マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
  • ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

1.2Lと大容量な電気ケトル、ティファール ジャスティン プラス KO4908JP。ネット上でも「沸くのが速い」と評判ですが、「フタが外せず洗いづらい」という口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 沸騰時間の速さ

  • 注ぎやすさ

  • 沸騰するまでの電気代

  • 安全性の高さ

  • 手入れのしやすさ

  • コーヒーの淹れやすさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の電気ケトルとも比較。比較したからこそ分かった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、電気ケトル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年10月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年10月までの情報です

目次

【結論】1.2Lの大容量サイズを探す人以外には使いづらい。安全機能が少なく、注ぎ口の液だれも気になる

グループセブジャパン
T-falジャスティンプラス 1.2LKO4908JP

4,280円

ジャスティンプラス 1.2L

おすすめスコア

3.73
38位 / 237商品中
  • 沸騰時間の速さ

    4.19
  • |
  • 注ぎやすさ

    3.80
  • |
  • 沸騰するまでの電気代

    4.00
  • |
  • 安全性の高さ

    3.20
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.50
  • |
  • コーヒーの淹れやすさ

    3.70
容量1.2L
500mLの沸騰時間(実測値)4分3秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能

良い

  • 容量1.2Lと大きく、一度にたくさん沸かせる

気になる

  • やけどのリスクを軽減する安全機能が少ない
  • 注ぎ口の水切れがよいとはいえず、液ダレに注意が必要
  • フタが取り外せず手入れがしにくい

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPは、一度にたくさんのお湯を沸かせますが、注ぎにくさや安全機能の少なさが気になりました。注ぎ口は広めの三角口で水に勢いがつきやすく、細口タイプに比べて湯量の細かい調整は難しい印象。実際に注ぐと口元に2~3滴の水が残り、水切れもよいとはいえません。持ち手の下側が開いているので安定感にも欠け、注ぎやすさの評価は伸び悩みました。


また、沸騰時の表面温度が82.5℃と高温になるのも難点。本体二重構造の商品に比べるとかなり熱く、うっかり触れるとやけどのリスクがあります。安全機能も自動電源オフ・空だき防止の基本的な2つのみで、転倒時の湯漏れ防止や蒸気セーブ機能はありません。小さな子どもや動き回るペットがいる家庭には不向きでしょう。


フタが取り外せず、隅々までお手入れしづらい点も惜しいところ。開口部は広く底まで手は届きやすかったものの、フタを完全に取り外せたタイプに比べて洗うのに少し手間取る可能性があります。比較したなかには内部にフッ素加工が施され、汚れが落ちやすいものもあったので、より手入れのしやすさにこだわるならそちらもチェックしましょう。


一方で沸騰時間は短く、検証では水500mLが4分3秒で沸きました。ECサイトでの価格は約3,000円(※2024年10月時点)と手頃で、沸騰までの電気代も1.86円と控えめだったので購入費用・ランニングコストともに抑えられますよ。重さも実測で0.73kgと軽く、片手でも楽に持てました。


容量は1.2Lと比較したなかでも大きめなので、一度にたくさんのお湯を沸かしたいなら候補となり得るでしょう。とはいえ、1.0L以下でよければもっと注ぎやすく、安全機能が充実した商品も多数ありました。容量にこだわりがない人は、ぜひほかの商品もチェックしてくださいね。


おすすめな人

  1. たくさんのお湯を一気に沸かしたい人


おすすめできない人

  1. 子どもやペットがいる家庭でも安心して使いたい人
  2. 注ぎやすく、手入れしやすいものを求める人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの電気ケトルと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 電気ケトル
安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶

蒸気レス電気ケトルPTQ-A100
4.65
(1/237商品)
蒸気レス電気ケトル

素早く沸かせて電気代も節約できるベストバイ・電気ケトル

安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶

蒸気レス電気ケトルPCJ-A102
4.52
(2/237商品)
蒸気レス電気ケトル

やけどのリスクが低いものがよい人に。6つの安全機能を搭載

沸騰時間の速さ No.1

大石アンドアソシエイツ

Russell HobbsTケトル7106JP
4.30
(7/237商品)
Tケトル

素早くお湯を沸かしたいならコレ。コーヒードリップにも向いている

コーヒーの淹れやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI電気ケトルCK-LA08
4.26
(10/237商品)
電気ケトル

手軽にコーヒーを楽しみたい人に。細口で注ぎやすい

注ぎやすさ No.1

アイリスオーヤマ

電気ケトルIKE-C601T
4.16
(17/237商品)
電気ケトル

コーヒードリップにはコレ。軽量な細口タイプで注ぎやすい

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPとは?

