マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
  • ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ガラス水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】

おしゃれに飲み物を持ち運べるガラス水筒。耐久性が高く、再生可能な素材を使っているためSDGsへの意識からも愛用者が増えています。しかしひとくちにガラス水筒といっても、耐熱性・耐衝撃性・茶こしの有無などに違いがあり、どれを選べばよいのか迷いますよね。


そこで今回は、ガラス水筒の選び方を解説。さらに、おすすめのガラス水筒をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月03日更新
荒井康成
監修者
料理道具コンサルタント
荒井康成

料理道具コンサルタント。洋菓子店店長などを経て、フランス陶器エミール・アンリ社の日本法人の設立に携わる。その後、フリーランスとなり、日本初の「料理道具コンサルタント」として独立。料理道具のすばらしさを、書籍、講演、映像を通じて発信している。

荒井康成のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

おしゃれで衛生的!ガラス水筒のメリットとは?

おしゃれで衛生的!ガラス水筒のメリットとは?
出典:amazon.co.jp

ガラス水筒は見た目におしゃれで、清潔に保ちやすいことがメリット。ボディが透明なのでウォーターボトルとしてはもちろん、ハーブティーやフルーツウォーターなど色のきれいなドリンクを入れるのにぴったりです。洗練されたデザインのモデルが多く、オフィスや学校、ジムなどに、おしゃれな水筒を持ち歩けるのもうれしいですね。


ガラスには金属のようなにおいがなく、好きな飲み物の香りや味を楽しめるのもポイントです。また、ガラス製はニオイ移りがしづらいので、フルーツウォーターの翌日にコールドブリューコーヒーなど、日によって異なる飲みものを入れても味や香りに変化なく楽しめますよ。


また、煮沸消毒に対応したモデルが多く、雑菌の繁殖を抑えて衛生的に使用できますキズがつきにくく経年劣化が少ないのも魅力です。


いつか水筒としての役目を終える日がきても、細かく砕いて再生できるためSDGsに貢献したい人にもおすすめ。長く使えるマイボトルを選ぶなら、スタイリッシュで環境にやさしいガラス水筒を手にとってみてください。

ガラス水筒の選び方

ガラス水筒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

温かい飲み物を入れるなら、耐熱性にすぐれた高ホウケイ酸ガラスがおすすめ

温かい飲み物を持ち歩きたい人には、耐熱性の高いホウケイ酸ガラスの水筒がおすすめです。ホウ酸を多く含み、温度変化に強く耐衝撃性にも優れています。高ホウケイ酸ガラス製の水筒は120℃以上に対応するものが多く、冬場は温かいお茶やコーヒーが楽しめます


高いホウケイ酸ガラスの水筒は、冷たい飲み物にもぴったり。-20℃前後の冷たさにも耐えられるため、夏場は氷をたくさん入れたキンキンに冷えたドリンクで水分補給できます。1年を通してさまざまな飲み物に使いたい人は、念のため耐熱温度を確認したうえで選んでくださいね。

2

使用シーンにあわせて容量を選ぼう。職場や学校に持っていくなら500mLくらいが便利

使用シーンにあわせて容量を選ぼう。職場や学校に持っていくなら500mLくらいが便利
出典:amazon.co.jp
ガラス水筒の容量は、持ち歩くドリンクの量に合わせて選びましょう。職場や学校に持っていくなら、500mL前後が便利。ペットボトルなどでも飲み慣れた量で、半日~1日程度持ち歩くときにほどよいサイズといえるでしょう。商品の種類が多く、気に入ったデザインを選びやすいのも魅力です。

一方コンパクトに持ち歩きたいなら、200~300mLの小さなサイズを検討してみてください。近場に出かけるときや、オフィスなど外出先でドリンクを補充できる人にぴったり。飲み物を準備してさっとバッグやポケットに入れて、身軽に行動できます。見た目にかわいいものが多いので、気分が上がるようなお気に入りを見つけてみてください。


またジムやアウトドアなどでたっぷり水分補給したい人は、1000mL以上入るものに注目。ガラスは塩分や酸に強いので、金属製のボトルには入れられないスポーツ飲料や果汁なども持ち運べます。ほかの素材に比べると重みがあるため、携帯性を重視する人は取っ手やストラップ付きを選ぶとよいでしょう。

