マイベスト
熊鈴おすすめ商品比較サービス
マイベスト
熊鈴おすすめ商品比較サービス
熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】
  • 熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】

登山やキャンプで熊よけの効果を発揮する熊鈴。熊が活動する春〜秋にソロで登山する人には必須のアイテムです。モンベルや東京ベル製作所といったメーカーから、多くの商品が販売されています。しかし、形状や音色もさまざまで商品によっては「効果がない」「うるさい」という口コミもあり、どれを選ぶか迷いますよね。


今回は失敗しない熊鈴の選び方を、海外も含め数多くの登山経験を持ち、熊鈴の重要性を知る日本山岳ガイド協会認定登山ガイドの上田洋平さんが解説。さらに、おすすめの熊鈴をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気ランキング形式でご紹介します。機能や価格を比較して、購入の参考にしてください。

2025年07月01日更新
上田洋平
ガイド
登山ガイド
上田洋平

日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。日本の山々だけでなく、海外の山々(アフリカ最高峰キリマンジャロ・南米最高峰アコンカグア)への登山経験を経て、2017年から富士山の登山ガイドを開始。2019年4月に日本山岳ガイド協会登山ガイドステージI資格、2022年4月に登山ガイドステージII資格を取得し、専業ガイドに。執筆協力本「No.1登山アプリのユーザーの声から生まれた YAMAP山登りベストコース 関東周辺版」発売中。オートキャンプインストラクター資格所持。

上田洋平のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。

目次

熊鈴の効果は本当にあるの?

専門家
専門家

音を鳴らすことで存在をアピールし、熊を避けることができます。

熊鈴の効果は本当にあるの?

周囲に自分の存在をアピールして熊との遭遇を回避するのに役立ちます。基本的に熊は自然の中で生活しているため、人間の存在を感じると警戒心を抱き、人の気配を感じたら避ける傾向があります。臆病な性格で、音を聞くと警戒して離れていく動物です。しかし、突然人に遭遇すると驚いて襲ってくる危険があるため、出会わないようにすることが重要です。


環境省が発表している熊類の出没対応マニュアルでも音がなる鈴の使用を推奨しています(参照:環境省)。ただし、熊鈴を使っても遭遇を必ず阻止できるわけではありません。あくまで予防策のひとつとして考え、心配な人は熊除けスプレーを併用するとよいでしょう。熊との遭遇を予防するには、登山予定の山で熊の出没情報がないか事前に確認し、アウトドア中は登山道を外れないようにすることが大切です。

熊鈴は必ずつけなければいけない?持ち歩くべき状況とは

専門家
専門家

九州以外の地域では、5~11月の活動期に持ち歩きましょう

熊鈴は必ずつけなければいけない?持ち歩くべき状況とは

5~11月に1人で山に登る場合は必須アイテムです。複数人で登る場合は、話し声で人の存在をアピールできるため、なくても問題はありません。しかし、1人だと人の存在に気づかれにくいため、持ち歩くのが安全です。また、熊の活動時期は5~11月がメインですので、この時期に登山をする場合は熊鈴をつけるのがおすすめです。


とくに6月は熊が出没する可能性が高くなるため、要注意です。この時期に食料を求めて活動するため、山での遭遇率が上がります。


12月〜4月は稀に雪のない低山での出没や被害例がありますが、冬眠中で基本は出没しないため、必要性は低いといえるでしょう。

上田洋平
登山ガイド
上田洋平

日本に生息する熊は、2種類です。北海道にはヒグマ、本州にはツキノワグマが生息しています。


一方九州では熊が生息していないとされています。九州地方の山に登る際はそこまで気にしなくても良いですが、用心のためにも熊鈴を持っていた方が安心して山登りを楽しめます。

熊鈴の選び方

熊鈴を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

大前提!熊に聞こえやすい音の高さとボリュームのものを選ぼう

熊に音が届かなければ、熊鈴を持っている意味がありません。まずは、熊を避けるために、熊が認識しやすい音を出す熊鈴のポイントを確認しましょう。

高音が出る真鍮製か銅製を選ぼう

専門家
専門家

熊は高音に敏感なため、高音が出る素材だと効果があります。

高音が出る真鍮製か銅製を選ぼう

熊は高音に敏感な傾向があり、高音が出る熊鈴がおすすめです。音の高さは素材によってほとんど決まっており、真鍮製か銅製のものが高音が出やすいとされています。


真鍮は、五円玉にも使用されている銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金のことです。この素材は耐久性に優れており、長く使い続けることができます。また、銅製の熊鈴は音色が豊かで、響きが深いという特徴があります。


