マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • フランス語テキストのおすすめ人気ランキング 1
  • フランス語テキストのおすすめ人気ランキング 2
  • フランス語テキストのおすすめ人気ランキング 3
  • フランス語テキストのおすすめ人気ランキング 4
  • フランス語テキストのおすすめ人気ランキング 5

フランス語テキストのおすすめ人気ランキング

フランス語は日本人にとってあまり馴染みがなく、初心者だと独学が難しいと感じることも。そんなときにおすすめなのが、効率的に学習できるフランス語テキストです。しかし、文法の解説がメインだったり、単語に特化していたりと、本によってタイプは異なります。難易度も多様で、どれを選ぼうか迷いますよね。


そこで今回は、フランス語テキストのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。参考書として使えるものはもちろん、過去問や演習問題を掲載しているタイプもピックアップ。ぜひ自分のレベルや目的に合ったテキストを見つけて、フランス語学習に役立ててください。

2024年12月03日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

フランス語テキストとは?独学で身につく?

フランス語テキストとは?独学で身につく?
出典:amazon.co.jp

フランス語テキストは、フランス語を学ぶための教材で、文法・単語・会話などさまざまな内容を学習できます。テキストのタイプが豊富で、フランス語の習得や検定対策をはじめ、さまざまな目的に対応可能。フランス語で会話できるようになりたい・仕事でフランス語を使うといった人はぜひ活用しましょう。


フランス語は日本人にとってあまり馴染みのない言語なので難易度は高いものの、コツコツ勉強すれば独学でも身につけられます。できるだけ短期間で効率的に学習したいなら、フランス語に特化したテキストを使うのがよいでしょう。


テキストがあれば隙間時間を使って、無理なく学習を進められます。初心者向けだけでなく、中級・上級者向けのテキストもたくさんありますよ。フランス語テキストは、ある程度の知識があって再度学びたい、知識を定着させてより上達したいといった人にもおすすめです。

フランス語テキストの選び方

フランス語テキストを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

自分のレベルに合ったテキストを選ぼう

初級レベルなのか、それとも中級以上なのかによって適したテキストは変わってきます。まずは自分のレベルを考慮して内容をチェックしましょう。

基本から学ぶなら初心者向けのテキストをチョイス

基本から学ぶなら初心者向けのテキストをチョイス
出典:amazon.co.jp

フランス語の基礎がまだできていない人や、学習を始めたばかりの人には、初心者向けのテキストがおすすめです。解説が丁寧かつ難しい単語や文法があまり使われていないため、初級者でも無理なく取り組めるでしょう。


「フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!」は楽しんで学習することを重視した入門書です。いきなり上級者向けに挑戦すると、理解できず学習自体がストレスになりかねないので、簡単なテキストから少しずつ身につけていくとよいでしょう。

中級者以上はハイレベルなテキストを検討しよう

中級者以上はハイレベルなテキストを検討しよう
出典:amazon.co.jp

ある程度の基礎を理解している中級者以上は、ややレベルの高いテキストも検討してください。初心者向けよりも複雑な文法や単語を学べるのが特徴。難易度は上がるものの、いまの語学力をよりアップさせたいときに役立ちます。


テキストによっては「本気で学ぶ中・上級フランス語」のように、中級・上級レベルの文法項目を網羅していることも。こういったテキストは日常会話だけでなく、仕事でフランス語を使う場合の学習にもおすすめです。

2

目的に合わせてタイプをチョイスしよう

ひとくちにフランス語のテキストといっても、本によってタイプは異なります。学習目的に合わせてタイプを選ぶことも大切です。

基礎を固めるなら文法に特化したテキストがベター

基礎を固めるなら文法に特化したテキストがベター
出典:amazon.co.jp

とにかく基礎を固めておきたい場合は、文法に特化したテキストがぴったりです。フランス語に限らず、語学を学ぶうえで文法の理解は避けては通れません。総合的なフランス語力をアップさせるためにも、基本的な文法は始めのうちに身につけておきましょう。


たとえば「新ゼロからスタートフランス語 文法編」は、初心者が押さえておくべき文法項目をわかりやすく解説しています。最初に文法を勉強しておくことで、そのあとリスニングやスピーキングに取り組む際の学習効率も上がりますよ。

語彙力を増やしたいときは単語帳で重点的に学ぼう

語彙力を増やしたいときは単語帳で重点的に学ぼう
出典:amazon.co.jp

語彙力を上げたいときは、単語帳を使うのがおすすめです。文法や会話用のテキストとは違い、単語の意味や使い方をメインに掲載しているタイプ。表現の幅を広げたい中級・上級者はもちろん、初心者にとってもためになるでしょう。


ひとまず必要な単語に絞って勉強したい人には「1か月で復習する フランス語基本の500単語」がうってつけです。学習を進めるうえで必須ともいえる重要単語を学べるので、最初に選ぶ単語帳としても適しています。

実践力を磨きたい場合は発音・会話に特化したテキストがおすすめ

実践力を磨きたい場合は発音・会話に特化したテキストがおすすめ
出典:amazon.co.jp

スピーキング・リスニングといった実践力を身につけたいときは、発音や会話に特化したテキストをチェックしてください。実際の会話でよく使うフランス語表現や、発音のコツが学習できます。


