




素材の味わいを楽しめると謳うカモミールティー、日東紅茶 アロマハウス リラックスカモミールブレンド。「カモミールのみよりすっきり飲める」と評判です。しかし「ペパーミントの香りが強すぎる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のカモミールティーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、カモミールティー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です
目次
日東紅茶 アロマハウス リラックスカモミールブレンドは、しっかりした香りがある爽快な1杯を飲みたい人におすすめです。実際に試飲するとりんごのような香りが広がり、モニターからは「カモミール特有のいい香りが鼻に抜けて気持ちいい」など好意的な声があがりました。比較した商品内にはカモミールのにおいが少ないものがあったなか、爽やかな香りをしっかり感じられます。
ただ全体的に香りは強く、一部の人からは「もうすこし香りがマイルドだと飲みやすい」との声も。「ペパーミントの香りが強い」との口コミ同様に、ブレンドされているペパーミントのにおいも強めでした。ハーブを使ったお茶に慣れていない人よりも、普段から飲み慣れている人向けといえます。
味わいについては、ペパーミントの清涼感が加わった爽やかさが好評です。比較したほかの商品には酸味や渋味が強く飲みにくいものがあったなか、渋さは控えめでさっぱり飲み進められました。甘味が少ないのは惜しいですが、雑味がなく夏に冷やして飲むのもよいでしょう。とはいえ、香りが控えめで甘さのある1杯を堪能したいなら、ほかの商品も検討してみてください。
そもそもカモミールティーとは、キク科の植物であるカミツレから抽出したハーブティーのこと。すっきりとした味わいで、りんごのような甘い香りが特徴です。市販されている商品のなかには、カモミール100%のノンカフェインタイプも販売されていますよ。
今回ご紹介するアロマハウス リラックスカモミールブレンドは、エジプト産のカモミールに爽やかなペパーミントをブレンドした商品。素材の味わいを楽しめると謳っています。ノンカフェイン・無香料・無着色なのもうれしい点です。
販売元は日東紅茶。三井農林が手がけた日本で最初(参照:公式サイト)の国産紅茶ブランド、「三井紅茶」を前身とする会社です。
1箱にはティーバッグが10包入っており、内容量は合計15g。香り・鮮度を閉じ込める、密封個包装を採用しているのも注目したいポイントです。
安全面にも配慮し、ティーバッグには金属の留め具を使用していません。賞味期限は、未開封の状態で製造日より約2年です。
カモミールティーを飲み慣れているモニター・初心者のモニター計6名が、実際に商品を試飲してチェック。毎日おいしく飲めるかをポイントに評価しました。また評価とは別に、香り・甘味・渋み・すっきり感の強さを表したレーダーチャートも作成しています。
総合的なおいしさの評価は良好です。カモミール100%ではないブレンドタイプで、実際に試飲したモニターからは、ペパーミントの清涼感がプラスされた爽やかな飲み口が好評でした。
比較した同じブレンドタイプには、カモミール特有の味わいが感じられないものがあったなか、カモミール感が強めのすっきりした風味が印象的。「すっきり爽やかで暑い時期に冷やして飲みたい」との声もあり、「カモミールのみよりすっきり飲める」との評判にも頷ける味わいです。
<すっきり感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
渋みが控えめで飲みやすいのもよい点です。一部のモニターは渋みを指摘しましたが、大多数の人からは「渋みは気にならない」といった声が聞かれました。比較したほかの商品には、冷めると雑味や苦味が出てくるものがあったのに対し、さっぱり飲めるでしょう。
一方で甘味も少ないため、カモミールならではの甘さを求める人は物足りなさを感じるかもしれません。
<渋み・甘味についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
検証の結果、カモミール特有のりんごのような香りが広がり、優秀な評価を獲得。ティーバッグが個包装で風味がしっかりキープされているおかげか、モニター6名中5名が「香りに満足」と回答しました。比較した同じブレンドタイプには、カモミール以外の香りが強いものがあったなか、「カモミール特有のいい香りが鼻に抜けて気持ちいい」などプラスの声が寄せられました。
ただ「ペパーミントの香りが強すぎる」との口コミが見られたように、なかには「もうすこしマイルドだと飲みやすい」と感じたモニターも。カモミールティーがはじめての人は、香りを強く感じる可能性があるでしょう。普段から飲む習慣がある人向けの味わいといえます。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
288円
(最安)
販売価格:290円
ポイント:2円相当
送料別
292円
(+4円)
販売価格:294円
ポイント:2円相当
送料別
330円
(+42円)
販売価格:330円
ポイント:0円相当
送料別
(7,273件)
332円
(+44円)
販売価格:332円
ポイント:0円相当
送料別
(25,304件)
346円
(+58円)
販売価格:349円
ポイント:3円相当
送料別
1,964円
(+1,676円)
販売価格:1,984円
ポイント:20円相当
送料無料

2,060円
(+1,772円)
販売価格:2,060円
ポイント:0円相当
送料別
2,220円
(+1,932円)
販売価格:2,220円