一方鉄製の場合は比較的低音が出るという特徴があるため、効果重視の人は真鍮製か銅製を選びましょう

ボリュームは80dB以上あると心強い

専門家
専門家

80dBはピアノの音くらいの大きさで、熊にもしっかり聞こえます。

ボリュームは80dB以上あると心強い

高音であっても音が小さければ効果が薄れてしまうことがあるため、80dB以上のボリュームを出す熊鈴がおすすめです。80dBは人間でもやや大きいと感じるくらいの大きさのため、このくらいの音量であれば熊にもしっかり音が届くでしょう。


音は空気の振動であるため、一般的に振り子が大きいものや振り子の重さが重いものはその分音も大きい傾向にあります。音の大きさの表記がない場合はお店で試すのが一番ですが、振り子の重さや大きさで判断するのもひとつの手です。

上田洋平
登山ガイド
上田洋平

YouTubeで調べると、80dBがどれくらいの音の大きさか出てくることもあるので、気になる人は確認してみてください。

2

鳴りっぱなしは意外とストレス!消音機能つきのものを選ぼう

専門家
専門家

話し声でも存在をアピールできるため、人がいる時は鳴らす必要がありません

鳴りっぱなしは意外とストレス!消音機能つきのものを選ぼう

登山口に着くまでのバスや電車の中で周りの迷惑にならないよう、消音機能つきの熊鈴がおすすめです。熊鈴が鳴り続けていると、周囲はもちろん自分にとっても意外とストレスになります


登山中でも、周りに人がいる環境では話し声で人の存在を示すことができるため熊は寄って来ません。そのため熊鈴の必要性はあまりないので、消音できるものだと便利です。

3

ずっとつけるからこそ、好きな音色が出る素材を選ぼう

専門家
専門家

長時間つけていると鬱陶しくなることもありますが、好きな音色なら気分も上がります

ずっとつけるからこそ、好きな音色が出る素材を選ぼう

数時間から、長い場合は1日中つけている熊鈴。長い時間なり続けるからこそ、好きな音色のものを選びましょう。音色は、素材と形状によって特徴が出ます。作りの関係で形によって素材は決まっていることが多い傾向にあります。


ベル型のものは真鍮製が多く、チリンチリンという音が出る傾向があります鈴型はシャンシャンという音、カウベル型はガランガランという音の特徴があります


ぜひYouTubeで聞いたり、お店に行って確認してください。聞き心地のよいものをつけて、登山を楽しんでくださいね。

上田洋平
登山ガイド
上田洋平

真鍮製と銅製は風鈴のような涼しげな音色で、残響音が長いのも特徴です。鉄製は、残響音が短めです。素材ごとの傾向はありますが、形や大きさの違いから商品によってそれぞれ音は異なります。

4

長期テント泊縦走をする人は、1gでも軽いものを選ぼう

専門家
専門家

長期戦では体力を温存する必要があり、少しでも軽くすることが重要です。

長期テント泊縦走をする人は、1gでも軽いものを選ぼう

長期テント泊縦走をする人は、テント・シュラフ・タオル・食料など必要なものが多く、荷物が重くなるためできるだけ軽量なアイテムを選ぶことが重要です。そのため熊鈴のような小さくて軽いものであっても、1gでも軽いものを選びましょう。


商品によって軽いもので25g、重いもので150g近くあるものも100gの差が積もっていけば、大きな差になっていきます。長期の山登りをする人にとっては少しの差が最終的な体力の持ち具合に影響してきます。


ただし、緩やかな山で荷物がそこまで多く場合は、重さは気にする必要はないでしょう

上田洋平
登山ガイド
上田洋平

4~5泊する時は、1gでも荷物を軽くしたいと考えるため、音の大きさよりも軽さを重視します。一方、緩やかな山であれば軽さはそこまで重要視せずとも大丈夫でしょう。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。

熊鈴全103商品
おすすめ人気ランキング

人気の熊鈴をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月30日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

素材

重量

消音機能

1

VECTiII

熊よけ鈴

VECTiII 熊よけ鈴 1

軽量設計でしっかり揺れる。消音はワンタッチでOK

ベル型

真鍮

30g

2

YKTどっとこむ

ZAFIELD熊鈴

YKTどっとこむ 熊鈴 1

便利な消音機能付き。真鍮製で遠くまで音が届く

ベル

真鍮

鈴:79g

3

mai route

熊鈴

mai route 熊鈴 1

使い込むほどに愛着が湧く。懐かしい音色が魅力

カウベル型

30g

4

中林製作所

冒険倶楽部消音 熊ベルAY-13

中林製作所 消音 熊ベル 1

大きめの真鍮製で音の響きが広がりやすく、ミュート機能もあり

ベル型

真鍮

約115g

5

中林製作所

冒険倶楽部消音小熊ちゃんベルAY-25

中林製作所 消音小熊ちゃんベル 1

小熊の顔がかわいい。うれしい消音機能付き

ベル型

真鍮

約65g

6

中林製作所

冒険倶楽部山菜採り・山歩き用熊ベル大AY-12

中林製作所 山菜採り・山歩き用熊ベル大 1

しっかり音が響く大きめサイズの真鍮製

ベル型

真鍮

約115g

不明

7

TANLUER

熊よけ鈴

TANLUER 熊よけ鈴 1

真鍮製の澄んだ音色・切替自在・持ち運びに便利

鈴型

真鍮

97g

8

Senteria

熊よけ鈴

Senteria 熊よけ鈴 1

360度回転するフックと静音機能付きの熊鈴

カウベル型

30g

9

Fieekty

熊よけ鈴

Fieekty 熊よけ鈴 1

コンパクト・軽量ながら、音が大きく、音色が遠くまで響く

カウベル型

真鉄

約30g

10

東京ベル製作所

熊避けベルBEAR BELL 森の鈴 カバー付 TB-KC1

東京ベル製作所 BEAR BELL  森の鈴 カバー付  1

傷から守るカバー付き。消音機能も搭載

ベル型

真鍮

76g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

VECTiII
熊よけ鈴

熊よけ鈴 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
880円
31%OFF
参考価格:
1,280円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
880円
31%OFF
参考価格:
1,280円

軽量設計でしっかり揺れる。消音はワンタッチでOK

コンパクトかつ軽量設計ながら、遠くまでやさしい音色が響きます。フックつきのキーホルダーで携帯しやすく、フック部分は360度回転するため、しっかりと揺れるのが魅力。ベルトのマグネットにつけるだけのワンタッチ操作で、簡単に消音&解除が可能ですよ。

タイプベル型
素材真鍮
重量30g
消音機能
ランキングは参考になりましたか?
2位

YKTどっとこむ
ZAFIELD熊鈴

最安価格
2,980円
高価格
最安価格
2,980円
高価格

便利な消音機能付き。真鍮製で遠くまで音が届く

素材に真鍮鋳物を採用し、高音帯の音色が遠くまで響き、渓流の水音にも掻き消されにくいのが特長です。ワンタッチで簡単に音を消せるため、公共の場所や人の多い登山道では音を出さないことも可能。また、滑落時や道に迷った際にSOSを発信できるホイッスル付きです。

タイプベル
素材真鍮
重量鈴:79g
消音機能
3位

mai route
熊鈴

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,480円
29%OFF
参考価格:
3,480円

使い込むほどに愛着が湧く。懐かしい音色が魅力

カロンカロンと中音で鳴る、どこか懐かしい音色が特徴のクマ避け用のベルです。金属製の鈴をベルトのマグネットに取り付けるだけで消音でき、人の多い場所でも便利。牛革のベルトは使い込むほどに艶感が増し、愛着が増すのも嬉しいポイントです。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能
4位

中林製作所
冒険倶楽部消音 熊ベルAY-13

最安価格
1,235円
中価格

大きめの真鍮製で音の響きが広がりやすく、ミュート機能もあり

真鍮製で大きめサイズのため、音が大きくカバーできる範囲が広いのがメリット。ベルの縁にくり抜きがあり、分銅を固定するだけで簡単にミュート状態にできます。さらにカラビナつきで、リュック・ベルトに装着しやすいでしょう。

タイプベル型
素材真鍮
重量約115g
消音機能

小熊の顔がかわいい。うれしい消音機能付き

熊の顔がモチーフで、ベルトもカラビナもカラフルでかわいデザインです。真鍮製なので高音が遠くまでしっかり響き、山道での危険回避に役立ちます。消音機能がついているので、電車・バスでの移動時は周囲に迷惑がかからないよう持ち運べます。

タイプベル型
素材真鍮
重量約65g
消音機能
6位

中林製作所
冒険倶楽部山菜採り・山歩き用熊ベル大AY-12

最安価格
1,228円
中価格

しっかり音が響く大きめサイズの真鍮製

サイズが大きめなベル型の真鍮製熊鈴で、音が遠くまでしっかり響き渡るため、川辺など開けた場所で活躍します。カラビナがついており、バックパックやズボンのベルトループなど好きな場所に簡単に引っ掛けられます。

タイプベル型
素材真鍮
重量約115g
消音機能不明

真鍮製の澄んだ音色・切替自在・持ち運びに便利

大音量の真鍮製ベルが周囲まで広く響き、クマに自分の存在を知らせます。リュックに装着したままワンタッチで消音と発音を切り替えられ、公共の場所でも配慮可能。軽量なカラビナつき構造が携行と取り外しを容易にするアウトドアギアです。

タイプ鈴型
素材真鍮
重量97g
消音機能

360度回転するフックと静音機能付きの熊鈴

鉄製の鈴で、錆びにくい塗装が施された熊鈴。ベルト部分には、耐久性に優れたPUレザーが採用されています。フックは360度回転するので音が鳴りやすく、マグネット式で静音モードにも切り替えることができますよ。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能

コンパクト・軽量ながら、音が大きく、音色が遠くまで響く

逆さにしてストラップ中間部にあるマグネットにつけることで簡単に消音することができます。バッグに入れてもかけても邪魔にならないコンパクトなサイズで、ベルト部分は本革を使用しているので高級感がありますよ。外れにくいので、体を動かすことが多い川釣りや、本格的な登山で使いたい人におすすめ。

タイプカウベル型
素材真鉄
重量約30g
消音機能
10位

東京ベル製作所
熊避けベルBEAR BELL 森の鈴 カバー付 TB-KC1

最安価格
3,168円
高価格

傷から守るカバー付き。消音機能も搭載

ポリカーボネート製のカバーがついており、ベル本体を傷や汚れからガードします。ベルは真鍮でできていて、高音が長くしっかり響くのが特徴。引くだけのワンタッチ消音機能を搭載し、街中でも吊り下げたまま持ち歩けます。

タイプベル型
素材真鍮
重量76g
消音機能
11位

スター商事
熊よけ鈴

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,673円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,870円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,673円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,870円

職人の手作り。心地よい、澄んだ音色が楽しめる

職人が丁寧に手作りした一品で、澄んだ音色が楽しめます。ベルとフックの中間が熊の形になっており、デザイン面もキュートですよ。ベルの上部のネジを回すと内部の振り子が上がり消音されるため、電車内などで周囲に迷惑がかかりにくいでしょう。

タイプベル型
素材本体:真鍮/フック部:亜鉛ダイカスト、牛革
重量60g
消音機能

フック部分が360度回転。効率よく音が鳴る

消音機能付き熊鈴・熊よけスプレーホルダー・ホイッスル・収納バッグの4点セット。人とのすれ違いや休憩時に、ベルト部のマグネットを使って片手で簡単に消音できます。フック部分は耐久性が高いので、登山等のアクティビティでも外れにくいでしょう。

タイプカウベル型
素材不明
重量不明
消音機能
13位

東京ベル製作所
熊避けベル熊避けベルTB-K1

最安価格
Amazonで売れています!
1,691円
在庫わずか

シンプルでモダンな外観。鈴音のオンオフが簡単

バックパックに取り付けた状態で、ベル本体を下に引っ張るだけで鈴音のオンオフが切り替えられるのがポイント。シンプルなベル型で、どこかモダンな印象を与える外観が印象的です。スタイリッシュなデザインの熊鈴を探している人はぜひチェックしてみましょう。

タイプベル型
素材真鍮
重量63g
消音機能

こだわりの円形錘で心地よい音色

熊よけに、遭難防止に備えるベルです。消音用にリング型の強力ネオジム磁石を付属し、ベル内側に磁石を挿し込むことで、おもりをガッチリ固定できて街中でも他人に迷惑をかけません。鈴本体の内部にはこだわりの円形錘を採用しており、カランコロンと心地よい音色と、ほど良い音量とのバランスが素敵です。

タイプベル型
素材鉄、磁石、ナイロン
重量41g
消音機能

音色が遠くまで響く。固定して簡単に消音できる

渓流の音にかき消されにくく、より遠くまで響いて自分の居場所を音で知らせ、熊よけや遭難防止に役立つ真鍮鋳物の熊ベルです。内側の分銅を伸ばしてベルに固定して消音可能。キーリングつきでキーホルダーとしても使え、日頃から持ち運びができます。

タイプ鈴型、ベル型
素材真鍮鋳物
重量熊よけ鈴:79g/カラビナ:7g
消音機能
16位

アークラフト
能作 熊鈴

最安価格
Amazonで売れています!
3,960円
在庫わずか

ベルが衣服に当たらない樹脂カバー付き。しっかり響く

ベルに樹脂カバーがついていて、衣服が接触するの防ぐため音が曇らずにしっかり響きます。傷や汚れを防ぐ保護機能も見逃せません。なまがた鋳造という伝統的技法を用いた、優美かつシンプルなデザインも魅力ですね。


リュックに吊り下げたまましっかりとした音を出したい人・個性的なデザインを重視する人は要チェックですよ。

タイプベル型
素材真鍮
重量82g
消音機能

消音機能付きだから音を気にせず持ち運べる

使い込まれたブロンズ色の鈴が特徴的な熊よけ鈴。カラーはブラックとキャメルの2色展開で、ベルト部分にはPUレザーが使用されています。ワンタッチで消音できるので、人通りが多い場所でも音を気にせず持ち運ぶことができますよ。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能

優しく自然に溶け込む音色で熊や鹿を遠ざける

熊よけ鈴・強力マグネット・ホイッスル・収納袋がセットになった商品。熊や鹿を驚かすことなく人から遠ざけるための、優しく自然に溶け込む音色が特徴。使わないときは付属のマグネットを使うことで瞬時に消音可能。

タイプカウベル型
素材
重量25g
消音機能
19位

ハイマウント
HIGHMOUNTマジックベアベル 13040

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,013円
22%OFF
参考価格:
2,592円

川釣りで使いやすいベル型。回転させればしっかり消音

高くて響きのよい音を、直線方向へしっかり届けるベル型の熊鈴。ベルを反時計回りに回転させると、内部の振り子が持ち上がり音が鳴らなくなります。大きな音を奏でる真鍮製なので、広い範囲に音を届けたい登山やキャンプで活躍するでしょう。


公共の場所ではしっかり消音したい人・川釣りのとき対岸まで音を届かせたい人にぴったりです。

タイプベル型
素材真鍮
重量約80g
消音機能

マグネット吸盤にベルを付けて瞬時にミュートできる

公共の場などの音を出したくない場所では、マグネット吸盤にベルを付けてミュートできます。緊急用ホイッスルが付属し、3種類の音を同時に鳴らすことができ、万が一の場合に自分の居場所を知らせることが可能。小型・軽量で、持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能

高品質PUレザー使用。消音機能つき

高品質PUレザーを使用した、スタイリッシュな熊鈴です。フックの開閉部がしっかり作られているため、バッグなどからの落下を防止。人とのすれ違いや休憩時には、片手でベルト部のマグネットにくっつけて簡単に消音できるのもポイントです。

タイプ鈴型
素材PUレザー
重量40g
消音機能
22位

白岡部品
熊よけ鈴 Bear BellBB-002

最安価格
398円
やや低価格

バッグに取り付けて手軽に持ち運びOK!

コンパクトサイズながら大きな音がする、かわいいベル型の熊鈴です。バッグに入れても邪魔にならない、持ち運びしやすいサイズ感がポイント。男女問わずオシャレに持てる、高級感ある牛革ストラップ付きで、ベルトループやリュック等に簡単に取り付けて装備できます。

タイプベル型
素材スチール
重量約31g
消音機能
23位

田村商会
Lamplanning熊よけベル

最安価格
Amazonで売れています!
1,680円
在庫わずか

高い音が響き、熊に感知されやすい

やや大きめの真鍮製ベルで、熊が感知しやすい高音がしっかりと響きます。風鈴のような音色のため、人の耳にはうるさく感じにくいでしょう。カラビナがついており、登山などの際にリュックなどに装着できますよ。

