マイベスト
スキーブーツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スキーブーツおすすめ商品比較サービス
  • スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

スキーブーツのおすすめ人気ランキング【2025年】

サロモンやHEADをはじめ、多くの有名ブランドから販売されているスキーブーツ。安全かつ快適にスキーを楽しむために、こだわって選びたいアイテムです。しかし、サイズだけでなくフレックスの数値や留め方などチェックすべきポイントが多く、どのように選べばよいのかわかりにくいですよね。


そこで今回は、スキーブーツのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。経験値や用途に合わせたサイズの決め方や、あるとうれしい機能などを詳しく解説します。自分に合った1足を手に入れて、快適にスキーを楽しみましょう。

2025年07月16日更新
出口超
監修者
スノーボードプロコーチ/ダイビングインストラクター
出口超

京都府舞鶴市生まれ。日本体育大学卒。ロシニョール スノーボードチームライダー。日本プロスキー教師協会スノーボードデモコーチとして、力学に基づいたスノーボード理論を提唱する。人の骨格やバランスに応じたレッスンやバインディングのセッティング診断に定評あり。スノーシーズンは主に、神立スノーリゾート(新潟県)で自身のレッスンプログラム「超塾」を開催。夏場は地元舞鶴市にてスクーバダイビングとSUPのガイドを務める。著書として『もっとカッコよく滑る!スノーボード』(メイツ出版)、『はじめてでも絶対うまくなる!スノーボード』(主婦の友社)、e-book『もっと優雅にカッコ良く滑る!スノーボード』(Kindle)。

出口超のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

レンタルじゃダメ?スキーブーツ購入のメリットとは?

レンタルじゃダメ?スキーブーツ購入のメリットとは?

マイブーツはレンタルする手間が省け、いつでも自分の足に合ったブーツでスキーを楽しめるのがメリット。スキーブーツはレンタルできるものの、毎回自分に合うブーツがあるとは限りません。レンタル料は2千~3千円程度なので、回数が増えると出費もかさみます。


マイブーツはサイズだけでなく、足幅やブーツ外側の硬さにもこだわって選べるのでフィット感が向上。値段は手頃のもので1万円から購入でき、アウトレットや中古品ならさらに安く手に入ります。本格仕様だと12万円ほどするものもありますが、求める履き心地や機能性を追求できるのが利点です。

スキーブーツの選び方

スキーブーツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

経験値や利用シーンに合わせて仕様を決めよう

スキーブーツ選びでは、フレックス・足幅・インナーの仕様を要チェック。それぞれ履き心地や滑走時の操作性に影響するので、経験値や利用シーンに合わせて検討しましょう。

フレックスは初心者・女性なら柔らかめ、上級者なら硬めがおすすめ

フレックスは初心者・女性なら柔らかめ、上級者なら硬めがおすすめ
フレックスは、初心者・女性なら柔らかめ、上級者なら硬めを選びましょう。初心者用と上級者用のブーツの違いは、主にフレックス。ブーツ外側にあるシェルの硬度を示す数値で、ブーツを曲げるときの硬さに影響します。

フレックスが硬いほど足の動きがスキー板に伝わりやすくなり、操作性が高まるのが特徴。操作性が求められる競技スキーなどは硬めがベターです。ただし、硬いほど快適性は落ちるので、レジャースキーなら柔らかめが適しています。


なお、フレックスの目安は、初心者は100未満、中級者は100~110、上級者は110以上。シーン別なら、レジャースキーは70~100、基礎スキーヤーは100~130、競技スキーは120~150、モーグルなどのフリースキーは好みにより80~120を検討しましょう。

足幅(ラスト幅)は自分の足の実寸と操作性で決めよう

足幅(ラスト幅)は自分の足の実寸と操作性で決めよう

足幅を選ぶうえでは、まず自分の足の実寸を把握することが重要です。足の一番幅のある部分を測り、足幅を決めるときの目安にしましょう。自分の足幅に合わせて選ぶことで、窮屈さやズレを感じることなく快適に滑れます。


