あっという間にお湯が沸かせる、ティファールのケトル。ポットに比べて電気代を抑えやすい点も魅力です。しかし容量やデザイン・値段がさまざまであるうえ、作りたい飲み物や使い方に合わせて温度調節できるものや保温できるものなど機能もいろいろあるため、どれがよいか迷いますよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のティファールのケトルを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのティファールのケトルをランキング形式でご紹介します。
ぜひ購入の際の参考にしてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
ティファールとは、1956年にフランスで設立されたキッチン用品ブランドです。こびりつかないフライパンが代表的ですが、電気ケトルや圧力鍋などの小型家電も販売しており、日本でも高い知名度を誇っています。
ティファールのケトルの魅力は、ラインナップが豊富なことです。容量は0.8〜1.5Lと幅広いうえ、注ぎ口の形状や温度設定機能つきなど様々な種類があります。内部に水垢がつきにくい仕組みのものや、注ぎ口にカバーがついていてほこりがつきにくい商品も多いので、手入れが面倒な人にもおすすめです。
ケトル選びに迷っているなら、種類豊富なティファールから探せば自分にぴったりのものが見つかりやすいでしょう。ぜひ本コンテンツを参考に、自分の好みや生活スタイルにぴったりのケトルを見つけてください。
ティファールに限らずケトルとポットを使用して1リットルのお湯を沸かす際の電気代を社内で確認したところ、ケトルは約2.3円、ポットは約5.9円でした(実測値)。お湯を沸かすためにケトルとポットで悩んでいる人も、ティファールのケトルをチェックしてみてください。
ティファールのケトルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」をご紹介します。
ティファールのケトルを選ぶ際、沸騰時間の差は気にせず選んでよいでしょう。ティファールでは、140mLのコーヒーカップ1杯あたりの沸騰時間が表記されています。2023年8月現在、一番速いのは「アプレシア・プラス0.8L」の約53秒ですが、どのモデルも1分前後を謳っているので大差はありません。
コーヒーカップより大きな200mLのマグカップを使う場合は、沸騰までもう少し時間がかかりますが、朝の身支度などをしていれば気にならないでしょう。また、カップ麺を作るときは少なくとも300〜500mLのお湯が必要です。500mLの水を沸騰させるには、2分30秒〜3分前後かかります。
本コンテンツの商品ランキングに、それぞれの商品の沸騰時間(500mL時・満水時)を記載しているので、参考にしてください。沸騰時間の違いも考慮しつつ、自分の使いたいシーンやニーズに合った機能やデザインのケトルを選びましょう。
ティファールのケトルの沸騰時間は、身支度などほかの作業をしながら使えば気にならないレベルです。少しでも沸騰時間が速いほうがよければ、タイガーや象印も検討してみてください。
ティファールのケトルの注ぎ口には、主に三角口・細口の2種類の形があります。注ぎ口の形によって注げる湯量が異なるため、用途に合わせて選びましょう。
主にカップ麺やカップスープなど、細かい湯量の調整が必要ないシーンで使うなら、三角口のケトルでよいでしょう。ティファールのケトルのシリーズはほとんどが三角口で、たくさんのお湯を一気に注げるため時短になるのがメリット。料理の際、時短のために先にお湯を沸かしておきたい人にもおすすめです。
ティファールでは、三角口のケトルはハンドルがコの字型になっています。コの字型ハンドルは、お湯が多くて重いときでもしっかり握れるため、安定感があるのが特徴です。力を入れて握りやすいため、大量のお湯も注ぎやすいでしょう。
ドリップコーヒーを楽しみたいなら、細口のケトルをチョイスしましょう。細口だと細かい湯量や注ぐ速度を調整しやすいため、インスタントコーヒーを作るときにもうってつけ。2023年8月現在、細口タイプを採用しているケトルは「カフェコントロール1.0L」の1種類のみです。
カフェコントロール1.0Lはオープンハンドルなので、手を動かしやすく小回りがきくのもうれしいポイント。以下のコンテンツでは、ドリッパーやコーヒーフィルターについて紹介しているので、ハンドドリップに興味がある人はぜひ参考にしてください。
ケトル使用時には、子どもやお年寄りが熱湯の入ったケトルを触ったりうっかり倒したりして、やけどをするリスクもあります。ティファールのケトルのシリーズ名を確認して、安全性に配慮したモデルを選びましょう。
小さい子どもがいる家庭には、ティファールの「セーフ・トゥ・タッチ」がおすすめです。セーフ・トゥ・タッチは、外側がプラスチック・内側がステンレスの二重構造になっています。沸騰後でも表面が熱くならないと謳っており、うっかり触ってしまってもやけどのリスクが低いでしょう。