タイプベル型
素材真鍮
重量64g
消音機能
24位

知智プラン
アラスカ熊鈴

最安価格
Amazonで売れています!
726円
在庫わずか

プロユースの作業用品を手掛ける企業が開発

合金製の鈴を採用した、大きい高音が出る熊よけアイテム。カラビナは樹脂製バネで作られており、なめらかに開閉します。

タイプ鈴型
素材合金、樹脂
重量50g
消音機能不明
25位

東京ベル製作所
熊避けベル森の鈴

最安価格
Amazonで売れています!
4,290円
在庫わずか

ポケットの中でも音が鳴る、カバー付き熊避けベル

音が長く響くことが特長的な、カバー付きの真鍮製熊避け用ベルです。衣類に触れていても、ポケットの中に入れていても音を鳴らすことができ、片手で消音モードにすることも可能。カラビナ付きで装着しやすく、山登りや渓流釣りなどにおすすめです。

タイプベル型
素材真鍮
重量105g(カラビナ含む)
消音機能
26位

白岡部品
熊よけ鈴 ワンタッチ消音機能付BB-001

最安価格
798円
中価格

バックや服に簡単に取りつけられる熊鈴

ストラップを利用して、バックパックや服に簡単に取りつけられる熊鈴です。使用しないときは、下方向より鈴玉をマグネットテープに磁着させれば音が響かない仕様。サイズは9×3.8cmで、重量は約35gです。

タイプ鈴型
素材ナイロン、スチール
重量約35g
消音機能
27位

パール金属
CAPTAIN STAG熊よけ鈴M-1919

最安価格
Amazonで売れています!
657円
在庫わずか

取り付け簡単なスナップフック式

一般の熊鈴より小ぶりな500玉サイズで、持ち運びの負担が少ない熊鈴。コンパクトなサイズながら、高めで響きのよい音を奏でます。取り付けのかんたんなスナップフック式なので、リュックのファスナーやベルトループなど、いろいろな場所へ手軽に吊り下げられます。

タイプベル型
素材鉄(ブロンズ仕上げ)
重量約26g
消音機能
28位

渋谷
ベアーベル熊避け鈴BB-53

最安価格
Amazonで売れています!
691円
在庫わずか

リュックなどに着けやすいカラビナつきの熊鈴

リュックやザック、ベルトループなどに簡単に着脱できる、カラビナつきの熊鈴です。直径約40mmの鈴がしっかりと音を鳴らし、こちらの位置を知らせるのにも役立ちます。カラーはブルーのほかに、シルバー・レッド・ブラックの4色から選べますよ。

タイプ鈴型
素材鈴:スチール、カラビナ:アルミニウム
重量不明
消音機能不明
29位

浅野木工所
熊よけベル27115

最安価格
Amazonで売れています!
2,261円
在庫わずか

遠くまで響く鈴音。コンパクトなカラビナロック式

大きめの音が鳴る真鍮製の熊鈴で、山中の開けた場所や川沿いでもしっかり響きます。本格的な登山や山菜採り、渓流釣りなどに活躍するでしょう。着脱しやすいカラビナロック式のため、荷物の邪魔にならないコンパクトなサイズ感です。

タイプベル型
素材真鍮
重量約110g
消音機能

消音機能付き、小型でも音はクリアで大音量

山登りやキャンプでクマとの遭遇を防ぐためのベルです。消音機能付きで公共の場では使用しないようにできます。ワンタッチ操作で 簡単にミュートとミュート解除ができ、軽量で取り付けやすく、小型でも音はクリアで大音量です。

タイプベル型
素材
重量30g
消音機能
31位

グリーンライフ
熊鈴‎CB-1

最安価格
Amazonで売れています!
1,298円
在庫わずか

リュックなどに取り付けできるので、紛失しにくい

リュックやベルトなどに取り付け可能な、熊よけ用の鈴です。山菜採りなどをする人なら、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

タイプベル型
素材不明
重量90g
消音機能不明

クリップ式の熊ベル。ワンタッチでオンオフ可能

トレイルランニングなどアクティブスポーツ用クリップ式の熊鈴です。直接クリップでストラップやポケットに取りつけ可能。磁石によって鈴のON-OFFをワンタッチですばやく行うことができ、上下動が少ない場合は音がならず、走ったりMTBなど上下動があったりすると音がなります。

タイプ鈴型
素材PP樹脂、スチール
重量約20g
消音機能
33位

Luganud
六文字マントラベル

最安価格
Amazonでタイムセール中!
187円
22%OFF
参考価格:
239円

風鈴やペットの首輪にもおすすめ。丈夫で錆びにくい

心地よい音色で熊を遠ざけ、熊ベルとしてだけでなく、木などに吊り下げれば風鈴としてキャンプの雰囲気を高めてくれます。真鍮素材を使用しており、丈夫で錆びにくく、頑丈なのが特徴。ペットの首輪につければ、可愛らしいアクセントになりますよ。

