マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング 1
  • 東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング 2
  • 東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング 3
  • 東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング 4
  • 東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング 5

東京都内のドーナツ店のおすすめ人気ランキング

片手で手軽にパクッと食べられて、おやつにも軽食にもよいドーナツ。オランダ生まれの世界中で人気の定番スイーツです。日本でも子どもから大人まで幅広く愛され、数多くのドーナツ店がオープンしていますよね。とはいえ、どのお店も魅力的でどこに行くか迷う人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、東京都内にあるドーナツ店のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。新商品が定期的に楽しめるチェーン店をはじめ、かわいいアイシングが魅力的な海外発の人気店、素材にこだわったおいしくてヘルシーなドーナツを扱う専門店まで、バラエティ豊かにラインナップ!

次の休日は、ドーナツ屋さん巡りに出かけてみませんか?

2024年07月22日更新
さくらいまさゆき
監修者
スイーツフォトグラファー/インスタグラマー
さくらいまさゆき

子供の頃から無類のスイーツ好きで、カフェにハマってからはカフェスイーツを食べる毎日を送っている。 10年前から本格的にカフェ巡りを始めて、東京を中心に全国のカフェを巡るようになる。今まで訪れたカフェは2000軒以上。SNSやブログなどで情報発信をしており、5年前にインスタグラム開始。現在フォロワー数は4万人を超える。 スイーツの中でも、最近特にパフェがマイブーム。カフェ・パーラー・パティスリーなどにも足を運んでいる。 LINE PLACEアンバサダー、RETRIPインフルエンスパートナーなど就任。

さくらいまさゆきのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

東京都内のドーナツ店の選び方

東京都内のドーナツ店を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

好みや気分に合ったドーナツメニューがあるかチェック

お店で提供されるドーナツはシンプルドーナツから、ごま・ナッツ・チョコを使ったものまでさまざま。ほかにもドーナツにぴったりなコーヒーが味わえるところもあります。好みに合ったメニューがあるか、チェックしてみましょう。

ボリューミィなドーナツなら海外発のお店に注目

ボリューミィなドーナツなら海外発のお店に注目

満足度の高いボリューミィなドーナツが好みなら、海外発のお店に注目しましょう。アメリカやフィンランドなど、海外発のドーナツは大きめサイズの商品が多く、甘くてトッピングも盛りだくさん。見た目がカラフルで食欲をそそります。


アメリカ生まれの「クリスピー・クリーム・ドーナツ」や「ドーナッツプラント」、フィンランド生まれの「アーノルド」など、東京には人気店がいっぱい。スイーツ欲を満たしてくれる大満足のドーナツが楽しめます。

甘さ控えめが好みなら和ドーナツ、カロリーが気になるなら素材・製法に注目

甘さ控えめが好みなら和ドーナツ、カロリーが気になるなら素材・製法に注目

ドーナツは好きだけど、甘さ控えめのものが食べたい人には、和テイストのドーナツが味わえるお店がおすすめ。チョコレートやアイシングたっぷりのドーナツに比べ、比較的さっぱりと楽しめるのが魅力です。


洋菓子より和菓子が好きな人、ほかのスイーツでも、抹茶やきなこ・黒砂糖などのテイストを選ぶ人にぴったり。甘いものが苦手な人でも食べやすいでしょう。


カロリーが気になるなら、素材や製法にこだわったドーナツ店がおすすめ。ダイエット中や健康のためにカロリーを抑えたい場合は、揚げない「焼きドーナツ」を扱うお店はいかがでしょうか。豆乳・低脂肪乳・おからを使用しているドーナツなら、小麦粉のドーナツよりヘルシーに食べられますよ。

ドーナツと一緒に紅茶やコーヒーも楽しもう

ドーナツと一緒に紅茶やコーヒーも楽しもう

ドーナツと合うドリンクメニューも要チェック。とくにコーヒーとドーナツは相性ぴったり。ドーナツに合うオリジナルブレンドのコーヒーを提供しているお店もあります。


ほかにも無農薬のレモンティー・台湾紅茶・ホットジンジャーなど、コーヒー以外のドリンクメニューも豊富。ココアやミルクのあるお店なら、お子さんとのおやつ時間にもよいですね。

ランチで利用するなら、軽食メニューを提供しているお店を選ぼう

ランチで利用するなら、軽食メニューを提供しているお店を選ぼう

ランチ後のスイーツとしてドーナツが食べたいなら、軽食のあるお店を選びましょう。ツナやかぼちゃを使ったサンドイッチに加え、がっつり系のハンバーガーや自家製ソーセージが味わえるお店もあります。


