マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
  • Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

使い続けることで毛が目立たなくなってきたと人気の、Sarlisi IPL脱毛器。「効果がある」「リーズナブルな価格がうれしい」と評判です。しかし、「あまり薄くならない」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 毛の変化
  • 肌ケア機能の豊富さ
  • 照射のしやすさ
  • 照射可能範囲の多さ
  • 照射間隔の短さ
  • 痛みの感じにくさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など、人気の脱毛器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年08月29日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。

目次

【結論】毛の変化を感じやすく、効率的にケアしたい人におすすめ!購入しやすい価格帯なのも魅力

Sarlisi 
IPL脱毛器

6,630円

IPL脱毛器
ダメージを受けた毛の本数(実測値)
冷却タイプ

Sarlisi IPL脱毛器は、安くて高い効果が期待できるものを探している人におすすめです。VIOや脇などの濃い毛を想定して実際に10人の男性モニターがすね毛に使用したところ、週1回の照射ごとに毛の生えるスピードが遅くなり、1か月の減毛率は27%に到達。比較したなかにはほとんど変化を感じなかった商品もありましたが、本商品は細い毛が若干生えている程度まで収まりました。価格も1万円以下と口コミどおり安く、続ければさらに効果が期待できるでしょう。


本体は、持ち手が細身のガン型。重量も296gと軽く、モニター全員から「ドライヤーのような形で持ちやすく、軽々持てる」と好評でした。比較したなかにはずっしりと重いものや持ち手が太く握りづらいものもあるなか、全身ケアも難なく行える印象です。操作ボタンは2つとシンプルで照射ボタンも押しやすい位置にあり、操作面ではとくに不便は感じにくいといえます。


照射範囲も広く、顔やVIOを含めた全身へのケアが可能です。ただし、比較したほかの商品に多かった冷却機能や、肌色自動調整機能などの肌ケア機能がついていないのが難点。地肌の色が濃い人は、事前に照射レベルを設定する必要があります。アタッチメントもないため、照射漏れが起きないよう、部位によっては丁寧に当ててくださいね。


また、照射中に痛みを感じたモニターも多くいました。モニター10人のうちほとんどが「ちくっとした痛みを感じ、熱さも気になる」と回答しており、痛みが苦手な人は続けにくい可能性があります。比較したなかでは「アンドワン OPUS BEAUTY」や「創通メディカル MYTREX」が痛みをほとんど感じずに使用できたため、気になる人はこちらもチェックしてくださいね。


連続照射機能を使った場合の照射間隔も1.78秒と、比較した商品の平均1.03秒より長め。広範囲に照射する際には時間がかかるのも惜しいところです。扱いやすいボディで効果も期待できる商品ですが、肌への負担が気になる人はほかの商品も検討してみてください。

Sarlisi IPL脱毛器とは?

Sarlisi IPL脱毛器とは?

家庭用の脱毛器は、自宅で好きなときに好きな部位をケアできるのがメリット。しかし、実際に効果があるのか気になっている人も多いでしょう。実際にモニター10人で試したところ、商品によって差はあるものの、毛が生えるスピードが遅くなることがわかりました。

今回は、高機能ながらコスパがよく脱毛初心者におすすめと謳う、IPL脱毛器 AI01をご紹介します。照射範囲は顔やVIOなどを含む全身で、男性の硬い髭にも対応可能。レベルが9段階と多く、部位や肌質に合わせて調節できるのが特徴です。


販売元は、美顔器やシェーバーといった美容家電を取り扱う、Sarlisi。脱毛器も敏感肌向けやパワータイプなど、複数の商品を展開しています。

ムダ毛ケア以外にも美肌ケアモードを搭載。付属品も充実

ムダ毛ケア以外にも美肌ケアモードを搭載。付属品も充実
出典:sarlisi.co.jp
照射回数は60万回あり、全身をケアしたり家族と気兼ねなくシェアしたりできるのも魅力。自動照射モードもつき、広い部位も楽にケアできます。

またムダ毛ケアだけでなく、美肌ケアに対応しているのもポイント。「SC」モードや「RA」モードといった、スキンケアを目的としたモードを搭載しています。

本体サイズは約140×203×56mm、重量は約300g。付属品として、保護メガネ・シェーバー・アダプター・電源コード・取扱説明書が同梱されています。保証期間は、購入から1年間です。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の脱毛器53商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 減毛効果

    1
    減毛効果

    マイベストでは「ムダ毛に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てたとき、照射部全体に短期でしっかりと減毛効果を感じられる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。

  2. 痛みの減らしやすさ

    2
    痛みの減らしやすさ

    マイベストでは「VIOなどの毛が濃い部位に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てても、少し痛みを感じるが我慢できる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。

  3. 照射時間の短さ

    3
    照射時間の短さ

    マイベストでは「減毛効果が高く期待できる商品最大出力レベルを使用したときに、体の広範囲(腕・足・ワキ)をスピーディに照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 顔・VIOへの照射しやすさ

    4
    顔・VIOへの照射しやすさ

    マイベストでは「顔やVIOを含む全身に照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Sarlisi IPL脱毛器のよい点は6つ!