3

紅茶やハーブティー、水出しコーヒーを飲むなら茶こし付きをチョイス

紅茶やハーブティー、水出しコーヒーを飲むなら茶こし付きをチョイス
出典:amazon.co.jp
おいしいお茶やハーブティーを味わうなら、茶こしフィルターがついたものがおすすめです。フィルター部分にリーフティーを入れ、お湯を注ぐだけで完成。急須やティーボットなどを使う必要がなく、洗い物も減らせますよ。

コーヒーを水出しすれば、おいしいアイスコーヒーも手軽に味わえます。夜のうちにコーヒー粉をセットし、水を注いで冷蔵庫で冷やしておけば、朝にはほどよい濃さに抽出されますまろやかで雑味が少なく、冷蔵庫に常備して自宅で飲むもおすすめです。

デトックスウォーターを作るときも、フィルターつきガラス水筒が活躍。水筒にフルーツ・野菜・ハーブなどをきれいに重ねて水を入れ、3時間ほど置けばOKです。そのまま口をつけて飲めばフィルターがフルーツの種などをせき止めて、クリアな味わいを楽しめます。オレンジ・いちご・キウイなど色とりどりのフルーツを使って、おしゃれに作ってみてください。

4

飲み口の形状にも注目!

飲み口の形状には、広口タイプ・ストロータイプなどがあります。注ぎやすさ・飲みやすさ・洗いやすさをチェックして、目的に合うものを選んでください。

注ぎやすさ・洗いやすさで選ぶなら広口タイプが便利

注ぎやすさ・洗いやすさで選ぶなら広口タイプが便利
出典:amazon.co.jp

飲み物の注ぎやすさと香りを味わうなら、広口タイプがおすすめです。忙しい朝でも、フタを開けてさっととドリンクを準備できるのが魅力。氷やフルーツなども入れやすく、デトックスウォーターを作るのにも適しています


手やスポンジが奥まで入れられ、ボトルを洗いやすいのもメリットです。洗った後もすぐに乾くため、衛生的に管理しやすいですよ。

アクティブに活動しながら飲むなら、こぼれにくい狭口タイプもおすすめ

アクティブに活動しながら飲むなら、こぼれにくい狭口タイプもおすすめ
出典:amazon.co.jp

アウトドアやジムなど体を動かしながら飲むなら、口が狭いタイプもおすすめです。飲み口が唇にフィットして、中身をこぼさず飲めるのが魅力。ワインボトル風・ペットボトル風などさまざまな形状があるので、おしゃれで飲みやすいものを選びましょう。


洗うときはボトルブラシを使い、すみずみまできれいにしてください。洗剤が残らないようしっかりすすいだら、よく乾かして清潔に保ってくださいね。

こぼしづらいのはストロータイプ。ストロー・直飲みを切り替える2WAYにも注目

気軽にサッと飲むなら、ストロータイプを選びましょう。マスクをしていても飲みやすく、口紅がボトルのフチにべったり付つくのも防げます。飲み物がこぼれにくいので、子どもや高齢者にもぴったり。運動中の水分補給に使うウォーターボトルとしても便利です。

また、アウトドアやジムなどで使用する際は、ケースに入れて使用するのがおすすめ。専用のケースやさまざまなケースが販売されているので、保護用としてだけでなく、カスタマイズする楽しみもあります。


ストローと直飲みを切り替えたい人には、2Wayタイプが便利です。冷たいものはスロー・熱いものは直飲みと、飲み物の種類に応じて手軽に使い分けできますよ。
5

プラスαの機能性に注目しよう!

ガラス水筒のなかには、シーンに応じて便利に使える機能性の高いものもあります。ここからは、あると便利なスリーブやカバー、タイムマーカーについて解説します。

持ちやすさをアップするならスリーブ・カバーつき。水筒もしっかり保護

持ちやすさをアップするならスリーブ・カバーつき。水筒もしっかり保護
出典:amazon.co.jp

持ちやすさを重視する人は、スリーブやカバーがついたものを選びましょう。熱いものや冷たいものを入れたときも、手に温度が伝わりにくく快適に使えます。滑りづらい素材を使ったものを選ぶと、落とす心配も減らせます。


