マイベスト
食紅おすすめ商品比較サービス
マイベスト
食紅おすすめ商品比較サービス
  • 食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

食紅のおすすめ人気ランキング【2025年】

「食紅」は食用色素とも呼ばれ、赤や青などの色をクッキーのアイシングやお菓子の生地に混ぜて使われます。形状は液体タイプから粉末タイプまでさまざま。100円ショップやスーパーでも手軽に買えるほか、通販サイトでも多く取り扱っており、一体どれを選んでよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、食紅のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。植物から抽出された色素の食紅から、化学合成してできた色素の食紅まで、素材の種類も幅広く登場。お気に入りのアイテムを選んで、カラフルな飾りつけを楽しみましょう!

2025年05月21日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

紅麹を使用した製品に注意

紅麹を使用した製品に注意

2024年03月22日、小林製薬から紅麹を利用した製品について、使用中止・自主回収を求める発表がされました。また、小林製薬が提供する紅麹を使用しているメーカーからも、使用中止・自主回収を求める発表が相次いでなされています。


小林製薬の発表では「想定していない成分」が混入したとされていますが、紅麹そのものの安全性についても、現時点では分かっていません。自主回収の対象になっている商品(一覧)については、購入を控えるようにしてください。また対象になっていない商品についても、報道内容や商品の原料を確認し、購入は慎重に検討してください。

食紅の選び方

食紅を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせた形状・性質で選ぼう

食紅を色で選ぶほかに大切なのが、用途に合わせた形状・性質で選ぶことです。ポイントをご紹介しますので、いざ使うときになって失敗してしまうことを防ぐためにも、利用シーンを想定して選んでいきましょう。

クッキーのアイシングには液体・ジェルタイプがおすすめ

クッキーのアイシングには液体・ジェルタイプがおすすめ
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

クッキーなどのアイシングに使いたい方には液体・ジェルタイプの食紅がおすすめ。卵白にもなじみやすくムラになりにくいので、着色に慣れていない人でも簡単に扱えますよ。一方で、粉末タイプは水やお湯に溶いて使うものがほとんどなので、色の調節にテクニックが必要な場合も。すぐに使えて便利という一面もありますが、アイシング用なら液体かジェルタイプを選ぶのがベターです。

粉末タイプなら、マカロンやパン生地にもぴったり

マカロンやパンのように、水を加えすぎると失敗しやすいものには、粉末のまま使える食紅がおすすめです。メレンゲが泡立ちにくくなったり、生地が緩くなったりする心配も少ないですよ。また、少量の水で溶かして使うと色味を調節できるので、自分で濃淡を決めたいという方は粉末タイプを選びましょう。

チョコレートに混ぜるなら油性か専用のものを使おう

チョコレートに混ぜるなら油性か専用の食紅を使うのがベスト。ムラになりにくく、均一に色をつけることができますよ。水溶性の粉末を油で溶いて代用することも可能ですが、きれいな発色にならず失敗しやすいためおすすめしません。

2

天然?合成?色素の素材もチェックしよう

食紅の色素は、動物性・植物性の天然のものから抽出された天然色素と、石油を原料としたタール系の化学合成色素の2つに分けられます。それぞれに特徴やメリットがありますので、好みや用途に合わせて選びましょう。

淡い色づきの天然色素。素材にこだわる人に

淡い色づきの天然色素。素材にこだわる人に
出典:amazon.co.jp

なるべくナチュラルな素材にこだわりたいという人は、天然色素の食紅を選びましょう。淡い色合いが特徴なので、お餅やおまんじゅうなどの和菓子にも適しています。


ただし、紅麹(ベニコウジ)が含まれているものは要注意。小林製薬をはじめとした複数のメーカーから紅麹関連商品(一覧)の使用中止・自主回収がされているため、選ぶ前に確認しておきましょう。


また、紅麹自体の安全性についても明確なエビデンスはないため、報道されている内容・商品の原料をご確認のうえ、購入は慎重に検討してください。詳しくは、食品安全委員会厚生労働省の注意喚起もご確認ください。