ただし、本体とフタの継ぎ目は蒸気が漏れて熱くなることがあるので、触らないよう注意が必要です。また、ティファールでは2023年8月現在、セーフ・トゥ・タッチ以外のケトルは二重構造ではなく沸騰後に表面が熱くなるため、触らないようにしましょう。
お湯を沸かしたあとケトルを倒す心配があるなら、シリーズ名にロックが含まれるものを選びましょう。「ジャスティン プラス ロック」「アプレシア・プラス ロック」など、シリーズ名にロックが含まれるケトルは、倒してもお湯がこぼれにくいロック機能がついています。
ただし、ロック機能がついたケトルでも絶対にこぼれないわけではないので、機能を過信しないようにしましょう。内部の湯量や倒した勢いによっては、多少こぼれる可能性があるため、沸騰後のケトルは慎重に扱う必要があります。
また、シリーズ名にロックが含まれるものは、省スチーム設計で蒸気が少ないのもうれしいポイントです。ケトルから出る蒸気が少なければ、蒸気に触れてやけどするリスクも減少します。
コーヒー・お茶・赤ちゃんのミルクなどを作るなら、温度調節できるコントロールシリーズがおすすめです。商品によって調節できる温度や温度の切り替え方法が異なるので、よく作る飲み物や使用シーンに応じて選びましょう。
お菓子作りが趣味の人は、40℃が加わった8段階で調節可能なアプレシア コントロールもよいでしょう。60℃以下の低温に設定できると、チョコレートの湯せんやピザ・パン生地作りなど、繊細な温度調節が必要なシーンにも便利です。
コーヒー・紅茶をメインに楽しみたいなら、5段階の「ディスプレイ コントロール」がうってつけ。60・80・90・95・100℃の5段階で調節でき、ケトル本体に大きく温度が表示されます。身支度中、遠くからでもひと目で設定温度が確認できるので、忙しい朝においしいコーヒー・紅茶を飲みたい人にもぴったりです。
台座のボタンは2023年8月現在、7段階温度調節できるものに物理ボタン式、8段階のものにタッチパネル式が採用されています。台座ではなく持ち手に物理ボタンがあるディスプレイ コントロールは、5段階調節が可能。よく作る飲み物が決まっているなら、ボタンのタイプより温度の切り替え段階数のほうを重視してください。
なお、シリーズ名にコントロールが含まれるものは60分間の保温機能も搭載されています。2杯目のコーヒーやお茶もお湯を沸かし直さずに飲めるので、活用してみてください。
内部の手入れも簡単にしたいなら、ウルトラポリッシュ底面を採用したものがおすすめです。水あかがつきにくい仕様で、こまめな手入れなしでもケトル内の底面を清潔に保てると謳っています。ウルトラポリッシュ底面を採用したモデルかはシリーズ名ではわからないので、商品ページの仕様欄や口コミを確認しましょう。
むしろ頻繁に手入れして、いつでも清潔に保ちたいなら「ウォッシャブル」がうってつけです。ウォッシャブルはIPX5に準拠したティファール独自の防水構造で、洗剤を使って本体のみ丸洗いできるモデル。ただし電源プレートは洗えないうえ、食洗機不可・水に浸すのは不可など注意点も多いので、使用前に説明書などを確認しましょう。
ホームパーティーなどで大勢のコーヒーやお茶を同時に用意する必要があるなら、1.2Lを選んでください。大きめのカップ焼きそばを作る際には600〜800mLのお湯が必要なので、カップ麺をよく食べる夫婦二人暮らしの場合にも、1.2Lの容量があれば使い勝手がよく便利です。
2023年8月現在のティファールでは、緑茶やフルーツティー作りに使える茶こしつきの「テイエール」のみ、1.5Lの容量があります。ティファール公式サイトでは、テイエールで使える12種類のティーレシピもダウンロード可能です。中が見える耐熱ガラス製なので、おしゃれな雰囲気も楽しめるでしょう。
ティファールのケトルの一部の機能は、容量の選択肢が限られるため注意が必要です。2023年8月現在、細口のカフェコントロールや表面が熱くならないセーフ・トゥ・タッチ、温度表示が見やすいディスプレイコントロールは、1.0Lのモデルしかありません。
また、丸洗いできるウォッシャブルも0.8Lの一種類のみです。ケトルを選ぶ際には、容量より必要な機能性を重視して選ぶのがよいでしょう。
ティファールのケトルはいろいろな機能がありますが、迷ったときはデザインで選ぶのもひとつの方法です。ティファールには、デザインや素材にこだわったおしゃれなケトルもあります。自分の好みやキッチンの雰囲気に合ったデザインのものを選びましょう。
レトロな雰囲気のアイテムが好きな人には、くすみカラーを採用した「マチネ」がおすすめです。マチネのケトルは、アイボリーとピスタチオの2色からカラーが選べます。やかんのように丸みのあるフォルムで、ティータイムがより楽しくなるでしょう。
