マイベスト
クレジットカードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クレジットカードおすすめ商品比較サービス
  • JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードを検証レビュー!JALカードの選び方も紹介 1

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードを検証レビュー!JALカードの選び方も紹介

陸マイル還元率や航空券での還元率、空マイル還元率が気になるJALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にJALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードを徹底検証しました。マイルが貯まるクレジットカード38サービスの中で比較してわかったJALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードの実力をレビューしていきます。マイルが貯まるクレジットカードの選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月30日更新
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!年会費を抑えて空港ラウンジを使いたい人向き。マイルの貯めやすさは欠ける

JALCARD
JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード

JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード

おすすめスコア

3.74
12位 / 18商品中
  • JALの陸マイル還元率(月10万円利用)

    3.96
  • |
  • JALの陸マイル還元率(月20万円利用)

    4.67
  • |
  • JAL航空券での還元率

    4.00
  • |
  • JALの空マイル還元率

    3.63
  • |
  • JALマイルの有効期限の長さ

    3.00
  • |
  • 空港サービスの豪華さ

    4.32
年会費(税込)6,600円
JALショッピングマイル・プレミアム年会費4,950円
マイル還元率0.50%/1.00%(JALショッピングマイル・プレミアム加入時)

良い

  • 空港ラウンジを利用できる
  • 優待特典「AMERICAN EXPRESS®︎ EXPERIENCES」が付帯

気になる

  • フライトボーナスの積算率が10%と低め
  • 一般カードのなかでは年会費が高め

JALカードの「JAL アメリカン・エキスプレス®・カード」は、年会費を抑えて空港ラウンジを使いたい30代以上には候補となるクレジットカード。比較したなかでも空港ラウンジが使えるJALカードのなかでは年会費が安いのが特徴です。


年会費は6,600円で、マイル還元率が1.00%にアップする「JALショッピングマイル・プレミアム」の年会費を合わせても年11,500円。月10万円程度のクレジットカード利用がある人なら、JALショッピングマイル・プレミアムへ入会したほうがお得にJALマイルを貯められるでしょう。


フライトボーナスマイルの積算率は10%と低め入会搭乗1,000マイル・毎年初回搭乗1,000マイルのボーナスマイルはありますが、フライトでJALマイルを多く貯めたい空マイラーには向きません。とはいえ、JALマイルの有効期限は3年で、JALマイルが貯まるクレジットカードのなかでは標準的です。


JALの普通カードのなかでは年会費が高い一方で、クレジットカード会社の空港ラウンジが使える点はメリットです。空港ラウンジが使えるのは魅力ですが、年会費を抑えてお得にJALマイルを貯めるなら、ほかのクレジットカードも検討してみてください。


  1. 岩田昭男(クレジットカード評論家・消費生活ジャーナリスト)のおすすめコメント
    1. 「マイルが貯まるクレジットカードといってもすべてのカードが空港ラウンジを使えるとは限りません。そのなかで、JAL アメリカン・エキスプレス®︎・カードは6,600円という安い年会費でで空港ラウンジが使えるのが魅力。とはいえ、一般カードのなかでは年会費は高いので、空港ラウンジを使わないならほかのJAL一般カードから選ぶとよいでしょう。」

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にJALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストJALカード
JALの陸マイル還元率(月10万円利用) No.1

JALCARD

JALカード navi(学生専用)
4.71
(1/18商品)
JALカード navi(学生専用)

学生におすすめ!年会費無料でお得にマイルを貯められる

JALの空マイル還元率 No.1

JALCARD

JAL CLUB EST CLUB-Aカード
4.02
(4/18商品)
JAL CLUB EST CLUB-Aカード

20代の空マイラーにおすすめ。フライトボーナスが多い

JALの空マイル還元率 No.1

JALCARD

JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード
4.01
(5/18商品)
JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード

空港特典を重視する20代向き。空港ラウンジの利用も可能

JAL航空券での還元率 No.1
JALの空マイル還元率 No.1

JALCARD

JAL CLUB EST JAL・JCBカード プラチナ
3.82
(9/18商品)
JAL CLUB EST JAL・JCBカード プラチナ

空港での豪華な特典がほしい20代向き。年会費はかなり高め

JAL航空券での還元率 No.1
JALの空マイル還元率 No.1

JALCARD

JAL CLUB EST JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ
3.82
(9/18商品)
JAL CLUB EST JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ

アメックスの優待がほしい20代空マイラーに。年会費は高い

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードは他のマイルが貯まるクレジットカードとどう違うの?

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードは他のマイルが貯まるクレジットカードとどう違うの?

マイベストが検証してわかったJALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードの特徴は、ひとことでまとめると「年会費を抑えて空港ラウンジを使いたい人向き。マイルの貯めやすさは欠ける」です。


実際、たくさんあるマイルが貯まるクレジットカードの中で、陸マイル還元率や航空券での還元率、空マイル還元率はサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードを含むマイルが貯まるクレジットカードの検証方法や、自分に合ったマイルが貯まるクレジットカードを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードの評価方法は?人気のマイルが貯まるクレジットカード38サービスを徹底比較検証

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードの評価方法は?人気のマイルが貯まるクレジットカード38サービスを徹底比較検証

今回は、JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードを含むマイルが貯まるクレジットカード38サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:陸マイル還元率

検証②:航空券での還元率

検証③:空マイル還元率

検証④:マイルの有効期限

検証⑤:空港サービスの豪華さ

JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カードの詳細情報

JALCARD
JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード

おすすめスコア
3.74
海外旅行保険付きクレジットカード12位/18商品
JALの陸マイル還元率(月10万円利用)
3.96
JALの陸マイル還元率(月20万円利用)
4.67
JAL航空券での還元率
4.00
JALの空マイル還元率
3.63
JALマイルの有効期限の長さ
3.00
空港サービスの豪華さ
4.32
JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード 1
出典:jal.co.jp
年会費(税込)6,600円
JALショッピングマイル・プレミアム年会費4,950円
マイル還元率0.50%/1.00%(JALショッピングマイル・プレミアム加入時)
入会ボーナスマイル
入会後利用ボーナスマイル
継続ボーナスマイル
ポイント有効期限
3年

良い

  • 空港ラウンジを利用できる
  • 優待特典「AMERICAN EXPRESS®︎ EXPERIENCES」が付帯

気になる

  • フライトボーナスの積算率が10%と低め
  • 一般カードのなかでは年会費が高め
二重取り還元率
二重取り可能な電子マネー
フライトボーナスマイルの積算率10%
航空券での還元率1.00%/2.00%(ショッピングマイル・プレミアム加入時)
オートチャージ可能な電子マネー
入会後初回搭乗ボーナスマイル1,000マイル
毎年初回搭乗ボーナスマイル1,000マイル
空港免税店での割引率5%OFF
貯まるポイントJALマイル
ポイントの付与単位200円で1マイル
利用できるポイントモールJALマイレージパーク、JAL Mall
国内旅行保険自動付帯
海外旅行保険自動付帯付き利用付帯
海外ショッピング保険
国内ショッピング保険
ビジネスクラスカウンター利用可能
ETCカード発行可能
家族カード発行可能
カード会社の空港ラウンジ利用可能
ラウンジ・キー利用可能
利用可能なANA /JALの空港ラウンジ
プライオリティ・パス
空港サービス
ホテル優待
Apple Pay/Google Pay対応
タッチ決済対応
対象年齢18歳以上
入会資格18歳以上(学生不可)
国際ブランドAMEX
申込から発行にかかる期間約3週間(オンライン口座振替サービス利用の場合は約2週間)
全部見る

そもそもどう選べばいい?マイルが貯まるクレジットカードの選び方

マイルが貯まるクレジットカードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!マイルが貯まるクレジットカードの検証評価上位のサービスも紹介