化学合成色素は少量できれいに発色。気軽に買えるのもメリット

化学合成色素は少量できれいに発色。気軽に買えるのもメリット
出典:amazon.co.jp

カラフルなお菓子をつくるときに活躍してくれるのが、化学合成色素の食紅。少量でもきれいに発色し、カラーバリエーションも豊富です。また、天然色素に比べると値段が安いものもあるので、初めて使う人でも気軽に試すことができますよ。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

食紅全35商品
おすすめ人気ランキング

人気の食紅をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月21日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
形状
性質
素材
内容量
販売方法
1

竹炭の里

竹炭パウダー

竹炭の里 竹炭パウダー 1

黒色として使える、栄養を含んだ竹炭パウダー

粉末

水溶性

天然色素

100g

単色

2

竹虎

竹炭パウダー

竹虎 竹炭パウダー 1

着色以外に、さまざまな用途に使えてうれしい

粉末

水溶性

天然色素

60g

単色

3

NUT2

ジェルカラーイート オレンジ

NUT2 ジェルカラーイート オレンジ 1

チューブ式で手軽に使える食用ジェルカラー

ジェル

不明

化学合成色素

20g

単色

3

NUT2

ジェルカラーイート

NUT2 ジェルカラーイート  1

チューブ式ですぐに使えるアイシングカラー

ジェル

不明

化学合成色素

20g

単色

3

NUT2

食用ジェルカラーイート レッド

NUT2 食用ジェルカラーイート レッド 1

チューブ式で手軽に素早く使える食用ジェル

ジェル

不明

化学合成色素

20g

単色

6

彩香

Saika Life ナチュラルカラーパウダー

彩香 Saika Life ナチュラルカラーパウダー 1

食物や植物由来の天然色素。ナチュラル志向な人におすすめ

粉末

水溶性

天然色素

10g×6色

セット

7

共立食品

HOME MADE cake食用色素

共立食品 食用色素  1

少量で鮮やかな色に仕上がる。お菓子はもちろん料理にも

粉末

水溶性

合成色素

5.5g

単色

8

WILTON

ジェルカラーセット

WILTON ジェルカラーセット 1

クリームやペーストをきれいに色づけるカラージェル

ジェル

油性

化学合成色素

35mL(8.75mL×4)

セット

9

Treedoa

食品着色料マーカー

Treedoa 食品着色料マーカー  1

食品グレードの染料を使用した12本の食用ペン

ペン

不明

不明

12本

セット

10

NUT2

フードペン スキニー

NUT2 フードペン スキニー 1

細かいデザインに重宝する、スキニーなペン先が特徴

ペンタイプ

不明

水、グリセリン、エタノール、クエン酸、青色1号、赤色40号、黄色4号

1.5g

単色

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

竹炭の里
竹炭パウダー

竹炭パウダー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,320円
中価格
最安価格
1,320円
中価格

黒色として使える、栄養を含んだ竹炭パウダー

ミネラルなどの栄養も一緒に摂れて、健康や美容のサポートに役立つ竹炭のパウダー。無添加・無香料・無着色で、農薬や化学肥料を使わず、オーガニック栽培で育てた竹のみを使用しています。お菓子や料理の色付けに使えるだけでなく、歯磨き・洗顔・ペットの消臭など活用法はさまざまです。

形状粉末
性質水溶性
素材天然色素
内容量100g
販売方法単色
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

竹虎
竹炭パウダー

最安価格
980円
中価格

着色以外に、さまざまな用途に使えてうれしい

農薬を使わない国産の竹で作られた、ミネラルを豊富に含んだ竹炭パウダー。無味無臭なうえ粒子がとても細かので、料理に使いやすいのが魅力です。色付けとして使用するのはもちろん、ドリンクに混ぜて飲んだり美容パックに使ったり、さまざまな用途で使えます。

形状粉末
性質水溶性
素材天然色素
内容量60g
販売方法単色
全部見る
3位

NUT2
ジェルカラーイート オレンジ

最安価格
Amazonで売れています!
410円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
410円
在庫わずか

チューブ式で手軽に使える食用ジェルカラー

元アイシングクッキー屋が長年の不便を改良すべく、イタリア研究所へ日本許可成分だけで特注してできている着色料です。チューブ式の手軽さは勿論のこと、空気に触れない密閉容器なので添加物をギリギリに減らして配合。ボトルに立てて収納すれば、作業スペースを占領せず便利ですよ。