幅が狭いものほどフィット感が高まり、操作性が向上。足の動きがしっかりスキー板に伝わる高精度のものがよいなら、ラスト幅が狭いものがうってつけです。一方、狭いものを長時間履くと疲れやすいので、初心者は足幅に合うものがよいでしょう。


数値の目安は、基礎スキーヤーなら98~100mm程度、競技スキーならホールド感の強い93~98mm程度、フリースキーなら100~104mm程度。レジャースキーの場合は、快適に履ける幅広がおすすめです。

快適性重視ならルーズ、精度重視ならタイトフィットが狙い目

快適性重視ならルーズ、精度重視ならタイトフィットが狙い目
出典:amazon.co.jp
インナーはクッション性と保温性重視なら柔らかいルーズフィット、精度重視ならタイトフィットがおすすめです。柔らかいと快適性が高いものの、ホールド感は甘め。一方、硬いと足の動きを正確に伝えられる反面、つま先が痛くなる可能性があります。

フィット感と操作性を両立したいなら熱成型をチェック。熱成型はブーツを熱し、履いた状態で冷やすことで足形になじませます。足に合わせてインナーの形を変えられるのがポイントです。自分の足形に成型する、フォーミングインナーにも注目しましょう。
2

サイズは普段の靴と同じかプラスマイナス0.5cmを試そう

サイズは普段の靴と同じかプラスマイナス0.5cmを試そう
出典:amazon.co.jp

スキーブーツは普段履いている靴のサイズと同じ、またはプラスマイナス0.5cmを試すのがベター。大きすぎたり小さすぎたりすると操作性がダウンするため、足にフィットしたサイズを選ぶことが大切です。しかし、メーカーによってサイズ感は異なるため、できれば試着することをおすすめします。


なお、日本で販売されている海外製ブーツは、日本のサイズ表記があるものがほとんどですが、ない場合は換算表で確認してください。子どもの場合は成長することを考慮して大きめを選びがちですが、普段の靴より0.5~1cmほど大きいものに留めておきましょう。


スキーブーツは、インソールを敷いてサイズ調整ができます。長さ・幅が合わないときはインソールを活用するのもひとつの手です。

3

滑走時以外の利便性を高める便利な機能に注目しよう

スキーブーツ選びでは、スキーを滑るとき以外の利便性も確認しておきましょう。着脱のしやすさや歩きやすさがアップする、便利な機能を要チェックです。

着脱しやすいものがよいならリアエントリーをチェック

着脱しやすいものがよいならリアエントリーをチェック
出典:amazon.co.jp
簡単に着脱したい人には、リアエントリーがおすすめです。リアエントリーは、側面から1つのバックルだけで留めるタイプ。すねとふくらはぎだけをバックルで固定します。

足の甲とすねの2か所を固定するフロントバックルは、締め付け感が気になる人や、着脱が面倒な子どもにもおすすめです。ただし、フィット感が劣るので、スキーの操作性に影響することは覚えておきましょう。

快適に歩きたい人はウォークモード付きがベター

快適に歩きたい人はウォークモード付きがベター
スキーブーツを履いて楽に歩きたい人は、ウォークモード付きか確認しましょう。ウォークモードとは、ブーツの可動域を歩きやすいように変える機能のこと。ブーツ背面のレバーなどを操作して切り替え可能です。ウォークモード付きなら、歩いて移動するときや休憩中の快適性がアップします。
4

ビンディングとの適合性も確認しよう

ビンディングとの適合性も確認しよう
ビンディングとスキーブーツの適合性を事前に確認しましょう。ブーツのソールの形は、一般的なアルペン規格ソールのほか、つま先やかかとに切れ込みのあるテックビンディング対応ソール、歩行向けのWTRソールやグリップウォークといった種類があります。

適合していないと、ビンディングが機能せず転倒時に開放しないことなどがあるので危険です。特に、アルペン規格ソール以外のタイプを使用する際は要注意。スキーブーツを買い替えたときはソールサイズも変わるので、ビンディング調整も一緒に行いましょう。
5

迷ったら有名メーカー・ブランドをチェックしよう

迷ったら有名メーカー・ブランドをチェックしよう
出典:amazon.co.jp

迷ったら、有名メーカーやブランドのブーツをチェックしましょう。ラインナップが豊富なのは、サロモン・ヘッド・ノルディカ・テクニカなど。初心者から競技用、メンズからレディースまで幅広くそろっているので、自分にぴったりのブーツを見つけられるでしょう。


上級者やレース用を探している人は、ラングとレクザムに注目してみてください。ロシニョールのブランドであるラングは、レース向けが充実しており機能性にも優れています。日本メーカーのレクザムは中上級者向けのモデルが多く、日本人の足にフィットしやすいのが強みです。

選び方は参考になりましたか?

