オンライン会議用などに気軽に導入できる安いWEBカメラ。3,000円以下の安価なWEBカメラでも、フルHD対応や高画素数対応などコスパのよいモデルを選択できます。とはいえ、販売メーカーも多く、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の安いWEBカメラを比較して、最もおすすめの安いWEBカメラを決定します。
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?安いWEBカメラの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
近年のテレワーク拡大によるオンライン会議の増加で、WEBカメラの活躍の機会が増えています。PC内蔵カメラよりも使い勝手や画質のよいものがほしい人は、WEBカメラの導入を検討してみてください。3,000円以下で購入できる安価なものもあり、お試しで気軽に導入してみるのもよいでしょう。
WEBカメラを使う利点の1つは角度調整の簡単さ。PC内蔵のカメラは、角度を変えるために画面自体の向き調整が必要です。一方、WEBカメラならカメラだけの向き調整でOK。PC作業をしながらの会話でも、操作性を損なう心配がいりません。
なお、安価なWEBカメラは、一般的な価格のものを比べると画質や解像度は劣りがち。とはいえ、フルHD画質や30fpsのフレームレートなど、会議用としては十分なコスパに優れた安いモデルもあります。用途や重視するポイントをチェックして、お得に買えるWEBカメラを探してみましょう。
安いWEBカメラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
WEBカメラの映像に関するスペックには、解像度・フレームレート・画角などがあります。用途や使い方によって必要なスペックを備えたものを選びましょう。
顧客とのオンライン会議や動画撮影に使用するなら、解像度に優れたWEBカメラを選びましょう。高解像度のカメラは、細かい表情が伝わりやすい点が魅力。一般的にいわれる画質を重視するなら、まずは最大解像度をチェックしましょう。
3,000円以下の安いWEBカメラでは、4Kのような高解像度のものは選択できないものの、フルHDやHDのモデルは選択可能。カメラの向こうの相手に対して、できるだけきれいな映像を届けたいなら、フルHD対応のWEBカメラを検討してみてください。
オンライン会議でジェスチャーや実際の商品紹介などを行うなら、最大フレームレートに注目しましょう。フレームレートとは、映像のなめらかさに影響するスペック。フレームレートが高いほど、カクツキの少ないなめらかな映像を撮影できます。一般的なオンライン会議ではそれほど重要ではありませんが、動きのある映像を撮影するなら要確認です。
オンライン会議用に使うなら、フレームレートの目安は30fps程度。3,000円以下の安いWEBカメラでも、30fps対応のモデルは選択できます。一方、高品質な動画配信などに使うなら、60fps以上はほしいところ。もう少し予算を準備して、高フレームレートのWEBカメラを探したほうがよいでしょう。
テレワーク用のWEBカメラなら、画角は60度程度で十分。画角とは、WEBカメラが撮影できる広さを表すスペックです。基本的に1人でオンライン会議に出席するテレワーク用なら、画角60度程度でも不自由なく使えるでしょう。60度より狭い画角のカメラは、体の一部が切れてズームしたような映像になるため、注意が必要です。
3,000円以下の安いWEBカメラでも、画角60度前後のカメラを選択可能。もう少し余裕を見て90〜120度程度のモデルも選べます。オフィスなどで、2〜3人を同時に画角に収めて使うなら、90〜120度程度のものを検討しましょう。
3,000円以下のWEBカメラでも、オンライン会議に便利な内蔵カメラを備えているものが選べます。安いWEBカメラに搭載されているマイクはモノラルが主流。なかにはノイズ低減機能付きマイクを備えたモデルもあります。子どもやペットがいる家でのテレワークには、性能のよいマイクを備えたモデルをチェックしてみてください。
映像の切り忘れ対策や家族への配慮には、プライバシーシャッターを持つWEBカメラが便利です。手動で開閉できるシャッターを使って、映像流出の防止が可能。レンズにホコリが溜まるのを防ぐこともできます。3,000円以下の安いWEBカメラで、プライバシーシャッターを備えたモデルはあまり多くありませんが、ぜひ注目して探してみてください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
