香料不使用

有機JAS認定工場で製造

ブレンドあり

原産地

茶葉の銘柄

温冷両用タイプ

フレーバー

ティーバッグの形状

認証マーク

ティーバッグの個数

製造からの賞味期限

1

ポット・マジョラム

紅茶の国のアリスノンカフェイン紅茶 バラエティーセット

ポット・マジョラム ノンカフェイン紅茶 バラエティーセット 1

アリスをモチーフにした、6種類の詰め合わせ

48g(6種・2g×4袋)

紅茶/香料(セイロンは不使用)

不明

不明

ティーバッグ

不明

スリランカ

不明

ベルガモット、ピーチ、ストロベリー、アップル、キャラメル

不明

24個

6ヶ月~2年

2

丸新 柴本製茶

みずたま農園製茶場ノンカフェイン和紅茶

丸新 柴本製茶 ノンカフェイン和紅茶 1

緑茶用の茶葉を使用。自然の甘みを楽しめる

128g(4g×32個)

紅茶(静岡県産)

不明

不明

ティーバッグ

不明

日本(静岡県)

不明

不明

ピラミッド型

32個

不明

3

三井農林

日東紅茶カフェインレスアールグレイ

三井農林 カフェインレスアールグレイ 1

リーズナブルな価格がうれしい、個包装のアールグレイ

40g(2g×20袋)

紅茶(マラウイ)、香料

不明

不明

ティーバッグ

マラウイ

不明

ベルガモット

不明

20個

不明

4

ユニリーバ・ジャパン

Liptonアップルカフェインレスティー

ユニリーバ・ジャパン アップルカフェインレスティー 1

ディンブラ産茶葉を使用した、カフェインレス紅茶

120g(2g×60袋)

紅茶(スリランカ)/香料、(一部にりんごを含む)

不明

不明

ティーバッグ

スリランカ

ディンブラ

アップル

ピラミッド型

60個

不明

5

AHMAD TEA

デカフェアールグレイ ティーバッグ

AHMAD TEA デカフェアールグレイ ティーバッグ 1

ベルガモットが豊かに香るデカフェティー

40g(2g×20袋)

紅茶、香料(ベルガモット)

不明

不明

ティーバッグ

アラブ首長国連邦

不明

ベルガモット

不明

20個

不明

6

ばんどう紅茶園

ばんどう紅茶ノンカフェイン 生姜紅茶

ばんどう紅茶園 ノンカフェイン 生姜紅茶 1

ピリッとした生姜の刺激がさわやかなデカフェ紅茶

150g(2.5g×60袋)

デカフェ紅茶(インド産)、生姜(国産)、ルイボス(南アフリカ共和国産)

不明

不明

ティーバッグ

不明

インド(デカフェ紅茶)、日本(生姜)、南アフリカ共和国産(ルイボス)

ルイボスなど

ジンジャー

ピラミッド型

60個

2年

7

エカテラ・ジャパン

Liptonカフェインレスティー

エカテラ・ジャパン カフェインレスティー 1

ディンブラの茶葉を使用した本格的な味わい

120g(60袋)

紅茶(スリランカ)/香料

不明

不明

ティーバッグ

スリランカ

ディンブラ

ピラミッド型

60個

不明

8

片岡物産

トワイニングカフェインレス アールグレイ

片岡物産 カフェインレス アールグレイ 1

イギリスの伝統的な味わいのカフェインレス紅茶

40g(2g×20袋)

紅茶、香料

不明

不明

ティーバッグ

ポーランド

不明

ベルガモット

長方形型

20個

不明

9

すてきなじかん

辻本珈琲デカフェ セイロンティーst-cc30p

すてきなじかん デカフェ セイロンティー 1

やさしく穏やかな味わいのカフェインレスティー

75g(2.5g×30袋)

スリランカ産セイロン

不明

不明

ティーバッグ

不明

スリランカ

セイロン

ピラミッド型

30個

不明

10

日本緑茶センター

ティーブティック やさしいデカフェ紅茶水出し 瀬戸内レモン

日本緑茶センター 水出し 瀬戸内レモン 1

すっきり爽やかな味わいの水出し紅茶

21g(3.5g×6袋)

紅茶(スリランカ)、レモン(日本)/香料

不明

不明

ティーバッグ

スリランカ

セイロン

レモン

不明

6個

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ポット・マジョラム
紅茶の国のアリスノンカフェイン紅茶 バラエティーセット

ノンカフェイン紅茶 バラエティーセット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,980円
高価格
82.9円 / 1g
最安価格
3,980円
高価格
82.9円 / 1g
内容量48g(6種・2g×4袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット、ピーチ、ストロベリー、アップル、キャラメル
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
24個
製造からの賞味期限
6ヶ月~2年

アリスをモチーフにした、6種類の詰め合わせ

アールグレイ・ピーチ・ストロベリーなど6種類の紅茶がセットになった、24個入りの商品です。不思議の国のアリスをモチーフにした、ブック型のパッケージがかわいいですね。気軽に飲めるティーバッグタイプで、すべてノンカフェインなのがうれしいポイントです。

原材料紅茶/香料(セイロンは不使用)
ブレンドあり不明
ティーバッグの形状不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

丸新 柴本製茶
みずたま農園製茶場ノンカフェイン和紅茶

最安価格
1,650円
やや低価格
12.8円 / 1g
内容量128g(4g×32個)
タイプティーバッグ
原産地日本(静岡県)
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバー不明
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
32個
製造からの賞味期限
不明

緑茶用の茶葉を使用。自然の甘みを楽しめる

日本の緑茶用の品種を使って作る日本産紅茶です。アミノ酸類が豊富でカテキン類が少ないため、苦味の少ない自然の甘みを楽しめます。自然由来の独自製法でカフェインが取り除かれており、植物性由来の無漂白ティーバッグを使用。

原材料紅茶(静岡県産)
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
3位

三井農林
日東紅茶カフェインレスアールグレイ

最安価格
486円
やや低価格
12.1円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地マラウイ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

リーズナブルな価格がうれしい、個包装のアールグレイ

ティーバッグ1袋分のカフェインが0.008g以下の、カフェインレスアールグレイ。カフェイン除去には化学薬品を、ティーバッグには金属をそれぞれ使用しない細かなこだわりがポイントです。リーズナブルな価格ながら、1個ずつ密封包装されているのもうれしいですね。

原材料紅茶(マラウイ)、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
4位

ユニリーバ・ジャパン
Liptonアップルカフェインレスティー

最安価格
1,915円
中価格
15.9円 / 1g
内容量120g(2g×60袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄ディンブラ
温冷両用タイプ
フレーバーアップル
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
60個
製造からの賞味期限
不明

ディンブラ産茶葉を使用した、カフェインレス紅茶

スリランカ・ディンブラ産の茶葉を100%使った贅沢な紅茶で、ティーバッグが60個も入っています。可能な限り、カフェインを取り除いたカフェインレスタイプ。厳選された茶葉の芳醇な味わいと、赤りんごの甘い香りを堪能できます。

原材料紅茶(スリランカ)/香料、(一部にりんごを含む)
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
5位

AHMAD TEA
デカフェアールグレイ ティーバッグ

デカフェアールグレイ ティーバッグ 1
デカフェアールグレイ ティーバッグ 2
デカフェアールグレイ ティーバッグ 3
デカフェアールグレイ ティーバッグ 4
デカフェアールグレイ ティーバッグ 5
最安価格
426円
やや低価格
10.6円 / 1g
最安価格
426円
やや低価格
10.6円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地アラブ首長国連邦
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

ベルガモットが豊かに香るデカフェティー

カフェインを96%以上除去したデカフェタイプの紅茶です。薬剤ではなく二酸化炭素を使用した抽出法で、ベルガモットの香りが損なわれていないのが魅力。アルミ個包装されたティーバッグは、オフィスや外出先で持ち歩きやすいのがうれしいポイントです。