「日常フランス語会話ネイティブ表現」をはじめ、日常会話で役立つフレーズを掲載している初心者向けテキストは多数ありますよ。こういったテキストを使えば、普段の生活・旅行・ビジネスなど幅広いシーンで学んだことを活用できるでしょう。

フランス語検定を受けるなら過去問や試験対策が載ったテキストを探そう

フランス語検定を受けるなら過去問や試験対策が載ったテキストを探そう
出典:amazon.co.jp

フランス語検定(仏検)を受ける場合は、検定対策用のテキストがおすすめです。検定に出題されやすい文法問題や単語が掲載されているため、効率的に試験対策できます。出題傾向や試験の形式を把握しておきたいなら、解説だけでなく過去問や演習問題を収録しているタイプもよいでしょう。


たとえば「仏検公式ガイドブックセレクション4級・5級」は、仏検対策用として直近で実施された過去問を掲載しています。テキストによって目安にしている階級は異なるので、何級の試験を受けるかも考慮しながら選んでくださいね。

3

リスニング力も鍛えたいならCD・音声データつきをチェック

リスニング力も鍛えたいならCD・音声データつきをチェック

リスニング力をアップさせたい人は、CDや音声データといった音源が付録としてついているものをチョイス。リスニング力を磨くためには、単語や例文を耳で聴き、発音や音のつながりを理解する練習が欠かせません


「フランス語会話フレーズ600」はCDがついているほか、Webでの音声ダウンロードも可能です。音声つきテキストは、ただ聴くだけでなくシャドーイングやディクテーションの練習にも活用できます。スピーキング・ライティング・リーディング力を伸ばすのにも役立つので、ぜひ確認してくださいね。

選び方は参考になりましたか?

フランス語テキスト全49商品
おすすめ人気ランキング

人気のフランス語テキストをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年09月06日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

発売時期

詳細情報

対象学年

発行年

科目

ページ数

目的

サイズ

形式

出版社

付録メディア

タイプ

著者

1

NHK出版

これならわかるフランス語文法 入門から上級まで

NHK出版 これならわかるフランス語文法 入門から上級まで 1

一通りのレベルに対応。辞書代わりにも使える

不明

2016年

フランス語

480ページ

基礎理解

A5

単行本

NHK出版

不明

六鹿豊

2

駿河台出版社

2024年度版3級・4級・5級仏検公式ガイドブック

駿河台出版社 2024年度版3級・4級・5級仏検公式ガイドブック 1

2023年度の実施問題を収録。音声無料ダウンロードつき

2024/04/15

不明

2024年

フランス語

256ページ

仏検対策

A5

単行本

駿河台出版社

動画・音声ダウンロード

問題集

フランス語教育振興協会

3

ジェイ・リサーチ出版

新ゼロからスタート フランス語 文法編

ジェイ・リサーチ出版 新ゼロからスタート フランス語 文法編 1

無理なくフランス語の発音と初級文法を習得

2020/10/10

不明

2020年

不明

218ページ

基礎理解

A5

単行本、Kindle版

ジェイ・リサーチ出版

音声ダウンロード

参考書

島崎貴則

4

駿河台出版社

2024年度版1級・準1級仏検公式ガイドブック

駿河台出版社 2024年度版1級・準1級仏検公式ガイドブック 1

音声無料ダウンロードつき。2024年度版問題集

2024/04/15

不明

2024年

フランス語

136ページ

仏検対策

A5

単行本

駿河台出版社

動画・音声ダウンロード

問題集

フランス語教育振興協会

5

白水社

フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!

白水社 フラ語入門、わかりやすいにもホドがある! 1

大事なところ・必要なとこだけをズバッと解説

不明

2019年

フランス語

197ページ

基礎理解

A5

単行本

白水社

CD、音声ダウンロード

参考書、文法書

清岡智比古

6

白水社

ニューエクスプレスプラス フランス語

白水社 ニューエクスプレスプラス フランス語 1

文字の読みかたや発音をやさしく解説

2018/07/06

不明

2018年

フランス語

159ページ

基礎理解

A5

単行本

白水社

CD、音声アプリ

参考書

東郷 雄二

7

かんき出版

3言語が同時に身につく本

かんき出版 3言語が同時に身につく本 1

3言語の共通点と特徴を楽しく勉強

2024/01/24

不明

2024年

フランス語、スペイン語、イタリア語

288ページ

基礎理解

A5

単行本

かんき出版

動画・音声ダウンロード

参考書

藤田健

8

幻冬舎

世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せれば解る!