形状ジェル
性質不明
素材化学合成色素
内容量20g
販売方法単色
全部見る

チューブ式ですぐに使えるアイシングカラー

水分が少なく粘度がある、シロップ状のジェルカラーイート。つまようじ不要で、キャップを外せばすぐに使えて便利です。アイシングクッキー・カップケーキの生クリーム・油脂の多いバタークリームなどに使用できますよ。

形状ジェル
性質不明
素材化学合成色素
内容量20g
販売方法単色
全部見る

チューブ式で手軽に素早く使える食用ジェル

イタリア製の食用ジェルカラーのレッドです。空気に触れない密閉容器に入っており、濃厚な色合いで少量使うだけできれいに発色します。アイシングクッキーやスイーツ作りに役立ち、チューブ式なので手軽に使用でき便利ですよ。

形状ジェル
性質不明
素材化学合成色素
内容量20g
販売方法単色
全部見る
6位

彩香
Saika Life ナチュラルカラーパウダー

最安価格
1,899円
中価格

食物や植物由来の天然色素。ナチュラル志向な人におすすめ

かぼちゃ・ビーツ・バタフライピーなどを使用した、天然素材の食紅です。大人っぽい落ち着いた色合いなので、洋菓子だけでなく和菓子との相性もばっちり。粉末タイプで水にも溶けるため、スムージーやカクテルのドリンク類を色付けするのにもおすすめです。

形状粉末
性質水溶性
素材天然色素
内容量10g×6色
販売方法セット
全部見る

少量で鮮やかな色に仕上がる。お菓子はもちろん料理にも

黒・赤・青・黄・緑の5色展開の商品で、濃さを調節しやすい粉末タイプ。黒は材料に対して0.05~2%を使用しますが、ほかの色は少しの量でもはっきりした色をつけられます。食品衛生法の製品検査に合格しており、洋菓子はもちろん和菓子や料理にも使えて便利です。

形状粉末
性質水溶性
素材合成色素
内容量5.5g
販売方法単色
全部見る
8位

WILTON
ジェルカラーセット

最安価格
Amazonでタイムセール中!
883円
9%OFF
参考価格:
972円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
883円
9%OFF
参考価格:
972円

クリームやペーストをきれいに色づけるカラージェル

世界中に多くのファンを持つ、アメリカWILTON社の華やかで楽しい製菓グッズです。クリームやペーストをきれいに色づけるカラージェルで、容器から直接滴下できるので、便利で簡単に使うことができます。マゼンタ・オレンジ・ティール・パープルの4色入りです。

形状ジェル
性質油性
素材化学合成色素
内容量35mL(8.75mL×4)
販売方法セット
全部見る

食品グレードの染料を使用した12本の食用ペン

12本のカラフルな食品着色ペン。食品グレードの染料を使用しているので、子どもも使うことができます。細いペン先はわずか 0.5mmで、文字や輪郭など、より複雑な内容を描く際に使用でき、反対側の幅広で滑らかなペン先は着色や描画に便利ですよ。

形状ペン
性質不明
素材不明
内容量12本
販売方法セット
全部見る
10位

NUT2
フードペン スキニー

最安価格
Amazonで売れています!
432円
在庫わずか

細かいデザインに重宝する、スキニーなペン先が特徴

アイシングクッキー・マシュマロ・ビスケット・マカロンなど、表面が乾いた食品へ直接絵や文字を描くことができます。線幅約1mmのスキニータイプで、細めで固めのペン先が特徴。細かい線、小さな文字や絵を描く作業に適しています。

形状ペンタイプ
性質不明
素材水、グリセリン、エタノール、クエン酸、青色1号、赤色40号、黄色4号
内容量1.5g
販売方法単色
全部見る

2種類の太さのペン先を用途によって使い分け

キャラ弁やアイシングクッキーのデザイン・オブアートなど、さまざまな食べ物に使える食品用ペンセットです。1本に2種の太さのペン先が付属されており、用途に合わせて使い分けが可能。全10色入りと、豊富なカラーバリエーションも魅力ですね。

