シリーズ最高パワーを謳う脱毛器、Ulike Air10 IPL光美容器。インターネット上では「痛みがほとんどない」「毛の生えるスピードは遅くなった」など評判のよい口コミを多く見かけますが、本当に減毛効果があるのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証しました。
さらに、主要な脱毛器とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。Ulikeのほかの脱毛器の検証結果とも比べているので、脱毛器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
良い
気になる
Ulike Air10 IPL光美容器は冷却力が高いものの、セルフケアのみでムダ毛のケアをしたい人には向いていません。植毛シートに2回照射したところ、根元からダメージを与えた毛の本数は28本中8本。シリーズ最高パワーとの謳い文句どおり、比較した同ブランドの脱毛器のなかでは最多クラスでした。しかし、他社製品に比べるとダメージを与えた本数は少なく、減毛効果重視の人には物足りないでしょう。
毎回のお手入れをスピーディに済ませたい人にも不向きです。全身のムダ毛ケアにかかる時間は、約34分という計算に。速いものでは10分前後で済む脱毛器もあることを思うと、毎回のケアにかかる時間は長めです。コツコツ続けるなら、短時間でケアできる脱毛器のほうがおすすめですよ。
一方で、「痛みがほとんどない」との口コミどおり、痛みの抑えやすさは申し分ありません。サファイア冷却機能を搭載しており、実際に照射直後にサーモカメラで測定すると、照射部分の表面温度が11℃以上低下していました。冷却力に優れているため、照射時の熱や痛みが心配な人にはうってつけです。
本体の形状は、VIOなどの奥まった部分にあてやすいシャワーヘッド型。また、照射口の位置が端寄りにある構造もメリットのひとつです。照射口が端から離れた位置にある脱毛器に比べ、アタッチメントなしでもVIOや口元などの細かい部位に当てやすいでしょう。
Air10 IPL光美容器は、Ulikeの製品から選ぶなら筆頭候補です。しかし、比較したなかには同価格帯で減毛効果が高い、MYTREX MiRAYのような脱毛器もありました。冷却力だけでなく減毛効果にも期待するなら、ほかの脱毛器もチェックしてくださいね。
P&Gジャパン
減毛も時短も高水準。痛みに敏感な人はやわらかモード推奨
Ulike(ユーライク)は、2013年に中国で創業した美容機器ブランドです。ムダ毛ケアの技術開発に注力し続けており、家庭用光美容器の販売台数は世界NO.1(※)。累計販売台数は700万台以上を誇ります。
検証したUlike Air10 IPL光美容器は、Airシリーズ最高パワーを謳うロングセラーモデル。4回連続照射ができるSHRモードを搭載しており、剛毛や繊細な部位にもアプローチしやすい設計です。
なお、照射モードは全4種類。SHRモードのほかにも、細くて柔らかいムダ毛向きのFastモード、脚・腕などの全身ケア向きのNormalモード、脇・VIO・男性のヒゲなど硬くて太い毛向きのHighモードが選べます。
<主な仕様>
世界No.1光美容器ブランド(2023年) フロスト&サリバン調べ;2023年世界の光美容器の小売販売台数から算出。2024年10月に実施された調査に基づく。光美容器とは、レーザーやIPLといった技術を利用して無駄毛を処理する美容機器を指す。
マイベストでは「ムダ毛に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てたとき、照射部全体に短期でしっかりと減毛効果を感じられる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。
マイベストでは「VIOなどの毛が濃い部位に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てても、少し痛みを感じるが我慢できる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「減毛効果が高く期待できる商品最大出力レベルを使用したときに、体の広範囲(腕・足・ワキ)をスピーディに照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「顔やVIOを含む全身に照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。
すべての検証は
マイベストが行っています
主要な脱毛器を比較検証したところ、Ulike Air10 IPL光美容器には2つの気になる点がありました。購入を検討している人は、事前に確認しておきましょう。
減毛効果は物足りません。植毛シートに最大出力で2回照射したところ、根元からダメージを与えた毛の本数は28本中8本のみ。比較したなかには20本以上にダメージを与えた脱毛器もあることを思うと、セルフケアだけでしっかりムダ毛をケアしたい人には力不足でしょう。
家庭用脱毛器には、Ulike AirシリーズのようなIPL式以外にレーザー式もあります。とはいえ、どちらも出力は低く設定されているため、照射方法による減毛効果の差はさほどありません。
Ulike Air10 IPL光美容器の光エネルギーは5.68J/cm2。シリーズ最高パワーを謳っているだけあり、比較したUlikeの脱毛器のなかでは、ダメージを与えた本数は最多でした。
しかし、なかには20本以上の毛にダメージを与えた脱毛器もあり、ほかのメーカーの製品と並ぶと見劣りする結果に。減毛効果を重視するなら、他社の脱毛器も検討しましょう。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。
全身のケアには時間がかかる可能性があります。全身のムダ毛ケアにかかる時間を算出した結果、約34分と長めでした。比較したなかには10分程度で全身のケアを終えられる脱毛器もあるため、時短派にはミスマッチな脱毛器といえます。
なお、所要時間は以下の方法で算出しました。
<所要時間の算出方法>
毛を目立たなくするには、継続が必要不可欠です。より短時間でケアできる脱毛器のほうが、習慣化しやすいでしょう。
Ulike Air10 IPL光美容器には気になる点がある反面、よい点も2つありました。購入を考えている人は、ぜひチェックしてください。
冷却機能は申し分ありません。Ulike Air10 IPL光美容器は、サファイア冷却機能を搭載しています。検証では、実際に最大出力で内腕に照射して、照射部の表面温度をサーモカメラで計測。その結果、照射後の肌の表面温度が11℃以上も下がっていました。
冷却機能には、サファイア冷却タイプとアルミ窓タイプの2種類があります。照射部分そのものを冷やすサファイア冷却タイプに対し、アルミ窓タイプは照射部分の周りを冷やす仕組みです。
比較したなかで、照射後の肌の表面温度をしっかり下げられた脱毛器の多くはサファイア冷却タイプでした。VIO・口周り・すね・指など特に痛みを強く感じやすい部位へも、痛みを軽減しながら使えるのは魅力的です。