顔映りの良さ | オートフォーカスの精度 | マイクの音質の良さ | 解像度 | フレームレート | フォーカスタイプ | 最短撮影距離 | 画角(実測値) | 画角 | 画角. | 設置方法 | 接続端子 | 内蔵マイクあり | マイクタイプ | ノイズリダクション機能 | 角度調整 | 自動光調整機能 | ズーム機能 | 自動オフ機能 | プライバシーシャッター搭載 | WindowsHello対応 | 対応OS | 保証期間 | 付属品 | 特徴 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | 重量 | ケーブルの長さ | USB端子数 | 自動追尾機能 | |||||||
1 | バッファロー BUFFALO|Webカメラ|BSW305MBK | ![]() | 4.19 | 3位 | 血色のよい顔映りが魅力。音質はやや配慮が必要 | 4.65 | 3.85 | 3.95 | フルHD | 30fps | 固定 | 不明 | 90度 | 90度 | 水平73度(カタログ値:視野角度 約81°) | スタンド式、クリップ式 | USB Type-A | 内蔵マイク | 360°回転(フレキシブルネック、前後わずか) | 不明 | 不明 | 不明 | Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X 10.9以降 | 6か月 | 取扱説明書(保証書付き) | 高画質 | 8.0cm | 2.7cm | 5.1cm | 107g | 2.04m(実測値) | 1個 | ||||||
2 | ロジクール Logicool|HDウェブカメラ|C270n | ![]() | 4.08 | 2位 | 性能にこだわりがなく、安さを求める人におすすめ! | 4.47 | 3.70 | 4.03 | HD | 30fps | 固定 | 不明 | 55度 | 55度 | 水平48度(カタログ値:対角視野 55°) | クリップ式 | USB Type-A | モノラル | 約15°(上下) | 不明 | Windows 8 以降、macOS 10.10 以降、ChromeOS | 2年 | 保証書、保証規定 | 不明 | 7.1cm | 1.8cm | 3.1cm | 96g | 1.50m(実測値) | 1個 | ||||||||
3 | Biligo Webカメラ | ![]() | 3.85 | 4位 | こだわりがなく、安さを最も重視するなら選択肢に | 4.14 | 3.70 | 3.58 | フルHD | 30fps | マニュアル | 不明 | 81度 | 81度 | クリップ式、スタンド式、三脚式 | USB-Type A | デジタルマイク | 360°回転 | Windows、macOS、Android、Linux | 2年 | 不明 | 高画質 | 9.3cm | 6.2cm | 6cm | 102g | 1.46m(実測値) | 不明 | ||||||||||
4 | UGREEN Webカメラ | ![]() | 3.80 | 1位 | 顔色が暗く映る。音質もこもった音声で外付けマイクが必要 | 3.98 | 3.70 | 3.63 | フルHD | 30fps | 固定 | 不明 | 79度 | 79度 | クリップ式 | USB-Type A | 不明 | 360°回転 | Windows、macOS | 2年 | 不明 | 高画質 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 1個 |
良い
気になる
マイクの音質のよさの検証では、「少しこもってきこえる」「高音だと音割れがする」との指摘も複数ありました。ノイズは少ないものの、音質の鮮明さを重視する人には物足りない可能性があります。
会議や面接用のWebカメラで血色のよい顔映りが好みな人におすすめです。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
フォーカスタイプ | 固定 |
最短撮影距離 | 不明 |
画角(実測値) | 90度 |
画角 | 90度 |
画角. | 水平73度(カタログ値:視野角度 約81°) |
設置方法 | スタンド式、クリップ式 |
接続端子 | USB Type-A |
内蔵マイクあり | |
マイクタイプ | 内蔵マイク |
ノイズリダクション機能 | |
角度調整 | 360°回転(フレキシブルネック、前後わずか) |
自動光調整機能 | 不明 |
ズーム機能 | 不明 |
自動オフ機能 | |
プライバシーシャッター搭載 | |
WindowsHello対応 | 不明 |
対応OS | Windows 7、Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X 10.9以降 |
保証期間 | 6か月 |
付属品 | 取扱説明書(保証書付き) |
特徴 | 高画質 |
本体幅 | 8.0cm |
本体奥行 | 2.7cm |
本体高さ | 5.1cm |
重量 | 107g |
ケーブルの長さ | 2.04m(実測値) |
USB端子数 | 1個 |
自動追尾機能 |
良い
気になる