さらにガラス水筒の破損も防ぎたいなら、大きめなカバーがついたものを選びましょう。ボトルをすっぽり覆って衝撃を吸収します。素材はクッション性のあるシリコンゴムやポリウレタン製がおすすめです。


保温・保冷効果があるのもカバーのメリット。熱いドリンクを持ち歩いても冷めにくく、冷たい飲み物を入れたときも結露を防げます。バッグの中を濡らさずにすむのはうれしいですね。カラフルなカバーがついたモデルもあるので、好みのカラーをチョイスしましょう。

計画的な水分補給には、タイムマーカー付きがおすすめ

計画的な水分補給には、タイムマーカー付きがおすすめ
出典:amazon.co.jp
計画的に水分補給したい人には、タイムマーカーつきがおすすめです。タイムマーカーとは、飲んだ量と時間を管理するための目盛りのこと。ボディにマークがついていて、何時にどれくらい飲んだのかひと目でわかります。1日の水分摂取量をコントロールしたい人にぴったりといえるでしょう。

厚生労働省では、成人に必要な水の量を1日あたり2.5Lとして、こまめな水分補給を呼びかけています(参照:厚生労働省)。タイムマーカー付きの水筒があれば、のどが乾く前にタイミングを逃さず水が飲めますよ。

選び方は参考になりましたか?

ガラス水筒全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のガラス水筒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月02日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

容量

飲み口タイプ

本体素材

フタ素材

開閉方式

耐冷温度

耐熱温度

抗菌加工

目盛り付き

茶こし付き

付属品

1

SAYA MAISON

水筒

SAYA MAISON 水筒  1

2パターンの飲み方ができる漏れにくい設計

520mL

ストロータイプ、直飲み

ホウケイ酸ガラス

プラスチック

不明

-30℃

150℃

不明

2

YIMING

水筒

YIMING 水筒 1

密閉性の高い蓋を採用した耐熱性のガラスボトル

約500mL

スクリュータイプ

ガラス、ホウケイ酸ガラス

不明

スクリュータイプ

不明

不明

ストラップ、カバー

3

ふーふうん

ガラス水筒

ふーふうん ガラス水筒 1

高品質ガラスの茶こし付きティーボトル

280mL

スクリュータイプ

ガラス

不明

スクリュータイプ

不明

不明

不明

4

Yomious

ホウケイ酸ガラスウォーターボトル

Yomious ホウケイ酸ガラスウォーターボトル 1

-20~130℃まで対応。シリコンケース付き

不明

スクリュータイプ

ホウケイ酸ガラス

竹、ステンレス、シリコン

スクリュータイプ

-20℃

130℃

カバー

5

TaiShan

ガラス ボトル

TaiShan ガラス ボトル 1

高い密封性と漏れ防止のキャップ採用で、横向きにしても大丈夫

400mL

スクリュータイプ

ホウケイ酸ガラス

不明

スクリュータイプ

不明

不明

不明

ストラップ

6

R.A.N

水筒 ストロー 2way

R.A.N 水筒 ストロー 2way 1

ストロー飲みと直接飲みの2パターンで飲める水筒

520mL

ストロータイプ、直飲みタイプ

ガラス

不明

ストロータイプ、直飲みタイプ

-30.0℃

150.0℃

不明

不明

不明

7

LIULAN

タイムマーカー付きウォーターボトル

LIULAN タイムマーカー付きウォーターボトル 1

目盛付きで中身の残量がわかりやすいクリアボトル

500mL

不明

高ホウケイ酸塩

不明

不明

不明

不明

不明

8

GUREITOJP

ガラス水筒

GUREITOJP ガラス水筒 1

口径が広く氷が入れやすいシンプルなデザイン

500mL

不明

ガラス、ホウケイ酸ガラス、ゴム

不明

不明

不明

不明

不明

9

GABE

ストロー付きタンブラー

GABE ストロー付きタンブラー 1

飲み口が2wayタイプのガラス製タンブラー

450mL

ストロータイプ

ガラス

不明

ストロータイプ

不明

110℃

ガラスストロー、シリコンストロー、ストローブラシ、耐熱カップカバー

10

TUAN

ガラス水筒

TUAN ガラス水筒 1

水分摂取量の把握ができるタイムマーカー付き

750mL

不明

ガラス、ホウケイ酸ガラス

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

SAYA MAISON
水筒

水筒  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,874円
中価格
最安価格
1,874円
中価格
容量520mL
耐熱温度150℃
目盛り付き
付属品
不明

2パターンの飲み方ができる漏れにくい設計

耐寒性や耐熱性に優れたホウケイ酸ガラスを使用した厚みのあるデザインが特徴。 ストローと直接飲みの2パターンの飲み方ができ、アイスとホットの両方で使用が可能です。蓋の部分にはシリコンパッキンが付いており、漏れにくい設計で作られています。

飲み口タイプストロータイプ、直飲み
本体素材ホウケイ酸ガラス
フタ素材プラスチック
開閉方式不明
耐冷温度-30℃
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

YIMING
水筒

参考価格
1,720円
中価格
容量約500mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
ストラップ、カバー

密閉性の高い蓋を採用した耐熱性のガラスボトル

耐熱性を備えた、中身がわかりやすい透明タイプの、ホウケイ酸ガラス製のボトルです。中身が漏れないように密閉性の高い蓋を使用しています。持ち運びに便利なストラップと、熱さ対策でボトルカバーが付いているのもポイントです。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス、ホウケイ酸ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
3位

ふーふうん
ガラス水筒

最安価格
2,150円
中価格
容量280mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

高品質ガラスの茶こし付きティーボトル

高品質ガラスから作られた、高熱に強く、軽くて漏れない携帯に便利なティーボトルの、カラーはブラックです。茶葉と茶湯は上下分離で、茶葉がお湯に浸かりっぱなしにならないため、お好みの濃さに加減できます。目の細かい茶こしは食品グレードのステンレス製です。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
4位

Yomious
ホウケイ酸ガラスウォーターボトル

最安価格
1,050円
低価格
容量不明
耐熱温度130℃
目盛り付き
付属品
カバー

-20~130℃まで対応。シリコンケース付き

軽量かつ耐久性に優れたホウケイ酸ガラスを使用した水筒です。-20℃〜130℃までの温度に耐え、冷たい飲み物・温かい飲み物の両方に対応。シンプルですっきりとしたデザインが特徴で、シリコンスリーブが付属します。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ホウケイ酸ガラス
フタ素材竹、ステンレス、シリコン
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度-20℃
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
5位

TaiShan
ガラス ボトル

最安価格
1,980円
中価格
容量400mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
ストラップ

高い密封性と漏れ防止のキャップ採用で、横向きにしても大丈夫

透明なガラス製でできているので、残りの水量がひと目でわかります。口が広く、ボトル内の掃除や氷・果物の追加が簡単にできるのも特徴。高い密封性設計で、漏れ防止のキャップもついているので、横にしてカバンに入れても大丈夫です。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ホウケイ酸ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工不明
茶こし付き
全部見る

ストロー飲みと直接飲みの2パターンで飲める水筒

ストロー飲みと直接飲みの2パターンの飲み方ができる水筒です。水筒のシリコンストローはポップアップする仕組みとなっており、内側に折り畳まれています。水筒本体には取り外し可能な滑り止め・やけど防止のシリコンスリーブがあり、持ちやすく便利です。

飲み口タイプストロータイプ、直飲みタイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式ストロータイプ、直飲みタイプ
耐冷温度-30.0℃
抗菌加工不明
茶こし付き不明
全部見る
7位

LIULAN
タイムマーカー付きウォーターボトル

最安価格
1,059円
低価格
容量500mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

目盛付きで中身の残量がわかりやすいクリアボトル

シンプルでおしゃれなデザインの、透明のウォーターボトルです。目盛付きなので、中身の残量がわかりやすく、飲み忘れ防止にも役立つのがポイント。運動やアウトドア好きの人への贈り物としてもおすすめです。

飲み口タイプ不明
本体素材高ホウケイ酸塩
フタ素材不明
開閉方式不明
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
8位

GUREITOJP
ガラス水筒

参考価格
3,644円
やや高価格
容量500mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

口径が広く氷が入れやすいシンプルなデザイン

硬質で耐熱性を備えた、ホウケイ酸ガラス製ボトルです。広い口径で水や氷の補充がしやすく、ボトルの洗浄も奥まで手軽にできるのがポイント。飽きのこないシンプルなデザインなので、運動やアウトドア好きの人への気軽なプレゼントにおすすめです。