なお、肌の色を測定して誤照射によるやけどを防ぐ肌色感知ストッパー機能は搭載していません。出力調整も4段階のみと比較したなかでは少なめですが、冷却力の高さで選ぶなら選択肢のひとつに入るでしょう。
口元やVIOなどのケアにも向いています。部位別の専用アタッチメントは付属しないものの、照射口の位置が本体の端から3mmと端寄り。照射口が中央寄りにある脱毛器に比べ、鼻の下・口元などの細部に当てやすい点がメリットです。
また、本体はシャワーヘッド型で、ヘッドに角度がついています。直線型よりも奥まった部位に使いやすいため、VIOのケアで重宝するでしょう。
ただし、照射口の横幅は30mmと広めです。フェイスラインのような凹凸のある部位にはフィットしづらく、光が漏れやすい点には注意してくださいね。
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 8.0本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF
Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
良い
気になる
光エネルギー | 5.68J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -11.37℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 408g(ハンディ)/ 803g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 3mm |
照射口の横幅(実測値) | 30mm |
本体の形状 | シャワーヘッド型 |
持ち手の横幅(実測値) | 6.2cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 2.82秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 33.89分 |
照射回数 | 90万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 2年間メーカー保証、90日間返金・返品 |
保証期間 | 2年 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
64,152円
(最安)
販売価格:64,800円
ポイント:648円相当
送料無料
(42件)
64,800円
(+648円)
販売価格:64,800円
ポイント:0円相当
送料無料
Ulikeでは、Air10 IPL光美容器以外にも脱毛器を展開しています。以下のコンテンツではUlike Air10 シリーズに加え、新しいUlike X シリーズやUlike AirPro S IPL光美容器も紹介。Ulikeの脱毛器のなかでどれが良いか迷っている人は、あわせてチェックしてくださいね。
Ulike Air10 IPL光美容器を使用する前に、前日の夜にケアする部分のシェービングを済ませておきましょう。照射後はアフターケアも忘れずに。48時間以内は紫外線を避けてくださいね。
具体的な使用手順は以下のとおりです。
<使い方>
最後に、より多くの毛にダメージを与えられた脱毛器をご紹介します。
減毛効果を重視する人には、パナソニック スムースエピ ES-WG0Aがおすすめです。2回の照射でダメージを受けた毛の本数は約21本と多く、減毛効果が高めでした。サファイア冷却機能付きで照射部の表面温度が13℃近くも下がり、冷却効果も上々。出力調整は6段階で、肌色感知ストッパー機能もついていますよ。
同価格帯で探しているなら、創通メディカル MYTREX MiRAYが有力候補になります。照射2回でダメージを受けた毛は約18本。照射後の肌の表面温度はサファイア冷却機能で8.96℃下がり、減毛・冷却効果ともに期待できそうです。フェイスラインにフィットしやすい、コンパクトなアタッチメントも魅力的です。
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 20.7本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
良い
気になる
光エネルギー | 5.41J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -12.86℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 374g(ハンディ)/ 932g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 8mm(I・Oゾーン用アタッチメント) |
照射口の横幅(実測値) | 26mm(I・Oゾーン用アタッチメント) |
本体の形状 | シャワーヘッド型 |
持ち手の横幅(実測値) | 4.8cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 2.97秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 20.73分 |
照射回数 | 約30万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 1年間本体保証 |
保証期間 | 1年 |
パナソニック スムースエピ ES-WG0Aを検証レビュー!脱毛器の選び方も紹介
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 17.7本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
良い
気になる
光エネルギー | 5.20J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -8.96℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 240g(ハンディ)/ 1338g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 3mm(フェイス・指用アタッチメント) |
照射口の横幅(実測値) | 12mm(フェイス・指用アタッチメント) |
本体の形状 | ガン型 |
持ち手の横幅(実測値) | 3.9cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 1.72秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 22.64分 |
照射回数 | 約40万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 1年間メーカー保証 |
保証期間 | 1年 |
MYTREX MiRAYの口コミ・評判は?効果はある?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。