形状ペン
性質不明
素材水、プロピレングリコール、高果糖液糖、グリセリン、クエン酸、安息香酸ナトリウムなど
内容量10色×1g
販売方法不明
全部見る

ラオス・タイのこだわりの天然ハーブ採用

青色が特徴的なバタフライピーは、カラフルなのに植物性原料です。ラオス・タイの自社提携農場にて栽培した、こだわりの天然のハーブ採用しています。ほぼ無味無臭なので、チョコレート・アイシングなどにそのまま混ぜるだけで、味を損なわずに鮮やかな青色が実現。

形状粉末
性質不明
素材天然色素
内容量15g
販売方法単色
全部見る
13位

WILTON
ブラックアイシングカラー

最安価格
Amazonで売れています!
889円
在庫わずか

少量でも発色がよく深みのある色。ジェル状で使いやすい

世界中に多くのファンを持つ、アメリカWILTON社のアイシング用のジェルカラーです。少量を加えるだけでも発色がよく深みのある色で、ジェル状なので使いやすいのが魅力。パーティやお祝い・記念日などの料理やスイーツを、華やかにデコレーションして楽しんでみてくださいね。

形状ジェル
性質不明
素材化学合成色素
内容量28.3g
販売方法単色
全部見る
14位

共立食品
HOME MADE cake食用色素 赤

最安価格
540円
やや低価格

少量で色鮮やかに仕上がる食用色素

少量で色鮮やかに仕上がる色素です。ケーキのデコレーションや、ゼリー類・餅・まんじゅう・琥珀糖などの和洋菓子・漬もの・料理などに使えます。小スプーンが付属しているので便利に使え、すりきり1杯は約0.1gで、用途によって使用量は変わりますが材料1500~3000分の1が標準です。

形状粉末
性質不明
素材化学合成色素
内容量5.5g
販売方法単色
全部見る

きれいな発色。カラフルな食品着色料

バターや油性物質によく溶け、お菓子作りにぴったりなチョコレートオイルベースの食品着色料9色セット。混ぜ合わせて新しい色を作成することもできるので、好みの色で仕上げることができます。クリーム・メリンゲ・チョコレート・アイシングなど幅広い用途で活躍するでしょう。

形状液体とジェルの中間
性質油性
素材不明
内容量各15mL
販売方法セット
全部見る

無香料で風味を変えずにおいしくみせてくれる

ケーキ・クッキー・チョコレートなどに加えて使用できる、食用グリッターパウダーです。焼いたあとも色褪せない天然抽出物の成分で作られており、鮮やかな色が続くのが特徴。無香料なので、飲み物・デザート・食べ物を風味を変えずにおいしくみせてくれますよ。

形状粉末
性質不明
素材天然色素
内容量約15g
販売方法単色
全部見る
17位

Biuuu
食用グリッターゴールドパウダー

最安価格
1,299円
中価格

キラキラとしたゴールド色の食用パウダー

瓶に入った使いやすい、食用のクリッターゴールドパウダーです。キラキラとした粉末状で、さまざまな食品にデコレーション可能。ケーキ・ビスケット・チョコレートに加えれば、贅沢でおしゃれな見た目になるので、ぜひためしてみてください。

形状粉末
性質不明
素材不明
内容量15g
販売方法単色
全部見る
18位

Wilton Industries
ガーデンキャンディカラーセット

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,404円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,532円

チョコレートにもきれいに混ざる。油性カラーのジェルタイプ

チョコレートやバタークリームに混ぜて使える、油性ジェルタイプの食紅です。カラーはブラック・バイオレット・ピンク・グリーンの4色で、華やかな色合いが特徴。大人かわいい花柄などのデコレーションにもおすすめですよ。

形状ジェル
性質油性
素材植物油脂、着色料(食用赤色3号、食用赤色40号、食用黄色5号、食用青色2号、食用青色1号、食用黄色4号)、乳化剤(植物レシチン)、品質保持剤(プロピレングリコール)
内容量約28g(7g×4色)
販売方法4色セット
全部見る

ペン型で簡単にかわいくデコレーションできる

口に入れても大丈夫な食用のインクなので、食品に直接メッセージや絵がかけるフードペンです。描ける食紅でアイシングクッキーやキャラ弁などに使用したり、マシュマロに書いたり自由自在。ペン型のため、誰でも簡単にかわいくデコレーションできますよ。

形状ペン型
性質不明
素材不明
内容量不明
販売方法セット
全部見る
20位

none-branded
クッキー用食用マーカー(ホワイト)