スキーブーツ全39商品
おすすめ人気ランキング

人気のスキーブーツをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月15日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

フレックス

足幅

バックルの形状

ソールの形状

1

レクザム

REX A5

レクザム REX A5 1

初心者向け、足入れ簡単な日本製スキーブーツ

55

105mm

フロントバックル

不明

2

レクザム

REX A5

レクザム REX A5 1

高品質・高性能の日本製スキーブーツ

不明

フロントバックル

不明

3

レクザム

スキーブーツ 24SPEED 80 HV+

レクザム スキーブーツ 24SPEED 80 HV+ 1

快適なフィット感を実現。軽量かつ耐久性に優れる

80

104mm

フロントバックル

アルペン規格ソール

4

HEAD Sport

HEADEDGE LYT 80 HV オールマウンテンブーツ

HEAD Sport EDGE LYT 80 HV オールマウンテンブーツ 1

快適性と操作性を両立した初心者向けスキーブーツ

80

102mm

フロントバックル

不明

5

ジェイクリエイト

GEN FACTORYALIVE

ジェイクリエイト ALIVE 1

初心者でも安心のリアエントリーで快適な履き心地

70

105mm

リアエントリー

アルペン規格ソール

6

Tecnica Group

NORDICAスキーブーツ HF 90R GW

Tecnica Group スキーブーツ HF 90R GW 1

簡単着脱と快適性を兼ね備えたスキーブーツ

90

102mm

リアエントリー

グリップウォーク

7

HEAD

EDGE LYT 65 W HV603281

HEAD EDGE LYT 65 W HV 1

軽量でありながら、スキーへの力の伝達を向上

65

98mm(24.5cm)

フロントバックル

グリップウォーク

8

ゲン

スキーブーツ

ゲン スキーブーツ 1

日本人の足型に合わせた設計で快適な履き心地

不明

不明

不明

不明

9

ジェイクリエイト

GEN FACTORYスキーブーツCAV-5X

ジェイクリエイト スキーブーツ 1

日本人の足型に最適化されたワイドラスト設計

2

不明

フロントバックル

不明

10

HEAD

EDGE LYT 90 HV All Mountain Boot603270

HEAD EDGE LYT 90 HV All Mountain Boot 1

レベルアップを目指す中級スキーヤーにおすすめ

90/80

102mm

フロントバックル

アルペン規格ソール

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

レクザム
REX A5

REX A5 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
12,750円
やや低価格
最安価格
12,750円
やや低価格

初心者向け、足入れ簡単な日本製スキーブーツ

さまざまなトライを積み重ね、世界をめざす日本製スキーブーツメーカーREXXAM(レグザム)の商品です。足入れしやすい軽量シェルを採用した超軽量ブーツで、エントリークラスに適したモデル。ブラックとホワイトの2色展開です。

フレックス55
足幅105mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

レクザム
REX A5

最安価格
12,750円
やや低価格

高品質・高性能の日本製スキーブーツ

企画・設計・開発から製造・販売までを自社で行う純日本製スキーブーツを手掛けるREXXAMのスキーブーツです。ワールドカップやオリンピックなどで勝利することができる高品質・高性能の日本製。カラーは、ブラックとホワイトがあり、サイズは 23.0~30.0まで用意されています。

フレックス
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
3位

レクザム
スキーブーツ 24SPEED 80 HV+

最安価格
18,700円
中価格

快適なフィット感を実現。軽量かつ耐久性に優れる

快適さとパフォーマンスを両立したスキーブーツです。高いフィット感を提供するために、特別な設計が施されているのが特徴。また、軽量でありながらも耐久性に優れた素材を使用しているため、長時間の使用でも疲れにくいのが魅力です。

フレックス80
足幅104mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状アルペン規格ソール
4位

HEAD Sport
HEADEDGE LYT 80 HV オールマウンテンブーツ

最安価格
Amazonで売れています!
32,340円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
32,340円
在庫わずか

快適性と操作性を両立した初心者向けスキーブーツ

快適性と操作性を兼ね備えた初・中級者向けのモデルです。イージーエントリーシェルデザインにより、着脱がかんたんで、広めのラストが快適なフィット感を提供します。さらに、ハイトップ・テックとデュオ・フレックス技術がスキー板へのエネルギー伝達を正確に行い、コントロール性能を向上させます。

フレックス80
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
5位

ジェイクリエイト
GEN FACTORYALIVE

最安価格
Amazonで売れています!
17,760円
在庫わずか

初心者でも安心のリアエントリーで快適な履き心地

快適さと使いやすさを追求したリアエントリーモデルです。初心者でも簡単に着脱できる設計で、ふかふかの暖かいインナーが特徴。サイズは22.5~29.0cmまで用意されており、シニアスキーヤーにも好評で、幅広い層におすすめのスキーブーツです。

フレックス70
足幅105mm
バックルの形状リアエントリー
ソールの形状アルペン規格ソール
6位

Tecnica Group
NORDICAスキーブーツ HF 90R GW

参考価格
49,980円
やや高価格

簡単着脱と快適性を兼ね備えたスキーブーツ

ハンズフリー(HF)が名前の由来であり、簡単に着脱できるノルディカのスキーブーツです。グリップウォークソールを標準装備しており快適。オールラウンドタイプでラスト幅は102、フレックスは90を採用しています。
フレックス90
足幅102mm
バックルの形状リアエントリー
ソールの形状グリップウォーク

軽量でありながら、スキーへの力の伝達を向上

履きやすく、軽量でありながらスキーへの力の伝達を向上させた初中級向けのブーツです。フリース素材を使用したコンフォートライナーは足を快適に保ち、フットベッドの形状はダイナミックでナチュラルなスタンスをキープ。4つの微調整可能なバックルは、スキーブーツの正確なフィット感を提供します。

フレックス65
足幅98mm(24.5cm)
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状グリップウォーク

日本人の足型に合わせた設計で快適な履き心地

日本製のオールラウンドモデルのスキーブーツ「CAV-5X」。日本人の足型に合わせたワイドラストの設計で、快適な履き心地を提供します。フレックス硬度がやや柔らかく、初心者から中級者まで幅広く対応可能です。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状不明
ソールの形状不明
9位

ジェイクリエイト
GEN FACTORYスキーブーツCAV-5X

最安価格
15,890円
やや低価格

日本人の足型に最適化されたワイドラスト設計

日本製のオールラウンドスキーブーツです。ワイドラスト設計により、日本人の足型にフィットしやすく、快適な履き心地を提供します。また、3バックル仕様で、やや柔らかいフレックス硬度が初心者にも適していますよ。

フレックス2
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
10位

HEAD
EDGE LYT 90 HV All Mountain Boot603270

最安価格
32,800円
中価格

レベルアップを目指す中級スキーヤーにおすすめ

快適さとパフォーマンスを両立した中級スキーヤーにおすすめのスキーブーツです。 ハイトップテックによって、より少ないエネルギーでも十分なパワーをスキーに伝えることが可能に。 さらに、デュオフレックスが正確な操作性をサポートします。

フレックス90/80
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状アルペン規格ソール
11位

ジェイクリエイト
GEN FACTORYCARVE-5

最安価格
17,700円
やや低価格

オールラウンドで初中級向け。日本人の足型に合わせたブーツ

オールラウンドで初中級向けのブーツ。サイズは24〜29まで幅広くそろい、カラーはブラックで、フレックス(硬さ)は70です。ワイドラスト採用で日本人の足型に合わせ、あたたかく快適なソフトフィットを提供します。

フレックス70
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
12位

レクザム
スキーブーツ‎REX A5

最安価格
Amazonで売れています!
16,800円
在庫わずか

PEシェルが特徴的な、28.0サイズのスキーブーツ

シェルにPE素材が使用された、日本製のスキーブーツ。サイズは28.0cm、カラーはBKです。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状アルペン規格ソール
13位

レクザム
REX A5

参考価格
13,230円
やや低価格

初心者にぴったり。超軽量で足入れ簡単なスキーブーツ

レクザムのスキーブーツREX A5は、超軽量で履きやすいブーツです。ラスト幅105mmのシェルにより、足入れが簡単で快適なフィット感を提供します。日本製で、エントリーモデルとして初中級者にぴったりです。

フレックス55
足幅105mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

驚くほどの操作性がステップアップをサポート

エントリースキーヤー向けのスキーブーツですが、驚くほどの操作性がステップアップをサポート。イージーエントリーと快適なインナーブーツは、最初のスキー体験からあなたに幸福感を与えます。 パワー効率の高い構造も特徴です。

フレックス80
足幅100mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状グリップウォーク
15位

アメアスポーツジャパン
SALOMONSALOMON スキーブーツ S/PRO シリーズ‎L41224700

最安価格
57,890円
やや高価格

柔らかめのフレックスを好む中級以上のスキーヤーに

快適性とパフォーマンス性を兼ね備えた、中・上級者向けのハイブリッドモデル。上位機種の優れた性能はそのままに、柔らかめのフレックスを好むスキーヤーに対応しています。カスタムフィット3Dパフォーマンスにより、足首周りのフィット感・ホールド感が向上していますよ。

フレックス90
足幅100~106cm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

軽量ながら強度を保つためのテクノロジーを導入

コアフレームテクノロジーで強度をアップさせつつ、快適な履き心地・軽量化を実現。足を包み込むソフトなインナーにより、フィット感も良好です。ラストは100~106mmまで対応しているので、足幅が広くても装着可能ですよ。


柔らかい履き心地を重視するなら、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

フレックス90
足幅100~106mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
17位

アメアスポーツジャパン
SALOMONT3 RT Girly

参考価格
14,245円
やや低価格

楽しみながらレベルアップを目指すジュニアスキーヤーに

楽しみながらしっかり上達もできる、ジュニア用のブーツです。フレックスを重視した薄型シェルと、足入れしやすいデザインが魅力。滑走力を高める大型ピボットと、先端のスタンスポジションにも注目してくださいね。

フレックス30
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
18位

SALOMON
スキーブーツ TEAM T2‎L41177900

最安価格
Amazonで売れています!
13,090円
在庫わずか

軽く・履きやすく、子どもの初めてのスキーブーツにぴったり

楽しみながらしっかり上達でき、子どもの初めてのスキーブーツとして理想的です。フレックスを重視した薄型シェルと、足入れしやすいデザイン・大型ピボットが特長。軽さ・暖かさ・履きやすさを兼ね備え、幼い子どもでも使いやすいブーツです。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
19位

Tecnica Group
NORDICASPORTMACHINE 3 90050T14007T

参考価格
38,474円
やや高価格

快適な履き心地と優れたフィット感のスキーブーツ

NORDICA SPORTMACHINE 3 90は、快適なフィット感を提供するスキーブーツです。サイズは26.5cmで、ラスト幅は102mm。4つのマイクロアルミバックルを備え、初心者から上級者まで幅広く対応します。

フレックス90
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
20位

HEAD
RAPTOR 60 Junior Boot603535

最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか

より高いレベルを目指す上級ジュニアを応援

RAPTOR 60はワールドカップでのベストブーツのノウハウをそのまま採用しています。ブーツの前傾構造がアグレッシブな滑走をサポート。マイクロアジャスタブル合金バックル4本がブーツの安定性を保ち、スキーヤーの運動量を保持します。

フレックス60
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
21位

K2
METHOD スキーブーツ 2025FL3X

最安価格
Amazonで売れています!
57,200円
在庫わずか

着脱が簡単で幅広く柔らかいフレックスが魅力

幅広いラストで柔らかいフレックスを求めるスキーヤーにおすすえのスキーブーツです。着脱が簡単な3ピース構造で、柔らかくしなり様々なコンディションでバランスが取りやすいのが特徴。また、快適性を向上するグリップウォークアウトソールを採用しています。