幻冬舎 世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せれば解る! 1

気楽にすらすら読め、フランス語のおおよそが頭に入る

2018/03/29

不明

2018年

フランス語

219ページ

不明

新書判

新書、電子書籍、Kindle版

幻冬舎

不明

参考書

中条 省平

9

NHK出版

NHKラジオ まいにちフランス語 2024年9月号

NHK出版 NHKラジオ まいにちフランス語 2024年9月号 1

口頭表現と初級文法、歴史や地理をたどりながら考える

2024/08/17

不明

2024年

フランス語

不明

基礎理解

A5

雑誌

NHK出版

不明

不明

不明

10

KADOKAWA

フランス人はボンジュールと言いません

KADOKAWA フランス人はボンジュールと言いません 1

音声データつき。フランス文化を楽しみながら学習

2023/12/18

不明

2023年

フランス語

208ページ

基礎理解

A5

単行本

KADOKAWA

動画・音声ダウンロード

参考書

Bebechan

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

NHK出版
これならわかるフランス語文法 入門から上級まで

これならわかるフランス語文法 入門から上級まで 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,960円
高価格
最安価格
3,960円
高価格

一通りのレベルに対応。辞書代わりにも使える

基本から応用まで文法に関する重要事項を幅広く網羅している参考書。索引が付いていて分からないことをすぐに調べられるため、辞書代わりにも使えます。文法の知識を積み重ねて、実践的な読解・会話にも対応できるようになるでしょう。

対象学年不明
発行年2016年
科目フランス語
ページ数480ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社NHK出版
付録メディア不明
タイプ
著者六鹿豊
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

駿河台出版社
2024年度版3級・4級・5級仏検公式ガイドブック

2024/04/15 発売

最安価格
2,640円
やや高価格

2023年度の実施問題を収録。音声無料ダウンロードつき

実用フランス語技能検定試験3・4・5級の取得を目的とした問題集で、2023年度の実施問題と解説・解答を収録しています。フランス語・中国語・韓国語などの語学の書籍を多く手がける、駿河台出版社が発行。音声無料ダウンロード・ストリーミングつきです。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数256ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者フランス語教育振興協会
全部見る
3位

ジェイ・リサーチ出版
新ゼロからスタート フランス語 文法編

2020/10/10 発売

最安価格
1,056円
やや低価格

無理なくフランス語の発音と初級文法を習得

初級者でも、無理なく発音と初級の文法を学ぶことができる文法入門書です。学習できる基本的な知識と正しい発音を身につければかなりのことが表現が可能。 はじめてフランス語を学ぶ人が理解しておくべき項目にしぼって学習することができます。

対象学年不明
発行年2020年
科目不明
ページ数218ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社ジェイ・リサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者島崎貴則
全部見る
4位

駿河台出版社
2024年度版1級・準1級仏検公式ガイドブック

2024/04/15 発売

最安価格
Amazonで売れています!
3,190円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,190円
在庫わずか

音声無料ダウンロードつき。2024年度版問題集

駿河台出版社発行の、実用フランス語技能検定試験1級・準1級の取得を目的とした2024年度版の問題集です。2023年度の実施問題と解説・解答を収録。音声無料ダウンロードストリーミングが用意されています。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数136ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者フランス語教育振興協会
全部見る
5位

白水社
フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!

最安価格
1,760円
中価格

大事なところ・必要なとこだけをズバッと解説

合い言葉は、「ムズカシイこと抜きで!」。大事なところ・必要なとこだけをズバッと!細かいとこはサラッと流します。日本語、その後フランス語という順で収録された音声はCDでも音声アプリでも聞くことができます。通勤・通学時の勉強に好適です。

対象学年不明
発行年2019年
科目フランス語
ページ数197ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ参考書、文法書
著者清岡智比古
全部見る
6位

白水社
ニューエクスプレスプラス フランス語

2018/07/06 発売

最安価格
1,672円
中価格

文字の読みかたや発音をやさしく解説

会話から文法を一冊で学べる入門書です。全20課で、見開き2ページに会話、和訳、単語、次の2ページに文法説明があり、文字の読みかたや発音のコツをやさしく解説。CD付きで、CDと同じ音声をアプリでも聞くことができます。

対象学年不明
発行年2018年
科目フランス語
ページ数159ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、音声アプリ
タイプ参考書
著者東郷 雄二
全部見る

3言語の共通点と特徴を楽しく勉強

フランス語、スペイン語、イタリア語の3言語の共通点と独自の特徴がわかるように、文法について丁寧にわかりやすく解説しています。文法事項ごとにキーフレーズを設定し、やさしい表現を覚えながら楽しく勉強。キーフレーズはネイティブによる音声を収録しています。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語、スペイン語、イタリア語
ページ数288ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社かんき出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者 藤田健
全部見る
8位

幻冬舎
世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せれば解る!

2018/03/29 発売

最安価格
982円
やや低価格

気楽にすらすら読め、フランス語のおおよそが頭に入る

エッセイのようにすらすら読め、挫折しにくいフランス語の入門書です。学習院大学フランス語圏文化学科教授である、中条省平の著書。外国人かつ初心者なのだから完璧なんか目指さない、という考えのもとで気楽にパラパラと読め、フランス語のおおよそが頭に入る1冊です。

対象学年不明
発行年2018年
科目フランス語
ページ数219ページ
目的不明
サイズ新書判
形式新書、電子書籍、Kindle版
出版社幻冬舎
付録メディア不明
タイプ参考書
著者中条 省平
全部見る
9位

NHK出版
NHKラジオ まいにちフランス語 2024年9月号

2024/08/17 発売

最安価格
Amazonで売れています!
680円
在庫わずか

口頭表現と初級文法、歴史や地理をたどりながら考える

NHK出版から発売されている月刊の語学雑誌です。初級編と応用編があり、それぞれ講師が異なり、初級編では、会話を通して実践的な口頭表現と初級文法を学習。応用編では、幅広い地域で使われているフランス語の世界を歴史や地理をたどりながら考えていく内容です。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数不明
目的基礎理解
サイズA5
形式雑誌
出版社NHK出版
付録メディア不明
タイプ不明
著者不明
全部見る
10位