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPとは?

ティファール(T-fal)は、フランスのグループセブ社が展開する調理器具・小型家電ブランド。「あっという間にすぐに沸く」のフレーズでおなじみの電気ケトルや、取っ手がとれるフライパンなどのヒット商品を生み出しています。


今回ご紹介するジャスティン プラス KO4908JPは、シンプルな機能の定番モデル。容量は1.2Lと大きく、カップ約8杯分(1杯分140mL)ものお湯を沸かせるのが魅力です。側面には透明の窓と0.3Lから4段階の目盛りがついており、外からでも湯量がひと目でわかりますよ。


本体重量は電源プレート込みで1,020g。カラーはブラック・ホワイト・サーブル・シュガーピンク・スカイブルーの5色から選べます。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、ティファール ジャスティン プラス KO4908JPを含む電気ケトルを実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 沸騰時間の速さ
  2. 注ぎやすさ
  3. 沸騰するまでの電気代
  4. 安全性の高さ
  5. 手入れのしやすさ
  6. コーヒーの淹れやすさ

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの気になる点は3つ!

検証の結果、ティファール ジャスティン プラス KO4908JPには3つの気になる点がありました。購入を検討している人は知っておいてください。

注ぎ口の液だれが気になった。持ち手も安定性に欠ける

注ぎ口の液だれが気になった。持ち手も安定性に欠ける

注ぎやすさはいまひとつ。持ち手の下側が開いたオープンタイプなので、コの字タイプの持ち手に比べると安定感に欠ける印象です。重さは実測で0.73kgと容量のわりに軽く、片手で楽に持てました。


注ぎ口は広めの三角口。大まかな湯量の調整はできるものの、水の出方に勢いがあり、多めに出やすいタイプでした。細口タイプに比べて細かい調整が難しく、コーヒードリップには向かないでしょう。


また、比較したなかには注いだあとにまったく水が垂れない商品もあったのに対し、本商品は口元に2~3滴残る結果に。水切れもよいとはいえず、注ぎやすさの評価は伸び悩みました。

安全機能が少ない。本体が熱くなり、触れるとやけどのリスクも

安全機能が少ない。本体が熱くなり、触れるとやけどのリスクも

安全機能の少なさも気になります。沸騰時の本体表面は82.5℃とかなり高温になり、うっかり触れるとやけどする可能性が。比較したなかでも二重構造になっている商品は本体温度が50℃程度に抑えられていたのに対し、こちらは二重構造には非対応です。


自動電源オフ・空だき防止機能と基本的なものは備わっていますが、転倒時の湯漏れ防止や蒸気セーブ機能はありません。倒した際にこぼれたお湯や、熱い蒸気でやけどをするリスクもあるので、小さな子どもや動き回るペットがいる家庭には不向きでしょう。

フタが取り外せず、手入れがしにくい

フタが取り外せず、手入れがしにくい
出典:item.rakuten.co.jp

フタを完全に取り外せないので、お手入れしづらいのもネック。90度まで開いて固定でき、手を入れるのに十分な広さはあるものの、隅々までは掃除しにくく感じました。「フタが外せず洗いづらい」という口コミにも頷けます。


検証の結果、フタを取り外せるタイプのほうが洗いやすく、内側がフッ素加工されているとより汚れを落としやすいことがわかりました。お手入れしやすさにこだわるなら、フタの形状や内側の加工もチェックしてみましょう。

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPのよい点は1つ!

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPには魅力もありました。こちらもぜひ注目してくださいね。

素早くお湯が沸き、電気代も安く抑えられる

素早くお湯が沸き、電気代も安く抑えられる

口コミどおり沸騰時間は短く、検証では水500mLを4分3秒で沸かせました。比較した商品によって沸騰時間は2〜5分弱とかなり幅がありましたが、約4分であれば不満のないレベルです。


沸騰するまでの電気代が1.86円と安いのもメリット。電気代が2円を超える商品もあったなか、ランニングコストを抑えつつ毎日気兼ねなく使えるでしょう。1.2Lと大容量なので、一度にたくさんのお湯を沸かしたい人にぴったりですよ。