タイプベル型
素材真鍮
重量21g
消音機能

四角いベルがおしゃれなミニサイズ。お手頃で試しやすい

四角いベルを採用し、独特な外観が目を引くミニサイズのアイテム。キーホルダータイプなので、バックパックにしっかり取り付けられますよ。初めて登山・釣りに挑戦するという人も、熊対策として手に入れてみてはいかがでしょうか。

タイプベル型
素材鉄(銅めっき)
重量不明
消音機能

心地よい音色で野生動物を遠ざける

金属製の鈴を⾰ベルトの磁⽯にくっつけるだけで、瞬時に消音できます。心地よい音色なので、登山・ハイキング・山菜採りなどをしていても邪魔になりにくいでしょう。カラビナを使ってバックパックの肩ベルト部分やズボンのベルトループ部分に掛けるのがおすすめです。

タイプカウベル型
素材
重量不明
消音機能

専用収納袋付きで持ち運びに便利

高品質の鉄素材の鈴に塗装を施しており、耐久性に優れ、錆びにくいのが特徴。人とのすれ違いや休憩時は、ベルト部分のマグネットで簡単に消音ができます。アウトドア・キャンプ・山登り・トレッキングのほかに、災害や緊急時の使用もおすすめです。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能

鉄製の大きな鈴。高く澄んだ響きの良い音

本体は鉄製で、錆びないように塗装が施されています。存在感のある優しい音色で遠くまで響き、熊へしっかり存在を知らせることが可能。外れにくいので、体を動かすことが多い川釣りや、本格的な登山で使いたい人におすすめです。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能
38位

東京ベル製作所
熊避けベル熊除けベルTB-K3

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,009円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,210円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,009円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,210円

高山植物をイメージした外観デザインが特徴の熊鈴

片手で引く操作だけで、音の発音・消音を切り替えられる商品です。スズラン・イワギキョウ・コマクサ・ハクサンオミナエシと高山植物をイメージした外観デザインが特徴。樹脂バックルを使用しており、簡単に着脱できますよ。

タイプベル型
素材カバー:ポリプロピレン、音響体:真鍮、テープ:ポリエステル
重量約25g(テープ含む)
消音機能

軽量でコンパクトな設計で、どんな旅行にも持っていける

カランコロンというきれいな音色で遠くまでしっかり響く熊よけの鈴と、ホイッスルのセットです。ベルを鳴らしたくない場所では、ベルト部分に付いているマグネットにベルを当てることで消音可能。軽量でコンパクトな設計なので、どんな旅行にも持っていけますよ。

タイプカウベル型
素材不明
重量不明
消音機能

デザイン性にもこだわりたいならコレ!

2個でワンセットのこちらはリュック・ベルトなどに取り付けて使用できます。長さは約24cmです。

タイプベル型
素材不明
重量不明
消音機能不明

消音効果付き。シンプルでコンパクトなデザイン

熊よけ鈴・救命ホイッスル・コンパス・収納袋の4点セット。熊よけ鈴は、逆さにして中間部にあるマグネットにつけることで消音することができます。ストラップは外れにくいので、体を動かすことが多い川釣りや、本格的な登山で使いたい人におすすめです。

タイプカウベル型
素材真鉄
重量約30g
消音機能

コンパクトながら音は大きい。アウトドアでの安全性向上に

⾦属製の鈴を⾰ベルトの磁⽯につけることで消音できるので、公共の場所などの音を出したくない場合に便利です。キーホルダータイプなので、山に入るときはワンタッチで取り付け可能。登山やキャンプの雰囲気を邪魔をしないシンプルなデザインが魅力です。

タイプカウベル型
素材
重量不明
消音機能
43位

LIPPA
熊よけ鈴

最安価格
Amazonで売れています!
999円
在庫わずか

犬の首輪にもおすすめ。遠くまでしっかりと音が届く

優しい音色ながら、渓流の音にも負けず、遠くまで音を届ける熊鈴です。山登りやハイキングの際の熊よけとしてはもちろん、犬の首輪に付ければ散歩中でもすぐに居場所がわかり、夜でも周りの人に存在を知らせることが可能。コンパクトサイズで邪魔になりにくいのも嬉しいポイントです。