KADOKAWA
フランス人はボンジュールと言いません

2023/12/18 発売

最安価格
1,760円
中価格

音声データつき。フランス文化を楽しみながら学習

フランスの文化を楽しみながら学習することができる1冊です教科書には載っていなかったフランス文化から、フランス語のフレーズ、文法、発音など、会話に必要になる基本を学ぶことが可能。著者による全例文音声データつきです。

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数208ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社KADOKAWA
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者Bebechan
全部見る
11位

白水社
フランス語解釈法

2024/05/16 発売

最安価格
Amazonで売れています!
4,400円
在庫わずか

文学作品を分析。フランス文学を読み解く

歴史的辞典、白水社仏和大辞典の編纂者にして名翻訳家である伊吹武彦の導きで、フランス文学を読み解く一冊です。基礎篇で、思考や感情を比較、強調など8つのカテゴリーに分類し、文学作品から引いた豊富な例文を分析、検討。応用篇では、ボードレール、プルーストなどの小説、詩、戯曲など30点の抜粋を読解します。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数257ページ
目的基礎理解
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディア不明
タイプ解説書
著者伊吹 武彦
全部見る
12位

研究社
フランス語文法総解説

2015/12/18 発売

最安価格
Amazonで売れています!
4,620円
在庫わずか

基本から応用までコンパクトにまとめて解説

一貫した流れの中で全体像を凝縮したフランス語文法書の決定版です。基本から応用まで膨大な情報を網羅し、学習者が身につけるべき順番で項目を立てて、豊富な例文とともにコンパクトにまとめて解説。わからないところを補強する文法事典としても、最初から読んで学習するための参考書としてもおすすめです。

対象学年不明
発行年2015年
科目フランス語
ページ数514ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社研究社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者町田 健
全部見る
13位

ジェイ・リサーチ出版
新ゼロからスタート フランス語単語 BASIC1000

2022/05/10 発売

最安価格
1,056円
やや低価格

フランス語学習のベースとなる1000語を品詞別に収録

初級フランス語文法を学んだ方、これからフランス語を学ぼうという方にピッタリの本です。フランス語学習のベースとなる1000語を厳選し、わかりやすく品詞別に収録。単語と単語を結び付けて覚えられ、フランス語で表現する力が身に付きます。

対象学年不明
発行年2022年
科目不明
ページ数264ページ
目的基礎理解
サイズ新書
形式単行本、Kindle版
出版社ジェイ・リサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ用語集
著者鈴木文恵
全部見る
14位

NHK出版
これからはじめる フランス語入門0035170

2021/09/18 発売

最安価格
2,200円
中価格

ゼロから無理なくステップアップ!

NHKフランス語講座の人気講師による、ゼロからフランス語をしっかり学びたい人に贈る入門書です。フランス語を理解する上で必要な文法を段階的に丁寧に解説。豊富な応用例文や関連表現、基本語彙を使った練習問題などが盛り込まれ、無理なくフランス語で表現できる内容が広がります。

対象学年不明
発行年2021年
科目不明
ページ数224ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社NHK出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者大塚 陽子
全部見る
15位

白水社
フランス語ハンドブック 新装版

2024/07/11 発売

最安価格
Amazonで売れています!
4,730円
在庫わずか

6分野を1冊で学べる参考書の定番

習熟度を問わず全ての学習者に寄り添う、フランス語参考書の定番です。フランス語の体系的な文法知識から、文化、社会を知るための必須知識まで幅広く学習。文法、解釈、作文、単語、発音、variaの6分野を1冊で学べます。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数560ページ
目的基礎理解
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者新倉 俊一、朝比奈 誼、稲生 永、井村 順一、冨永 明夫、宮原 信、山本 顕一
全部見る
16位

研究社
例文で覚えるフランス語文法

2018/06/15 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,090円
在庫わずか

例文を暗唱して重要な文法を総ざらいにできる

例文を暗唱することで、フランス語に必須の語彙や表現を増やしながら、重要な文法事項を総ざらいにできる暗唱用例文集です。短くて覚えやすい例文を中心に550セレクトして、見開き形式で構成。対向ページには和訳と詳しい解説を収録し、重要語彙もリスト形式でチェックできます。

対象学年不明
発行年2018年
科目フランス語
ページ数236ページ
目的文法
サイズA5
形式単行本
出版社研究社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ暗唱用例文集
著者町田 健、市川しのぶ
全部見る
17位

朝日出版社
仏検公式基本語辞典3級・4級・5級 新訂版

2020/09/24 発売

最安価格
2,750円
やや高価格

仏検実施機関公認の公式辞典。単語を級ごとに色分け収録

3級760語・4級400語・5級560語の計1720語を級ごとに色分け収録した、仏検実施機関公認の公式辞典です。仏検3級・4級・5級の問題は、すべてこの辞典に掲載された語から作成。2016年度よりフランスの学校教育でも採用されつつある、新綴り字も併記し、新しいフランス語の表記にも対応しています。

対象学年不明
発行年2020年
科目フランス語
ページ数336ページ
目的仏検対策
サイズ新書判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社朝日出版社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ辞典
著者編:公益財団法人フランス語教育振興協会、北村卓
全部見る
18位

