ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
緑米とはどんなもので、どのような栄養素を含んでいるのかをご紹介します。
緑米とは、玄米の皮の部分にクロロフィルという緑色の成分を含む品種群のこと。クロロフィルは緑黄色野菜にも含まれる成分で、緑米の見た目も薄い緑色をしています。昔の稲が持っていた特徴を色濃く残した古代米の1種です。
白米に少量混ぜて食べることが多い緑米。見た目は薄い緑色ですが、白米と混ぜても色はほとんど移らずに炊けます。白米に映える薄い緑色の見た目が楽しめますよ。
緑米はもち米の1種で、甘みと粘り気があるのが特徴。玄米で食べるのが一般的ですが、うるち玄米のようなクセがなく食べやすいのもポイントです。栽培が難しく、全国的に生産量が少ないので、幻の米とも呼ばれています。
緑米はネパールやラオスなどアジア諸国で多く栽培されていますが、最近は国産の商品も増えていますよ。ECサイトでもさまざまな国産の緑米が購入できるので、チェックしましょう。
クロロフィル色素は血液の循環、ビタミンB1は疲れにくい体作りや健康維持に効果的です。さらに、マグネシウムは血圧の低下や体内酵素の働きを助け、亜鉛は皮膚や粘膜の健康維持に役立ちます。少量であっても、混ぜて炊けば白米にはない栄養素を摂取可能です。
緑米を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
幅広く栄養素を摂取したいなら、古代米を混ぜたブレンド米を要チェック。ブレンド米とは、緑米のほかに黒米・赤米・発芽玄米など複数の古代米が混ぜられたものです。数種類の古代米を一度に食べられるので、幅広い栄養素を摂取できます。
ブレンド米は見た目がより鮮やかになるのもポイント。赤飯のルーツともいわれる赤米が入ったものなら、炊きあがりがほんのりピンクに色付くので、お祝いの席にもぴったりです。緑米のほかにも赤米や黒米があるときは、お好みの割合でブレンドするのもおすすめですよ。
白米に混ぜて食べることが多い緑米は、食べきれる少なめのサイズを選ぶのがおすすめ。炊く際の割合は「白米:緑米=4:1」が目安です。つまり2合炊く場合、白米240gに対し緑米60gを消費する計算。玄米でも長期間の保存は味や風味の低下につながってしまうので、消費量にあった容量を選びましょう。
はじめて緑米を購入する人にも少量が向いています。緑米はクセのない味ではありますが、甘みと粘り気はほかにはない特徴です。食感や味わいには好みがあるので、少量から試してみるのがおすすめですよ。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |
---|---|---|---|---|---|
原材料 | |||||
1 | 百笑倶楽部 無農薬 古代米ブレンド | ![]() | 福岡県久留米産の黒米・赤米・緑米ブレンド | 赤米、黒米、緑米 | |
2 | モリカ米店 緑米 1kg | ![]() | 香ばしさ広がる!プチプチした食感が味わえる国産緑米 | 緑米 | |
3 | ユアサ 国産緑米 | ![]() | 使いやすい200g入り!熊本県産緑米 | 不明 | |
4 | 雑穀米本舗 味・香・彩 緑米 | ![]() | 貴重種で幻の米と言われている緑米1kg入り | 不明 | |
5 | 静岡木工 神饌 御神米 緑米 | ![]() | お祝いの品にも使えるお供え用の緑米100g入り | 不明 | |
6 | 岡田インダストリ 古代の三色米 | ![]() | 佐賀県伊万里市産の黒米・赤米・緑米の3種類入り | 黒米、赤米、緑米 | |
7 | オーストリッチファクトリー 豆力 こだわりの国産緑米 | ![]() | もちもち食感!ほんのり緑色の大分県産雑穀米 | 緑米(大分県産) | |
8 | すずや穀物 緑米 1kg | ![]() | もちもちとして甘みのある愛媛県産の緑米 | 不明 | |
9 | ろのわ 有機緑米 | ![]() | 使いやすいサイズ!熊本県産有機JAS認定の緑米 | 不明 | |
10 | やいの夢 国産掛け干し古代米 緑米 | ![]() | しっかりとした噛み応えともちもちとした食感 | 玄米(緑米) |
緑米は古代米の一種ですが、ほかにも黒米や赤米などがあります。それぞれ味や食感、含まれる栄養素が異なるので、こちらもあわせて参考にしてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他