軽めに済ませたいなら、お食事系のスコーンがあるお店がおすすめ。トマトやチーズの入ったスコーンなら食事代わりに軽く食べられるうえ、テイクアウトもしやすいですよ。

2

天気のよい日はテイクアウトして外で食べるのもおすすめ

天気のよい日はテイクアウトして外で食べるのもおすすめ

お天気がよい日に食べるなら、テイクアウトもおすすめです。コーヒーとドーナツを手に、公園で過ごす休日もすてきですね。


家族や友達とのお出かけでドーナツを食べるときにたくさん購入したいなら、前もって問い合わせておきましょう。メニューによっては作り置きが多くなく、注文から受け取りまで時間がかかることがあります。お店に着く時間もあわせて知らせておくと、スムーズに受け渡しができるでしょう。

3

贈りものならオンラインショップを要チェック

贈りものならオンラインショップを要チェック

プレゼントとしてドーナツを贈りたいなら、オンラインショップをチェックしましょう。定番商品から季節限定品まで、さまざまなドーナツの詰め合わせをオンラインで注文できます。お店が遠くてなかなか行けない人にもおすすめです。


揚げたてのドーナツを味わってほしいなら、冷凍保存で贈り、自宅で揚げてもらうタイプの商品もあります。お店に行ったときにしか味わえない、作り立ての味がご家庭で楽しめますよ。

選び方は参考になりましたか?

東京都内のドーナツ店全21選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のドーナツ店をランキング形式で紹介します。なおランキングは、aumo・TimeOut・じゃらんなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年12月17日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
所在地
駐車場
アクセス
メニュー
最寄駅
料金目安
1

ホーカスポーカス

 ホーカスポーカス 1

多彩な製法のドーナツでゆったりカフェタイム

東京都千代田区平河町2-5-3

永田町駅4番出口から徒歩2分

カフェ・喫茶店、スイーツ

永田町駅

400円前後~(ドーナツ単品)

2

peace put

I’m donut ?

peace put I’m donut ? 1

全て手作り製造の無添加ドーナツ。期間限定のフレーバーも

東京都目黒区上目黒1-22-10

中目黒駅から徒歩1分

カフェ・喫茶店、スイーツ

中目黒駅

240円~(ドーナツ単品)

3

RACINES DONUT&ICE CREAM

null RACINES DONUT&ICE CREAM 1

軽やかな生地のドーナツに果実を食べるようなアイスクリーム

東京都港区北青山3-4-3

東京メトロ 表参道駅から徒歩4分

カフェ・喫茶店、スイーツ

表参道駅

300円前後(ドーナツ単品)

4

インセプション

DUMBO Doughnuts and Coffee

インセプション DUMBO Doughnuts and Coffee 1

カラフルでフォトジェニックなNYCドーナツ

東京都港区麻布十番2-17-6 1F

東京メトロ麻布十番駅から徒歩3分

カフェ・喫茶店、スイーツ

麻布十番駅

400円前後~(ドーナツ単品)

5

The Little BAKERY Tokyo

null The Little BAKERY Tokyo 1

原宿のおしゃれでかわいいベーカリー&ドーナツ屋さん

東京都渋谷区神宮前6-13-6

明治神宮前駅から徒歩3分

カフェ・喫茶店、パン、スイーツ

明治神宮前駅

400円前後~(ドーナツ単品)

6

ハリッツ 上原店

 ハリッツ 上原店 1

移動式カフェから2店舗のカフェに。コーヒーとドーナツのお店

東京都渋谷区上原1-34-2

代々木上原駅から徒歩2分

カフェ・喫茶店、スイーツ

代々木上原駅

200円〜(ドーナツ単品)

7

solla

HIGUMA Doughnuts

solla HIGUMA Doughnuts 1

北海道素材にこだわったハンドメイドドーナツ

東京都目黒区鷹番2-8-21

学芸大学駅から徒歩3分

カフェ・喫茶店、スイーツ

学芸大学駅

230円~(ドーナツ単品)

8

ドーナツもり

null ドーナツもり 1

3日間かけて作るドーナツ生地。ふわふわとモチモチの食感

東京都新宿区赤城下町3-9

東京メトロ神楽坂駅より徒歩5分

スイーツ

神楽坂駅

380円~(ドーナツ単品)

9

fuwa mochi company

ふわもち邸

fuwa mochi company ふわもち邸 1

厳選素材を使った、バラエティ豊かなドーナツ

北海道札幌市厚別区厚別中央2条2-3-3

地下鉄東西線「ひばりが丘駅」から5分

スイーツ

ひばりが丘駅

162円~(ドーナツ単品)

10

エムダブリュ

谷中満天ドーナツ

エムダブリュ 谷中満天ドーナツ 1

油で揚げない焼きドーナツ。食べ飽きないライトなテイスト

東京都足立区日ノ出町27-4

北千住駅から373m

カフェ・喫茶店、スイーツ

北千住駅

220円〜(ドーナツ単品)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ホーカスポーカス

ホーカスポーカス 1
出典:hocuspocus.jp

多彩な製法のドーナツでゆったりカフェタイム

揚げる・焼く・蒸すといった、さまざまな製法で作られたケーキのようなドーナツを提供。コーヒータイム・デザート・朝食だけでなくお酒のお供にも楽しめます。コーヒー専門店「Little Nap COFFEE STAND」のコーヒーも飲むことができますよ。

所在地東京都千代田区平河町2-5-3
駐車場
アクセス永田町駅4番出口から徒歩2分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅永田町駅
料金目安400円前後~(ドーナツ単品)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

peace put
I’m donut ?

全て手作り製造の無添加ドーナツ。期間限定のフレーバーも

無添加で全て手作りのドーナツは、生地がとても柔らかくデリケート。生ドーナツの生地にはかぼちゃを使用しているので、その日のうちに食べるよう注意書きがしてあります。カスタード・ピスタチオクリームの定番のものから期間限定のいちじくクリームやかぼちゃクリームまで種類も豊富ですよ。

所在地東京都目黒区上目黒1-22-10
駐車場
アクセス中目黒駅から徒歩1分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅中目黒駅
料金目安240円~(ドーナツ単品)
全部見る
3位

RACINES DONUT&ICE CREAM

軽やかな生地のドーナツに果実を食べるようなアイスクリーム

揚げてあるのに驚くほど軽いこだわり抜いた自慢のドーナツと、果物の美味しさを閉じ込めたアイスクリーム。どちらも季節とともに新しいフレーバーが楽しめます。カラフルで種類も多く、見ているだけで幸せな気持ちになれますね。

所在地東京都港区北青山3-4-3
駐車場
アクセス東京メトロ 表参道駅から徒歩4分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅表参道駅
料金目安300円前後(ドーナツ単品)
全部見る
4位

インセプション
DUMBO Doughnuts and Coffee

カラフルでフォトジェニックなNYCドーナツ

ホームメイドにこだわってお店で丹念にこねあげられたDUMBO秘伝の生地は、表面はサクッと中はモチッとした食感。 少量ずつ揚げた、できたてのドーナツはやさしい甘みであっさりとしているのが特徴です。 常時10種類以上の上品なグレーズソースによって彩られた、大人の味わいのリッチなNYCドーナツですよ。

所在地東京都港区麻布十番2-17-6 1F
駐車場
アクセス東京メトロ麻布十番駅から徒歩3分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅麻布十番駅
料金目安400円前後~(ドーナツ単品)
全部見る

原宿のおしゃれでかわいいベーカリー&ドーナツ屋さん

フレンチアメリカンをテーマにした原宿で人気のベーカリー。アメリカンの雰囲気が漂うドーナツは、常時20~30種類の充実したラインナップです。ショーケースに並んだカラフルなドーナツは見ているだけで楽しくて、迷ってしまいますね。

所在地東京都渋谷区神宮前6-13-6
駐車場
アクセス明治神宮前駅から徒歩3分
メニューカフェ・喫茶店、パン、スイーツ
最寄駅明治神宮前駅
料金目安400円前後~(ドーナツ単品)
全部見る

移動式カフェから2店舗のカフェに。コーヒーとドーナツのお店

発酵生地を使用したふわふわモチモチ食感が魅力のドーナツを販売するお店。メニューは日替わりで8種類ほど用意されており、ドーナツ以外にスコーン・サンドイッチなども楽しめます。店舗は上原店のほかに小伝馬町店の2か所あり、それぞれで違った特製コーヒーが提供されているのも注目ポイント。

所在地東京都渋谷区上原1-34-2
駐車場
アクセス代々木上原駅から徒歩2分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅代々木上原駅
料金目安200円〜(ドーナツ単品)
全部見る

北海道素材にこだわったハンドメイドドーナツ

小麦・牛乳・バター・砂糖のほか、きな粉やチーズにまで北海道産にこだわったドーナツショップ。保存料や添加物を一切使用せずパーム油100%で揚げており、ふわふわもちもちの軽い食感が楽しめます。エコバックやTシャツなど、HIGUMAオリジナルの人気グッズもありますよ。

所在地東京都目黒区鷹番2-8-21
駐車場
アクセス学芸大学駅から徒歩3分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅学芸大学駅
料金目安230円~(ドーナツ単品)
全部見る

3日間かけて作るドーナツ生地。ふわふわとモチモチの食感

ドーナツ生地は3日間かけて作るふわふわモチモチの食感。湯種製法と低温発酵で北海道産小麦の味を最大限に引き出しています。国産のオーガニックシュガー・北海道産ノンチルドバター・フランス産岩塩など厳選した食材を使用したオーソドックスなドーナツです。

所在地東京都新宿区赤城下町3-9
駐車場
アクセス東京メトロ神楽坂駅より徒歩5分
メニュースイーツ
最寄駅神楽坂駅
料金目安380円~(ドーナツ単品)
全部見る

厳選素材を使った、バラエティ豊かなドーナツ

ドーナツとベーグルのテイクアウト専門店。天然酵母や北海道産の小麦粉など、厳選素材を使って一つひとつ手作りしています。甘さ控えめで、赤ちゃんの肌のようなもちもち感と具だくさんの豊富なメニューがそろっていますよ。

所在地北海道札幌市厚別区厚別中央2条2-3-3
駐車場
アクセス地下鉄東西線「ひばりが丘駅」から5分
メニュースイーツ
最寄駅ひばりが丘駅
料金目安162円~(ドーナツ単品)
全部見る

油で揚げない焼きドーナツ。食べ飽きないライトなテイスト

軽くて飽きずに食べられる焼きドーナツが自慢のお店。抹茶・カボチャ・チョコ・シナモンなど和洋のテイストがそろい、かわいいパッケージも用意されています。LINE公式アカウント限定のお得なクーポンも発行されていますよ。

所在地東京都足立区日ノ出町27-4
駐車場
アクセス北千住駅から373m
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅北千住駅
料金目安220円〜(ドーナツ単品)
全部見る
11位

フロレスタ
フロレスタ 戸越銀座店

定番から個性派まで。からだにも自然にもやさしいドーナツ

おいしさを優先したうえで、できるだけ国産・有機の材料を使っている奈良発祥のドーナツ店。包材も必要最小限にしてできるだけゴミを出さないようにするなど、からだにも自然にも配慮しています。定番メニューのほか、ビーガン向けやどうぶつドーナツなどユニークなものも豊富ですよ。

所在地東京都品川区平塚2-18-8
駐車場
アクセス戸越銀座駅から徒歩5分
メニュースイーツ
最寄駅戸越銀座駅
料金目安152円〜(ドーナツ単品)
全部見る
12位

トランジットジェネラルオフィス
Pacific BAKE HOUSE

ドリンクの変更オプションも豊富なドーナツ店

5種類のドーナツをはじめとして、スコーン・マフィン・クッキーなども楽しめます。フードメニューは、ハワイの名店にてペストリーを担当していたJUN NAKAMURAが監修を担当。コーヒー系のドリンクは追加料金で豆乳・アーモンドミルク・オーツミルクに変更できるオプション付きです。

所在地東京都新宿区新宿3-38-1
駐車場
アクセス新宿駅東口より徒歩1分
メニューカフェ
最寄駅新宿駅
料金目安ドーナツ:350~380円
全部見る

日替わりで7~9種類のドーナツがいっぱい

HUGSY DOUGHNUTは、あそぼうをコンセプトにしたユニークなドーナツを販売しています。輪切りパインをトッピングしたものや、ドラゴンを模したものなど、見た目にも楽しいメニューが充実。チョリソーやベーコンをトッピングしたものなど、変わり種もあります。

所在地東京都多摩市関戸2-18-7
駐車場
アクセス京王線 聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩7分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅聖蹟桜ヶ丘駅
料金目安180円~(ドーナツ単品)
全部見る

猫のしっぽをモチーフにした、かわいい焼きドーナツ専門店

谷中銀座にある焼きドーナツ専門店で、猫のしっぽをモチーフにしたスティック型のドーナツを販売。トラ柄模様の「とら」や、キャラメルクリームをトッピングした「きゃめる」といった猫のような名前がかわいらしく、常時13種類ほどが揃っています。国産の材料を使っており、素朴でやさしい味わいですよ。

所在地東京都台東区谷中3-11-12
駐車場
アクセスJR日暮里駅より徒歩5分
メニュースイーツ
最寄駅日暮里駅
料金目安100円~(ドーナツ単品)
全部見る

パティシエがこだわった、こぶし1個分の大きなクリームドーナツ

こぶし1個分の大きなクリームドーナツは、パティシエが一切妥協しなかったサイズ感です。ドーナツがはち切れる寸前まで詰めたこだわりのクリームは、自家製のサワークリームを使用。大きな見た目でもペロりと食べきれてしまう秘密は、このさっぱりとしたクリームにありますね。

所在地東京都世田谷区池尻1-7-2
駐車場
アクセス三軒茶屋駅から徒歩約14分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅三軒茶屋駅
料金目安500円(クリームドーナツ)
全部見る

しっとり味わい深い。からだにやさしい焼きドーナツ

LEONE DOUGHNUTSでは、油で揚げないケーキのようなしっとりした食感の焼きドーナツを販売。一つひとつ手作りしており、保存料・着色料・ベーキングパウダーも不使用です。個包装されていて日持ちも約10日と長く、全国への発送や大口注文も受け付けています。

所在地東京都国分寺市本町2-7-3
駐車場
アクセスJR国分寺駅北口から徒歩約5分
メニュースイーツ
最寄駅国分寺駅
料金目安180円~(ドーナツ単品)
全部見る
17位

フジオフードシステム
はらドーナッツ 吉祥寺店

お母さんが手作りしたような、素朴で懐かしい味わい

「はらドーナッツ」は、お母さんが手作りしたような懐かしい味わいのドーナツが特徴です。安心しておいしく食べてもらいたいという思いから、防腐剤や保存料は一切使われていません。おからや豆乳がたっぷり使用されているのもうれしいポイントです。

所在地東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
駐車場
アクセス吉祥寺駅から徒歩7~8分
メニュースイーツ
最寄駅吉祥寺駅
料金目安120円~(ドーナツ単品)
全部見る

取り扱いは1種類のみ。山形産青大豆を使ったこだわりドーナツ

山形産の完熟青大豆だけを使った豆乳とおからをベースに、数種類の植物油で揚げたドーナツを提供。添加物は使用せず、豆乳の鮮度にもこだわっています。メニューはプレーンドーナツ1種類のみで、ほんのり甘く懐かしい味わいを楽しめますよ。

所在地東京都杉並区上荻1-6-4
駐車場
アクセスJR荻窪駅北口から徒歩1分
メニュースイーツ
最寄駅荻窪駅
料金目安190円(ドーナツ単品)
全部見る

季節の食材を使用した、あっさりふんわりドーナツ

選りすぐりの素材を使った特製生地で、できるだけ油を吸わないよう工夫しているのが魅力のショップ。ふんわりやわらかな食感のイーストドーナツで、旬の食材を使った期間限定メニューも用意しています。店内には約12種類のドーナツが並び、毎日1つずつ丁寧に手作りされてますよ。

所在地東京都調布市仙川町1-12-2
駐車場
アクセス京王線仙川駅から徒歩3分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅京王線 仙川駅
料金目安170円〜(ドーナツ単品)
全部見る

ホテル「OUROUR」に併設されたとっておきのカフェ

浅草橋・蔵前のホテル「OUROUR」の複合スペースに併設された、とっておきのカフェタイムを楽しめる場所です。揚げたてドーナツやホームメードのスムージー、コーヒーなどのメニューが充実。一人での利用や、待ち合わせにも便利ですね。

所在地東京都台東区柳橋2-20-13
駐車場
アクセスJR浅草橋駅・東京メトロ浅草橋駅より徒歩6分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅浅草橋駅
料金目安300円~(ドーナツ単品)
全部見る
21位

スーパースペシャルドーナッツ

3年間の期間限定営業中。フランス式のペニエドーナッツ

フランス式ベニエタイプのスペシャルドーナッツ専門店で、3年間の期間限定営業中です。イートインもテイクアウトも対応してくれます。中にクリームやフルーツを挟んでいるスペシャルなドーナツを、ドリンクとともにいただいてみてはいかがでしょう。

所在地東京都江東区常盤2-10-3
駐車場
アクセス森下駅から徒歩5分
メニューカフェ・喫茶店、スイーツ
最寄駅森下駅
料金目安500円~(ドーナツ単品)
全部見る

おすすめの東京都内のドーナツ店ランキングTOP5

1位: ホーカスポーカス

2位: peace putI’m donut ?

3位: RACINES DONUT&ICE CREAM

4位: インセプションDUMBO Doughnuts and Coffee

5位: The Little BAKERY Tokyo

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

岐阜のグランピング施設

21商品

新着
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行・宿泊関連のfavlist

カテゴリから探す