原材料紅茶、香料(ベルガモット)
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
6位

ばんどう紅茶園
ばんどう紅茶ノンカフェイン 生姜紅茶

最安価格
2,780円
中価格
18.5円 / 1g
内容量150g(2.5g×60袋)
タイプティーバッグ
原産地インド(デカフェ紅茶)、日本(生姜)、南アフリカ共和国産(ルイボス)
茶葉の銘柄ルイボスなど
温冷両用タイプ
フレーバージンジャー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
60個
製造からの賞味期限
2年

ピリッとした生姜の刺激がさわやかなデカフェ紅茶

インド・アッサム地方で摘み取られたデカフェ紅茶に、生姜とルイボスをブレンドしたジンジャーティーです。渋みが少なくあっさりとした口あたりの紅茶に、ピリッとした生姜の刺激が溶け込んだ清涼感のある味わいが魅力。冷やして飲むのもおすすめですよ。

原材料デカフェ紅茶(インド産)、生姜(国産)、ルイボス(南アフリカ共和国産)
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
7位

エカテラ・ジャパン
Liptonカフェインレスティー

最安価格
1,915円
中価格
15.9円 / 1g
内容量120g(60袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄ディンブラ
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
60個
製造からの賞味期限
不明

ディンブラの茶葉を使用した本格的な味わい

カフェインレスなのにおいしいをかなえる本格派のカフェインレスティー。摘みたて茶葉のような、さわやかで瑞々しい香りと適度な渋みが楽しめます。名産地ディンブラの茶葉が贅沢に100%使用されていますよ。

原材料紅茶(スリランカ)/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
8位

片岡物産
トワイニングカフェインレス アールグレイ

最安価格
627円
中価格
15.6円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地ポーランド
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

イギリスの伝統的な味わいのカフェインレス紅茶

イギリスの老舗紅茶ブランド「TWININGS」が手掛ける、カフェインレスタイプの紅茶です。イギリスのグレイ伯爵が由来の代表的ブレンド、アールグレイならではのさわやかな香りと味わいを家庭で楽しめるのが魅力。ティーバックなので忙しい時間でも手軽に淹れられますね。

原材料紅茶、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状長方形型
9位

すてきなじかん
辻本珈琲デカフェ セイロンティーst-cc30p

最安価格
1,652円
中価格
22.0円 / 1g
内容量75g(2.5g×30袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
30個
製造からの賞味期限
不明

やさしく穏やかな味わいのカフェインレスティー

環境にやさしい製法により、カフェインを97%以上除去したカフェインレスティー。茶葉を切断しないフルリーフを使用しており微粉を使用しないため、渋味の少ないやさしく穏やかな味わいが魅力です。1包あたり、たっぷり贅沢に2.5gの茶葉が詰め込まれており、味わいをしっかりと抽出できますよ。

原材料スリランカ産セイロン
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
10位

日本緑茶センター
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶水出し 瀬戸内レモン

最安価格
422円
中価格
20.0円 / 1g
内容量21g(3.5g×6袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバーレモン
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
6個
製造からの賞味期限
不明

すっきり爽やかな味わいの水出し紅茶

すっきりした味わいのセイロン紅茶に瀬戸内地方産のレモンをブレンドした、すっきり爽やかな味わいの水出し紅茶。 暑い季節の水分補給として、子どもやカフェインが苦手な人でも楽しめるレモンフレーバーティーです。化学薬品を使用しない超臨界二酸化炭素抽出法でカフェインを除去しています。

原材料紅茶(スリランカ)、レモン(日本)/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
11位

Kallo Foods
CLIPPERオーガニックデカフェ

最安価格
848円
中価格
16.9円 / 1g
内容量50g(2.5g×20包)
タイプティーバッグ
原産地インド
茶葉の銘柄アッサム
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
不明
認証マーク
有機JAS
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
660日