白水社
仏検対策3級問題集 三訂版

2021/03/25 発売

最安価格
2,200円
中価格

過去問一新、どんどん進む仏検対策の決定版

実際の試験に合わせた章立て、過去問、練習ともその場でチェックできる解答とゆきとどいたヒント、そして問題ごとの文法のまとめで、どんどん進む仏検対策の決定版です。過去問はすべて一新、CDでもスマホでも聴ける豊富な聞き取り練習。巻末に仏検3級対策単語集がついています。

対象学年不明
発行年2021年
科目フランス語
ページ数198ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者小倉 博史、モーリス・ジャケ、舟杉 真一
全部見る
19位

駿河台出版社
DELF 傾向と対策 A2

2023/06/16 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,860円
在庫わずか

出題傾向を分析。文法項目や語彙を網羅

聴解、読解、文章作成、口頭表現の4つのパートごとに、出題の傾向を分析しています。 パートごとの注意点はもちろん、押さえておきたい文法項目や語彙なども網羅。 実際の出題に近い形式で、5回分の模擬試験とその解答、解説を掲載しています。

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数264ページ
目的DELF A2対策
サイズA5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者小幡谷 友二
全部見る
20位

学研プラス
フランス語をひとつひとつわかりやすく。

最安価格
1,650円
中価格

入門書にぴったりなイラスト入りの理解しやすい解説

動詞の活用・名詞の性・疑問文や否定文の作りかたなど、基礎的な内容を分かりやすく説明している教材。見開きの左ページに解説・右ページに書き込み式の練習問題というレイアウトで、問題を解きながら理解を深められます。かわいいイラスト付きなのもポイントです。

対象学年20歳代~
発行年2012年
科目フランス語
ページ数140ページ
目的基礎理解
サイズB5
形式単行本
出版社学研プラス
付録メディアCD
タイプ問題集、参考書
著者学研教育出版(編)
全部見る
21位

高橋書店
聴ける!読める!書ける!話せる! フランス語 初歩の初歩

最安価格
Amazonで売れています!
707円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
707円
在庫わずか

目・耳・口・手をフルに使って文法の基礎を身に付ける

イラストや図表を用いてていねいに解説しています。さらに「おさらい問題」で自分の理解度を確かめられるのが魅力。また、ありがとう・ごめんなさいといった簡単な表現からスタートしているので、はじめやすいですよ。

対象学年不明
発行年2009年
科目不明
ページ数160ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社高橋書店
付録メディアCD
タイプ参考書
著者塚越 敦子
全部見る
22位

SBクリエイティブ
フランス語をはじめたい!

2023/03/07 発売

最安価格
990円
やや低価格

フランスの雑学・生態・文化から楽しく学べる

フランス人について楽しく知れて、気づいたらフランス語が勉強できる、そんな新感覚のフランス語本です。NHKテレビ講座・ラジオ講座の講師を何度も務める清岡 智比古の著書。カフェ・オ・レのオがなにか、Hermèsはなぜヘルメスではないのか、など気軽なフランスの雑学・生態・文化から楽しく学べます。

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数232ページ
目的復習、基礎理解
サイズ新書判
形式電子書籍、Kindle版、新書
出版社SBクリエイティブ
付録メディア不明
タイプ参考書
著者著:清岡智比古/イラスト:じゃんぽ~る西
全部見る
23位

早美出版社
アテネ・フランセ フランス語の発音

2007/08/01 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

発音の基本からイントネーションまで解説

監修・松本悦治、著者・福井芳男、早美出版社から発行されたフランス語の発音CDとテキストのセットです。発音の基本から、リズム、イントネーションまでを解説。練習問題で着実に正しい発音が身につく1冊になっています。

対象学年不明
発行年2007年
科目フランス語
ページ数41ページ
目的スピーキング
サイズB6
形式単行本
出版社早美出版社
付録メディアCD
タイプ問題集
著者福井芳男
全部見る
24位

あさ出版
フランス語がびっくりするほど身につく本

2009/08/24 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

基本表現から生きた表現までマスター

旅行のときに使える基本表現から、会話がはずむ生きた表現まで、30のフレーズですっきりマスターできる1冊です。わかりやすいイラスト入りになっているのもうれしいポイント。CDに収録された内容も、幅広く学習に役立つものになっています。

対象学年不明
発行年2009年
科目フランス語
ページ数224ページ
目的スピーキング
サイズA5
形式単行本
出版社あさ出版
付録メディアCD
タイプ問題集
著者杉山 利恵子
全部見る

日常会話で耳にするユニークな言いまわしを楽しめる

フランスの日常会話でよく耳にするユニークな言いまわしの数々を紹介。フランス語を学ぶ人に役立つのはもちろん、そうでない人にも、楽しめる一冊になっています。「おしゃべりがはずむ フランスの魔法のフレーズ」の改訂版です。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数128ページ
目的スピーキング
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディア不明
タイプ用語集
著者トリコロル・パリ
全部見る
26位

白水社
仏検対策準2級問題集 三訂版

2022/03/28 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか

よくわかるヒントとCD、音声DLで聞き取り練習

過去問はすべて一新、実際の試験に合わせた章立て、過去問、練習ともその場でチェックできる解答、よくわかるヒントでどんどん進む仏検対策の決定版です。CDでも音声DLでも聴ける豊富な聞き取り練習。本番さながらの面接練習と巻末には準2級対策単語集がついています。