ポイント:0円相当
送料無料
(929件)
2,321円
(+2,033円)
販売価格:2,321円
ポイント:0円相当
送料無料
(386件)
2,321円
(+2,033円)
販売価格:2,321円
ポイント:0円相当
送料無料
(709件)
2,321円
(+2,033円)
販売価格:2,321円
ポイント:0円相当
送料無料
(368件)
2,321円
(+2,033円)
販売価格:2,321円
ポイント:0円相当
送料無料
(632件)
2,321円
(+2,033円)
販売価格:2,321円
ポイント:0円相当
送料無料
(219件)
2,421円
(+2,133円)
販売価格:2,421円
ポイント:0円相当
送料無料
(559件)
2,488円
(+2,200円)
販売価格:2,511円
ポイント:23円相当
送料別
2,511円
(+2,223円)
販売価格:2,511円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,876件)
2,582円
(+2,294円)
販売価格:2,582円
ポイント:0円相当
送料無料
2,666円
(+2,378円)
販売価格:2,666円
ポイント:0円相当
送料無料
(671件)
2,795円
(+2,507円)
販売価格:2,795円
ポイント:0円相当
送料別
(71件)
3,083円
(+2,795円)
販売価格:3,083円
ポイント:0円相当
送料別
()
3,389円
(+3,101円)
販売価格:3,389円
ポイント:0円相当
送料無料
(201件)
9,992円
(+9,704円)
販売価格:9,992円
ポイント:0円相当
送料別
(46,723件)
10,058円
(+9,770円)
販売価格:10,152円
ポイント:94円相当
送料別
10,152円
(+9,864円)
販売価格:10,152円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,876件)
10,734円
(+10,446円)
販売価格:10,834円
ポイント:100円相当
送料別
10,734円
(+10,446円)
販売価格:10,834円
ポイント:100円相当
送料別
10,756円
(+10,468円)
販売価格:10,856円
ポイント:100円相当
送料別
10,756円
(+10,468円)
販売価格:10,856円
ポイント:100円相当
送料別
10,834円
(+10,546円)
販売価格:10,834円
ポイント:0円相当
送料無料
(18,736件)
10,856円
(+10,568円)
販売価格:10,856円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,947件)
ここでは、アロマハウス リラックスカモミールブレンドのおいしい作り方をご紹介します。茶葉の蒸らし時間を守る・蒸らす際にフタをするの2点が、おいしく入れるポイント。渋みが出ないよう、取り出す際は強く振ったりスプーンで押しつぶしたりせず、軽く数回振る程度にしましょう。
<入れ方>
①カップを温める
②熱湯(1杯分150~160mL)を注ぎ、ティーバッグ1包を入れる
③香りを逃がさないよう受け皿などでフタをする
④約1分半蒸らしてティーバッグを取り出せば完成
(参照:公式サイト)
また、おすすめのアレンジはフルーツハーブティー。お気に入りのフルーツをを浮かべるだけで、いつもよりリッチなティータイムが過ごせますよ。詳しいレシピは以下のとおりです。
<フルーツハーブティー(約1杯分)>
【材料】
【作り方】
①カップを温めておく
日東紅茶 アロマハウス リラックスカモミールブレンドは、公式オンラインショップのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入可能。取扱店舗によって値段や送料が変わるため、よりお得に購入できるところを探してみましょう。
公式サイトで会員登録すると、10%OFF・ポイント付与などのサービスを受けられます。オンライン限定のセット商品もあるので、気になる人はあわせてチェックしてみてください。
<税込価格>
執筆時点:公式サイト参照
最後に、おいしいと高評価を得たほかの商品をご紹介します。
上品な味わいが好みなら、FAUCHON PARIS LA CAMOMILLEがおすすめ。ほどよい甘味を感じるクセのない風味が好評で、おいしさの評価はトップクラスでした。個包装入りで、カモミールの香りをしっかり楽しめるのも高ポイント。華やかな香りがリラックスタイムにぴったりですよ。
すっきりした香りを楽しみたい人には、メスマー カモミールティーも選択肢のひとつ。カモミールを飲み慣れている人にも、青りんごのようなさわやかな香りが好評でした。カモミールをリッチに使用していながら甘味・渋みがほどよく感じられ、冷めてもおいしく飲めますよ。
| 個包装 | |
|---|---|
| タイプ | ティーバッグ |
| ブレンドあり |
| 内容量 | 40g(2g×20袋) |
|---|---|
| 認証マーク | 不明 |
FAUCHON ティーバッグ カモミールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 個包装 | |
|---|---|
| タイプ | ティーバッグ |
| ブレンドあり |
| 内容量 | 37.5g(25袋) |
|---|---|
| 認証マーク | 不明 |
メスマー カモミールティーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。