フレックス80
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状グリップウォーク
22位

アメアスポーツジャパン
SALOMONSALOMON SELECT 120L41498400

参考価格
33,595円
中価格

足入れが簡単で履きやすい。脚力のあるスキーヤーにおすすめ

優れたパフォーマンス性能とインスタントフィットを両立した100mmモデル。サロモンのスキーブーツの中でも特に快適性に秀でており、ディアルセンシフィットテクノロジーがとびぬけた履きやすさを可能にしています。脚力のある中級者からエキスパートスキーヤーにおすすめです。

フレックス120
足幅100mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
23位

アメアスポーツジャパン
SALOMONSALOMON X ACCESS 60 WIDEL40851200

参考価格
27,900円
中価格

軽さと快適性を備えたレディースモデル

104mmの幅広いラストに、大型ピボットとTwinframe技術を採用。女性の足にしっかりフィットする機能を搭載し、軽量化も実現しています。優れたパフォーマンスとフィット感で、1日中快適な滑りを楽しめるでしょう。

フレックス60
足幅104mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
24位

SKIS ROSSIGNOL
LANGEスキーブーツLX 90 HV

最安価格
Amazonで売れています!
66,000円
在庫わずか

快適な履き心地と高いパフォーマンスを実現するブーツ

ラングのスキーブーツLX 90 HVは、フレックス90とラスト幅102mmで快適な履き心地を提供します。ブラックとブルーのデザインで、重さは1670gです。26.5cmのメンズ向けで、ほかにも24~31.5cmまで展開しています。

フレックス90
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
25位

HEAD
ジュニア スキーブーツ Z2

最安価格
Amazonで売れています!
9,980円
在庫わずか

自然な姿勢を保てる快適なジュニア用スキーブーツ

快適で暖かく、使いやすい軽量なジュニア用スキーブーツです。デュオフレックス搭載により、スムーズに感じる反応性の高いフレックスを実現。自然な姿勢を保てるので、より早くて楽しいスキルアップが可能になります。
フレックス不明
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
26位

K2
REVOLVE

最安価格
Amazonで売れています!
57,700円
在庫わずか

エアリアルでの上達を目指すスキーヤーに

パークやモーグル、エアリアルでの上達を目指すスキーヤーのためのモデルです。熱成形できるRevolver-Shell、90-Flex-Tongue、Intuition-Tongueライナーを搭載しています。ライケル定番モデルがここに復刻しました。

フレックス90
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
27位

アメアスポーツジャパン
SALOMONS/PRO ALPHA 110 W EL

参考価格
85,800円
高価格

これまでにないような高いフィット感を実現

S/PRO ALPHAシリーズの、女性用トップモデル。カスタマイズに対応した二部構造の分解可能なタンと、Talynを使用した熱成形CustomFit 4Dライナーにより、女性の足型に合ったインステップとフィット感を得られます。中級以上のスキーヤーにおすすめです。

フレックス110
足幅98,104
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
28位

ヘッド
FORMULA 100 MV

最安価格
Amazonで売れています!
52,360円
在庫わずか

アグレッシブに滑りたいスキーヤーをサポート

高い性能と快適な履き心地を提供するスキーブーツです。スキーヤーが常にミドルポジションをとれるようにデザインされた、レースバランススタンスを採用。ゲレンデを、アグレッシブかつ快適に滑りたいレジャースキーヤーをサポートします。

フレックス100~110
足幅100.0mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

日本製の柔らかいフレックスで快適なフィット感を実現

初心者から中級者向けの、万能エントリーモデルです。日本製で、着脱のしやすさと適度なフィット感を兼ね備えているのが嬉しいポイント。さらに、フレックスが柔らかく、快適な滑りをサポートします。