飲み口タイプ不明
本体素材ガラス、ホウケイ酸ガラス、ゴム
フタ素材不明
開閉方式不明
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
9位

GABE
ストロー付きタンブラー

最安価格
1,719円
中価格
容量450mL
耐熱温度110℃
目盛り付き
付属品
ガラスストロー、シリコンストロー、ストローブラシ、耐熱カップカバー

飲み口が2wayタイプのガラス製タンブラー

110℃まで可能な耐熱ガラスを使用した、スヌーピーの絵柄付きタンブラーです。蓋には直接飲める飲み口と、ストローが差し込める穴があり、お好みで選んで使用できます。耐熱カップカバーが付いているので、熱い飲み物、冷たい飲み物どちらでも手に負担をかけずに使用できるのでおすすめです。

飲み口タイプストロータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式ストロータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
10位

TUAN
ガラス水筒

最安価格
1,299円
やや低価格
容量750mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

水分摂取量の把握ができるタイムマーカー付き

シンプルなデザインのガラス製のウォーターボトルです。タイムマーカー付きで、毎日の水分摂取量を測定でき、残量がわかりやすいのが特徴。スポーツやアウトドア好きの方への気軽なプレゼントとしてもおすすめです。

飲み口タイプ不明
本体素材ガラス、ホウケイ酸ガラス
フタ素材不明
開閉方式不明
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
11位

ZKYSO
スポーツボトル

最安価格
3,799円
やや高価格
容量500mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

シンプルなデザインで茶こしが付属したボトル

お茶やコーヒーなどを入れられる、シリコンガラスの透明ボトルです。茶こし付きなので、ティーパックなどを使用した際に快適に飲むことができます。シンプルでおしゃれなデザインなので、ハイキングや旅行時の持ち歩きにもおすすめです。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
12位

IwaiLoft
ティーボトル

参考価格
2,480円
中価格
容量300mL
耐熱温度100℃
目盛り付き
付属品
不明

茶こし付きで紅茶やハーブティーにおすすめ

本体は二層構造 でお湯出し、水出し両方使用可能な、ガラス製のボトルです。茶こし付きなので、飲む際茶葉が飲み口までこないため快適に飲めるのがポイント。特に紅茶やハーブティー、中国茶、日本茶などの使用におすすめです。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス、ステンレス鋼
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度-20℃
抗菌加工
茶こし付き
全部見る

ワンタッチオープンのストロー付きガラスボトル

オーククリスタルで作られた、高温にも強いガラスのボトルです。ストロー付きのワンタッチオープンタイプのフタは、片手で開けることもでき、用途に合わせて直飲みも可能。水漏れ防止に効果的な漏れ防止リングもついています。

飲み口タイプコップタイプ、ストロータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式コップタイプ、ストロータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
14位

Cooseea
ガラス水筒

最安価格
2,261円
中価格
容量280mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
不明

茶葉を入れるスペースも。便利な茶漉し付き

シンプルなフォルムに、透明なボディがスタイリッシュなデザインの水筒です。丈夫で耐熱性のある二重のホウケイ酸ガラス製で、ステンレス製茶漉しも付いているのが便利なポイント。上部のスペースには、茶葉やコーヒーなどを入れられますよ。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ホウケイ酸ガラス
フタ素材ホウケイ酸ガラス、ステンレス
開閉方式スクリュー
耐冷温度不明
抗菌加工不明
茶こし付き
全部見る

飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインの水筒

高い密封性設計で、逆さにしても漏れないからバッグ内で横向きに収納することもできます。飽きのこないシンプルでおしゃれなデザインだから。男女を問わず使用できるでしょう。ストラップやカバーもついているのがうれしいですね。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工不明
茶こし付き
全部見る
16位

Marionb
ストラップ付きガラス水筒

最安価格
Amazonで売れています!
2,106円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,106円
在庫わずか
容量300mL
耐熱温度不明
目盛り付き
付属品
ストラップ

持ち運びに便利なストラップ付きガラス水筒

高温にも強い耐熱のガラス製のため、熱湯も入れられるスリムで軽量な水筒です。直径は7.5cm・高さは11.5cmで、容量は300mL。フタにはストラップがついているため、オフィスやお出かけなど持ち運びに便利です。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る