有機栽培紅茶を使用したデカフェアッサムブレンド

有機栽培紅茶を使用したデカフェアッサムブレンドです。有機アッサム茶葉の香りと味を残すため、天然の二酸化炭素と水だけでカフェインを除去しています。人工的なものは一切加えず、紅茶の美味しさをそのまま楽しめるのがポイントです。

原材料有機カフェインレス紅茶
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
12位

草漢堂
和漢紅茶

最安価格
1,000円
高価格
50.0円 / 1g
内容量20g(5g×4包)
タイプティーバッグ
原産地中国(ミカンの皮、紫蘇、なつめ、炙甘草、鶏血藤、マイカイカ)、エジプト(カミツレ)
茶葉の銘柄
温冷両用タイプ
フレーバーカモミール、オレンジ
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
4個
製造からの賞味期限
不明

アレンジも自在。7種の和漢素材のブレンド茶

7種の和漢素材がブレンドされたノンカフェインの健康茶。紫蘇・みかんの皮・カミツレなどが、気の巡りが整うように導いてくれます。牛乳を入れてミルクティー風にしたり、レモンを浮かべてレモンティー風にしたりなど、アレンジしやすいのも魅力です。

原材料ミカンの皮(中国)/カミツレ(エジプト)/紫蘇(中国)/なつめ(中国)/炙甘草(中国)/鶏血藤(中国)/マイカイカ(中国)
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
13位

アサヒグループ食品
和光堂 牛乳屋さん牛乳屋さんのカフェインレスミルクティー

最安価格
420円
低価格
1.3円 / 1g
内容量320g
タイプパウダー
原産地不明
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバー不明
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

紅茶の香りと生クリームのまろやかな味わいが魅力

たっぷりミルク感と甘さのコク深いカフェインレスのミルクティー。豊かな紅茶の香りと、北海道産生クリーム入りクリーミングパウダーを使用したまろやかな味わいです。水でも溶けるので、牛乳や豆乳を使って楽しむのもおすすめですよ。

原材料砂糖(国内製造)、クリーミングパウダー、デキストリン、紅茶エキス粉末、食塩、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、乳加工品、酵母エキス粉末/pH調整剤、着色料(カラメル、アカビート)、乳化剤、ガゼインNa、炭酸Ca、増粘剤(CMC)、香料、調味料(核酸等)、(一部に乳成分を含む)
ブレンドあり
ティーバッグの形状
14位

日本緑茶センター
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶プレミアム巨峰50582

最安価格
358円
やや高価格
29.8円 / 1g
内容量12g(1.5g×8袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ(紅茶)、日本(ブドウパウダー)
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー巨峰
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
8個
製造からの賞味期限
不明

長野産巨峰のフルーティな香りを楽しめる

カフェイン0.00gでも、味と香りにこだわった「やさしいデカフェ紅茶」シリーズ。すっきりした味わいのセイロンティーをベースに、芳醇な長野県産巨峰パウダーをブレンドしています。フルーティな巨峰の香りを楽しめますよ。

原材料紅茶(スリランカ)、ブドウパウダー(巨峰(長野県))/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
15位

エカテラ・ジャパン
Liptonカフェインレスのはちみつ紅茶

最安価格
2,002円
やや高価格
27.8円 / 1g
内容量72g(40袋)
タイプティーバッグ
原産地マラウイ(紅茶)
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーはちみつ
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
40個
製造からの賞味期限
不明

はちみつのやさしい甘さと香りが広がる一杯

はちみつの甘い香りと味わいが口の中で広がる、カフェインレスのはちみつ紅茶。茶葉の渋みが少なく、やさしい甘さで飲みやすい一杯です。ホットやアイスで淹れるのはもちろん、牛乳を入れてはちみつミルクティーとして楽しむのもおすすめですよ。

原材料紅茶(マラウイ)、エリスリトール、はちみつパウダー、コーンスターチ/香料、甘味料(スクラロース、アセスルファムカリウム、ステビア)
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
16位

