MacBookやiMacなどApple製品で使用できるMac対応のWEBカメラ。USBで簡単に接続して外付けでき、Zoom会議やオンライン授業、配信動画撮影などで活躍します。しかし、ロジクールやELECOMなどメーカーも多く、画質や機能はモデルによって様々で、どれを選ぶか迷ってしまうでしょう。
そこで今回は、Mac対応のWEBカメラのおすすめランキングとその選び方をご紹介します。ぜひ本コンテンツを参考に、ぴったりな商品を探してみてくださいね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
Mac用にWEBカメラを別途購入するメリットは、画質や画角などをよりアップグレードできることです。iMacやMacbookにもフルHDなどのカメラが内蔵されていますが、用途によってはより高性能なカメラが好ましいケースも。Mac対応のWEBカメラを外付けすれば、4Kなどの高画質な映像で動画配信やオンライン商談などができます。
また、PC内蔵カメラと違って、角度や対象との距離を調整しやすいのも外付けWEBカメラのメリット。PC内蔵カメラで角度を調整する場合はモニター自体を動かす必要がありますが、外付けカメラは好きな位置や角度で使えます。
外付けのカメラがほしいとき、アプリを使えばiPhoneをWEBカメラ代わりに使うこともできますが、撮影中にiPhoneのほかの機能を使えない点がデメリット。結局iPhoneを取り付けるスタンドも必要になるため、外付けのWEBカメラを用意するのがおすすめです。
Mac対応のWEBカメラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
WEBカメラをMacのPCに接続するには、使っているMacのOSバージョンや接続端子に対応したものを選ぶ必要があります。
Mac対応のWEBカメラを選ぶ際は、PCのOSバージョンに対応しているかを確認しておきましょう。macOSには「macOS Big Sur」「macOS Catalina」など種類があり、特定のOSにしか対応していないWEBカメラもあります。購入前に、必ず商品説明を確認しておきましょう。
場合によっては、OSの最新版へのアップデートが必要になるケースも。意図的にOSをアップデートしていない人などは、特に注意しておきましょう。
USB接続が主流のWEBカメラ選びでは、PCのUSB端子の種類を確認しておくことも大切です。MacのPCは、機種ごとに搭載されている端子が異なるのが特徴。例えば、2021年モデルのMacBook ProにはUSB Type-C端子がありますが、2015年以前のモデルには搭載されていません。
また、PCに搭載されているUSB端子の数も押さえておきましょう。USB端子にはWEBカメラだけでなく、マウスやキーボードなどを接続する場合もあるはず。ほかの機器で使いたい端子の種類も踏まえつつ、WEBカメラの端子をチェックしてください。
解像度・フレームレート・画角などのスペックが、用途に合うモデルを選びましょう。
内蔵カメラと同等以上の解像度を求めるなら、フルHD以上のモデルがおすすめです。iMacやMacBook Proの現行モデルは、HDもしくはフルHDカメラを内蔵しています。フルHD以上のWEBカメラなら、内蔵カメラと同等以上の画質でZoom会議を行ったり録画したりすることが可能です。
高画質な映像を撮影したい場合や、ズーム機能を頻繁に使う場合は、4K対応のWEBカメラをチェック。フルHDよりも画素数に優れているため、ズームしてもきれいな映像を出力できます。資料やホワイトボードなどを映しながら説明するようなシーンで重宝します。
内蔵カメラで撮影した映像のカクツキが気になるなら、フレームレートが30fps以上のWEBカメラを選択しましょう。フレームレートとは、1秒間に何枚の画像を表示できるかを示したもの。フレームレートが高いほど、滑らかな映像を出力できます。
Macの内蔵カメラのフレームレートは公開されていませんが、30fps以上あれば違和感なくオンライン会議などで使えるでしょう。一方、YouTubeに投稿するような動画コンテンツを作成するなら、より滑らかな60fps対応カメラなどが適しています。
WEBカメラの画角は、一度に映像に収めたい人数から決めるとよいでしょう。テレワーク環境で1人でWEB会議に出席するようなシーンでは、30度程度の画角で十分。複数人で同じカメラを使うなら、60度以上のものを選んでください。
画角が広いWEBカメラは、会議室や講義室全体を撮影するのにも向いています。大人数が使う会議室や、ホワイトボードなどを同時に画面に収める必要があるような場所には、画角が100~130度のWEBカメラを選ぶとよいでしょう。
より快適にWEBカメラを使うなら、自動調整機能も確かめておきましょう。ズームやフォーカス機能はもちろん、自動で明るさを調整できるWEBカメラなら、室内の環境や被写体に合わせて手動で設定を変える手間が省けます。
調整用のソフトウェアの有無にも注目。例えば、ELECOMのWEBカメラにはMac専用の設定ソフトウェアがあり、ズームの追従感度や撮影範囲の調整が可能です。調整用ソフトは外部のものも使えますが、設定が難しいものもあるため、ある程度の知識が必要。自信がない人は、専用ソフトが用意されているカメラを選択しましょう。
プレゼンやスピーチ用にWEBカメラを用意するなら、Mac内蔵のものより性能の高いマイクを搭載したモデルを選びましょう。WEBカメラのなかには、通話中の声をクリアに伝えるノイズリダクションマイクを搭載しているモデルもあります。騒がしい環境でのオンライン会議などを想定するなら、ノイズに強いマイクを搭載したカメラを選択するのがベターです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
解像度 | フレームレート | 画角 | 接続端子 | ノイズリダクション機能 | 自動光調整機能 | ズーム機能 | |||||
1 | EMEET EMEET SmartCam|C960 | ![]() | 高画質でビデオチャットやビデオ配信を楽しめる | フルHD | 30fps | 82度 | USB Type-A | ||||
2 | ロジクール Logicool|HD PRO ウェブカメラ|C920n | ![]() | フルHDビデオを実現する機能性。デュアルマイク搭載 | フルHD | 30fps | 69度 | USB-Type A | ||||
3 | TUNSONE Webカメラ | ![]() | 精細かつ滑らかに撮影可能。自動光補正機能搭載 | フルHD | 30fps | 92度 | USB-Type A | ||||
4 | Anker powerConf C200|A3369011 | ![]() | プライバシーシールドで、不要な映り込みを防ぐ | 2560×1440 | 30フレーム/秒 | 不明 | USB-Type A | 不明 | 不明 | ||
5 | BMOUO Webカメラ | ![]() | 自動ノイズ低減機能を備えた広角Webカメラ | フルHD | 30fps | 120度 | USB2.0 | 不明 | 不明 | ||
6 | UGREEN Webカメラ | ![]() | Full HD 1080p対応。360度回転できる | フルHD | 30fps | 79度 | USB-Type A | ||||
7 | ロジクール Logicool|HDウェブカメラ|C270n | ![]() | リアルかつ自然な色で表示。騒がしくても声がクリアに伝わる | HD | 30fps | 55度 | USB Type-A | ||||
8 | バッファロー BUFFALO|Webカメラ|BSW305MBK | ![]() | フルHDの高解像で、人や物の動きを滑らかに撮影できる | フルHD | 30fps | 90度 | USB Type-A | 不明 | 不明 | ||
9 | ロジクール Logicool|BRIO 100|C660GR | ![]() | 明瞭かつ鮮やかなオンライン会議を実現する | フルHD | 30fps | 56度 | USB Type-A | ||||
10 | EMEET Webカメラ|C950 | ![]() | 800万画素とPDAFでプロ級映像を実現する4Kカメラ | 4K | 60fps | 70度 | USB-Type A |
高画質でビデオチャットやビデオ配信を楽しめる、フルHD対応のWebカメラです。鮮明な動画や静止画を楽しめる、4層構造高精細レンズを搭載。ノイズダクション機能を備えるマイクを2台搭載しているので、立体感のある音声で配信でき、複数人での会話にもおすすめですよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 82度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
フルHDガラスレンズ・78°の視野、およびHD自動光補正により、非常に明瞭かつ詳細なフルHDビデオ(1080p @ 30fps)を実現しています。オートフォーカスが、一貫性のある解像度と滑らかなビデオをスムーズかつ精確に調整。デュアルマイク搭載で、ビデオ会議でも自然でクリアな声が伝わります。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 69度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
約5cm四方のコンパクトサイズかつ、約83gの軽量設計のためノートPCにも安定して設置可能。被写体に自動でピントを合わせるオートフォーカスも搭載していて、2Kの高画質で通信相手に鮮明な映像を送信することができます。プライバシーシールドを搭載しているため、不要な映り込みを防ぐことができますよ。
解像度 | 2560×1440 |
---|---|
フレームレート | 30フレーム/秒 |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
Full HD 1080p対応の200万画素センサーを搭載したWebカメラです。パソコンに取り付けたり、そのまま置いたり、別途用意した三脚に固定したり、自由に設置できます 。カメラは360度回転するので、調整可能です。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 79度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
Skypeなどの一般的なプラットフォームに対応したウェブカメラです。自動光補正機能があり、リアルかつ自然な色で表示可能。内蔵のノイズリダクションマイクによって、騒がしい環境でも、マイクから1.5メートル離れていても、自分の声がクリアに相手に伝わります。
解像度 | HD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 55度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
フルHDの高解像でも最大30fpsのフレームレートで、人や物の動きを滑らかに撮影できます。また、アスペクト比16:9のワイドPCでの使用も可能。開閉自在のプライバシーシャッターが、万が一のハッキングによる盗撮や消し忘れによる画像流出を防止し、プライバシーを保護しますよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 90度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
映像と音声で会議をより充実させることができる、シンプルなWebカメラです。フルHD1080pの解像度と自動光補正機能が、明瞭かつ鮮やかなオンライン会議を実現。また、スライド式プライバシーシャッターを搭載し、カバー部分をスライドすることで撮影を瞬時にブロックすることができますよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 56度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
約120度の広視野角レンズ搭載で、大人数の会議やホワイトボード、サイズの大きいサンプルなども見切れることなく撮影できます。Webカメラ本体にマイクが内蔵されているため、マイクの準備も不要。フルHD(1920x1080)でも、カクカクしない30 fpsの滑らかな撮影が可能です。
解像度 | 1920×1080p |
---|---|
フレームレート | 最大30フレーム/秒 |
画角 | 120度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
動画や写真を高画質で撮影できる4Kウェブカメラです。1/2インチセンサーにより、業界最先端の4K解像度を備え、AIノイズキャンセリングでプロ級のオーディオを実現。デスクビューモード・ホワイトボードモード・ポートレートモードと、多様なモードを搭載しているのも魅力です。
解像度 | 4K |
---|---|
フレームレート | 60fps(フルHD)、30fps(4K) |
画角 | 68度 |
接続端子 | USB-Type C、Type-A変換アダプター |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 |
パソコンだけでなく、スタンドや三脚にも取り付けることができ、さまざまなシーンで活用できる高画質Webカメラです。100度の広角撮影で、左右360度・上下60度の角度調整も可能。USBを差し込むだけですぐに使えるため、専用ドライバーや難しい設定などが不要で簡単に接続できます。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 81度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
フルHD1080Pの解像度で、プロフェッショナルでクリアな画像を表示します。70度視野角のクローズアップレンズで、常にワイドな視野を確保。スマート自動光補正技術で画面のちらつきを減らし、薄暗い場所や極端な照明環境下でも最適な画質に調整します。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 63度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
最大2592×1944ピクセルの超高精細映像が楽しめる500万画素Webカメラです。動画だけでなく、2000万画素の静止画を撮影して送信することも可能。ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイの取り付けだけではなく、平面にも設置可能なマルチスタンドを採用しています。
解像度 | 2592×1944p |
---|---|
フレームレート | 最大30フレーム/秒(〜1920×1080p)、15フレーム/秒(〜2592×1944p) |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
200万画素フルHD画質、超広角150度のワイドレンズを搭載し、広範囲が映るので複数人で利用するシーンでも快適に使えます。少し離れた場所でも使える3mのロングケーブルを採用しており、カメラの取り回しに便利。本体にマイクを内蔵しているので、WEB会議にもおすすめです。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 150度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
なめらかで鮮明な4K映像に対応しているWebカメラです。明暗の自動調整が可能なので、細部まで鮮明に撮影することが可能です。プライバシーカバーを搭載しているため、未使用時の映り込みを防ぐことができます。
解像度 | フルHD、4K |
---|---|
フレームレート | 60fps |
画角 | 65度、78度、95度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
超広角150度のワイドレンズを搭載し、広範囲が映るので複数人で利用するシーンでも快適に使えます。HD画質での撮影が可能で、マイク付きのためWEB会議にもおすすめ。ノートパソコン・デスクトップパソコンなどのディスプレイに取り付けでき、スタンドを折りたたむと、据え置き型として場所を選ばず設置可能です。
解像度 | HD(1280×720) |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 150度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
滑らかなモーション&鮮明な画質で、生き生きとしたリアルな映像をストリーミング録画可能。無料ソフトウェアと一緒に使用することで、AIによる顔追尾オートフォーカス機能や自動露出補正機能が活用できますよ。簡単に縦型撮影モードに切り替えられるほか、好みの角度に取りつけて固定も可能です。
解像度 | 1920×1080p |
---|---|
フレームレート | 60FPS |
画角 | |
接続端子 | USB-Type C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
フルHDの画質とオートフォーカス機能により、鮮明で臨場感のある映像を実現します。また、60fpsの超高速フレームレートの動画撮影が可能。遅延や歪みなしにライブブロードキャスト、ストリーミング配信を行うことができますよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 60fps(HD)、30fps(フルHD) |
画角 | 71度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
