二重構造のボトルで鮮度のキープにこだわっている、デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル。口コミでは高く評価される一方で、「風味が物足りない」「苦味が強い」といった気になる評判も見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、デルモンテのエキストラバージンオリーブオイルを含む全23商品を実際に試してみて、おいしさ・酸度を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
デルモンテ エキストラバージンオリーブオイルは、いろいろな食材に合わせやすく、おいしい料理を楽しみたい人におすすめです。
検証では、パン・サラダとの相性のよさが光りました。雑味のない爽やかな香りが、食材の味を引き立てます。使う食材を選ばないので、幅広い使い方ができますよ。
酸度は0.8%を下回り、品質も優秀です。遮光ボトルではありませんが、酸化を防ぐ鮮度ボトル入りな点が評価されました。また使い切りやすいサイズもポイント。鮮度を重視する人も満足できるでしょう。
高品質でありながら、スーパーで買える手軽さも魅力といえます。おいしさ・鮮度面ともに申し分なく、オリーブオイル選びに迷っているならぜひ試してほしい一品です。
デルモンテはキッコーマンが手掛ける食品ブランドです。ケチャップやジュースなど、トマトを使用した加工食品を主に展開しています。
今回ご紹介するのは、フルーティな香りの成分が豊富なエキストラバージンオリーブオイル。炒めものはもちろん、サラダやカルパッチョなど、オリーブ本来の風味を活かした料理にも合うのが売りです。
原料のオリーブには、スペインのアンダルシア地方で採れるオヒブランカ種を100%使用。収穫から24時間以内にコールドプレス加工した、一番搾りのオイルのみが使われています。
容器には、二重構造の密封ボトルを使用。開封後も120日間鮮度をキープできます。押し出し式なので、1滴から量を調節できるのも利点です。
家庭での保存のしやすさ・使いやすさにこだわって作られていますよ。
公式サイトではエキストラバージンオリーブオイルを使ったレシピが公開されています。手軽にできる料理ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、デルモンテを含むエキストラバージンオリーブオイル全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:成分評価
まずはおいしさの検証です。
モニターが実際に商品を試食し、パンやサラダとの相性・香りのよさをそれぞれ評価しました。
パン・サラダどちらとも相性がよく、おいしさは高評価を得ました。
モニターからは、「小麦のやさしい味はしっかりとしつつ、オリーブの風味もフワッと感じられた」「生野菜につけても苦味がなく、深い味わいでおいしい」とプラスのコメントが集まっています。
雑味のない爽やかな香りも好印象。適度な風味で、素材の味をしっかり引き立てる味わいといえます。
次は成分評価です。
商品の酸度を、油酸度計で測定し、本物のエキストラバージンオリーブオイルの基準を満たしているか確認しました。酸度が0.8%以下ものを基準とし、評価しています。
酸度は0.8%以下。ほかの商品と同様基準値をクリアしており、鮮度と品質は十分です。
遮光ボトルではないものの、酸化を防ぐ鮮度ボトルが採用されています。また、326gと使い切りやすいサイズ感も加点につながりました。ほかの商品と比べても、フレッシュな状態をキープしやすいでしょう。
最後に、デルモンテとは違った魅力のある商品をご紹介します。
有機JASマーク付きのものなら、井上晴耕園のエキストラヴァージンオリーブオイル 完熟搾りをチェック。スペインの提携農家によって、有機無農薬で栽培されたオリーブが使用されています。オリーブの主張が強すぎないのもポイント。どんな食材にも合いやすく、おいしさも優秀です。
オリーブの香りを楽しみたい人には、成城石井のギリシャ産エクストラバージンオリーブオイルがぴったり。コールドプレス製法で作られており、オリーブの香り・風味が強めです。しかし、くどさはなく、パンやサラダとほどよくマッチ。素材の味を邪魔しない点が高評価につながりました。
内容量 | 180g |
---|---|
100mL(g)あたりの価格 | 780.0円 |
認証マーク | 有機JAS認定マーク |
相性のよい食材 | 不明 |
製造方法 | 有機栽培 |
原産国 | スペイン |
酸度0.8%以下 | |
コールドプレス製法 | 不明 |
容器 | 遮光ビン |
井上誠耕園 エキストラヴァージンオリーブオイル 完熟搾りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。