マイルが貯まるクレジットカードの検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。JALCARD JAL アメリカン・エキスプレス・カード 普通カード以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

JALCARD
JALカード navi(学生専用)

おすすめスコア
4.71
JALの陸マイル還元率(月10万円利用)
5.00
JALの陸マイル還元率(月20万円利用)
5.00
JAL航空券での還元率
4.00
JALの空マイル還元率
3.63
JALマイルの有効期限の長さ
5.00
空港サービスの豪華さ
3.25
年会費(税込)無料(在学期間中)
JALショッピングマイル・プレミアム年会費0円
マイル還元率1.00%
入会ボーナスマイル
2,000マイル
入会後利用ボーナスマイル
継続ボーナスマイル
ポイント有効期限
在学期間中無期限

良い

  • カード年会費無料で、JALカードショッピングマイル・プレミアムの年会費も不要
  • マイル還元率が1.00%と高く、普段使いでJALマイルを貯めやすい
  • 入会特典をはじめとしたボーナスマイルが充実している

気になる

  • 入会できるのが学生に限られる
二重取り還元率1.50%
二重取り可能な電子マネーJMB WAONカード
フライトボーナスマイルの積算率10%
航空券での還元率2.00%
オートチャージ可能な電子マネー
入会後初回搭乗ボーナスマイル1,000マイル
毎年初回搭乗ボーナスマイル1,000マイル
空港免税店での割引率5%OFF
貯まるポイントJALマイル
ポイントの付与単位100円で1マイル
利用できるポイントモールJALマイレージパーク、JAL Mall
国内旅行保険自動付帯
海外旅行保険自動付帯
海外ショッピング保険
国内ショッピング保険
ビジネスクラスカウンター利用可能
ETCカード発行可能
家族カード発行可能
カード会社の空港ラウンジ利用可能
ラウンジ・キー利用可能
利用可能なANA /JALの空港ラウンジ
プライオリティ・パス
空港サービス手荷物宅配割引、クローク割引
ホテル優待
Apple Pay/Google Pay対応Apple Pay、Google Pay(JCBのみ)
タッチ決済対応
対象年齢18歳以上、学生限定
入会資格18歳以上30歳未満の学生(大学院・大学・短大・専門学校・高専4〜5年生)
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
申込から発行にかかる期間2~3週間
全部見る
JALカード navi(学生専用)

JALカード naviは卒業後も使える?特典航空券や付帯保険などの特典についても徹底解説!

ジェーシービー
ANA JCB カード(学生用)