二層高品質ホウケイ酸ガラス性の耐熱水筒

耐久性と耐熱性を備えた二層高品質ホウケイ酸ガラスで作られた水筒です。ステンレス茶こし付きなので、茶葉の他にコーヒーや、果物・アイスなども入れられます。片手で持ちやすいサイズなので旅行やアウトドアにもおすすめです。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る

硬質・耐熱ガラスでプレゼントにもおすすめの哺乳瓶型

硬質かつ、耐熱性を備えた高品質ガラスの哺乳瓶型ガラス水筒で、かわいいデザインなのでプレゼントにおすすめです。直径6.5cm、高さ19cmで、容量は300mL。フタの内部には漏れ防止のシリコンがついています。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ホウケイ酸ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
19位

Gitvirgo
ガラス水筒

参考価格
2,680円
やや高価格
容量300mL
耐熱温度150℃
目盛り付き
付属品
カバー、ストラップ

ストラップ付きカバーがセットの目盛り付きボトル

密封性の高い蓋を使用した、透明タイプのボトルです。目盛り付きなので、中身の残量がわかりやすく、飲み忘れ防止にも役立ちます。ストラップ付きのカバーが付属しているので、持ち運びしやすく結露も防止できるのでおすすめです。

飲み口タイプ不明
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式不明
耐冷温度-20℃
抗菌加工
茶こし付き
全部見る

ステンレス製茶こしつき、携帯に便利なガラス水筒

滑らかな曲面と、片手で持ちやすいサイズの、携帯に便利な2層高品質ガラスの水筒です。ステンレス製のちゃこしが付いており、茶葉が分離されるため、濃さの加減ができます。直飲みタイプで、カップの口は丸く滑らかです。

飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材ガラス、ホウケイ酸ガラス
フタ素材不明
開閉方式スクリュータイプ
耐冷温度不明
抗菌加工
茶こし付き
全部見る
21位

Sudemota
ガラス水筒

最安価格
5,030円
高価格
容量500mL
耐熱温度150℃
目盛り付き
付属品
ストラップ、カバー

カバーが付属した目盛り付きガラス製ボトル

ストラップ付きのカバーが付属した、ガラス製のボトルです。密封性の高い蓋を使用しているので、逆さにしても中身が漏れない仕様になっています。目盛りとタイムマーカーが記載されているので、残量がわかりやすく飲み忘れ防止になるのでおすすめです。

飲み口タイプ不明
本体素材ガラス
フタ素材不明
開閉方式不明
耐冷温度-20℃
抗菌加工
茶こし付き
全部見る

ガラス水筒のお手入れ方法は?

ガラス水筒のお手入れ方法は?

ガラス水筒は、柔らかいスポンジに中性洗剤を泡立てて、やさしく洗いましょう。耐久性にすぐれたホウケイ酸ガラスも、硬いスポンジや研磨剤でこすると細かいキズがついてしまいます。キズは破損につながるうえ、雑菌が繁殖しやすくなるため強くこすりすぎないことが大切です


ボトルの口が狭くて洗いづらい場合は、柄つきのスポンジがおすすめ。特に沈殿物が残りやすいお茶やデトックスウォーターを飲む人は、ボトルの底に届く長さのブラシを選んでしっかり洗ってください。


ニオイが気になるときは重曹が活躍します。ボトルにお湯を入れて重曹を溶かし、30分ほど置いたあと流水でよくすすぎましょう。お湯500mLに対し、重曹は小さじ1~2杯ほどが適量です。コーヒーなどの強い香りもやわらぎ、次に入れる飲み物をおいしく味わえますよ。

水筒ケースもチェック!おしゃれで使いやすいものを選ぼう

ガラス水筒を毎日使うなら、持ち運びに便利なケースもチェック。以下のコンテンツではおすすめのケースをランキング形式で紹介しています。おしゃれなものもたくさんあるので、ぜひ参考にしてください。

おすすめのガラス水筒ランキングTOP5

1位: SAYA MAISON水筒

2位: YIMING水筒

3位: ふーふうんガラス水筒

4位: Yomiousホウケイ酸ガラスウォーターボトル

5位: TaiShanガラス ボトル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
水筒関連のおすすめ人気ランキング

マイボトル

109商品

新着
水筒関連のおすすめ人気ランキング

人気
水筒関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.