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの詳細情報

グループセブジャパン
T-falジャスティンプラス 1.2LKO4908JP

おすすめスコア
3.73
電気ケトル38位/237商品
沸騰時間の速さ
4.19
注ぎやすさ
3.80
沸騰するまでの電気代
4.00
安全性の高さ
3.20
手入れのしやすさ
3.50
コーヒーの淹れやすさ
3.70
ジャスティンプラス 1.2L 1
ジャスティンプラス 1.2L 2
ジャスティンプラス 1.2L 3
ジャスティンプラス 1.2L 4
ジャスティンプラス 1.2L 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,280円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,280円
在庫わずか
容量1.2L
500mLの沸騰時間(実測値)4分3秒
注ぎ口形状三角口
本体二重構造
転倒湯漏れ防止構造
フタ取り外し可能
本体重量
1.0kg
保温機能
自動電源オフ機能
蒸気レス機能
空焚き防止機能
沸騰までにかかる電気代
1.86円

良い

  • 容量1.2Lと大きく、一度にたくさん沸かせる

気になる

  • やけどのリスクを軽減する安全機能が少ない
  • 注ぎ口の水切れがよいとはいえず、液ダレに注意が必要
  • フタが取り外せず手入れがしにくい
21.5cm
奥行16cm
高さ21cm
消費電力1,250W
ハンドル形状オープンハンドル
温度調節機能
保温の設定温度
1℃単位の温度設定可能
カルキ抜き機能
目盛り付き窓
茶こし付き
コードの長さ1.3m
全部見る

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,242円

    (最安)

    販売価格:4,280円

    ポイント:38円相当

    送料無料

  2. 2

    4,300円

    (+58円)

    販売価格:4,300円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    4,539円

    (+297円)

    販売価格:4,580円

    ポイント:41円相当

    送料無料

  4. 4

    4,580円

    (+338円)

    販売価格:4,580円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    4,764円

    (+522円)

    販売価格:4,764円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗

    4.63

    (226件)

ティファール ジャスティン プラス KO4908JP以外のおすすめ商品はこちら!

注ぎやすさや安全機能で選ぶなら、こちらの商品がおすすめですよ。

沸騰スピード・使い勝手・安全性を兼ね備えた、タイガーのPTQ-A100

沸騰スピード・使い勝手・安全性を兼ね備えた、タイガーのPTQ-A100

タイガーのPTQ-A100は、素早く沸かせて安全機能にも抜かりのない1台。検証では水500mLを約3分で沸かし、電気代もわずか1.55円と比較したなかでもトップクラスの安さでした。6段階の温度調節機能つきなので、ほしい温度のお湯をすぐに用意できますよ。


本体は二重構造を採用しており、沸騰時の表面温度が32.6℃に抑えられていたのもメリット。空焚き防止・自動電源オフ機能のほかに転倒湯漏れ防止・蒸気レス機能も備えており、不慮のやけどを防ぎやすい設計です。


容量は1.0Lと大きめ。注ぎ口は広めの三角口タイプで、注ぎ心地がよく水切れもスムーズでした。フタを完全に取り外せるうえ内側にはフッ素加工も施されており、お手入れもスムーズに行えますよ。

子どもやペットがいる家庭には、象印のCK-DB10もおすすめ

子どもやペットがいる家庭には、象印のCK-DB10もおすすめ

象印のCK-DB10も安全機能が充実したモデルです。本体は二重構造で、沸騰時でも表面温度は37.2℃と熱くなりすぎません。転倒湯漏れ防止・蒸気セーブ・空焚き防止・自動電源オフ機能もあり、やけどのリスクを抑えられますよ。


水500mLの沸騰時間は3分22秒と速く、沸騰するまでの電気代も1.55円とかなり控えめ。頻繁に使ってもランニングコストはさほど気にならないでしょう。1.0Lの大容量ながら、本体が0.8kgと軽いのもうれしいポイント。ドバッとお湯が出ますが、水切れはよくおおむねスムーズに注げました。


フタは完全に取り外しできて手入れも簡単。注ぎ口にもホコリの侵入を防ぐフタがついており、衛生的に使い続けられますよ。

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPはどこで買える?

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPはどこで買える?
出典:t-fal.co.jp

ティファール ジャスティン プラス KO4908JPは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで販売されています。価格は約3,000円(※2024年10月時点)です。ポイント還元率なども考慮して、お得に買えるサイトを選んでくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電気ケトル

38商品

徹底比較

人気
電気ケトル関連のおすすめ人気ランキング

人気
電気ケトル関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist