マイベスト
絵本おすすめ商品比較サービス
マイベスト
絵本おすすめ商品比較サービス
  • しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

しかけ絵本・飛び出す絵本のおすすめ人気ランキング【2025年10月】

動くイラストや立体的なしかけが魅力の、しかけ絵本・飛び出す絵本。めくるたびにワクワクする絵本は、好奇心旺盛な子どもにぴったりのアイテムです。ロバート・サブダの作品のように、大人も魅了されるすごい仕組みの絵本も出版されており、いざ選ぼうとすると、どれがよいのか悩んでしまいますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめしかけ絵本・飛び出す絵本をランキング形式でご紹介


さらに絵本とおもちゃの専門家である岩城敏之さんに徹底取材してわかった、しかけ絵本・飛び出す絵本の本当の選び方も解説します。子どもの年齢に合わせた選び方などもご紹介していますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月02日更新
岩城敏之
ガイド
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

絵本と木のおもちゃの専門店「キッズいわき・ぱふ」の代表取締役社長。家業の玩具店で生まれ、おもちゃと遊びの大切さに悩んで育つ。独学でおもちゃを学び、ドイツのおもちゃにカルチャーショックを受け、当時日本で遅れていた幼児教育とおもちゃの関係を研究。1987年に絵本と木のおもちゃの専門店をオープンする。楽天おもちゃ大賞の選考委員、絵本専門士養成講師など担当する側ら、全国の保育者に保育環境や子育てについて、年間300回ほど講演活動を行っている。主な著書に『かしこいおもちゃの与え方』(三学出版)『赤ちゃんのおもちゃ』(三学出版)『笑って学ぶ子育てのコツ』(三学出版)「絵本・お話・わらべ歌」(アスラン書房)など11冊、『メチャクサ』(アスラン書房)など10冊以上の絵本の翻訳を担当している。

岩城敏之のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
最近の更新内容
  • 2025.10.02
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

しかけ絵本・飛び出す絵本の魅力とは?

しかけ絵本・飛び出す絵本の魅力とは?
出典:amazon.co.jp
しかけ絵本・飛び出す絵本の魅力は、子どもが主体的にアクションできること。一般的な絵本は大人が読んであげるだけになりがちですが、しかけ絵本・飛び出す絵本は動きがあります。子どもがアクションを起こすことによって絵が変わり、めくったところを一緒に楽しめるのが魅力です。

おもちゃの要素もあるため、親子のコミュニケーションが取りやすいのも、しかけ絵本のよいところ。会話や応答のきっかけが随所にあり、楽しい気持ちを共有しやすいのもポイントです。子どもの好奇心を育みながら、一方通行ではない親子の対話がたくさんできます。
岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

絵本は、赤ちゃんや子どもとのコミュニケーションをサポートするすばらしいツールです。しかけ絵本には対話のきっかけになるネタが随所にあるので、「動いたね」「くまさん出てきたね」など、ことがらを言語化して伝えながら楽しんでくださいね。

しかけ絵本・飛び出す絵本の選び方

しかけ絵本・飛び出す絵本を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

0〜1歳は、自ら絵本を読めないことを念頭に選ぼう

まだ自分で絵本を読めない0~1歳。視覚や手触りなどで、しかけを楽しめる絵本を選びましょう。

体を使って楽しめる内容がうってつけ

体を使って楽しめる内容がうってつけ
出典:amazon.co.jp

0〜1歳には、手や指を使って楽しめるしかけ絵本が向いています。この頃は、まだストーリーが理解できず、自分で本をめくることができない年代です。しかけを触ったり掴んだりしながら楽しめる絵本を選ぶとよいでしょう。


0〜1歳頃の赤ちゃんには、色のコントラストがはっきりしたものもおすすめです。視力が発達していないため、色の明暗がはっきりわかるほうが見やすいですよ。

岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

赤ちゃん用には、自らの手で触って、フワフワ・ザラザラなどの感触を楽しめるものもおすすめです。

握っても破れない布製絵本がおすすめ

握っても破れない布製絵本がおすすめ
出典:amazon.co.jp
布で作られたしかけ絵本も、0~1歳向き。紙に比べて丈夫で壊れにくいので、きれいな状態を維持しやすいのが特徴です。口に入れたり舐めたりしてもページが溶けることはなく、飲み込む可能性も少ないでしょう。

大人が持って見せるときには、ページに布などが貼りつけてあるものをチョイス。しかけが細かいとぐしゃっと握ってつぶしてしまうこともありますが、平面に布が貼りつけてあるものなら、ペタペタ触ってもつぶれたり壊れたりすることがありません。

岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

簡単に破れない布絵本は、「せっかく買ったのに…!」となることが少なく、親のストレスが減らせるのもポイントです。

2

1〜2歳は、不器用な手先で楽しめるものを選ぼう

1~2歳は、ページをつまんだり、めくったりできるようになる年代です。不器用な指先でもアクションを楽しめるような絵本を選択しましょう。

めくることで変化が起きる絵本をチョイスしよう

めくることで変化が起きる絵本をチョイスしよう
出典:amazon.co.jp
1〜2歳には、ページをめくると絵が変化するようなしかけ絵本が向いています。この頃は、つまんでめくる活動ができるようになり、めくること自体が楽しくなる年代。めくったことで変化が起これば、さらに大きな驚きや喜びを感じられるでしょう。

「いないいないばあ」や「ぼうしとったら」など、似た展開が繰り返されるものもおすすめです。わかりやすいストーリーであれば、1歳頃からお話に参加できるようになります。
岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

12か月前後から、親指と人差し指でページをつまんでめくることができるようになります。この頃からようやく、自ら絵本に参加できるようになりますよ。

厚みがあって破れにくく、平面でしかけが楽しめるものがおすすめ

厚みがあって破れにくく、平面でしかけが楽しめるものがおすすめ
出典:amazon.co.jp
1〜2歳の頃は、ページに厚みのあるしかけ絵本がよいでしょう。まだ指先が器用ではなく加減が難しいため、ページが薄いとビリッと破れてしまうこともあります。この年代には、力をいれても破れるリスクが低い、厚みのあるものが向いています。

鏡合わせで変化を楽しめる「きょうのおやつ」や、指1本でしかけが変わる「あおいよるのゆめ」などもおすすめです。鏡タイプは本自体が平面なので、しかけが壊れる要素がありません。指1本でしかけが変わるタイプは、凹凸が少なくシンプルなので壊れにくいのが特徴です。

3

3〜4歳は、ストーリーとしかけの連動を楽しもう

絵本のストーリーがわかるようになる3~4歳。内容を理解しながら、しかけを一緒に楽しめる絵本をチョイスしましょう。

簡単でわかりやすいストーリー性があるものを選ぼう

簡単でわかりやすいストーリー性があるものを選ぼう
出典:amazon.co.jp
3〜4歳には、しかけと連動してストーリーが楽しめるしかけ絵本・飛び出す絵本が向いています。始まり・盛り上がり・終わりがわかるようになるのがこの年代です。次はどんなしかけや展開が待っているのか、ワクワクしながら楽しめるものがよいでしょう。

まずは、「3びきのこぶた」のような、わかりやすいストーリーの絵本がおすすめ。複雑なストーリーや人間関係を読み取るのはまだ難しいので、わかりやすい内容を選ぶのがポイントです。

やや複雑なものや立体的に飛び出す絵本も候補に入れよう

3〜4歳には、しかけが少し複雑な絵本や、立体的に飛び出す絵本を選ぶのもよいでしょう。指先がかなり器用になり、コントロールがうまくできるようになる年代です。とくに、4歳頃からは落ち着きもでてルールを理解できるようになるため、壊れないように扱う工夫もできます。

読み進めるとページが開き、大きなひまわりとなる「おおきなおおきなきいろいひまわり」などがおすすめです。種から芽が出て、やがて花開くひまわりの成長のようすがわかります。複雑すぎないしくみが特徴で、ページをめくるほど大きな変化が楽しめるのが魅力です。

岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

この年代もまだまだ壊したり破ったりすることはあるので、5歳まではシンプルで修理しやすいものがおすすめです。

4

5〜6歳は、しかけの仕組みに注目して選ぼう

5〜6歳は、しかけの仕組みに注目して選ぼう
出典:amazon.co.jp
5〜6歳には、仕組み自体を楽しめるしかけ絵本・飛び出す絵本がおすすめです。どのくらいの力で破れるか、分解できるかなどに興味を持ちはじめる年代です。「こうしたらこう動く」など、仕組みを考えながら楽しめると活動にも広がりが出ます。

「おばけやしき」のように、少し複雑なしかけがあるものや、しかけの種類が多いものを選んでみるのもよいでしょう。飛び出す・開く・動かすなど、しかけ絵本のギミックがたっぷり堪能できます。内容の理解がさらに進むので、たくさん読んで好みのものを見つけられるとよいですね。
岩城敏之
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

5〜6歳になると、しかけそのものを不思議がって見るようになります。子どもは組み立てるよりもバラバラにすることで研究するので、あえて反対方向にしかけをいじったりすることもありますよ。

5

大人が楽しむなら繊細で見応えのあるアートのような作品がおすすめ

大人が楽しむなら繊細で見応えのあるアートのような作品がおすすめ
出典:amazon.co.jp
大人が楽しみたいなら、繊細で美しいアート作品のようなしかけ絵本・飛び出す絵本を手にとってみましょう。しかけ絵本は本来、大人のために作られたもの。それゆえ、高価なものも多いですが、見応えのあるつくりが魅力です。

美しいものを見せて感性を育てるという意味では、子どもに見せるのもあり。ただし、かなり複雑でデリケートなものが多いため、子どもだけでなく保護者の管理下で見たほうがよいでしょう。見て触れて楽しむという、子ども向けの商品とはまた違う楽しみ方ができます。
選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

しかけ絵本・飛び出す絵本全57商品
おすすめ人気ランキング

人気のしかけ絵本・飛び出す絵本をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月01日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

発売時期

詳細情報

ジャンル

言語

出版社

著者

シリーズ名

ページ数

サイズ

本の素材

厚紙タイプ

ふりがなあり

試し読みあり

クイズ形式

身体を動かす

1

偕成社

パパ、お月さまとって!

偕成社 パパ、お月さまとって! 1

娘に月をせがまれて、パパが本当に月を連れてきたしかけ絵本

物語

日本語

偕成社

エリック・カール

不明

43ページ

29×21cm

2

Gakken

PETIT POOKAくだものさん

Gakken くだものさん 1

しかけをめくってりんごやみかんを収穫

食べもの

日本語

Gakken

tupera tupera

不明

38ページ

175×175

不明

不明

3

パイインターナショナル

だーれだ?

パイインターナショナル だーれだ? 1

かわいい動物が登場するくり返し絵本

2019/06/12

知育

日本語

パイインターナショナル

ヒド・ファン・ヘネヒテン

不明

16ページ

B5判変型/サイズ:178×178mm

不明

不明

4

Gakken

いっしょにあそぼぬのひもえほん しましまぐるぐる

Gakken ぬのひもえほん しましまぐるぐる 1

マスコットやひも・タグなど遊べるしかけが豊富

2013/04/30

知育

日本語

Gakken

絵:柏原晃夫

いっしょにあそぼ

8ページ

175×175mm

不明

5

永岡書店

とびだすえほんはっけん!きょうりゅう

永岡書店 はっけん!きょうりゅう 1

大迫力で飛び出してくる恐竜たちにわくわく

2022/06

恐竜

日本語

永岡書店

さくらいひろし

ポップアップ絵本シリーズ

24ページ

小AB

(ひらがなカタカナのみ)

6

コクヨ

フライパン

コクヨ フライパン 1

おままごと感覚で楽しめるしかけ絵本

食べもの

日本語

コクヨ

きのしたけい

コクヨのしかけえほん

38ページ

14.8×14.8×1.7cm

(ひらがなのみ)

7

パイインターナショナル

うごかす!めくる!のりもの うみ・りく・そら・うちゅうで はたらく のりもの

パイインターナショナル うごかす!めくる!のりもの うみ・りく・そら・うちゅうで はたらく のりもの 1

さまざまな場面で活躍する乗り物の、動くしかけ絵本

2017/10/23

図鑑、のりもの

日本語

パイインターナショナル

アンヌ・ソフィ・ボマン、ディディエ・バリセヴィック

22

B4判変型(335×254mm)

不明

8

PHP研究所

10かいだての おひめさまの おしろ

PHP研究所 10かいだての おひめさまの おしろ 1

女の子が素敵なお姫さまに。着せかえ遊びもできる

物語

日本語

PHP研究所

のはなはるか

10かいだてシリーズ

36ページ

B5判変型横

不明

9

コクヨ

しかけえほんシリーズいろんなおやさいどこになる? KE-WC59

コクヨ いろんなおやさいどこになる?  1

色鮮やかな野菜をたっぷり収穫!やさしい文章が特徴

2019/04

知育、食べもの

日本語

コクヨ

作:きのした けい/絵:阿部 真由美

しかけえほんシリーズ

26ページ

W148×H148×D14mm

10

永岡書店

とびだすえほんいないいないばあ!どうぶつ

永岡書店 いないいないばあ!どうぶつ 1

かわいいどうぶつたちがダイナミックにとびだす

2019/02

動物

日本語

永岡書店

さくらいひろし

とびだすえほん

24ページ

小AB

(ひらがなのみ)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

偕成社
パパ、お月さまとって!

パパ、お月さまとって! 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,540円
中価格
最安価格
1,540円
中価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
エリック・カール
シリーズ名
不明

娘に月をせがまれて、パパが本当に月を連れてきたしかけ絵本

娘に月をせがまれて、パパが本当に月を連れてきます。ページが左右上下に広がるしかけで、空の高さや月の満ち欠けを表現した絵本です。エリック・カール氏が著者の外国の絵本で、もりひさし氏が日本語翻訳しています。

出版社偕成社
ページ数43ページ
サイズ29×21cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Gakken
PETIT POOKAくだものさん

最安価格
1,210円
中価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
tupera tupera
シリーズ名
不明

しかけをめくってりんごやみかんを収穫

果樹園でりんごやみかんなどを収穫していく、しかけ絵本。「くだものさん くだものさん だあれ?」としかけをめくると、葉っぱに隠れていた果物がぽろりんと落ちてきます。果物の名前を覚えるのにもぴったりのファーストブックです。

出版社Gakken
ページ数38ページ
サイズ175×175
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
3位

パイインターナショナル
だーれだ?

2019/06/12 発売

最安価格
814円
やや低価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
ヒド・ファン・ヘネヒテン
シリーズ名
不明

かわいい動物が登場するくり返し絵本

世界17か国以上で翻訳される、子どもの想像力を育む絵本です。「だーれだ?」のかけ声とともに仕掛けをめくるとヘビがゾウに、ハチがシマウマに変身。「次はどんな動物が出てくるんだろう!?」と、子どもの想像力を掻き立てくり返し読みたくなります。

出版社パイインターナショナル
ページ数16ページ
サイズB5判変型/サイズ:178×178mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり不明
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
4位

Gakken
いっしょにあそぼぬのひもえほん しましまぐるぐる

2013/04/30 発売

最安価格
1,980円
中価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
絵:柏原晃夫
シリーズ名
いっしょにあそぼ

マスコットやひも・タグなど遊べるしかけが豊富

赤ちゃんに人気の「しましまぐるぐる」が、軽くて丈夫で洗濯もできる布絵本になりました。お魚マスコット・赤ちゃんの好きなひも・タグも付きでお楽しみポイントがいっぱい。面ファスナーでいないいないばあ遊びもできますよ。

出版社Gakken
ページ数8ページ
サイズ175×175mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式不明
身体を動かす
全部見る
5位

永岡書店
とびだすえほんはっけん!きょうりゅう

2022/06 発売

最安価格
1,078円
やや低価格
ジャンル恐竜
言語日本語
著者
さくらいひろし
シリーズ名
ポップアップ絵本シリーズ

大迫力で飛び出してくる恐竜たちにわくわく

ロングセラーの大迫力ポップアップ絵本シリーズに「恐竜」が仲間入り。ステゴサウルスやブラキオサウルス、そしてプテラドンやトリケラトプス、ティラノサウルスといった幼児に大人気の恐竜たちが大迫力のしかけで迫ってきます。テンポよく進む話とともに、恐竜時代の大冒険を楽しめますよ。

出版社永岡書店
ページ数24ページ
サイズ小AB
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
6位

コクヨ
フライパン

最安価格
1,210円
中価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
きのしたけい
シリーズ名
コクヨのしかけえほん

おままごと感覚で楽しめるしかけ絵本

リアルでおいしそうな料理のイラストが魅力のしかけ絵本。フライパンでの調理がテーマで、しかけ扉をめくると、フライパンの上でいろいろな料理が完成します。フライパンで作れるさまざまなお料理をおままごと感覚で楽しみながら、食への興味を促せます。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズ14.8×14.8×1.7cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
7位

パイインターナショナル
うごかす!めくる!のりもの うみ・りく・そら・うちゅうで はたらく のりもの

2017/10/23 発売

最安価格
3,190円
やや高価格
ジャンル図鑑、のりもの
言語日本語
著者
アンヌ・ソフィ・ボマン、ディディエ・バリセヴィック
シリーズ名

さまざまな場面で活躍する乗り物の、動くしかけ絵本

船の中に工場がある?空から消火する乗物とは?さまざまな場面で活躍する乗物について、専門家たちに直接取材した情報をもとにかわいいイラストで紹介。乗物からひろがる世界を楽しく学べます。動くしかけは60以上で、世界累計18万部売れた大人気のしかけ絵本です。

出版社パイインターナショナル
ページ数22
サイズB4判変型(335×254mm)
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
8位

PHP研究所
10かいだての おひめさまの おしろ

最安価格
1,540円
中価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
のはなはるか
シリーズ名
10かいだてシリーズ

女の子が素敵なお姫さまに。着せかえ遊びもできる

女の子がお城の1階〜10階まで上がりながら、ドレス・靴・ヘアースタイルなどを選んで素敵なお姫さまになる物語です。お姫さまの世界観にどっぷりと浸かれる、ふわふわしたかわいい絵柄が魅力。見開きページに広がる最上階フロアは夢のような豪華さで、お子さんも大喜びですよ。

出版社PHP研究所
ページ数36ページ
サイズB5判変型横
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
9位

コクヨ
しかけえほんシリーズいろんなおやさいどこになる? KE-WC59

2019/04 発売

最安価格
1,430円
中価格
ジャンル知育、食べもの
言語日本語
著者
作:きのした けい/絵:阿部 真由美
シリーズ名
しかけえほんシリーズ

色鮮やかな野菜をたっぷり収穫!やさしい文章が特徴

みずみずしく美しい、野菜・果物の挿し絵が大好評のシリーズ。おいしそうなイラストとしかけで、幼少期の子どもが野菜について楽しく知ることができ、好奇心を育みます。やさしく問いかける文章で、読み聞かせにもぴったりでしょう。

出版社コクヨ
ページ数26ページ
サイズW148×H148×D14mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
10位

永岡書店
とびだすえほんいないいないばあ!どうぶつ

2019/02 発売

最安価格
1,078円
やや低価格
ジャンル動物
言語日本語
著者
さくらいひろし
シリーズ名
とびだすえほん

かわいいどうぶつたちがダイナミックにとびだす

かわいいどうぶつたちが、いないいないばあ!をしながらダイナミックにとびだすしかけ絵本です。小さい子どもにもわかりやすい、くり返しのしかけとカラフルな色味が特徴。持ち運びやすいサイズなので、家の中はもちろんお出かけ用にもおすすめですよ。

出版社永岡書店
ページ数24ページ
サイズ小AB
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
11位

東京書店
とびだすえほん たべるのだあれ?

2020/05/01 発売

最安価格
1,408円
中価格
ジャンル食べもの、どうぶつ
言語日本語
著者
すぎはらけいたろう
シリーズ名
不明

食べるをモチーフにしたシンプルなポップアップしかけ

ページをめくると登場するのは、りんごやバナナ。本を開いたり閉じたりするたびに、動物たちの口がぱくぱく食べているように動くしかけ絵本です。読み聞かせながらぱくぱくと一緒に食べる真似をしたり、動物たちの口に食べ物を入れるごっこ遊びをしたりと、遊び方のバリエーションが広がります。

出版社東京書店
ページ数20ページ
サイズ18.2×19.5×1.2cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
12位

Gakken
アートであそぼまるまる ころころ

2021/12/09 発売

最安価格
1,200円
中価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
ささがわいさむ(作)、 かしわらあきお(絵)
シリーズ名
アートであそぼ

大人も驚きと喜びの声をあげるビックリしかけ絵本

赤ちゃんから小学生、大人までが驚きと喜びの声をあげるビックリしかけ絵本です。絵本を左右にかたむけると、大きなまるが小さなまるたちに変身したり、カタカタカタと音が鳴ったりといろんな変化が楽しめます。いろんな発見をしながら、色やかたちの面白さにふれてアート思考も育めますよ。

出版社
ページ数10ページ
サイズ160×160
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり不明
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
13位

小学館
とびだす!うごく! どうぶつ

最安価格
858円
やや低価格
ジャンル動物
言語日本語
著者
わらべきみか
シリーズ名
てのひらしかけえほん

ダイナミックな仕掛けが楽しめるミニ絵本

パンダ・ゾウ・コアラなど、子どもに人気の動物が次々に登場します。キリンの首が伸びるポップアップ式の仕掛けは迫力満点。大きさは8×9cmの手のひらサイズなので、カバンに入れての持ち運びや狭い場所での読み聞かせにも便利ですよ。

出版社小学館
ページ数16ページ
サイズ8×9cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
14位

大日本絵画
不思議の国のアリス

最安価格
4,950円
高価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
ロバート・サブダ(原作:ルイス・キャロル)
シリーズ名
不明

ポップアップ絵本で楽しむ「不思議の国のアリス」

ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」を、紙の魔術師とも呼ばれるロバート・サブダがポップアップ絵本として作成。たくさんの仕掛けが施されているので、ストーリーの面白さに飛び出すアイテムのワクワク感がプラスされてより楽しめます。細部までこだわった作りは大人が見ても圧巻です。

出版社大日本絵画
ページ数12ページ
サイズ不明
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす不明
全部見る
15位

コクヨ
しかけえほんシリーズひらがなよんで!

2020/07 発売

最安価格
1,210円
中価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
作:きのした けい/絵:mona
シリーズ名
しかけえほん

想像力を働かせながらひらがなを学べるしかけ絵本

リズムで楽しく、想像力を働かせながらひらがなを学べるしかけ絵本です。わくわくするようなしかけ扉をめくると、その音を含むことばがイラストと一緒に登場。リアリティのあるイラストは、50音順に並んでいるため覚えやすいですよ。

出版社コクヨ
ページ数20ページ
サイズW148×H148×D17mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
16位

小学館
とびだす!うごく!たべもの

最安価格
858円
やや低価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
わらべきみか
シリーズ名
てのひらしかけえほん

おままごと遊びもできる。持ち運びやすいミニサイズ

お弁当やピザ・ケーキなどが出てくるので、食べ物の名前を覚えるのにぴったり。飛び出す仕掛けで実物をイメージしやすいのが魅力です。ミニサイズの絵本なので、持ち運びにも便利ですよ。

出版社小学館
ページ数16ページ
サイズ四六96取
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
17位

ひさかたチャイルド
モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ

最安価格
1,760円
中価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
作/ミリアム・モス、絵/デボラ・オールライト
シリーズ名
不明

お医者さんバッグを読者が開けられるしかけ絵本

変身ごっこが大好きなモーリーが、お医者さんに変身するストーリー。モーリーのお医者さんバッグは、読者が開けられるしかけになっています。中に入っている薬や道具を取り出して、モーリーと一緒に具合の悪いお友達を治してあげましょう。

出版社ひさかたチャイルド
ページ数24ページ
サイズ27×26cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式不明
身体を動かす
全部見る
18位

アノニマ・スタジオ
ナマケモノのいる森で

2012/02/08 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか
ジャンル物語
言語日本語
著者
ソフィー・ストラディ
シリーズ名
不明

美しい森の中にいるナマケモノはどこ?

フランスで生まれたしかけ絵本の日本語版です。6つのポップアップのページ・引き出す仕掛けのある1ページは、ページをめくるだけで内容がわかりストーリーを読み込むとさらに深く心に届きます。タイトル通りどのページにもいるナマケモノを探しながら、小さい子どもから大人まで楽しめる内容です。

出版社アノニマ・スタジオ
ページ数不明
サイズ303×161×24mm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
19位

永岡書店
とびだすえほんどうぶつさんと あっぷっぷ!

2021/05 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか
ジャンル不明
言語日本語
著者
さくらいひろし
シリーズ名
とびだすえほん

カラフルでかわいいどうぶつたちとにらめっこ

かわいいどうぶつたちが、「にらめっこしましょ あっぷっぷ!」のかけ声とともに、ダイナミックにとびだします。小さな子どもでもわかりやすい、くり返しのしかけとカラフルな色味が魅力。ページをめくるたびに、おもしろい顔のどうぶつのしかけが立ち上がりますよ。

出版社永岡書店
ページ数24ページ
サイズ小AB
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
20位

偕成社
とびだす!はらぺこあおむし

2019/02 発売

最安価格
2,200円
やや高価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
エリック・カール
シリーズ名
不明

あおむしの成長物語をポップアップで楽しめる

ベストセラー絵本・はらぺこあおむしの誕生50周年を記念して作られた、ポップアップ版をリニューアル。より小さな子どもでも楽しめるよう、本のサイズが少しコンパクトになり、しかけが扱いやすくなっています。あおむしの成長物語を、立体的な動きとともに楽しめますよ。

出版社偕成社
ページ数17ページ
サイズ18×24cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
21位

永岡書店
とびだすえほんわくわく すいぞくかん

2020/06 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか
ジャンル知育、海の生き物
言語日本語
著者
さくらいひろし
シリーズ名
とびだすえほんシリーズ

水族館で人気の海の生き物がダイナミックに飛び出す

とびだすえほんシリーズの、大水槽や大タコなどがどーんと立ち上がるポップアップ絵本です。いるか・くらげ・あしか・熱帯魚・ぺんぎん・らっこなどなど人気のある海の生き物がたくさん登場。プレゼントにもおすすめです。

出版社永岡書店
ページ数24ページ
サイズ小AB
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
22位

小学館
しゃかしゃか はみがき

2017/10/18 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
ジャンル知育
言語日本語
著者
わらべきみか
シリーズ名
不明

しかけを楽しみながら歯みがきの習慣づけを促す

動物たちが歯みがきをする、しかけ絵本です。嫌がる子どもが多い歯みがきですが、しかけを楽しみながら歯みがきの大切さを話せば、歯みがきの習慣づけにもつながることでしょう。仕上げみがきをしている見開きもあります。

出版社小学館
ページ数14ページ
サイズ15×15×1cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
23位

コクヨ
WORK×CREATEはい あーん くだものKE-WC60

2019/08/21 発売

最安価格
990円
やや低価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
きのしたけい
シリーズ名
しかけえほん

食への興味を促せるしかけ絵本。美しい果物のイラストが魅力的

リズミカルな言葉に合わせ、しかけ扉をめくると、中身が現れるしかけ絵本。みずみずしく美しい果物のイラストが魅力的な1冊です。皮をむいて「はい、あーん!」のやりとりを楽しみながら、食への興味を促せますよ。

出版社コクヨ
ページ数26ページ
サイズ14.8×14.8×1.3cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
24位

ひさかたチャイルド
のりものしかけ絵本バスでおでかけ

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
ジャンル物語
言語日本語
著者
間瀬なおかた
シリーズ名
不明

乗り物好きなお子さんに。家族で乗ったバスが向かう先とは?

家族でバスに乗り、すてきなところへ向かう道中を、繊細なタッチで描いています。型抜きされたページから次の風景が広がって見えるしかけがあり、まるでバスの中にいるような臨場感が得られるでしょう。イラストの描写が細かいので、小さなお子さんでも眺めて楽しめますよ。

出版社ひさかたチャイルド
ページ数24ページ
サイズ25×25cm
本の素材不明
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
25位

ワニブックス
みつけてどこどこ? むちゅうになるうごくえほん

2024/10/25 発売

最安価格
1,595円
中価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
かしわらあきお
シリーズ名
不明

繰り返し触ってみたくなる、楽しいしかけがたくさん

赤ちゃんが夢中になるしかけ絵本。「犬がひょっこり!」「玉がごろん!」「バスがとうちゃーく!」など、輪っかに指を入れてスライドさせると、かくれた絵がどんどん飛び出してきます。大人と赤ちゃんの楽しいコミュニケーションにもぴったりです。

出版社ワニブックス
ページ数8ページ
サイズ18×17.8×1.8cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
26位

講談社
うんち でるかな?