スタイリッシュな印象が好きなら、ステンレス製の「メゾン」のケトルがぴったりです。カラーは、スノーホワイトとワインレッドの2色から選べます。メゾンシリーズは、コーヒーメーカーやポップアップトースターも展開されているので、キッチン全体で統一感を出したい人にもうってつけです。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沸騰時間の速さ | 使い勝手のよさ | 安全性の高さ | 温度切り替え方法 | 容量 | 本体の素材 | 注ぎ口形状 | ハンドル形状 | 転倒湯漏れ防止構造 | 蒸気レス/蒸気セーブ機能 | 本体二重構造 | ボタンロック機能 | 注ぎ口カバー付き | 沸かす温度の設定可能 | 保温機能 | 保温の設定温度 | |||||||
1 | グループセブジャパン T-fal|ジャスティン ロック コントロール|KO823AJP | ![]() | 4.58 | 8位 | 1.2Lの大容量!好みに合わせた温度でお湯が沸かせる | 4.64 | 4.19 | 4.80 | タッチパネル式 | 1.2L | ポリカーボネート、ABS、ポリプロピレン | 三角口 | オープンハンドル | 40℃、60℃、70℃、80℃、85℃、90℃、95℃ | ||||||||
2 | グループセブジャパン T-fal|ディスプレイ ロック コントロール|KO8568JP | ![]() | 4.56 | 11位 | デジタル表示で温度が見やすい!本体は重いので腕が疲れる | 4.84 | 3.93 | 4.63 | タッチパネル式 | 0.8L | プラスチック | 三角口 | コの字型 | 60℃、80℃、90℃、95℃ | ||||||||
3 | グループセブジャパン T-fal|ジャスティン ロック|KO5901JP | ![]() | 4.46 | ファミリー向けの一台。安全性が高いので子どもがいても安心 | 4.48 | 4.10 | 4.70 | 1.2L | 不明 | 三角口 | 不明 | |||||||||||
4 | グループセブジャパン T-fal|アプレシア エージー・プラス ロック|KO4301JP | ![]() | 4.45 | 2位 | 沸騰時間は早いが温度調節機能はなくシンプルなつくり | 4.53 | 4.43 | 4.33 | 不明 | 0.8L | プラスチック | 三角口 | コの字型 | |||||||||
- | グループセブジャパン T-fal|ジャスティン ロック|KO5903JP | ![]() | - | 1位 | スタイリッシュで使いやすい。安全面にも配慮 | - | - | - | 1.2L | 不明 | 三角口 | オープンハンドル | ||||||||||
- | グループセブジャパン T-fal|ジャスティン プラスロック|KO4411JP | ![]() | - | 3位 | 最大約7杯分までのお湯が沸かせる1.0Lの大容量 | - | - | - | 1.0L | プラスチック | 三角口 | オープンハンドル | 不明 | |||||||||
- | グループセブジャパン T-fal|ジャスティンプラス 1.2L|KO4908JP | ![]() | - | 4位 | 湯量が見やすく注ぎやすい。フィルターは取りはずし可能 | - | - | - | 1.2L | 不明 | 三角口 | オープンハンドル | ||||||||||
- | グループセブジャパン T-fal|アプレシア ロック コントロール|KO8401JP | ![]() | - | 5位 | 8段階で温度設定ができ、60分間保温が可能 | - | - | - | タッチパネル式 | 0.8L | ステンレス鋼、ポリプロピレン | 三角口 | コの字型 | 不明 | ||||||||
- | グループセブジャパン T-fal|テイエール ロック コントロール|BJ8158JP | ![]() | - | 6位 | 耐熱強化ガラス製ボディ。緑茶からハーブティーまで | - | - | - | タッチパネル式 | 1.5L | ガラス | 三角口 | コの字型 | 不明 | 40℃、60℃、70℃、80℃、85℃、90℃、95℃ | |||||||
- | グループセブジャパン T-fal|メゾン|KI271FJP | ![]() | - | 7位 | 高級感のただよう洗練されたデザイン | - | - | - | 1.0L | ステンレス | 三角口 | コの字型 |
容量 | 1.2L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
良い
気になる
グループセブジャパンの「T-fal ジャスティン ロック コントロール KO823AJP」は、1.2Lの大容量で家族での使用にも適した電気ケトルです。転倒してもお湯がこぼれにくいロック機能と、沸騰時の蒸気を抑える省スチーム設計が搭載されています。
300mLの水は1分55秒と素早く沸騰しました。忙しい朝や短時間でお湯を使いたい場面でもすぐにお湯が沸くので、待ち時間のストレスなく使えることがうれしいポイントです。転倒湯漏れ防止構造や空焚き防止機能、省スチーム設計も備えており実際に沸騰させた際も注ぎ口から蒸気は出ませんでした。熱い蒸気が出る心配が少ないため、小さな子どもがいる家庭やキッチン周りの安全性を重視したい人にもおすすめです。
本体が896gと重いためお湯を満量まで入れた状態では注ぐときには腕に負担を感じるでしょう。長時間連続して使うシーンや、力のない人にとっては扱いにくさを感じやすいかもしれません。ただし、温度調節機能が備わっているため、好みに合わせた湯温で使える点はうれしいポイントです。
飲み物のおいしさを引き出したい人や、安全性にこだわりたい人にはぴったりの一台。本体の重さはやや気になるものの、温度調節機能や安心して使える設計に魅力を感じるなら検討する価値があるでしょう。
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | ポリカーボネート、ABS、ポリプロピレン |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 | 40℃、60℃、70℃、80℃、85℃、90℃、95℃ |
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
良い
気になる
グループセブジャパンの「T-fal ディスプレイ ロック コントロール KO8568JP」は、デジタル表示が特徴の商品です。温度が見やすく表示されるため、操作中も安心感があり機能性と視認性に配慮されています。
300mLの水は1分47秒で沸騰し、非常にスピーディにお湯を沸かせました。忙しい朝や時間が限られる場面でもすぐに使える点は大きな魅力といえるでしょう。
本体は1,100gと重く、少量の水を入れただけでも腕に負担を感じる印象です。温度調節機能がある一方で、持ち運びの軽さを重視する人には不向きでしょう。空焚き防止機能や本体二重構造に加えて、転倒湯漏れ防止構造も備わっており、安全面には十分な配慮が見られます。ただし、沸騰時には蒸気が出るため、小さな子どもがいる家庭では使用時に注意が必要です。
素早くお湯を沸かしたい人や、温度の調節をして使いたい人には便利な一台。ただし、本体の重さや安全性が気になる場合はほかのモデルもあわせて検討するとよいでしょう。
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 | 60℃、80℃、90℃、95℃ |
容量 | 1.2L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
良い
気になる
グループセブジャパンの「T-fal ジャスティン ロック KO5901JP」は、すっきりとしたシンプルデザインに加えて転倒湯漏れ防止構造が備わった商品です。大容量1.2Lでカバー付き注ぎ口や人間工学に基づいたハンドルなど使いやすさにも配慮されています。
300 mLの水は2分1秒で沸騰し、日常使いに十分な速さでした。特別に速いわけではありませんが忙しい朝でも無理なく使えるため、普段使いには困らない性能といえます。安全性は、転倒湯漏れ防止構造に加え、蒸気セーブ機能も搭載。検証で実際に沸騰させても注ぎ口から蒸気はまったく出ておらず、空焚き防止機能や自動電源オフ機能といった基本的な安全機能もそろっていました。小さな子どもがいる家庭でも安心して使えるでしょう。
使いやすさは、フタが完全に開いて給水や手入れはしやすい一方で本体が900gと重いためお湯を多く入れたときは注ぐ動作で腕が疲れやすいことは惜しいポイント。温度調節はできないため、細かく温度を調節したい人には不向きです。
沸騰の速さと十分な安全機能を備えていますが、本体が重いため使いやすさを重視する人には向きません。すっきりとした見た目と安全性を重視したい人には、選択肢のひとつになるでしょう。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | 不明 |
ハンドル形状 | 不明 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
良い
気になる
グループセブジャパンの「T-fal アプレシア エージー・プラス ロック KO4301JP」は、丸みのあるフォルムと柔らかな光沢感が印象的な一台。シンプルながら親しみやすく、キッチンにも自然と溶け込むデザインです。
300mLの水は1分59秒で沸騰し、スピーディにお湯を沸かせました。忙しい朝や急いでお湯を使いたいときでもストレスなく使えるため効率重視の人にとってはうれしいポイントです。本体は770gと重すぎず、フタが完全に取り外せる構造なので給水や手入れもスムーズ。温度調節機能は搭載されていませんが、シンプルな操作性を求める人には使いやすく感じられる仕様です。
安全性では、転倒湯漏れ防止構造と空焚き防止機能が搭載されており、基本的な性能はそろっています。沸騰時には蒸気が出て本体表面温度も70℃以上に達するため、使用中はやけどに注意が必要です。
沸騰の速さやシンプルな使い勝手に魅力を感じる人には、選択肢にいれてもよい商品。ただし、安全性や湯温の調節など細かな使い勝手にこだわる場合は、ほかのモデルもあわせて比較したほうがよいでしょう。
温度切り替え方法 | 不明 |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
容量 | 1.2L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
スタイリッシュで使いやすい、大容量の電気ケトルです。転倒してもお湯が溢れにくい構造と、沸騰時に注ぎ口から蒸気が出にくい省スチーム設計で、安全面にも配慮。カップ1杯分なら約1分と、ハイパワーでスピード沸騰可能です。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | 不明 |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
最大約7杯分までのお湯が沸かせる1.0Lの大容量で、料理に活用するなど幅広い用途に使えます。湯量をコントロールしやすい、スリムな注ぎ口が特徴。もしもの時のために、倒れてもお湯もれしにくい給湯ロックがついています。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール ジャスティン プラス ロック 1.0Lをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.2L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | 不明 |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度設定のできるコントロールケトルです。8段階で温度設定ができ、60分間保温することが可能。取り外しのできる蓋なので、給水やお手入れがしやすく、蒸気量を抑えたり、倒れてもロックしてお湯がこぼれにくいなど安全にも考慮されていますよ。
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | ステンレス鋼、ポリプロピレン |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール アプレシア ロック コントロール KO8401JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.5L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
お湯を沸かすだけでなく、緑茶や紅茶を淹れることができる温度コントロール電気ケトル。付属の茶こしを使えばいつもの緑茶を、煮出し機能を使えばハーブティー・豆茶・薬膳茶などさまざまなお茶のレシピを楽しめます。耐熱強化ガラス製ボディを採用しているも特徴です。
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | ガラス |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 40℃、60℃、70℃、80℃、85℃、90℃、95℃ |
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | ステンレス |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール メゾン 1.0L KI271FJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
忙しい朝や、急な来客があっても、カップ1杯分なら60秒で沸騰できてとても便利。フタが取り外せるので給水がしやすく、内側のお手入れも簡単にできます。取っ手の下のスイッチを入れるだけの簡単操作で、お湯が湧いたら自動的に切れるので、消し忘れの心配もありません。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 |
ティファール パフォーマ KO1535JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
容量 | 1.2L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
容量 | 1.5L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
フタをひねって本体にロックでき、万が一の転倒でもお湯漏れを最小限に防げます。空だき防止や自動電源OFFなど、安全性に配慮した機能を搭載。1.5Lの大容量モデルなので、お料理で頻繁に使用したい人や、来客が多いご家庭にぴったりでしょう。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | 不明 |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 細口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