Sarlisi IPL脱毛器のよい点は6つ!
Sarlisi IPL脱毛器は、毛の変化がわかりやすく、取り回しにも優れた商品です。

以下、よい点についてご紹介します。

価格は1万円以下と、リーズナブルに購入できるのが魅力

価格は1万円以下と、リーズナブルに購入できるのが魅力

Sarlisi IPL脱毛器の価格は、税込9,980円(※執筆時点)。比較した多くの商品はおよそ3~4万円台、なかにはケノンのように6万円台の脱毛器もあることを考えると、かなりリーズナブルに購入できるといえます。


価格の安さを評価する口コミのとおり、気軽に試してみたい人にもぴったり。Qoo10のメガ割などの対象商品になっていることも多いため、セールを狙うのもありですよ。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

安いと効果あるの?と気になる人もいるかと思いますが、効果と料金は直接的な関係はありません


今回検証した結果、安いと肌ケア機能の充実度が低い印象はありましたが、なかには効果を期待できるものがありました


本商品も料金に対して、満足感の高い効果を期待できるでしょう。

1か月の使用で毛はほとんど目立たなくなった。比較した商品のなかでも毛の変化がわかりやすい

1か月の使用で毛はほとんど目立たなくなった。比較した商品のなかでも毛の変化がわかりやすい

毛の変化も高評価です。VIOや脇の濃い毛を想定して、男性モニター10人に週1回すね毛に照射した結果、1か月後の減毛率は27.19%と高い数値を記録しました。毎週照射するたびに毛の生えるスピードが遅くなっており、すね毛の密度の平均も、照射前の7.42に比べて最終日は5.4まで減少しています。


なかには減毛率10%未満と、1か月経っても変化がわかりにくいものもありましたが、こちらは太い毛もほとんど見当たりません。医療脱毛と違って完全に脱毛できるわけではありませんが、続けていけばムダ毛の目立たないきれいな肌を目指せるでしょう。

本体は握りやすいガン型。軽量で取り回しは申し分なし

本体は握りやすいガン型。軽量で取り回しは申し分なし

照射のしやすさも優秀です。重量は296gと軽いうえ、本体は握りやすいガン型。持ち手の太さも13.3cmと比較したなかでも細身で、使用したモニター全員が満足と回答しました。


比較したなかには持ち手が太く、握りにくい商品も多くありましたが、本商品は「ドライヤーや水鉄砲のような形で、持ち手がフィットしやすい」「軽く、長く使い続けられそう」とのコメントが多数寄せられています。長く使っても疲れにくく、気軽に全身ケアできるでしょう。


重さについてのモニターコメント

  1. 「サイズが大きいが見た目に反して軽かった。頻繁に使用するにも手軽な重さで扱いやすいと感じた。手への負担も少なそう」
  2. 「見た目も相まっておもちゃの銃のような軽さ。持ち続けていてもとくに重いと思うことはなく、全身に使うくらい時間をかけても疲れなさそう」
  3. 「ミニドライヤーのように、中が空洞のような軽さで使いやすい」
  4. 「持った感覚ではおもちゃの水鉄砲くらい。負担がなく、ずっと使い続けられそう」
コメントは一部抜粋

持ち手の形は持ちやすいかについてのモニターコメント

  1. 「ドライヤーのような形で持ち手も細めなので掴みやすくて持ちやすい。しっかり指も回り込むので握りやすくてよいと思った」
  2. 「ガン型の脱毛器で持ち手は細くなっている。手でギュッと握り込むことで滑らず持っていられる」
  3. 「鉄砲みたいな形で、握る部分は手にフィットしやすくてよかった」
  4. 「ドライヤーのような形で持ちやすい。持ち手の太さも手にすっぽり収まる程度で、どの部位に使っても手元が安定する」
コメントは一部抜粋