対象学年不明
発行年2022年
科目フランス語
ページ数190ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者モーリス・ジャケ、舟杉 真一、中山 智子
全部見る
27位

駿河台出版社
完全予想仏検準1級 書き取り問題・聞き取り問題編

2020/12/27 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか

書き取り問題から模擬試験まで対応

書き取り問題から聞き取り問題、面接試験、模擬試験まで、幅広く対応した内容です語学に関する書籍を多く手がける、駿河台出版社が発行。付属のCDには書き取り問題、聞き取り問題面接試験問題が収録されています。

対象学年不明
発行年2020年
科目フランス語
ページ数88ページ
目的仏検対策
サイズB5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者富田 正二
全部見る
28位

NHK出版
フランス語で読む12のおとぎ話 眠れる森の美女・雪の男の子 他

2015/03/20 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか

初級レベルで物語が大好きな方におすすめ

赤ずきんちゃん、眠れる森の美女、三つの願い、魚の女王など、多彩な12話が収載されています。初級レベルのわかりやすい書き下ろしで、レベルに合ったフランス語をもっと読みたい方、物語が大好きな方におすすめの一冊。対訳、語注つきです。

対象学年不明
発行年2015年
科目フランス語
ページ数144ページ
目的基礎理解
サイズ新書判
形式単行本
出版社NHK出版
付録メディア不明
タイプ不明
著者滝田りら
全部見る
29位

駿河台出版社
仏検合格のための傾向と対策準1級 全訂(CD付)

2016/04/24 発売

最安価格
Amazonで売れています!
3,850円
在庫わずか

仏検準1級の試験対策本。CD付き

フランス語・中国語・韓国語などの語学に関する書籍を多く手がける、駿河台出版社が発行した1冊。実用フランス語技能検定準1級の取得を目的とした、合格のための書籍です。聞き取り練習用に、CDが用意されています。

対象学年不明
発行年2016年(初版)
科目フランス語
ページ数256ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディアCD
タイプ不明
著者森田 秀二
全部見る
30位

白水社
ふらんす夏休み学習号 仏検5級模擬試験2024付

2024/06/01 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,375円
在庫わずか

仏検5級模擬試験の無料採点がうれしい

春からフランス語を始めた方、フランス語の初歩を復習したい方、秋に仏検を受験したい方におすすめの学習帳です。テキスト、文法解説、練習問題がコンパクトにまとまった全8課。仏検5級模擬試験を無料で採点してもらえるのもうれしいポイントです。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数48ページ
目的復習、基礎理解、仏検対策
サイズB5
形式単行本
出版社白水社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者不明
全部見る
31位

ナガセ
今すぐ話せるフランス語 応用編

1999/04/01 発売

参考価格
1,240円
やや低価格

聞いて話して覚えるNEW方式

始めたその日から話せるNEW方式、聞いて話してフランス語を覚えられるようにます。小学生から社会人までを対象とした学習参考書ブランド、東進ブックスの1冊。付属品としてCDが2枚ついています。

対象学年不明
発行年1999年
科目フランス語
ページ数159ページ
目的スピーキング
サイズ不明
形式単行本
出版社ナガセ
付録メディアCD
タイプ参考書
著者倉方 秀憲
全部見る
32位

駿河台出版社
英語がわかればフランス語はできる! CD付

1993/03/07 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

フランス語の表現や文法を、英語との対比で効率よく学べる

フランス語の例文50を類似点の多い英語と対比させながら、基本的な表現や文法を効率よく学ぶためのテキスト。フランス語の最初の関門である、鼻母音などの発音のポイントは冒頭の4ページに簡潔にまとめられており、巻末には仏和単語帳・動詞活用表が載っています。初心者、あるいは基礎を固めたい中級者におすすめです。

対象学年不明
発行年1999年(初版)
科目フランス語
ページ数180ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者久松 健一
全部見る
33位

第三書房
仏検合格 熟語+単語 3級

2018/10/02 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,750円
在庫わずか

音声ダウンロードつき。十数年に渡る過去問を厳選

十数年に渡る仏検3級の過去問をデータベース化し、3級に頻出し、合格に必要な基本熟語、口語表現、テーマ別基本語彙、品詞別基本語彙を厳選。見出し語の左側には各章の通し番号とチェックボックスがついています。音声を無料でダウンロードできるためリスニングやスピーキングの力も身につけられるでしょう。

対象学年不明
発行年2018年
科目フランス語
ページ数208ページ
目的仏検対策
サイズ不明
形式単行本
出版社第三書房
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者マリ・ガボリオ、小石 悟
全部見る

厳選した55の基本動詞と音源つき活用変化表

仏検5〜2級レベルの約700の動詞は、厳選した55の基本動詞のパターンでほぼカバーできます。見やすい活用変化表はすべて音源つき。各ページのQRコードから手軽に聴けて、音声を一括ダウンロードすれば、「vouloirの接続法現在」など、ピンポイントで再生可能です。

対象学年不明
発行年2022年
科目フランス語
ページ数134ページ
目的スピーキング
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ用語集
著者高橋 信良、久保田 剛史
全部見る
35位