狙ったところにドリップしやすい注ぎ口とコーヒーのおいしさを引き出す温度設定で、香り高いドリップコーヒーを簡単に淹れることができます。コーヒー以外にも緑茶や紅茶・ハーブティーなど、それぞれ好みの温度に設定可能。また、転倒してもお湯がこぼれにくい構造で、安全面もしっかり配慮されていますよ。
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | 不明 |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 | 40℃、60℃、70℃、80℃、85℃、90℃、95℃ |
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
8段階の温度設定ができ、おいしい温度で60分間保温が可能。倒れてもお湯がこぼれにくいロック機能付きで、やけどの危険性を少なくします。水あかが付きにくいウルトラポリッシュ底面で、こまめなお手入れなしでも、底面を清潔に保ちやすいです。
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | バイオプラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール アプレシア ロック コントロール エコ 0.8L KO8418JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック、ステンレス鋼 |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール ウォッシャブル 0.8L KO8001JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
1250Wのハイパワーで、カップ1杯分のお湯が約55秒で沸騰。電気を使わずに、80℃以上の温度を30分間キープできます。つぎ目がないステンレス製の内部構造で、洗いやすく手軽にお手入れできるのも魅力。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
ティファール セーフ・トゥ・タッチ KO2611JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
ティファール ディスプレイ コントロール KO8548JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
コンパクトながら1.8Lの大容量モデルで、一度にたくさんの飲み物をつくったり、鍋で沸騰させる手間なくすぐ調理に使ったりと時短が叶います。湯沸かし中がひと目で分かる、パイロットランプ付き。自動電源オフ機能を搭載しています。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | プラスチック |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
T-fal デルフィニアップ KO1731JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 細口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
喫茶店やカフェで味わうような美味しいコーヒーをドリップできる、8段階の温度コントロール機能を搭載。最大1250Wのハイパワーにより、思いついたらすぐにお湯を沸かせますよ。60分の保温機能を備えているので、2杯目以降を温かいまま楽しめるのも魅力ですね。
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | ステンレス |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
ティファール カフェ コントロール KO9238JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | ガラス |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール テイエール BJ813DJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
カップ1杯分なら約50秒、あっという間にすぐに沸くので、忙しい朝や来客時に便利。湯沸し中には、パイロットランプが点灯する仕様です。ひと目で湯量を確認できる、目盛りつき窓もついています。
温度切り替え方法 | |
---|---|