ジャパン・ティー・トレーディング
リージェントガーデンカフェインレスアールグレイ

最安価格
600円
中価格
20.0円 / 1g
内容量30g(2g×15袋)
タイプティーバッグ
原産地インド、マラウイ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
15個
製造からの賞味期限
不明

品質をしっかり保持しやすいアルミティーバッグタイプ

紅茶本来の風味を大切に、インド産とマラウイ産の茶葉からカフェインを除去したカフェインレス紅茶。ベルガモットの香りで紅茶の味わいを楽しめます。品質をしっかり保持しやすいアルミ防湿ティーバッグ入りで、使いやすい個包装タイプです。

原材料紅茶(インド)/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
17位

紅茶専門店 京都セレクトショップ
フルーツガーデンティー

最安価格
999円
中価格
24.9円 / 1g
内容量40g
タイプ茶葉
原産地ドイツ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーフルーツ、アップル、ラズベリー、ハイビスカスなど
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

ドライフルーツを贅沢に使用したブレンドティー

アップル・ラズベリーなどのベリー系のドライフルーツやハイビスカスをブレンドしたフルーツティー。9種類のドライフルーツが贅沢にごろごろ入っています。ベリーの甘酸っぱい香りと味が口の中に広がり、酸っぱすぎることもなく、ドライフルーツの甘みもしっかり味わえますよ。

原材料乾燥果実(ドイツ)/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状
18位

サザビーリーグ
Afternoon Tea TEAROOMディカフェ アールグレイ

最安価格
700円
中価格
17.5円 / 1g
内容量40g(20袋入)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

豊かなベルガモットが香るディカフェティー

やわらかな味わいに豊かなベルガモットが香るディカフェアールグレイティーです。気軽にどんなシーンでも楽しめる本格的な香りと飲みやすさが魅力。手軽なティーバッグタイプです。

原材料紅茶/ベルガモット香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
19位

日本緑茶センター
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶水出しライチ

最安価格
400円
中価格
19.0円 / 1g
内容量21g(3.5g×6袋)
タイプティーバッグ
原産地不明
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバーライチ
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
6個
製造からの賞味期限
不明

マイボトルでの持ち運びに便利な水出し紅茶

すっきりした味わいのセイロン紅茶にライチ特有のみずみずしい甘い香りがフルーティで飲みやすい味わい。できあがった水出し紅茶にお好みで塩を加えて飲むのもおすすめです。1ティーバッグで500mL分の水出し紅茶が楽しめるので、マイボトルに入れて持ち運ぶのにぴったりですよ。

原材料紅茶(スリランカ)/香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
20位

ポット・マジョラム
紅茶の国のアリスカフェインレス紅茶 セイロン

最安価格
1,180円
中価格
23.6円 / 1g
内容量50g
タイプ茶葉
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
6ヶ月~2年

香りづけされていないノンカフェイン紅茶

香りづけされていないベーシックなセイロンのカフェインレス紅茶で、香りに敏感な妊婦さんにもおすすめ。スリランカの厳選された茶葉を使用しています。50gの茶葉が入っており、ティーカップ約25杯分の紅茶を楽しめますよ。

原材料紅茶
ブレンドあり
ティーバッグの形状
21位

あまたま農園
焙煎和紅茶〜Ten〜天

最安価格
540円
やや低価格
13.5円 / 1g
内容量40g
タイプ茶葉
原産地日本
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
不明
認証マーク
有機JAS
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

無農薬・無肥料栽培の茶葉を使用した焙煎紅茶

熊本県と鹿児島県の県境にある山の中で、無農薬・無肥料で育てた茶葉を使用。やさしく香る焙煎香の中のほのかな甘みが特徴で、ノンカフェインなので小さな子どもや妊娠中の人にも適しています。ミルクとの相性が良いので、ミルクティーとして飲むのもおすすめですよ。

原材料不明
ブレンドあり
ティーバッグの形状
22位

三井農林
日東紅茶ロイヤルミルクティーデカフェ

最安価格
1,362円
やや低価格
13.6円 / 1g
内容量100g(8本)
タイプスティック
原産地日本
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバー不明
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