白水社
仏検対策2級問題集 三訂版

2024/08/30 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

豊富な聞き取り問題と文法のまとめ

過去問、練習ともその場でチェックできる解答、よくわかるヒントと豊富な聞き取り問題、的確な文法のまとめで、どんどん進む仏検対策の決定版です。過去問はすべて一新。豊富な聞き取り練習はCD、音声DLのどちらでも可能です。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数208ページ
目的仏検対策
サイズA5
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者モーリス・ジャケ、舟杉 真一、塩谷 真由美
全部見る
36位

白水社
中級フランス語 つたえる文法 新装版

2023/12/25 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

フランス語のしくみをとらえ、相手に伝える

語学書や翻訳書を多く手がける、白水社が出版した1冊です。フランス語学・フランス語教育学の専門家である曽我祐典の著書。フランス語のしくみを体系的にとらえ、言いたいことを相手にうまく伝えるための「しっくりくる」感覚を養います。

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数190ページ
目的文法
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディア不明
タイプ参考書
著者曽我 祐典
全部見る
37位

駿河台出版社
フランス語 動詞宝典308 初・中級編

2017/05/24 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,860円
在庫わずか

仏検5〜3級の動詞308語

フランス語の要となる動詞を、仏検の出題傾向より級別に掲載しています。初・中級編は5〜3級、308語、全見出語の動詞活用とともに、同義語、関連語、反意語、豊富な例文や注意、付随事項なども掲載。巻末索引は、中・上級編の見出語も含めた全掲載動詞の不定法早見表もついています。

対象学年不明
発行年2017年
科目フランス語
ページ数448ページ
目的仏検対策
サイズ四六判
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディア不明
タイプ不明
著者久松 健一
全部見る
38位

三省堂
仏検準1級・2級対応 クラウン フランス語単語 上級

2019/02/21 発売

最安価格
2,310円
中価格

高頻度のフレーズを選定。中・上級向け単語帳

コーパス分析から高頻度のフレーズを選定し、使える語彙力の習得を重視した、中・上級向け単語帳です。フレーズを日本語からフランス語の順に掲載しているので、そのまま会話や作文に応用できます。また、フレーズ ・文章の音声をウェブサイトから無料でダウンロード可能です。

対象学年大学生向け、一般向け
発行年2019年
科目フランス語
ページ数224ページ
目的仏検対策
サイズ四六判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社三省堂
付録メディア音声ダウンロード
タイプ用語集
著者ヴェスィエール ジョルジュ(編)
全部見る
39位

NHK出版
NHKテレビ しあわせ気分のフランス語 2024年9月号

2024/08/17 発売

最安価格
Amazonで売れています!
750円
在庫わずか

実際に使えるフレーズを伝統文化にふれながら学習

ブルターニュの豊かな自然と伝統文化にふれながら、実際に使えるフレーズを解説します。基本文法はもちろん、初心者がつまずきがちなつづりと発音も丁寧に解説。中性代名詞en、複合過去形の否定表現、代名動詞などを学習します。

対象学年不明
発行年2024年
科目フランス語
ページ数不明
目的基礎理解
サイズB5
形式Kindle版、雑誌
出版社NHK出版
付録メディア不明
タイプ不明
著者不明
全部見る
40位

駿河台出版社
完全予想 仏検準2級 書き取り問題・聞き取り問題編

2014/09/17 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

CDつきでリスニングも学習できる

フランス語、中国語、韓国語などの語学に関する書籍を多く手がける、駿河台出版社が発行しています。仏検準2級の取得を目的とした一冊。付属品として、MP3 CD-ROMがついているためリスニングも学習できます。

対象学年不明
発行年2014年
科目フランス語
ページ数96ページ
目的仏検対策
サイズB5
形式単行本
出版社駿河台出版社
付録メディアCD
タイプ問題集
著者富田 正二
全部見る
41位

IBCパブリッシング
フランス語で楽しむ日本昔ばなし

2015/09 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

慣れ親しんだストーリーとやさしいフランス語

桃太郎、鶴の恩返し、かちかち山、花咲かじいさん、一寸法師などを収録しています。フランス語を音読するポイントをページごとにアドバイス。慣れ親しんだストーリーが、やさしいフランス語で書かれているので、フランス語の基礎体力をつけるのにおすすめです。

対象学年不明
発行年2015年
科目フランス語
ページ数136ページ
目的基礎理解
サイズA5変型
形式単行本
出版社IBCパブリッシング
付録メディアCD
タイプ不明
著者西村 亜子、坂田 雪子
全部見る
42位

三省堂
仏検準2級・3級対応 クラウン フランス語単語 中級

2021/03/10 発売

最安価格
1,980円
中価格

発信で使える語彙力が身につく単語帳

2500語レベルの語彙力を効果的に習得し、発信で使える語彙力が身につく単語帳。コーパスを分析して執筆した短いフレーズ840例を、日本語からフランス語の順に掲載し、そのまま会話や作文に応用可能です。複合過去と半過去の使い分けなどのつまずきやすいポイントを解説し、文法を固めて中級への飛躍を後押しします。