本体の素材 | ポリプロピレン、ステンレス |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール アプレシア プラス BF8057JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 0.8L |
---|---|
注ぎ口形状 | 三角口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
約60秒ですぐにお湯が沸かせるため、忙しい朝や来客時にぴったり。7段階の温度設定が可能で、飲み物に合わせたおいしい温度で楽しめますよ。スリムな注ぎ口なのでドリップコーヒーも淹れやすく、フタを取り外せば内側のお手入れ・給水も簡単です。
温度切り替え方法 | ボタン式 |
---|---|
本体の素材 | ポリプロピレン、ポリプロピレン、ナイロン、ステンレス、クロロスホン化ポリエチレンゴム |
ハンドル形状 | コの字型 |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | 不明 |
沸かす温度の設定可能 | |
保温の設定温度 |
ティファール アプレシア エージー・プラス コントロール KO6208JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 1.0L |
---|---|
注ぎ口形状 | 細口 |
転倒湯漏れ防止構造 | |
保温機能 |
狙ったところにドリップしやすい注ぎ口とコーヒーのおいしさを引き出す温度設定で、香り高いドリップコーヒーを簡単に淹れることができます。コーヒー以外にも緑茶・紅茶・ハーブティーなど、それぞれお好みの温度で楽しめます。倒れてもこぼれにくいフタつきです。
温度切り替え方法 | タッチパネル式 |
---|---|
本体の素材 | ステンレス |
ハンドル形状 | オープンハンドル |
ボタンロック機能 | |
注ぎ口カバー付き | |
沸かす温度の設定可能 | 不明 |
保温の設定温度 | 不明 |
ケトルの内側の手入れ方法は、まず水でよくすすいだあと、乾いた布巾などで拭くとよいでしょう。白い斑点や虹色の変色が見られることもありますが、水に含まれるミネラル成分の影響なので、衛生上の問題はありません。汚れが落ちにくいときは満水状態でクエン酸15gを入れて混ぜ、沸騰させてから1時間放置し、お湯を捨てて水ですすいでください。
ティファールの一部のケトルは、注ぎ口カバーの下にフィルターがついています。フィルターは水洗いをして、しっかり乾かしてからセットしましょう。もし、フィルターが黄ばんだり破れたりして劣化したら交換が必要です。ティファールの公式サイトや家電量販店では、部品が注文できるのでチェックしましょう。
本体のプラスチックのにおいが気になるときは、重曹を使った手入れがおすすめです。満水状態で重曹15gを入れ、よく混ぜて溶かしてから沸騰させて、約12時間放置します。そのあとお湯を捨てて、水ですすげばにおいが軽減されるでしょう。
ケトル内のにおいは、プラスチックが熱で温められることによるにおいです。プラスチック製のケトルを使う以上、ある程度のにおいは仕方ないものと考えましょう。
ティファールのケトルはほとんどがプラスチック製です。どうしてもにおいが気になる人は、においが気になりにくいステンレス製のケトルを検討しましょう。
ティファールのケトルの寿命は、約5年程度といわれています。メーカーで修理用の部品を保有する期間が、5年程度のためです。しかし、定期的に手入れしながら大切に使えば、実際にはもっと長く使えることもあるでしょう。
ケトルの電源が入らないときは、まずコンセントが正しく刺さっているかを確認してください。また、ケトル本体が電源プレートの上にしっかり乗っているか(中心の電極部分がずれていないか)もあわせてチェックしましょう。
ティファールのケトルのメーカー保証期間は1年間です。もし故障してしまった場合、保証期間内なら購入店やメーカーへの修理依頼がおすすめ。保証期間を過ぎている場合は、買い替えを検討してください。ティファールのケトルは、高いものでも1万円以下で購入できます。古いケトルを有償で修理するより、新しいものに買い替えたほうがコスパがよい場合が多いでしょう。
ティファールのほかにも、電気ケトルは様々なメーカーから販売されています。以下のコンテンツでは、各商品の使いやすさや安全性への配慮などを比較検証しているので、あわせてチェックしてみてください。
1位: グループセブジャパン|T-fal|ジャスティン ロック コントロール|KO823AJP
2位: グループセブジャパン|T-fal|ディスプレイ ロック コントロール|KO8568JP
3位: グループセブジャパン|T-fal|ジャスティン ロック|KO5901JP
4位: グループセブジャパン|T-fal|アプレシア エージー・プラス ロック|KO4301JP
位: グループセブジャパン|T-fal|ジャスティン ロック|KO5903JP
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他