ボタンは2つのみとシンプルで、操作は簡単。押しやすい位置にあるのも便利

ボタンは2つのみとシンプルで、操作は簡単。押しやすい位置にあるのも便利

操作も非常に簡単です。ボタンは電源と照射レベルを兼ねたボタンと、トリガーボタンの2つのみ。長押しで電源を入れたあとレベルを調整し、トリガーボタンを押せば照射できる仕組みです。こちらもモニター全員から、「迷わずに操作ができる」「ボタンが押しやすい位置にあるのもよい」と好評でした。


比較した商品には、マークがわかりづらいものやボタンが小さく押しづらいものもあったのに対し、はじめてでも直感的に使える印象です。


ボタン操作のしやすさについてのモニターコメント

  1. 「ボタンが2つしかないので簡単に使えそう。カチッした感覚が分かるので押しやすいと思った。ボタンが小さい事だけ気になった」
  2. 「電源のオンとオフ・照射レベルの変更を兼ねたボタンと、照射用のトリガーボタンの2つだけなので迷わずに操作ができる。ボタン自体も色分けがされていてピンクゴールドになっているのでパッと見てボタンに気づきやすい」
  3. 「電源&モードボタンと照射ボタンが分かれているので操作しやすい。電源ボタンが機械の側面にあって分かりやすいし、照射ボタンは手で握ったときに押しやすい部分にあってよかった」
  4. 「ピストルと同じような位置だったので、掴みながらカチッと押せる。押しボタンも大きめで押し外しなどなさそう」
コメントは一部抜粋

広い部分にはフィットしやすいが、凹凸のある部分だと難しいという声も

広い部分にはフィットしやすいが、凹凸のある部分だと難しいという声も

肌へのフィット感も良好です。ヘッドがそこまで大きくないうえガン型の形状のため、持ち手の方向を変えずに当てられるのがメリット。モニターからも「広い部分にも細かい部分にも当てやすそう」との声があがりました。


しかしフラットな形状のため、なかには「手指など狭い部位には当てにくそう」「顎などカーブのある部分にフィットしにくい」との声も。部分用のアタッチメントがないため、部位によっては丁寧に当てる必要があります。


肌にフィットして当てられるかについてのモニターコメント

  1. 「肌に当たる面は広いが、照射面自体は真っすぐな小さい窓なので、平面に当てたときにフィット感があまりなかった。細かい部分には使いにくそう」
  2. 「縦型の照射部で、肌にあてたときにフィットしやすいのが好み。ヘッド部分もそこまで大きくないので、細かな部位にも問題なくあてられる」
  3. 「頬に当てるならよいけど、顎は少しフィットしにくいかなと思った。VIOなどの細かい部分もしっかりフィットはできなさそう。脇や腕などの大きな部分にはフィットできた」
  4. 「ドライヤーのような形なので、持ち手の方向を変えず簡単に当てることができた。この形だと、VIOも簡単だった。照射面積が小さいので腕など広範囲に一気に照射できないのが唯一の欠点」
  5. 「照射面がやや広めの楕円でフラット。手指のように骨ばって狭い部位だとピタッと肌に密着しない。小さめのアタッチメントもほしくなる」
コメントは一部抜粋

照射可能範囲は全身。顔・VIOにも対応できる

照射可能範囲は全身。顔・VIOにも対応できる

照射できる範囲が多く、全身ケアが可能なのも特徴です。


対応部位は、以下のとおり。比較した一部商品にはI・Oラインや顔上に照射できないものもありましたが、これなら好きな場所をケアできますよ。


お手入れできる部位

  1. 額・頬・鼻の下・口元・髭・首・肩・脇・腕・胸・お腹・VIO・手・指・太もも・脛・ふくらはぎ・足

Sarlisi IPL脱毛器の気になった点は3つ!

Sarlisi IPL脱毛器の気になった点は3つ!
Sarlisi IPL脱毛器は、冷却機能などの肌ケア機能は非搭載。また、照射中に痛みを感じやすいのも気になりました。

以下、 気になった点についてご紹介します。

脱毛中の肌ケア機能は非搭載。肌への負担が気になる人には不向き

脱毛中の肌ケア機能は非搭載。肌への負担が気になる人には不向き

Sarlisi IPL脱毛器は、照射中に必要な肌ケア機能が備わっていないのがネック。比較した多くの商品についていた冷却機能だけでなく、肌色自動調整機能も搭載していません。そのためやけどをしないよう、事前に説明書の照射レベルに合わせて設定する必要があります。


さらにアタッチメントもないため、照射する場所によっては漏れや重複が起こらないよう注意してくださいね。


肌への負担を考慮したいなら、肌ケア機能の豊富さで高評価を獲得した「パナソニック スムースエピ ES-WG0A」がおすすめ。上記の機能はすべて備えており、アタッチメントはフェイス&ボディ用・IO用とそろっていますよ。