フレックス1
足幅105mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
30位

HEAD
EDGE LYT 75 W HV Women's Boot603275

最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか

快適にステップアップをサポートする中級向けブーツ

中級スキーヤー向けの女性用スキーブーツです。快適にスキー技術を習得でき、スムーズなステップアップをサポートしてくれるのが魅力。ステップインしやすいほか、インナーブーツはフリース素材の裏地がついているので、足を適度な温度に保ちます。
フレックス65、75
足幅98mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状グリップウォーク
31位

ジェイクリエイト
GROWHILLジュニアスキーブーツ10K

参考価格
7,990円
低価格

初心者にぴったりな脱ぎ履き簡単ジュニアスキーブーツ

グローヒルのジュニアスキーブーツは、初心者にぴったりなリアエントリーモデルです。シルバーのカラーが特徴で、サイズは25.0cm。ポリエチレン製のシェルとラチェット方式のバックルで、履きやすさと快適さを提供します。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状リアエントリー
ソールの形状不明
32位

SALOMON
スキーブーツ

最安価格
Amazonで売れています!
12,000円
在庫わずか

ノウハウを基に設計した機能性が魅力のスキーブーツ

本格的にレースに挑むキッズ&ジュニアのためのスキーブーツです。レーシングシーンで学んだノウハウを基に設計されており、パワー伝達性能・足入れのしやすさなどの特徴があります。テクニックの習得や向上を目指す人におすすめな1足です。

フレックス60
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

初心者も履きやすい、快適なフィット感を実現するブーツ

快適なフィット感を重視する初心者から中級スキーヤーにおすすめのモデルです。幅広の103mmラストに、やわらかいフレックスで着脱も簡単。足当たりの良いインナーで優れたフィット感を提供し、一日中快適な履き心地です。

フレックス80
足幅103mm
バックルの形状リアエントリー
ソールの形状グリップウォーク

スムーズな歩行と滑走を叶えるバックカントリー用ブーツ

滑走性能と歩行性能を両立させ、山岳スキーにおいて総合的にバランスのとれたアルパインツーリングブーツです。ダウンヒル性能を支える剛性とスムーズなウォーキングを生む60度のカフ可動域が特徴。スピードロックXTやLAMBDAフレームの採用によりねじれ剛性を強化し、滑走性能がさらに向上しました。

フレックス110
足幅101mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状ビブラム・ケイマンプロ
35位

サロモン・スポーツ販売
SALOMON スキーブーツ SELECT HV 120 L47342600

最安価格
Amazonで売れています!
53,790円
在庫わずか

幅広102ミリのラストで快適な履き心地を実現する一足

快適さとパフォーマンスを両立したモデルです。102ミリのラストを採用し、幅広の足にも対応しつつ、優れた履き心地を提供します。また、S/PROをベースにした設計で、安定した滑りを実現します。

フレックス120
足幅102mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
36位

HEAD Japan
HEADZ3 JUNIOR BOOT

参考価格
11,800円
やや低価格

子どもの足の構造を熟慮した設計

子どもの足の構造に着目した設計で、楽しみながらスキルアップを目指せます。デュオフェイズフレックスが自然な姿勢を維持して、バランスをとりやすいのがポイント。足幅が広めにとられているため、疲れにくいのもうれしいですね。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
37位

HEAD Japan
HEADEDGE LYT 80 ALL MOUNTAIN BOOT

参考価格
23,800円
中価格

卓越したパワー効率で初心者でも操作しやすい

優れた操作性で、スキーのレベルアップをサポートするエントリーモデルです。インナーブーツには、着脱しやすく快適な履き心地のイージーエントリーシェルを採用。パワー効率の高い設計で、少ない力で思い通りに操作できるため、ビギナーでも楽しく滑走できますよ。
フレックス80
足幅100~102
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

高さと横幅たっぷり。余裕ある空間だから履きやすい

超幅広と超甲高が売りの初・中級者向け3バックルブーツです。ちょうどいいホールド感を叶えるため、細かい調整が可能なワイドバックルや、脚になじみやすいソフトフレックスカフを装備。プロテクターにより、つま先とカカトをしっかりガードしますよ。

フレックス不明
足幅不明
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明
39位

アメアスポーツジャパン
SALOMONX ACCESS 70 WIDE

参考価格
52,389円
やや高価格

優れたパフォーマンスと快適なフィット感で疲れにくい

ステップインが簡単なシェルに加え、フィット感を調節できるフレックスライナーを採用し快適な履き心地を実現。大型ピボットとツインフレーム技術が、スキーへの正確なパワー伝達をサポートします。幅広いラスト幅と軽量設計で、疲れにくいのも利点です。

フレックス70
足幅104mm
バックルの形状フロントバックル
ソールの形状不明

スキーブーツはどこに売っている?専門店で買うメリットは?