最安価格
211円
やや低価格

焼き菓子などのデコレーションにおすすめ

高品質の食品グレードの素材を使用した、食用マーカーの白。ペン先は2本あり、大きなペン先は柔らかく、小さなペン先はビスケットや卵殻を飾るのに最適です。クッキーなどの焼き菓子をデコレーションするのにおすすめですよ。

形状ペン
性質不明
素材不明
内容量1本
販売方法単色
全部見る

質感を変えず簡単に混ざり合う鮮やかなカラーセット

ホイップトッピング・クリームアイシング・フォンダン・ケーキバッター・クッキー生地などに使用できる、食品着色料の10色セットです。高濃度の鮮やかな色は、製品の質感を変えることなく簡単に混ざり合います。カラフルで華やかな明るい色で、写真映えも期待できるでしょう。

形状ジェル
性質不明
素材不明
内容量15g×10個
販売方法セット
全部見る

10本セットでカラフルにデコレーションできる

ブラック・レッド・イエロー・ダークグリーン・ライトグリーン・ブルー・ピンク・ブラウン・パープル・オレンジの食品着色ペン10本セットです。無臭で味を変えず、焼き菓子やドーナツなどのデコレーションに使用可能。ペン先は2種類の太さに分かれているので、使い分けられるのも便利です。

形状液体
性質不明
素材不明
内容量不明
販売方法セット
全部見る

使いやすい滴下ボトルの着色料

世界で注目されているアメリカWILTON社の華やかで楽しい着色料です。ふんわりした色合いは、クッキーのアイシングやケーキのデコレーションにぴったり滴下ボトル入りのジェルタイプなので、材料にそのまま垂らして混ぜるだけ、濃度の調整も簡単にできますよ。
形状滴下ボトル
性質不明
素材黄色:食用黄色4号、グリセリン、ソルビトール、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤(クエン酸)、保存料(ソルビン酸カリウム)、食品素材(水、コーンスターチ(遺伝子組み換え不分別))/青色:食用青色1号、グリセリン、ソルビトール、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤(クエン酸)、保存料(ソルビン酸カリウム、)、食品素材(水、コーンスターチ (遺伝子組み換え不分別))/緑色:食用黄色4号、食用青色1号、グリセリン、ソルビトール、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤(クエン酸)、保存料(ソルビン酸カリウム)、食品素材(水、コーンスターチ(遺伝子組み換え不分別))/桃色:食用赤色3号、グリセリン、ソルビトール、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤(クエン酸)、保存料(ソルビン酸カリウム)、食品素材(水、コーンスターチ (遺伝子組み換え不分別))
内容量35mL(8.75mL×4)
販売方法4色セット
全部見る

凍結耐性があり、色変わりしないリクアゲル

アイシング・バタークリーム・フォンダン・ガムペースト・クッキー生地の着色に使用できるリクアゲル。混ぜ合わせて独自にカスタムが可能で、凍結耐性があり、色変わりがなくアイシングにも影響を与えません。アメリカ内食品認証のFDA・ハラル・コーシャーの認証を獲得しています。

形状ジェル
性質不明
素材化学合成色素
内容量299g
販売方法単色
全部見る

食品グレードの素材でできている食用マーカー

食品グレードの素材でできている、白の食用マーカー。味に影響を与えることなく、ケーキ・角砂糖・そのほかの焼き菓子に直接コーティングできます。大きなペン先で、柔らかく耐久性があるので、ケーキやマカロンなどの柔らかい食品に塗ることもできますよ。

形状ペン
性質不明
素材不明
内容量白:2本
販売方法単色
全部見る

植物由来のクチナシ色素を使用。やさしい色合い

植物由来のクチナシ色素を使用したピンク・青・黄色のアイシングシュガーは、やさしい色合いが特徴です。水や牛乳と混ぜて練り、クッキーやマフィンにアイシングをして楽しめます。組み合わせてオレンジ・緑・紫色などの色にアレンジすることも可能です。