手軽に楽しめる粉末タイプのミルクティー

北海道産全粉乳を使用した、華やかな香り・やさしい甘さのデカフェのロイヤルミルクティーです。お湯にサッと溶かすだけで手軽に楽しめるインスタントティーで、アルミ個包装の便利なスティックタイプ。寝る前のリラックスタイムやカフェインが気になる人におすすめですよ。

原材料砂糖(外国製造、国内製造)、デキストリン、脱脂粉乳、乳糖、全粉乳、植物油脂、紅茶エキス、バターオイル、乳たんぱく、加糖脱脂練乳、食塩/リン酸塩(K、Ca、Na)、香料、塩化K、乳化剤(大豆由来)、クエン酸Na
ブレンドあり
ティーバッグの形状
23位

HOLOSTORY
カフェインレス セイロンティー

最安価格
1,300円
やや高価格
32.5円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)、100g(2g×50袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
10個
製造からの賞味期限
不明

渋みが少なく飲みやすいスリランカ産セイロンティー

スリランカ産の茶葉を使用したカフェインレスのセイロンティーです。茶葉は超臨界二酸化炭素抽出法により、お茶本来の風味や香りを残しつつカフェインを取り除いているのが特徴。紅茶の渋みが苦手な人や年配の人にもおすすめですよ。

原材料
紅茶葉
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
24位

日本緑茶センター
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶アールグレイ50551

最安価格
279円
中価格
23.2円 / 1g
内容量12g(1.2g×10袋)
タイプティーバッグ
原産地ドイツ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
10個
製造からの賞味期限
不明

爽やかなアールグレイをカフェイン0gで楽しめる

カフェイン0.00gでも味と香りにこだわった、やさしいデカフェシリーズの1つです。柑橘系のベルガモットで香りづけした、爽やかなフレーバーティー。旨味・香りがムラなく広がる三角型ティーバッグを採用しており、本格的なアールグレイを手軽に楽しめます。

原材料紅茶、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
25位

富永貿易
アーマッドティーデカフェ アールグレイティー

最安価格
3,980円
やや低価格
7.9円 / 1g
内容量500mL×24本
タイプペットボトル
原産地アラブ首長国連邦
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーベルガモット
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

英国紅茶の本格的な香りと味わいを手軽に楽しめる

英国紅茶ブランドのアーマッドティが贈る本格的な香りと味わいが魅力。薬剤を使わない製法でカフェインを取り除いたデカフェの無糖紅茶です。すっきりとした飲み心地と、柑橘系ベルガモットの気品ある香りをペットボトルで手軽に楽しめますよ。

原材料紅茶、ビタミンC、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状
26位

三井農林
日東紅茶カフェインレス ピーチ&アップル

最安価格
Amazonで売れています!
2,307円
在庫わずか
57.6円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
2,307円
在庫わずか
57.6円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地マラウイ
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバーピーチ、アップル
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
レインフォレスト・アライアンス認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

カフェインレスながら本格的な香りと味わい

ピーチとアップルの甘く広がる香りと、やわらかな味わいを楽しめるカフェインレスティー。本来の風味をできるかぎり保ちながら、化学薬品を使用しない方法でカフェインを取り除いています。ティーバッグタイプで、香りと鮮度を閉じ込める密封個包装なのもポイントです。

原材料紅茶(マラウイ)、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状長方形型
27位

ユニリーバ・ジャパン
Liptonカフェインレスティー

最安価格
596円
中価格
14.9円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地スリランカ
茶葉の銘柄ディンブラ
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
不明

摘みたて茶葉のような、爽やかで瑞々しい香り

カフェインレスなのにおいしいをかなえる本格派。摘みたて茶葉のような、爽やかで瑞々しい香りと適度な渋みが楽しめるカフェインレスティーです。名産地ディンブラの茶葉を贅沢に100%使用しています。

原材料紅茶(スリランカ)、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状ピラミッド型
28位

Ronnefeldt
ライト&レイト セイロン

最安価格
1,922円
やや高価格
38.4円 / 1g
内容量50g
タイプ茶葉
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
不明