ほとんどのモニターがちくっとした痛みを感じた。刺激なく照射したい人には使いづらい印象

ほとんどのモニターがちくっとした痛みを感じた。刺激なく照射したい人には使いづらい印象

冷却機能がついていないため、照射中に痛みを感じやすいのも気になるところ。実際に使用した10人のモニターのうち、ほとんどの人が「ちくっとした感覚があり、やや痛い」「気になる熱さもあった」と回答しました。痛みが苦手な人だと、続けにくく感じる可能性があるでしょう。


比較したなかには、ほとんど痛みを感じない商品も多くありました。なかでもおすすめなのは、「アンドワン OPUS BEAUTY」や「創通メディカル MYTREX」。これらはほとんどのモニターが痛みを感じにくかったため、できるだけ痛みを抑えたいならチェックしてみてください。


痛みの感じにくさについてのモニターコメント

  1. 「照射されているのはわかるが痛くない」
  2. 「ゴムパッチンのような痛みを感じたあと、じんわり暖まる。我慢できるがしなくていいならやりたくない感じ」
  3. 「やや痛い。熱さはそれほど感じないけど、ちくっとする瞬間があった」
  4. 「結構バチっと痛みがある」
  5. 「少しチクっとくるのと、熱いのが気になる」
コメントは一部抜粋

連続照射機能だと、次の照射までに2秒弱時間がかかるのもネック

連続照射機能だと、次の照射までに2秒弱時間がかかるのもネック

また照射間隔の検証として、1回照射したあと、次照射できるまでにかかる時間を計測しました。


連続照射機能の照射間隔を5回計測した結果、平均の間隔は1.78秒。比較した商品の平均が1.03秒(※執筆時点)だったのに対し、かなり遅めです。


比較した結果、照射間隔が短いとパワーが落ちる傾向があるようです。本商品もパワフルなぶん、全身に使用する際にはやや時間がかかってしまう点に注意してくださいね。

Sarlisi IPL脱毛器の詳細情報

Sarlisi 
IPL脱毛器

IPL脱毛器 1
IPL脱毛器 2
IPL脱毛器 3
IPL脱毛器 4
IPL脱毛器 5
IPL脱毛器 6
IPL脱毛器 7
IPL脱毛器 8
IPL脱毛器 9
最安価格
6,630円
やや低価格
最安価格
6,630円
やや低価格
ダメージを受けた毛の本数(実測値)
冷却タイプ
パワー調節段階
9段階
連続照射可能
照射可能部位
全身(記載箇所:額、鼻の下、口元、頬、肩、脇、胸、腕、お腹、VIO、手指、太もも、ふくらはぎ、足)
光エネルギー
表面温度変化(実測値)
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)296g(ハンディ)/ 300g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)
照射口の横幅(実測値)
本体の形状
持ち手の横幅(実測値)
コードレス
照射間隔(実測値)1.78秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)
照射回数60万回
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容本体保証
保証期間12か月
全部見る

Sarlisi IPL脱毛器の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,630円

    (最安)

    販売価格:6,630円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    電子問屋
    4.57

    (6,883件)

  2. 2

    10,982円

    (+4,352円)

    販売価格:12,480円

    ポイント:1,498円相当

    送料無料

    SARLISI公式店
    4.80

    (16件)

Sarlisi IPL脱毛器が向いていない人におすすめの脱毛器は?

Sarlisi IPL脱毛器が向いていない人におすすめの脱毛器は?
ここからは、Sarlisi IPL脱毛器とは違う魅力を持った、おすすめの商品をご紹介します。

より高い効果が期待でき、肌ケア機能も充実したものなら、パナソニック スムースエピ ES-WG0Aがおすすめ

より高い効果が期待でき、肌ケア機能も充実したものなら、パナソニック スムースエピ ES-WG0Aがおすすめ

肌への負担を抑えながらムダ毛ケアしたいなら、パナソニック スムースエピ ES-WG0Aもよいでしょう。実際に男性のすね毛に使用したところ、照射するごとにムダ毛が目立ちにくくなり、1か月の減毛率は32.44%と早いスピードで効果を得られました。


冷却機能はもちろん肌色自動調整機能もつき、肌への負担を抑えてムダ毛ケアできるのも利点。IO用やフェイス用のアタッチメントもつき、カーブがある部位の照射も簡単にできますよ。本体は376gと若干重さはあるものの、気になる当てにくさもありません。