形状粉末
性質不明
素材天然色素
内容量60g×10袋
販売方法セット
全部見る
27位

センプレーム
食用色素黄色4号

最安価格
Amazonで売れています!
3,900円
在庫わずか

鮮やかな黄色。粉末状の食用色素

粉末状の食用色素が100g入っています。鮮やかな黄色が特徴です。飴・焼き菓子・漬物など、幅広いジャンルの食べ物の色付けに使用できます。

形状粉末
性質不明
素材不明
内容量100g
販売方法単色
全部見る
28位

Squires Kitchen
SK プロフェッショナルダストフードカラー エーデルワイス

参考価格
1,458円
中価格

バタークリームやチョコレートなどの着色にも使用可能

イギリスでケーキのデコレーションやシュガークラフト用の製品を30年近く作り続けているSquires Kitchenから直接輸入した、粉末の二酸化チタン100%の食用色素です。バタークリームやチョコレートなどの着色にも使用可能。シュガーフラワーやリーフの上にダストカラーをのせることで、より本物のように見えますよ。
形状粉末
性質食用色素
素材二酸化チタン100%
内容量13g
販売方法単色
全部見る

独特の匂いがなく、発色力が強い食品着色料

水・クリーム・砂糖が高度に混合された食品着色料。独特の匂いがなく、発色力が強く色が安定しており、加熱しても変色しません。フォンダン・ケーキ・マカロン・ペストリー・ドリンクなどのデコレーションに適しています。

形状不明
性質不明
素材不明
内容量10mL×4
販売方法セット
全部見る

スイーツ作りにぴったりな無味無臭の食用着色ペン

食品グレードの、無味無臭の食用着色ペンです。線を描きやすい細いペン先と太いペン先の両用タイプで手が汚れにくく、使いやすいのが特徴。カラフルな10色セットで、カップケーキやホワイトチョコレートなどスイーツ作りにぴったりです。

形状ペン
性質不明
素材
内容量
販売方法セット
全部見る
31位

センプレーム
食用色素青色1号

最安価格
6,800円
高価格

キャンディや冷菓などに青色をつけたいときに

食品用包装副資材や食用色素などを取り扱っている会社が販売している、100g入りの業務用食用色素。食品に青色をつけたいときに使用するもので、キャンディや冷菓、菓子などの着色に使えますよ。粉末タイプの商品です。
形状粉末
性質不明
素材不明
内容量100g
販売方法単色
全部見る

紅色だけ購入可能。洋菓子・和菓子・料理の色づけに

家庭で使える紅色の色素が5g入った商品。原料に化学合成色素を使用しているので、少しの量でも鮮やかに発色するのが特徴です。比較的価格設定が低く、1本からでも購入可能なため、使ったことがない人でもお菓子類や漬物の色づけを気軽に試せるでしょう。

形状不明
性質不明
素材食用赤色3号 5%、デキストリン 95%
内容量5g
販売方法単色
全部見る

ボトル入り。粉末タイプの赤色食用色素

赤色の食用色素の粉末タイプです。主にチェリー・紅ショウガ・蒲鉾・福神漬・ソーセージ・田麩・たらこ・明太子・タコなどに使用されています。ボトルに100g入っており、食品などに鮮やかな色づけができるアイテムです。

形状粉末
性質不明
素材不明
内容量100g
販売方法単色
全部見る

美しく着色できるスティックタイプ

漬物・たらこなどの農水産加工物はもちろん、あめ・洋菓子・和菓子などの菓子類や飲料と、さまざまな色付けに使用可能。加えて陶器の上塗り薬にもぴったりの、美しい上品な色に着色できるよう配合されています。2g入りの使い切り&スティックタイプなので、使い勝手も良好ですよ。

形状粉末
性質水溶性
素材合成色素
内容量2g
販売方法単色
全部見る

天然抽出物使用。無香料グリッターパウダー

無香料の食用グリッターパウダーです。天然抽出物からの食品グレードの成分で作られており、鮮やかな色が特徴。風味を変えることなく、飲み物・ケーキ・焼き菓子などに使え、元の味と同じようにおいしく見せることができますよ。

形状粉末
性質不明
素材天然色素
内容量15g
販売方法単色
全部見る

おすすめの食紅ランキングTOP5

1位: 竹炭の里竹炭パウダー

2位: 竹虎竹炭パウダー

3位: NUT2ジェルカラーイート オレンジ

3位: NUT2ジェルカラーイート

3位: NUT2食用ジェルカラーイート レッド

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
食紅関連のおすすめ人気ランキング

中華だし

35商品

人気
食紅関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す