初秋なのに30度越え!? 今からのチョイ足し暑さ対策は、800円の「シャツミスト」がちょうどいい説【アイスノン ICE KINGレビュー】
暦の上では初秋をむかえた9月……なのに今週も30度超えの日がちらほらと、暑さはまだまだ終わらない!
真夏に引き続き、お出かけには「暑さ対策グッズ」がマスト。とはいえ、いつ急に秋が来るかわからない今、買い足すなら重視すべきは「コスパ」です。
というわけで、7月から続いてきた集中連載「進化系暑さ対策グッズレビュー」の第6弾は「シャツミスト」。1週間使い倒して気づいた、今から買い足すのに"ちょうどいい"理由をお伝えしていきます!
本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月16日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
「もはや寒い!」と噂の衣類用ミスト。その正体は……
今年、店頭でよく見かけた「シャツミスト」。ひと吹きすると「思わず声が出るくらい冷たい」「もはや寒いレベル」と度々SNSを賑わせています。
そんなシャツミストですが、そもそも衣類にシュッとするだけでなんで冷えるの?といえば、その正体は「気化熱」。
汗や水分が蒸発するとき、一緒に周囲の熱を奪うという原理を、衣類の表面で起こすことで涼しさを感じられるという仕組みです。
さらに、メントールなどの清涼成分がプラスされていれば、より感覚的に「涼しい」が得られる!超手軽に「冷た気持ちいい〜」を味わえるアイテム、というわけです。
1週間使ってわかった!秋に差しかかる今、あえて推せる2つの理由
ECサイトやSNSの口コミでは、「効いてる間、ずっと寒い」「風が吹くと凍えるレベル」「痛くなるレベルで冷たい」などなど、「涼しいを通り越して、もはや寒い」と好評。大げさなのでは?と思いつつ使ってみると……
結論、マジに寒かったです。800円とお手頃な割に、ひんやり感は数ある暑さ対策グッズのなかでも上位レベル。しっかり期待できるし、今から買い足すのにも惜しくなく、かなりコスパがいいと感じました。
【初秋にちょうどいい!と感じた2つの理由】
- ①:「暑くて汗かく→ひんやりする」のループ!想像以上に"冷たさ"続きました
- ②:冷房下では確かに寒い。タオルと合わせて「局所的にギャン冷え」がおすすめ
ちなみに今回は、平日の行き帰りの通勤時にくわえて、炎天下の大阪万博でも使用。1週間の平均気温は35度前後でした。
①:「暑くて汗かく→ひんやりする」のループ!炎天下でも、想像以上に"冷たさ"続きました
まずお伝えしたいのは、「とにかく冷たい!」ということ。1回軽く吹きかけただけでは、そこまでひんやり感を得られず「こんなものか…」と思ったのですが、2〜3回吹きかけて少し時間が経つと……
あれ?冷たいぞ……!?
となります。ミストを吹きかけた瞬間ではなく、少し時間を置いてからじわじわと効いてくるんです。
そして、暑いなか外で過ごしてこそ、そのスゴさがわかります。
8月の大阪万博でも試してみたところ、汗をかくことで冷たさが復活、ときおり風が吹くともっとひんやりする。忘れた頃に「あ、冷たい!」がやってくるので、ひんやりが持続してる実感がありました。
またミストをかけるたびに、ひんやりが積もっていくような感覚で、体感では1時間ほどは持ったように感じました。
②:冷房下ではもはや寒い。今の季節はタオルと合わせて「局所的にギャン冷え」がちょうどいい
前評判どおり、服にたくさん吹きかけたまま冷房の効いた室内に入ると、超寒いです。そのままずっと室内にいると、「外に出て暖まってこようかな」と思うほど。
とくに今の季節は、夕方〜夜は暑さが落ち着いてくる、日中の暑さだけカバーできればいい!というシーンも多くオーバースペックになりがちです。
そこで試してみてよかったのが、タオルに吹きかけて使う方法。汗が止まらない、太陽が高いうちは、冷え冷えになったタオルで冷をとる。暑さが落ち着いてきたらカバンにしまっておく。と、使い分けができてちょうどいいんです。
一方で、とにかくひんやり感がほしいなら、アームカバーやドライインナーに吹きかけるのもアリ。肌に密着するので、よりすずしさを強く感じられます。
強めのミントの香り。外だと気にならないけど、室内だと目立つかも……
使っていて気になったのが、その香りの強さ。シュッとひと吹きするだけで、ツンとしたミントの香りが漂います。数回吹きかけると、「強すぎて痛い」と感じるほどでした。
とはいえ外で使う分には、香りが分散するのか、あまり気にならず。横を通ったときに、「あの人、すごいミント香ってくる……」となる心配は少ないでしょう。
また服に香りがついてしまうことはなかったので、そこまで神経質にならなくてもよさそう。また、ミント以外にピーチの香りも販売されているので、そちらも要チェックです。
結論:炎天下でもしっかり冷を感じられる実力。コスパ◎で買い足しにちょうどいい!
今回は、ドラッグストアでもよく見かける「シャツミスト」のレビューをしてきました。
わかったのは、総じて、アナログ商品って侮れないな、ということ。コスパもいいし、充電やお手入れなども不要。手軽に暑さ対策できるのが利点ですね。
また暑さのピークは過ぎたものの、屋外での活動時間が長く、汗をかく機会が多い人には重宝しそうです。
【おすすめな人/そうじゃない人まとめ】
- おすすめな人
- 週末はキャンプ、BBQ、フェス、スポーツ観戦などを楽しみたい人
- 暑さ対策はしたいが出費は抑えたい人
- おすすめじゃない人
- 暑がりじゃない人
本筋からはそれますが、雨が降った時もひんやり感が得られてちょうどいいと感じたので、「湿気ムリ……」な人はぜひ試してみてほしいです!