顔映りのよさは、唇の血色感は一定の基準を満たしていたものの、顔の明るさや彩度には物足りなさがあります。また、画角が55度と狭く、ノートパソコンの上に設置すると顔がアップされて映し出されるので、なるべく離れて映りたい人は設置位置を工夫しましょう。
マイクの音質では、比較的女性の高音は聞き取りやすいとの評価でしたが、男性の声では「こもって聞こえる」「終始ノイズが入っていた」といった指摘もありました。クーラーや暖房などの空調の音も拾う可能性があるので、環境音が大きい場所では使用しないか、外付けのマイクの使用を検討しましょう。
マイクやオートフォーカスなどにこだわりがなく、手軽に使えるWebカメラを求める人におすすめです。
解像度 | HD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
フォーカスタイプ | 固定 |
最短撮影距離 | 不明 |
画角(実測値) | 55度 |
画角 | 55度 |
画角. | 水平48度(カタログ値:対角視野 55°) |
設置方法 | クリップ式 |
接続端子 | USB Type-A |
内蔵マイクあり | |
マイクタイプ | モノラル |
ノイズリダクション機能 | |
角度調整 | 約15°(上下) |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | |
自動オフ機能 | |
プライバシーシャッター搭載 | |
WindowsHello対応 | 不明 |
対応OS | Windows 8 以降、macOS 10.10 以降、ChromeOS |
保証期間 | 2年 |
付属品 | 保証書、保証規定 |
特徴 | 不明 |
本体幅 | 7.1cm |
本体奥行 | 1.8cm |
本体高さ | 3.1cm |
重量 | 96g |
ケーブルの長さ | 1.50m(実測値) |
USB端子数 | 1個 |
自動追尾機能 |
ロジクール ウェブカメラ C270nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
マイクの音質は「声がこもって聞き取りにくい」「ザーというノイズが常に聞こえる」との指摘もあり、クリアな音声重視の人にはおすすめしにくい結果でした。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
フォーカスタイプ | マニュアル |
最短撮影距離 | 不明 |
画角(実測値) | 81度 |
画角 | 81度 |
画角. | |
設置方法 | クリップ式、スタンド式、三脚式 |
接続端子 | USB-Type A |
内蔵マイクあり | |
マイクタイプ | デジタルマイク |
ノイズリダクション機能 | |
角度調整 | 360°回転 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | |
自動オフ機能 | |
プライバシーシャッター搭載 | |
WindowsHello対応 | |
対応OS | Windows、macOS、Android、Linux |
保証期間 | 2年 |
付属品 | 不明 |
特徴 | 高画質 |
本体幅 | 9.3cm |
本体奥行 | 6.2cm |
本体高さ | 6cm |
重量 | 102g |
ケーブルの長さ | 1.46m(実測値) |
USB端子数 | 不明 |
自動追尾機能 |
良い
気になる
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
フォーカスタイプ | 固定 |
最短撮影距離 | 不明 |
画角(実測値) | 79度 |
画角 | 79度 |
画角. | |
設置方法 | クリップ式 |
接続端子 | USB-Type A |
内蔵マイクあり | |
マイクタイプ | 不明 |
ノイズリダクション機能 | |
角度調整 | 360°回転 |
自動光調整機能 | |
ズーム機能 | |
自動オフ機能 | |
プライバシーシャッター搭載 | |
WindowsHello対応 | |
対応OS | Windows、macOS |
保証期間 | 2年 |
付属品 | 不明 |
特徴 | 高画質 |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
ケーブルの長さ | 不明 |
USB端子数 | 1個 |
自動追尾機能 |
安いWEBカメラはAmazonや楽天市場、ヤマダ電機の通販サイトなど、さまざまなECサイトや店舗で取り扱いがあります。店舗では、取り付けのしやすさや角度の調整具合も確認できる場合があるので、WEBカメラを選ぶ際の参考にするのもよいでしょう。
1位: バッファロー|BUFFALO|Webカメラ|BSW305MBK
2位: ロジクール|Logicool|HDウェブカメラ|C270n
3位: Biligo|Webカメラ
4位: UGREEN|Webカメラ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他