日本メーカー製の860万画素積層型CMOSセンサーを搭載し、4K対応・830万画素の明るく鮮明な映像を実現。オートズーム搭載で、1人でも複数人でも人物を自動で検出するので、映像を見る人にも見やすく映ります。最大130度の広角・高解像度レンズにより、遠くのホワイトボードなどを広く映しますよ。
解像度 | 3840×2160p |
---|---|
フレームレート | 最大60フレーム/秒(~1920×1080p)、30フレーム/秒(~3840×2160)※USB-Aでパソコンと接続時は30FPSに制限 |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A、USB-Type C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
Ultra HD 4K解像度のビデオで鮮明な画像を実現。AIによる最適化により顔の可視性が2倍向上し、困難な照明条件下でも、画像のディテールが2倍鮮明になります。また、内蔵のプライバシーシャッターを回転させてカメラを完全にブロックできるので、プライバシーを保護できますよ。
解像度 | 4K |
---|---|
フレームレート | 60fps(720p/1080p)、30fps(4K) |
画角 | 水平82度 |
接続端子 | USB Type-C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
Web会議をスマートにする、モダンカラー&デザインの高画質ウェブカメラ。自動光補正とノイズリダクション機能付きマイクにより、どんな会議でもやり取りをはっきりと見聞きできます。セットアップも簡単で、実際に会議室に集まっているかのようですよ。
解像度 | 1920×1080p |
---|---|
フレームレート | 60fps(720p) |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
クリップ式・スタンド式どちらでも使用可能なマルチスタンドを採用したWebカメラです。コンパクトなサイズ感と軽量さが特徴的で折りたたんで収納して持ち運びができます。自動光補正機能搭載で高繊細で鮮やかな映像を楽しむことが可能です。
解像度 | 2K |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 78度 |
接続端子 | USB |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
書画カメラ・Webカメラ・スキャナーの3役をこなすポータブルな多機能カメラです。A3サイズ対応と10cmまでの近接撮影により、作品や手元の細部を鮮明に映し出すことが可能。さらに、100以上の言語に対応したOCR機能で、紙資料を検索可能なPDFに変換できます。
解像度 | 4K |
---|---|
フレームレート | 1080p:30fps/4K:60fps |
画角 | 82度 |
接続端子 | USB |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 |
自動ピント調整で遠景も近距離もくっきり鮮明。大型CMOSセンサーとガラスレンズ搭載により低ノイズ・高精細な映像を撮影できる、Full HD対応オートフォーカスWebカメラです。ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイに取り付けでき、平面にも設置可能なマルチスタンドを採用しています。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 86度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
Windows OS・Mac OS・Chrome OSに対応したテレワークやリモートワークにおすすめの高性能カメラです。フルHD1080p、内蔵マイクを搭載し、66度の広角ウェブカメラと相まって、自然な会話感覚と他の人が参加するスペースを提供。便利なプライバシーレンズキャップ付きです。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 66度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
高画質のフルHD WEBカメラで、200万画素のCMOSセンサーを搭載。レンズカバーでプライバシーを守り、手動でカメラの向きを調整できる自由度の高い設計です。ノイズ軽減機能付きマイクを内蔵し、会議や配信時に快適な音声ですよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 水平:約70度/垂直:約90度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
高い高感度と色再現性を実現する、日本メーカー製の裏面照射型CMOSセンサーを採用。動画配信に適したワイドスクリーンFull HDにも対応しています。低ノイズ・高音質のデジタルマイクを2台内蔵し、ステレオ録音にも対応しているため、立体感のある音声を配信できるうえ、複数人での会話も可能です。
解像度 | 3264×2448p |
---|---|
フレームレート | 最大30フレーム/秒(~1600×1200p)、25フレーム/秒(~1920×1080p)、20フレーム/秒(~3264×2448p) |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
Type-Cコネクタを搭載した200万画素Webカメラです。ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイに取り付け可能なスタンド付き。カメラ本体にマイクが内蔵されているため、ヘッドフォンなしでもWEB会議ができます。
解像度 | フルHD以上(1920×1080) |
---|---|