対象学年大学生向け、一般向け
発行年2021年
科目フランス語
ページ数208ページ
目的仏検対策
サイズ四六判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社三省堂
付録メディア音声ダウンロード(ウェブサイト、アプリ)
タイプ用語集
著者ヴェスィエール ジョルジュ
全部見る
43位

語研
1か月で復習するフランス語基本の文法

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

フランス語の基本文法の解説と例文をコンパクトにまとめた1冊

読み書きと同じくらい,文法を「聞いて話すこと」も大切です。忘れかけていた語彙もしっかり補充、身についた内容は練習問題でチェック。また、会話によるアプローチや練習問題のような実践的な内容をとなっています。

対象学年不明
発行年2021年
科目不明
ページ数216ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社語研
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者浅見子緒
全部見る
44位

学研プラス
絵で楽しむフランス語 単語 改訂版 音声つき

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

パリのお役立ち情報が満載の絵本のような単語帳

大好評、「絵で楽しむフランス語 単語」の音声付き改訂版。オールカラーの誌面には、イラストとパリのお役立ち情報が満載なので、眺めているだけで楽しめます。パリを散歩するように、ページをめくって楽しむ絵本のようなフランス語単語帳です。

対象学年
発行年2016年
科目フランス語
ページ数160ページ
目的
サイズA5変
形式単行本
出版社学研プラス
付録メディア不明
タイプ
著者宮方由佳
全部見る
45位

白水社
対訳 フランス語で読むモーパッサンの怪談

2023/07/26 発売

最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか

墓、髪、手、オルラの世にも奇妙な物語4篇

恐怖、狂気、幻想をテーマに織りなす世にも奇妙な物語4篇、墓、髪、手、オルラを厳選。原文で読むからこその面白さを解説した、読解のポイントや各種コラムも充実しています。CDに収録された情感溢れる朗読は、各ページに掲載されたQRコードからも気軽に聴くことが可能です。

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数139ページ
目的不明
サイズ四六判
形式単行本
出版社白水社
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ不明
著者足立 和彦、村松 定史
全部見る
46位

ベレ出版
フランス語会話 話しかけ&返事のバリエーションを増やす

2019/04/22 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

日常生活で覚えておきたい表現。音声ダウンロードつき

話しかけと返しをセットで覚えて、表現の幅を増やすことができる1冊です。また、レストランで、ボナペティ(召し上がれ)と言われたときなんて返す?クシャミをした人にひとこと言うなら?など、日常生活でとっさには出てきにくいけど覚えておきたいフランス的表現も紹介。無料で音声をダウンロードできます。

対象学年不明
発行年2019年
科目フランス語
ページ数448ページ
目的スピーキング
サイズ四六判
形式単行本
出版社ベレ出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ不明
著者吉田 泉
全部見る
47位

三修社
口が覚えるフランス語 スピーキング体得トレーニング

最安価格
1,870円
中価格

スピーキング力を鍛えられる例文を数多く掲載

スマホや自撮りといった時代に即したテーマや、会話でよく使う表現を多数掲載しています。スラスラとフランス語が出てくるように、600もの例文で訓練できる1冊。実際のシーンでも使えるものが多いため、スピーキング力を高めるのに効果的です。

対象学年不明
発行年2018年
科目不明
ページ数136ページ
目的日常会話
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社三修社
付録メディアCD、音声ダウンロード(別売)
タイプ参考書
著者クリスティアン・ケスレー、山下利枝
全部見る
48位

アルク
超初級から話せる フランス語声出しレッスン

2022/11/21 発売

最安価格
2,200円
中価格

1日3文だから続けられる!

インプット・インテイク・アウトプットの3ステップで学ぶことができます。フランス語で話すことに自信がつき、フランス語学習を習慣化できる1冊。1日の分量がたった3文なので、毎日、フランス語学習を楽しく続けられます。

対象学年不明
発行年2022年
科目不明
ページ数224ページ
目的基礎理解
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社アルク
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者トリコロル・パリ
全部見る
49位

ジェイ・リサーチ出版
うっかりペネロペ楽しくかんたんフランス語会話 すぐに使えるひとことフレーズ120

2023/03/10 発売

最安価格
1,320円
やや低価格

ペネロペといっしょにフランスの言葉と文化を楽しく学習

フランスで愛されるキャラクター、ペネロペといっしょに、フランスの言葉と文化を気軽に楽しく学べるフランス語会話フレーズ集です。あいさつや自己紹介のフレーズ、気持ちを伝えたいときのフレーズなどを、ミニ会話の例と素敵な絵とともに紹介。ペネロペと一緒にパリやその郊外にいる気分で楽しく学習できるでしょう

対象学年不明
発行年2023年
科目フランス語
ページ数160ページ
目的基礎理解、スピーキング
サイズ不明
形式単行本
出版社Jリサーチ出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ会話フレーズ集
著者伊藤 敬佑
全部見る

おすすめのフランス語テキストランキングTOP5

1位: NHK出版これならわかるフランス語文法 入門から上級まで

2位: 駿河台出版社2024年度版3級・4級・5級仏検公式ガイドブック

3位: ジェイ・リサーチ出版新ゼロからスタート フランス語 文法編

4位: 駿河台出版社2024年度版1級・準1級仏検公式ガイドブック

5位: 白水社フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

大学受験用日本史参考書

50商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
教育・学習参考書関連の商品レビュー

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.