スキーブーツはどこに売っている?専門店で買うメリットは?
スキーブーツは、スポーツ用品店やインターネットで購入可能。店舗に足を運ぶのが難しい人も、Amazonや楽天市場などの通販サイトを利用すれば、いつでも購入できます。フレックスやサイズなど選び方が不安な人は、専門店で購入するのがおすすめです。

専門店は商品数が多いだけでなく、店員の知識も豊富試し履きしてフィット感も確認できるため、自分にぴったりのスキーブーツを見つけられる可能性が高めです。インナーにこだわる人も専門店をチェックするとよいでしょう。

スキーブーツの正しい履き方は?痛いときの対処法は?

スキーブーツは正しく履かないと、操作性が低下したり痛みが出たりします。正しく履いても足に合っていなければ、使用中に痛みが出る可能性も大。自分の足に合うブーツを選ぶことを前提として、正しい履き方・脱ぎ方や、ブーツの調整方法も覚えておきましょう。

履くときはかかとを合わせてバックルを適度に締めよう

履くときはかかとを合わせてバックルを適度に締めよう
スキーブーツを履くときは、まずすべてのバックルを外して履き口を広げます。両足を入れたら、かかとをしっかり合わせるのがポイント。ひざを曲げて屈伸したり、かかとを地面に軽く叩きつけたりして、かかとをぴったり合わせましょう。

そのあと、バックルを下から順に留めてください。可能な範囲で屈伸をして、最後にバックルとバンドをきつく締めなおすのがコツです。


締め付けすぎると足が痛くなってしまうので、ほどよい具合に調整することが大事。足首周りとアキレス腱回りは、ややきつめにするとフィット感や操作性が高まります。脱ぐときはベルトやバックルを上から外し、履き口を大きく開いてブーツを押さえながら足を抜きましょう。

痛いときはチューンナップやカント調整をしよう

痛いときはチューンナップやカント調整をしよう
ふくらはぎ・すね・くるぶしなどの痛みが生じたときは、ブーツを調整しましょう。チューンナップやシェル出しにより、足に当たって痛みが出る部分を加工してください。カント調整を行えば、ブーツの前傾角度などを自分の足の傾きや歪みに合わせられます。難しければ専門店に依頼しましょう。

スキーブーツは、例え自分の足に合うものを選んでも自分専用に作られたブーツではありません。調整しながらフィット感を高めることが大切です。スキーブーツを買い替えたときは、ブーツを足になじませるために慣らし履きすることをおすすめします。

使用後の保管方法は?寿命は何年?

使用後の保管方法は?寿命は何年?
使用後はブーツの水気を拭き取り、インナーや内部をしっかり乾燥させましょう。保管するときはブーツの中に乾燥剤を入れてバックルを軽く締め、ケースやリュックなどに収納しましょう。スキーブーツはリュックに入れて運ぶと両手が開くので便利。ケースは100均のものでも代用可能です。

スキーブーツの寿命は5年ほど。プラスチックが劣化して、ひび割れや色あせがある場合は注意が必要です。目に見えなくても履いたときに違和感がある場合は、修理や調整を検討しましょう。

おすすめのスキーブーツランキングTOP5

1位: レクザムREX A5

2位: レクザムREX A5

3位: レクザムスキーブーツ 24SPEED 80 HV+

4位: HEAD SportHEADEDGE LYT 80 HV オールマウンテンブーツ

5位: ジェイクリエイトGEN FACTORYALIVE

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スキーブーツ関連のおすすめ人気ランキング

スノーボード3点セット

45商品

人気
スキーブーツ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.