おすすめスコア
4.38
ANA JCB カード(学生用) 1
出典:jcb.co.jp
キャンペーン情報

新規入会後、10月15日までのカード利用額に応じて、最大18,000マイル相当のポイントプレゼント

期間:2025/05/01(木)00:00〜2025/07/15(火)23:59
キャンペーン情報

新規入会後、10月15日までのカード利用額に応じて、最大18,000マイル相当のポイントプレゼント

期間:2025/05/01(木)00:00〜2025/07/15(火)23:59
ポイント還元率1.00%
年会費(税込)無料(在学期間中)
マイルへの移行手数料0円
JALショッピングマイル・プレミアム年会費
マイル還元率1.00%
二重取り還元率0.60%
フライトボーナスマイルの積算率10%
二重取り可能な電子マネーANA Pay
ポイントアップ店ANAカードマイルプラス加盟店
航空券での還元率2.00%
入会ボーナスマイル1,000マイル(*1)
ポイントアップ店での最大還元率1.50%
年間利用ボーナスあり
利用額によるポイントアップあり(年500,000円利用:1.10%、年1,000,000円利用:1.20%)
入会後利用ボーナスマイル
継続ボーナスマイル1,000マイル
貯まるマイルANAマイル
Amazonでの還元率1.00%
JALマイル交換レート不明
オートチャージ可能な電子マネー
入会後初回搭乗ボーナスマイル
Yahoo!ショッピングでの還元率1.00%
毎年初回搭乗ボーナスマイル
楽天市場での還元率1.00%
ANAマイル交換レート不明
空港免税店での割引率5%OFF
セブン-イレブンでの還元率1.50%
マイル移行コース5マイルコース、10マイルコース
マイル交換レート10マイルコース:1ポイント=10マイル/5マイルコース:1ポイント=5マイル
ファミリーマートでの還元率1.00%
ローソンでの還元率1.00%
ENEOSでの還元率1.00%
apollostationでの還元率1.50%
スターバックスカードへのチャージ還元率不明
クレカ積立での還元率
公共料金での還元率1.00%
税金での還元率不明
保険料での還元率不明
楽天トラベルでの還元率1.00%
じゃらんnetでの還元率1.00%
Yahooトラベルでの還元率1.00%
貯まるポイントOki Dokiポイント、ANAマイル
ポイント有効期限2年(Oki Dokiポイント)/3年(ANAマイル)
ポイントの付与単位1,000円で1ポイント、100円で1マイル
ポイント価値1ポイント=3.5〜5円相当
交換可能マイルANAマイル
利用できるポイントモールANAマイレージモール
交換可能ポイントdポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、WAONポイント、nanacoポイント、ビックポイント
国内旅行保険自動付帯(航空機搭乗中・飛行場構内のみ)
海外旅行保険自動付帯
海外ショッピング保険
国内ショッピング保険
【海外旅行保険】死亡後遺障害最高1,000万円
ビジネスクラスカウンター利用可能
【国内旅行保険】死亡後遺障害最高1,000万円
【海外旅行保険】傷害治療最高1,000万円
【海外旅行保険】賠償責任
【海外旅行保険】疾病治療
【海外旅行保険】携行品損害
【国内旅行保険】入院保険金日額
【海外旅行保険】救援者費用最高100万円
【海外旅行保険】航空機遅延保険
【国内旅行保険】通院保険金日額
【国内旅行保険】手術保険金
【国内旅行保険】航空機遅延保険
ETCカード発行可能
家族カード発行可能
カード会社の空港ラウンジ利用可能
ラウンジ・キー利用可能
利用可能なANA /JALの空港ラウンジ
プライオリティ・パス
空港サービス手荷物宅配割引、クローク割引
同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ
プライオリティ・パスの同伴者料金
グルメ優待
ホテル優待割引・優待価格
コンシェルジュサービスあり
Apple Pay/Google Pay対応Apple Pay、Google Pay
タッチ決済対応
連携できる電子マネー・QRコード決済QUICPay、楽天Edy
対象年齢18歳以上、学生限定
入会資格18歳以上(日本国内の大学、大学院、短大、専門学校、高専の4・5年生の方)
国際ブランドJCB
海外キャッシング機能
キャッシング機能
申込から発行にかかる期間通常2週間程度
デジタルカード対応
ナンバーレスカード発行可能
ガソリンスタンド優待サービスあり
ロードサービス付帯可能
取扱いカードランク
公共料金支払いにおすすめ不明
女性向け優待サービスあり
2枚持ち向け不明
黒い券面で発行可能不明
法人・ビジネス向け不明
発行会社の分類不明
キャッシュレス診療対応不明
海外事務手数料不明
海外でのポイント還元率不明
複数クレカの補償を合算可能不明
本人以外の補償対象者不明
電話サポート受付時間不明
全部見る
ANA JCB カード(学生用)

ANA JCB カード(学生用)のメリット・デメリットは?卒業後の切り替えはどうなる?口コミ評判をもとに徹底調査

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
通年キャンペーンでのボーナスマイル数であり、キャンペーン情報に記載のマイル数は含みません。
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

海外旅行保険付きクレジットカード

27商品

徹底比較

人気
クレジットカード関連のおすすめ人気ランキング

新着
クレジットカード関連のおすすめ人気ランキング

人気
クレジットカード関連のお役立ちコンテンツ

新着
クレジットカード関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.