フレームレート | 30フレーム/秒 |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
わずらわしいケーブルから解放された、ワイヤレスのWEBカメラです。配線を気にせずにカメラを自由に動かせるので、動画配信や簡易防犯カメラなど、様々な用途で設置可能。水平画角107度の広角レンズで広範囲を撮影できるので、教室での使用や複数人でのオンライン会議などにもぴったりです。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 水平:107度/対角:116度 |
接続端子 | USB2.0 |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
4K解像度のUSBカメラで、書画カメラとしても使用可能で、A3サイズの投影や近接撮影に対応。内蔵のAIノイズ軽減マイクにより、騒がしい環境でもクリアな音声を提供します。ポータブル設計と簡単なプラグ&プレイ機能で、オンライン授業や会議にぴったりです。
解像度 | 4K |
---|---|
フレームレート | 4K:30fps/1080p:60fps |
画角 | 82度 |
接続端子 | 不明 |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
解像度 | 4096×2160p |
---|---|
フレームレート | 最大90フレーム/秒(~1280×720p) |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A、USB-Type C |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
フルHDの高解像でも30fpsの滑らかな撮影ができ、アスペクト比16:9のワイドPCでの使用にも適しています。また、Webカメラ本体にマイクが内蔵されているため、別途マイクを用意する必要はありません。盗撮を防止できるプライバシーシャッターが搭載されているのは、嬉しいポイントですね。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 水平73度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 |
ライトで自分自身を演出できる高画質Webカメラです。本体上部にあるタッチボタン1つで、簡単に光色の3色と明るさを無段階に調整が可能。また、被写体の動きをしっかりと捉え、自動でピントを合わせるので、鮮明な表情をブレなく綺麗に映しだしてくれますよ。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 60fps |
画角 | 水平87度 |
接続端子 | USB Type-A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
書画カメラ・Webカメラ・手持ちカメラとして使える多機能USBカメラです。10cmまでのマクロ撮影やB4サイズ対応の柔軟な撮影が可能。専用ソフト「Documate」により、注釈や録画、ズームなどの機能を簡単に操作できます。
解像度 | 2560×1920 |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
カメラ本体の内蔵マイクが音を広く拾うので、複数人のチャットやライブ動画撮影に適しています。アスペクト比が16:9なので、ワイドディスプレイに映し出すときや動画投稿にも便利。マニュアルフォーカスのため、レンズ部のリングで簡単にお好みの位置にピントを固定できます。
解像度 | 1280×960p |
---|---|
フレームレート | 最大30フレーム/秒 |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | 不明 |
4K対応で高画質なカメラを搭載し、最大A3用紙相当のエリアの俯瞰撮影が可能。マイク内蔵で、WEB会議やオンライン授業、動画配信などのオンラインコミュニケーションが快適に行えます。収納時はわずか1.4cmにたためるため、外出先での使用にも便利。
解像度 | 4K |
---|---|
フレームレート | 60フレーム/秒 |
画角 | 不明 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
フルHDでの撮影が可能な200万画素WEBカメラです。USBビデオクラス(UVC)対応なのでドライバーがいらず、パソコンに接続するだけで動作可能。ノートパソコンやデスクトップパソコンのディスプレイに取り付けできるスタンドを搭載しています。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角 | 51度 |
接続端子 | USB-Type A |
ノイズリダクション機能 | 不明 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 |
PCがWEBカメラを認識しない場合は、PCのカメラに関するアクセス制御を確認しましょう。必要な手順は下記のとおりです(macOS Monterey 12の場合)。
1.メニューからシステム環境設定を選択して、セキュリティとプライバシーを選択
2.プライバシーをクリックし、カメラを選択
3.デバイス一覧のチェックボックスを選択し、カメラの使用を許可
アクセス制御を許可しても認識しない場合は、OSのアップデートを試してみましょう。WEB会議やプレゼンの前に、映像やマイクのテストをすることも大切です。
1位: EMEET|EMEET SmartCam|C960
2位: ロジクール|Logicool|HD PRO ウェブカメラ|C920n
3位: TUNSONE|Webカメラ
4位: Anker|powerConf C200|A3369011
5位: BMOUO|Webカメラ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他