2015/02/26 発売

最安価格
1,045円
やや低価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
新井洋行
シリーズ名
不明

「うんち」がテーマでトイトレのきっかけにもぴったり

片観音ページが下に広がるしかけで、さまざまな動物のうんちを表現していきます。やぎはころころしたうんち、金魚は細長いうんち、など自然にうんちの知識が身につきますよ。最後は、小さな子どもがトイレで頑張ってかわいらしいうんちをする…という構成なので、小さな子へのトイレトレーニングにもぴったりです。

出版社講談社
ページ数26ページ
サイズB24取
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり不明
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
27位

コクヨ
しかけえほんシリーズおなべさんKE-WC65

2019/12 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
作:きのした けい/絵:moko
シリーズ名
しかけえほんシリーズ

おいしそうな料理が現れるしかけ、料理がテーマの絵本

料理がテーマの低年齢児向けしかけ絵本の第2弾です。「ぐつぐつ ぐつぐつ パカッ」「じゅじゅじゅ じゅー」リズミカルな言葉にあわせ、しかけ扉をめくると、お鍋の中においしそうな料理が現れるしかけ。お鍋を使って作る料理6種類を掲載しています。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズW148×H148×D18mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
28位

ひさかたチャイルド
どうなってるの? からだのなか―めくって楽しい57のしかけ

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
ジャンル不明
言語日本語
著者
文:ケイティ・デインズ、絵:コリン・キング、訳:福本友美子、監修:黒川叔彦
シリーズ名
不明

57のしかけで体の不思議が学べる

食べ物はどこへ行くの?手や足はどうやって動くの?など、体の不思議が学べる1冊。見開きに8か所のしかけがあり、めくっていくと食べ物の行方と内臓の働きがわかります。57のしかけで体の神秘が明かされていきますよ。
出版社ひさかたチャイルド
ページ数16ページ
サイズ29×23cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式不明
身体を動かす
全部見る
29位

Gakken
ぴよちゃんぴよちゃんのおともだち

2020/05/11 発売

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか
ジャンル物語
言語日本語
著者
いりやまさとし
シリーズ名
ぴよちゃん

さまざまな冒険の途中に楽しいしかけがいっぱい

1~3歳向けのしかけがいっぱいの丈夫なボードブックです。ひよこのぴよちゃんがお友達のガーコちゃんの家に遊びに行く途中に、さまざまな冒険としかけがあり楽しめます。やさしい絵で綴る短いお話は、お子さまの心と言葉を育てるでしょう。

出版社Gakken
ページ数18ページ
サイズ147×165mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
30位

小学館
とびだす!うごく!ぼくじょう

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか
ジャンル動物
言語日本語
著者
わらべきみか
シリーズ名
てのひらしかけえほん

元気に飛び出して動く牧場の動物

牧場をテーマにしたしかけ絵本。馬や羊、ニワトリたちがページををめくるごとに飛び出し、動く仕掛けが楽しい1冊です。お出かけにも持っていける、手のひらサイズがうれしいですね。小さいサイズながら、ページをめくるたびに飛び出すしかけから広がる大きな驚きを楽しめます。

出版社小学館
ページ数16ページ
サイズ四六96取
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
31位

コクヨ
しかけえほんシリーズどうぶつのおやこ

2021/08 発売

最安価格
1,210円
中価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
作:きのした けい /絵:小沢 陽子
シリーズ名
しかけえほん

楽しげなイラストとしかけ、動物の親子がテーマ

「ピョ ピョ」「 ガオッ ガオッ」動物の親子がテーマのしかけ絵本です。しかけ扉をめくると、鳴き声と一緒に動物の親子が登場。楽しげなイラストとしかけで、幼少期の子どもが動物について楽しく知ることができ、好奇心を育みます。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズW148×H148×D17mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
32位

ポプラ社
すきなの どっち? たべもの

2023/02/08 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,100円
在庫わずか
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
コローロ
シリーズ名
すきなの どっち?

指さしで気持ちを伝えて楽しくコミュニケーション

指さしが始まる1歳前後の子どもと家族が、絵本を通して楽しくコミュニケーションがとれます。なかなか言葉がでない発達段階の子どもも、こっち!と指さしで気持ちを伝えらるのがうれしく、何度もくり返し読みたくなるでしょう。子どもの好きな食べ物を集めた1冊です。

出版社ポプラ社
ページ数36ページ
サイズB6変型判(12cm×12cm)
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
33位

中央出版
ルー、山へ行く

2021/10/25 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,420円
在庫わずか
ジャンル物語
言語日本語
著者
アヌック・ボワロベール、ルイ・リゴー
シリーズ名
不明

美しいイラストレーションの山が堪能できる

つねに新しいテーマと表現方法に挑戦する、作家のボワロベールとリゴーの新作のテーマは雄大な山。主人公・ルーがオオカミに会うために、山登りへ向かうストーリーです。さまざまな表情の山を立体的なしかけで楽しめます。

出版社アノニマ・スタジオ
ページ数14ページ
サイズ不明
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
34位

パイインターナショナル
な〜んだ?