アレンジティーやカクテルで楽しむのもおすすめ

歴史あるドイツの紅茶メーカー、ロンネフェルト社のセイロンティー。カフェインを真空状態にして除去することで、デカフェに仕上げています。ストレートやアイスティーで楽しむのはもちろん、アレンジティーやカクテルなどにも使いやすい味わいですよ。

原材料 紅茶 (ノンカフェイン)
ブレンドあり
ティーバッグの形状
29位

Barry's Tea
Barry's Tea Decaf Blend

最安価格
924円
やや低価格
7.3円 / 1g
内容量125g(40袋)
タイプティーバッグ
原産地不明
茶葉の銘柄不明
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
40個
製造からの賞味期限
不明

アイルランドの老舗が贈るデカフェブレンド

1901年の創業以来、紅茶好きのアイルランド国民から親しまれてきた紅茶ブランド、Barry's Tea。デカフェのシグネチャーブレンドのティーバッグが40袋入っています。ティーバッグをカップに入れてお湯を注ぎ、3〜5分浸すとおいしく淹れられますよ。

原材料紅茶
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明
30位

澤井珈琲
カフェインレスの紅茶 オリジナルキャニスター付i-t-ncn-01-c

最安価格
1,009円
中価格
25.2円 / 1g
内容量40g
タイプ茶葉
原産地スリランカ
茶葉の銘柄セイロン
温冷両用タイプ
フレーバー
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
不明
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
ティーバッグの個数
製造からの賞味期限
330日以上

おいしさをそのままにカフェインだけをカット

やさしい口当りのセイロン産茶葉をブレンドし、おいしさはそのままにカフェインだけを取り除いた紅茶です。ストレートティーでもミルクティーでも楽しむことができ、夜のティータイムにもおすすめ。保存に便利なオリジナルキャニスターに入っています。

原材料セイロン
ブレンドあり
ティーバッグの形状
31位

三井農林
日東紅茶カフェインレスオリジナルブレンド

最安価格
663円
中価格
16.5円 / 1g
内容量40g(2g×20袋)
タイプティーバッグ
原産地マラウイ
茶葉の銘柄
温冷両用タイプ
フレーバー不明
保存料不使用
不明
酸化防止剤不使用
不明
香料不使用
有機JAS認定工場で製造
認証マーク
レインフォレスト・アライアンス認証
ティーバッグの個数
20個
製造からの賞味期限
3年

品質のよい茶葉を使用。オリジナルブレンドティーを味わえる

レインフォレスト・アライアンス認証茶園産茶葉を使用した、「日東紅茶 カフェインレスオリジナルブレンド」。カフェインは化学薬品を使わず、1ティーバッグ当たり0.008g以下まで取り除いています。密封された個包装のため、香りが失われにくいのもうれしいですね。

原材料紅茶(マラウイ)、レモンピール、香料
ブレンドあり
ティーバッグの形状不明

ほっとひと息つきたいときはカフェインレスコーヒーも!

カフェインレスコーヒーも、妊婦さんや健康を気にする人におすすめの飲みものです。豊かな風味を楽しみながら、カフェインの影響を心配せずコーヒータイムを満喫できますよ。以下でおすすめの人気商品を紹介しているので、あわせてご覧ください。

おすすめのノンカフェイン紅茶ランキングTOP5

1位: ポット・マジョラム紅茶の国のアリスノンカフェイン紅茶 バラエティーセット

2位: 丸新 柴本製茶みずたま農園製茶場ノンカフェイン和紅茶

3位: 三井農林日東紅茶カフェインレスアールグレイ

4位: ユニリーバ・ジャパンLiptonアップルカフェインレスティー

5位: AHMAD TEAデカフェアールグレイ ティーバッグ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
紅茶関連のおすすめ人気ランキング

血圧対策のお茶

20商品

新着
紅茶関連のおすすめ人気ランキング

人気
紅茶関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.