使用中は多少ちくっとする程度のため、痛みを抑えながら使用できるといえます。

アンドワン OPUS BEAUTYは、高い効果が期待でき痛みを感じにくいのが魅力

アンドワン OPUS BEAUTYは、高い効果が期待でき痛みを感じにくいのが魅力

アンドワン OPUS BEAUTYは、毛の変化が検証トップクラスの高評価。1か月の減毛率は44%と大きく、モニター10人が毛の生えるスピードが遅くなったと感じました。使い続けることでツルツルの肌を目指せるでしょう。


重量は413gとやや重いものの、持ち手が握りやすい太さなので、取り回しも問題ありません。照射中の痛みも感じにくく、モニターからは「使用しているか気づかないほど」と好評でした。アタッチメントはないため、丁寧に照射してくださいね。

Sarlisi IPL脱毛器はどこで買える?

Sarlisi IPL脱毛器はどこで買える?

Sarlisi IPL脱毛器は公式サイトのほか、AmazonなどのECサイトで購入できます。価格は税込9,980円です(執筆時点・公式サイト参照)。


検証結果を参考に、購入を検討してみてください。

Sarlisi IPL脱毛器の使い方は?

Sarlisi IPL脱毛器の使い方は?

ここからは、Sarlisi IPL脱毛器の使い方をご紹介します。


  • ①電源アダプターを本体とコンセントに接続する
  • ②電源ボタンを長押しして電源を入れる
  • ③ケアモード・照射レベル・自動/手動照射モードを設定する
  • ④照射面を肌に垂直に密着させ、照射ボタンを押す
  • ⑤使用後は電源ボタン長押しして電源を切る
  • ⑥20分肌を休ませたあと、冷たいタオルで十分冷やし、保湿を行う


使用後2日間は、プールや温泉・サウナ・日光浴は控えてください。

mybestおすすめ!脱毛器の検証評価上位の商品も紹介

脱毛器の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Sarlisi IPL脱毛器以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 脱毛器
減毛効果 No.1

パナソニック
スムースエピES-WG0A

おすすめスコア
4.81
減毛効果
5.00
痛みの減らしやすさ
4.85
照射時間の短さ
4.60
顔・VIOへの照射しやすさ
4.27
スムースエピ 1
スムースエピ 2
スムースエピ 3
スムースエピ 4
スムースエピ 5
スムースエピ 6
スムースエピ 7
スムースエピ 8
最安価格
Amazonで売れています!
97,400円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
97,400円
在庫わずか
ダメージを受けた毛の本数(実測値)20.7本
冷却タイプサファイア
パワー調節段階
6段階
連続照射可能
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、お腹、ヒゲ)

良い

    • 減毛効果の検証でダメージを受けた毛が約21本と非常に多い
    • 冷却機能と肌色感知ストッパー機能で痛みを軽減
    • 約21分で全身ケアが可能な照射スピード
    • 本体がシャワーヘッド型で握りやすいサイズであるため、手が小さめの人でも持ちやすい

気になる

    • 付属のアタッチメントを付けても、顔・VIOにはやや当てにくい構造
光エネルギー5.41J/cm2
表面温度変化(実測値)-12.86℃
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)374g(ハンディ)/ 932g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)8mm(I・Oゾーン用アタッチメント)
照射口の横幅(実測値)26mm(I・Oゾーン用アタッチメント)
本体の形状シャワーヘッド型
持ち手の横幅(実測値)4.8cm
コードレス
照射間隔(実測値)2.97秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)20.73分
照射回数約30万回
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容1年間本体保証
保証期間1年
全部見る
スムースエピ

パナソニック スムースエピ ES-WG0Aを検証レビュー!脱毛器の選び方も紹介

アンドワン
OPUS BEAUTY03 Power Pro

参考価格
35,400円
中価格
ダメージを受けた毛の本数(実測値)
冷却タイプ
パワー調節段階
15段階
連続照射可能
照射可能部位
全身(記載箇所:顔(目の周り、額、唇はNG)、脇、腕、背中、お腹(へそはNG)、VIO、手、足、ひざ下、太もも、胸(乳首、乳輪はNG))
光エネルギー
表面温度変化(実測値)
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)413g(ハンディ)/ 816g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)
照射口の横幅(実測値)
本体の形状
持ち手の横幅(実測値)
コードレス
照射間隔(実測値)1.01秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)
照射回数35万回
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容不明
保証期間不明
全部見る
03 Power Pro

オーパスビューティー03 パワープロの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

脱毛器

53商品

徹底比較

人気
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

新着
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

人気
脱毛器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.