2020/06/11 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,155円
在庫わずか
ジャンル知育
言語日本語、英語
著者
ヒド・ファン・ヘネヒテン
シリーズ名
不明

子どもの想像力を掻き立てる繰り返しが特徴

仕掛け絵本「だ~れだ?」に続く、シリーズ第2弾です。「次はどんな生き物の、どの部分かな?」と、子どもの想像力を掻き立てる繰り返しが特徴。世界17カ国以上で翻訳されている、0~2歳向けの英語付きしかけ絵本です。

出版社パイインターナショナル
ページ数16ページ
サイズ178×178mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
35位

コクヨ
しかけえほんシリーズおはようさんさんKE-WC89

2023/06 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか
ジャンル不明
言語日本語
著者
きのした けい
シリーズ名
しかけえほん

朝の生活習慣を楽しく紹介、入園準備にもおすすめ

コクヨのしかけえほんシリーズ、本作は「生活習慣」がテーマのしかけ絵本です。起床から登園までの朝の生活習慣を楽しく紹介しています。朝の生活習慣をリズミカルな言葉とコミカルなイラストで描いた1冊は、入園準備にもおすすめです。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズW148×H148×D17mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
36位

ひさかたチャイルド
みんなだいすきクリスマス

2018/10/24 発売

最安価格
300円
低価格
ジャンル知育
言語日本語
著者
ステラ バゴット
シリーズ名
不明

指でさわると絵が動くクリスマスにぴったりの絵本

表紙とすべてのページにスライドのしかけがあり、指でさわると絵が動く絵本です。スライドのしかけを指で動かすと、ツリーの灯りが点滅したり、サンタさんが現れたりします。さまざまなクリスマスのできごとに、小さな子どもたちが夢中になるでしょう。

出版社
ページ数10ページ
サイズ18×18cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり
試し読みあり不明
クイズ形式不明
身体を動かす
全部見る
37位

偕成社
とびだす・ひろがる!えほんたべものえほん

2014/04 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか
ジャンル食べもの
言語日本語、英語付き
著者
古川正和
シリーズ名
とびだす・ひろがる!えほん

小さな本からおいしそうな食べものが飛び出してくる

折り込まれたページをめくると、おいしそうな食べものがつぎつぎと飛び出してくる絵本です。小さな絵本から大きなピザが、びっくりするような楽しいお子さまランチが。繰り返し開いて閉じて遊ぶことができ、英語付きです。

出版社偕成社
ページ数24ページ
サイズ16×22cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり不明
試し読みあり
クイズ形式不明
身体を動かす
全部見る
38位

コクヨ
しかけえほんシリーズどんなはながさく? (大型えほん)KE-AC32-6

2023/09 発売

最安価格
11,000円
高価格
ジャンル不明
言語日本語
著者
作:きのした けい/絵:阿部 真由美
シリーズ名
しかけえほん

多人数への読み聞かせにおすすめ、花が現れるしかけ絵本

多人数への読み聞かせにおすすめな大型絵本に「どんなはながさく?」がラインアップ追加しました。しかけ扉をめくると、さまざまな季節に咲く花が現れるしかけ絵本。やさしく語りかける文章で、読み聞かせにぴったりです。

出版社コクヨ
ページ数26ページ
サイズW330×H290×D20mm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
39位

中央出版
オセアノ号、海へ!

最安価格
2,420円
やや高価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
アヌック・ボワロベール、ルイ・リゴー
シリーズ名
不明

自然の奥深さや不思議を楽しく学べる

ボワロベールとリゴーが、自然への讃歌と敬意をこめて、そして自然を守るために作り上げた1冊です。海の上にも海の中にも、ポップアップの楽しいしかけがいっぱい。美しいイラストレーションと、しかけの素晴らしさで世界中の話題をよんだ、人気作家による新作しかけ絵本です。

出版社中央出版
ページ数不明
サイズ301×161×21mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり不明
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
40位

大日本絵画
シンデレラ

最安価格
Amazonで売れています!
5,060円
在庫わずか
ジャンル物語
言語日本語
著者
マシュー・ラインハート
シリーズ名
不明

豪華な仕掛けで絵本の世界観を満喫

キラキラ光る馬車やドレスなど、華やかな仕掛けがいっぱい。メインのページにはもちろん、サイドのページにも工夫が凝らされた贅沢な一冊です。

出版社大日本絵画
ページ数12ページ
サイズ265×212×54mm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす不明
全部見る
41位

KADOKAWA
ふたをぱかっ (あけてびっくりしかけえほん)

最安価格
1,210円
中価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
新井 洋行
シリーズ名
不明

ダイナミックな仕掛けのいないいないばあ絵本

お鍋の蓋をぱかっと大きく上に開くと、子どもたちの大好きな料理の出来上がり。ダイナミックな仕掛けでお子さんの興味を引くでしょう。いないいないばあ絵本は、贈り物にもぴったり。

出版社角川
ページ数24ページ
サイズ15.7×1.3×15.7cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす不明
全部見る
42位

コクヨ
しかけえほんシリーズいろんなおやさいどこになる?KE-WC59

2019/04 発売

最安価格
1,039円
やや低価格
ジャンル食べもの
言語日本語
著者
きのした けい
シリーズ名
しかけえほんシリーズ

美しい挿絵とともに、身近な野菜の実り方を楽しく学べる

苗のイラストのしかけ扉をめくると、土の中や枝に実をつけている野菜が姿を現すしかけ絵本。繰り返しのリズムで書かれた文章で、読み聞かせにもぴったりです。野菜は全部で10種類登場し、身近な野菜の実り方を楽しみながら学べますよ。

出版社コクヨ
ページ数26ページ
サイズ14.8×14.8×1.4cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
43位

大日本絵画
とびだすえほん うみ

2018/02 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか
ジャンル海の生き物
言語日本語
著者
インゲラ・アリアニウス
シリーズ名
不明

海で出会えるものが見開きで飛び出す絵本

海には何があるのかな、どんないきものがいるのかな?と興味を持って楽しめる絵本です。くじら・かに・かもめ・灯台・漁船・サーフィンなど。海で出会えるものが、15の見開きで飛び出す、小さなしかけ絵本です。

出版社大日本絵画
ページ数30ページ
サイズ11.6×12.7×4cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
44位

コクヨ
しかけえほんシリーズだれのごはんかな?