タイプカウベル型
素材
重量20g
消音機能
44位

みやま商事
熊よけ鈴熊よけ鈴

最安価格
1,650円
やや高価格

音が遠くまで届く鋳物の本格派。登山や釣りのおともにおすすめ

鈴音が届く範囲が半径200mと広く、離れた熊にも届きやすいのが特徴です。邪魔にならないコンパクトな大きさで、紐でバックパックやベルトループに簡単に取り付けられますよ。本格的な熊鈴ですが、比較的手頃な価格で購入できるのもうれしいですね。


カバーできる範囲が広い、リーズナブルな熊鈴を探している人におすすめします。

タイプベル型
素材鋳鉄
重量92g
消音機能

鉄製のベルは防錆塗装済。高い音を奏でる

街歩きや人混みで音が気になるときは、ベルトに付いたマグネットにベルをくっつけるだけで消音可能。身につけることで、熊に自分の存在を知らせ、遠ざける効果があります。バックパックのジッパーやズボンのベルトループに掛けるのがおすすめです。

タイプカウベル型
素材
重量約30g
消音機能
46位

ハイマウント
HIGHMOUNT消音ケース付カウベル13546

最安価格
1,080円
中価格

マグネットで消音するケースつきの熊鈴

アウトドア用品の販売を行うハイマウントの熊鈴です。消音ベルケースにベルを入れると、ケース内のマグネットとベルの芯がつき消音する仕様。ベルサイズが約35×25×36mmのSのほかに、約39×26×40mmのM・約56×32×60mmのLが展開しています。

タイプベル型
素材不明
重量約55g
消音機能

便利な消音モードを搭載。開口部の大きなカラビナが特徴

鉄製の本体には錆びにくい塗装加工を施し、ベルトはPUレザー素材で高い耐久性が特長です。ベルトのマグネット部分にベルを取り付けることで、消音が可能。開口部の大きなカラビナにより、装着しやすく、バックパックやベルトなどの好きな場所に取り付けできます。

タイプカウベル型
素材
重量30g
消音機能
48位

パール金属
CAPTAIN STAGベアー クマすず&ホイッスル付M-1920

最安価格
Amazonで売れています!
1,150円
在庫わずか

ベル・ホイッスルの併用で、山中での危険回避に

真鍮製のベルにホイッスルが付属する便利なアイテム。どちらもコンパクトなサイズなので、バックパック・ベルトに取り付けても邪魔になりません。ホイッスルは登山中に怪我をしてしまったときや、遭難してしまったときにも役立つでしょう。

タイプベル型
素材真鍮
重量60g
消音機能

錆びにくく頑丈な真鍮製。リラックスできる風鈴の音

細かく研磨された真鍮素材で作られており、6文字のマントラパターンが優雅さを加えています。バックパック等につけて音を鳴らすことで、野生動物への警告になるでしょう。コンパクトで持ち運びにも便利ですよ。

タイプベル型
素材真鍮
重量24g
消音機能
50位

インディゴ
熊ベル

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

アクセサリーとしても使える、シンプルな熊鈴

釣りや山菜取り、キノコ狩りなどにおすすめのシンプルな熊避けベルです。アウトドア用としてはもちろん、バッグに取り付け、アクセサリーとしても使用可能。心地良く澄んだ音色で、熊を遠ざけます。

タイプカウベル型
素材不明
重量不明
消音機能不明

万が一のために対策したい人は、熊よけスプレーもチェックしよう

万が一のために対策したい人は、熊よけスプレーもチェックしよう

万が一熊と遭遇してしまったときに備えて、熊よけスプレーもチェックしておきましょう。熊よけスプレーは、熊の感覚器官に強い刺激を与える成分を噴射することで熊を撃退する効果が期待されるグッズです。以下のコンテンツでご紹介しているので、参考にしてくださいね。

おすすめの熊鈴ランキングTOP5

1位: VECTiII熊よけ鈴

2位: YKTどっとこむZAFIELD熊鈴

3位: mai route熊鈴

4位: 中林製作所冒険倶楽部消音 熊ベルAY-13

5位: 中林製作所冒険倶楽部消音小熊ちゃんベルAY-25

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
熊鈴関連のおすすめ人気ランキング

家で使えるダッチオーブン

23商品

人気
熊鈴関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.