2021/04 発売

最安価格
Amazonで売れています!
847円
在庫わずか
ジャンル食べもの、どうぶつ
言語日本語
著者
きのした けい
シリーズ名
不明

楽しいイラストとしかけで、動物について学べる

「これはだれのごはんかな?」しかけ扉をめくると、さまざまな動物の食事の様子が現れるしかけ絵本。楽しげなイラストとしかけ、また言葉のやりとりを楽しみながら、幼少期の子どもが動物について楽しく知ることができ、好奇心を育みます。繰り返しのリズムで書かれた文章で、読み聞かせにもぴったりです。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズ14.8×14.8×1.7cm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
45位

永岡書店
カラーモンスター きもちは なにいろ?

2018/10 発売

最安価格
Amazonで売れています!
2,970円
在庫わずか
ジャンル知育
言語日本語
著者
アナ・レナス
シリーズ名
不明

感情に向き合い、共感力を身につける

うれしい・かなしい・おだやか・ふあん・いかり、子どもが自分の今の気持ちと向き合える絵本です。カラーモンスターたちと一緒に、感情を色分けして整理してみましょう。シンプルながら大きく動くポップアップ仕様で、繰り返し読むことで「共感」する力が育ちます。

出版社永岡書店
ページ数21ページ
サイズAB
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
46位

大日本絵画
とびだすえほん ジャングル

2018/12 発売

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか
ジャンルいきもの
言語日本語
著者
インゲラ・アリアニウス
シリーズ名
不明

飛び出すしかけと一緒にジャングルの冒険に出発

ジャングル・クルーズの遊覧船、ワニやゾウにゴリラ、花や滝など、熱帯の森のようすや生き物が15の見開きで飛び出します。手のひらサイズの小さな絵本。お出かけのときなど、一緒に持ち歩くのにもぴったりでしょう。

出版社大日本絵画
ページ数30ページ
サイズ11.7×12.7×3.6cm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
47位

大日本絵画
おばけやしき 新装版

最安価格
3,300円
やや高価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
ジャン・ピエンコフスキー
シリーズ名
不明

ハラハラドキドキの仕掛けがいっぱい

ダイナミックに飛び出す・浮き上がる・動く・回る・ギシギシ音までするという、紙工作の精緻を極めたしかけ絵本の大ロングセラー。グリーナウェイ賞を受賞した、高く評価されている作品です。

出版社大日本絵画
ページ数12ページ
サイズ
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり(ひらがなのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
48位

ワールドライブラリー
あおいよるのゆめ

最安価格
1,980円
中価格
ジャンル物語
言語日本語
著者
ガブリエーレ・クリーマ
シリーズ名
不明

指でスライドしながら遊べるボードブック

子どもの小さな指でも動かしやすい、スライド式の仕掛けがついているボードブック。夜空に星が現れたり、チューリップの花が咲いたりと美しい変化が楽しめます。やさしい言葉が使われているのも魅力のひとつです。

出版社ワールドライブラリー
ページ数不明
サイズ不明
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
49位

コクヨ
どうぶつのおやこKE-WC73

2021/08 発売

最安価格
Amazonで売れています!
903円
在庫わずか
ジャンル動物
言語日本語
著者
きのしたけい
シリーズ名
不明

動物の親子の世界をのぞいてみよう

動物のこども(親)が窓から見えるページをめくると、親子の姿が現れるしかけ絵本です。動物の鳴き声が楽しく、読み聞かせにもぴったり。9種の動物の親子が掲載されており、小さな子どもでも遊びやすいボードブックです。

出版社コクヨ
ページ数38ページ
サイズ148×148×17mm
本の素材
厚紙タイプ
ふりがなあり(ひらがなカタカナのみ)
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る
50位

ワールドライブラリー
とびだすえほんDX 恐竜

最安価格
2,420円
やや高価格
ジャンル恐竜
言語日本語
著者
不明
シリーズ名
不明

迫力満点!自己紹介のような説明文で楽しく読める

迫力満点の恐竜が大胆に飛び出す、大型ポップアップ絵本。それぞれの恐竜が、自己紹介のように自分たちの種の特徴を語りかける、楽しい説明文が添えられています。各ページの折返しを開くと、恐竜の豆知識がたくさん掲載されていますよ。

出版社ワールドライブラリー
ページ数12ページ
サイズ縦幅305×横幅260×厚み20mm
本の素材
厚紙タイプ不明
ふりがなあり
試し読みあり
クイズ形式
身体を動かす
全部見る

しかけ絵本・飛び出す絵本は自分で作れる?

しかけ絵本・飛び出す絵本は自分で作れる?
子どもと一緒に手作りするなら、本のように長いものでなく、まずはクリスマスやバースデー用の飛び出すカードなどを作ってみるとよいでしょう。簡単な仕組みを教えてきっかけさえ作れば、子どもはどんどん応用しはじめます。自由な創作を促しながら、大人が補助してあげられるとよいですね。

しかけ絵本の作り方を紹介した本を参考にするのもおすすめです。子ども向けから大人向けまでさまざまな書籍があるので、製作のきっかけとして取り入れてもよいでしょう。まずは気軽な気持ちで、親子のコミュニケーションとしてはじめてみてください。

子どもと一緒にたくさん絵本を楽しもう!

絵本は、大人と子どものコミュニケーションツールとしても役立つアイテム。以下のコンテンツでは、寝かしつけ絵本や子ども向け英語絵本などを詳しくご紹介しています。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめのしかけ絵本・飛び出す絵本ランキングTOP5

1位: 偕成社パパ、お月さまとって!

2位: GakkenPETIT POOKAくだものさん

3位: パイインターナショナルだーれだ?

4位: Gakkenいっしょにあそぼぬのひもえほん しましまぐるぐる

5位: 永岡書店とびだすえほんはっけん!きょうりゅう

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
絵本関連のおすすめ人気ランキング

4歳向け絵本

64商品

新着
絵本関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.