




英語力を伸ばせるだけでなく、ビジネスに関する幅広い知識を得ることもできるビジネス洋書。語学の勉強にも、海外のビジネス情報を知るためにも役立ってくれますよね。とはいえいざ読んでみようと思っても、経済や経営学だけでなく自己啓発などのジャンルがあって、どのレベルから手を付ければいいのか分からないという人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者にもおすすめのベストセラーから話題の新刊まで、幅広いジャンルのビジネス洋書をランキング形式でご紹介します。選び方も解説していますので、どの本を買おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ビジネス洋書を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
まずは、ビジネス洋書を読む目的をはっきりさせましょう。英語学習のためやビジネスに関する知識を得るためなどさまざまな目的がありますが、それによって選ぶべきビジネス洋書も変わってきます。
ビジネスに関する海外の情報を得るのが目的なら、発行年の新しいもの、話題の本などから見ていくのがおすすめです。もしお気に入りの有名な著者がいるなら、最新刊もチェックしましょう。
法律が変わったり新しい技術が登場したりと、ビジネスの世界は日々移り変わりが激しいもの。ビジネス洋書はそうした移り変わりに対応した内容を、すぐさま読めるのも魅力のひとつ。現在の状況にそぐわない知識を得ないためにも、できるだけ新しい洋書を手に取るようにしましょう。
新しいことを始める前の心構えとしても、基本に立ち返りたい時にもおすすめです。発行年を気にせず選んでみてくださいね。
イラストや図のあるビジネス洋書は、視覚的にも分かりやすく解説しようという工夫が施されていることも多く、直感的な理解を助けてくれます。まずは最初の数ページを読んでみて、自分のレベルに合っているかや、イラストや図の有無もぜひチェックしてみてください。
次に、ジャンルについて見ていきましょう。一口にビジネス書の洋書と言っても、経済や経営をはじめとして、マーケティングや自己啓発までさまざまな分野のものがあります。
経済分野のビジネス洋書なら、海外の経済状況や問題を把握するのにおすすめです。日本国内にいると、外国の経済情報はなかなか大局的に見れないもの。そんな時に洋書を読めば、ある程度客観的な知識を得ることができます。
また、日本の経済にも言及のある洋書を選べば、自国の状況に対するさまざまな考え方を知ることができるのもメリットのひとつです。
経営管理や税務、人事やマーケティングなど、より実践的な経営に関する知識を得たいなら、経営に関する洋書を選びましょう。海外の経営は日本とは大きく異なることもあり、普段の生活ではなかなか知ることができない知識。
ビジネス洋書を読むことで、そうした知識を詳しく学ぶことができます。新たに経営を始めるときや転換点が必要なとき、ぜひ手に取ってみてくださいね。
仕事でも普段の生活でも、何かに行き詰まってしまう時があります。何かを変えなければいけないのに、何を変えたらいいのか分からない時は辛いものですよね。そんな時には自己啓発のビジネス洋書を読んで、気分を変えたり、現状を変えるためのヒントを見つけ出したりしましょう。
自己啓発系のビジネス洋書は、読む人によっても書かれた内容によっても受け取り方は変わりますが、次に進むための何かを示してくれるかもしれませんよ。
著名な実業家の中には書籍を出版している方もいますので、どんなビジネス洋書を読もうか迷っている方は、まずそうした人物の本から手に取ってみるのも面白いですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジャンル | 著者 | ||||||
1 | Spencer Johnson Who Moved My Cheese? | ![]() | シンプルな物語に隠された、強く大切なメッセージ | 自己啓発 | スペンサー・ジョンソン | ||
2 | HarperCollins Publishers Harper Business|The Essential Drucker | ![]() | 60年間の研究から厳選して編集したマネジメント本 | 2008/07/22 | ビジネス、経済 | Peter F. Drucker | |
3 | Sceptre Factfulness | ![]() | 世界を読み解く習慣の「ファクトフルネス」を解説 | 2019/06/27 | ビジネス | Hans Rosling、Ola Rosling、Anna Rosling Roennlund | |
4 | TarcherPerigee Think and Grow Rich | ![]() | 新しい人生を開眼させる、ナポレオン・ヒルの「成功哲学」 | 2005/08/18 | 自己啓発 | ナポレオン・ヒル | |
5 | HarperCollins Publishers The Daily Drucker | ![]() | 365日、1日1ページずつ読んで学べる | 2011/04/26 | ビジネス、経済 | Peter F. Drucker | |
6 | Franklin Covey The 7 Habits of Highly Effective People | ![]() | 効果的な習慣を構築するための個人の成長日記 | 2020/11/24 | 自己啓発 | Stephen R. Covey、Sean Covey | |
7 | Zinc Read How to Win Friends and Influence People | ![]() | 生きていく上で身につけるべき人間関係の原則を説く | 2023/01/15 | ビジネス | Dale Carnegie | |
8 | McGraw-Hill Education ISE Statistical Techniques in Business and Economics | ![]() | 統計学の基本的な概念から応用的な手法までを網羅 | 2020/03/24 | ビジネス | Douglas Lind、William Marchal、Samuel Wathen | |
9 | Weidenfeld & Nicolson Give and Take | ![]() | 気鋭の組織心理学者が教えるビジネスの成功の秘訣 | 2014/01/09 | ビジネス | Adam Grant | |
10 | Crown Currency Trailblazer | ![]() | 世界的に尊敬される企業の創設者がビジネスを語る | 2019/10/15 | ビジネス | Marc Benioff、Monica Langley | |
2008/07/22 発売
60年以上に渡ってマネジメントを分析してきた現代経営学・社会評論家・経営哲学者である著者が、重要な資料を集めて1冊にまとめた編集本です。経営陣の基本原則や関心・問題・課題・機会を網羅。明日の経済と社会が要求するタスクを実行するためのツールを提供しています。
| ジャンル | ビジネス、経済 |
|---|---|
| 著者 | Peter F. Drucker |
2020/11/24 発売
目標を達成ために役立つ7つの習慣を、実践して身につけるためのワークブックです。この本に掲載されているシンプルなプロセスに従えば、人間関係に前向きな変化が見られ、人生においてより高いレベルの個人的満足感が得られるでしょう。モチベーションを維持するのに苦労している人などにおすすめです。
| ジャンル | 自己啓発 |
|---|---|
| 著者 | Stephen R. Covey、Sean Covey |
2020/03/24 発売
経済学やビジネス分野において使用される、統計的手法に焦点をあてた1冊です。統計学の基本的な概念から応用的な手法までを網羅しており、ビジネスや経済の分析・改善・仮説検証などに役立つ知識を紹介。具体的な手法としては、回帰分析・t検定・ANOVA(分散分析)・相関分析などがあります。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Douglas Lind、William Marchal、Samuel Wathen |
2009/04/14 発売
大きな問題に立ちはだかったときほど、素晴らしいチャンスが隠れているもの。そんなときこそ守りに入らず、前例のない挑戦や独創的な発想で成功を収めた魅力的な例を多数掲載しています。古いルールを捨てて潜在能力を発揮するための、刺激的なアドバイスや謙虚さ・ユーモアを紹介した1冊です。
| ジャンル | 自己啓発、ビジネス、経済 |
|---|---|
| 著者 | Tina Seelig |
2019/10/01 発売
習慣は自己改善を複利で積み上げたものです。投資した資金が複利で増えるように、習慣の効果も繰りかえすことで大きくなっていきます。2年、5年、あるいは10年後に振り返ってはじめて、良い習慣による利益と悪い習慣による損失がはっきりと目に見えてくるのです。
| ジャンル | 自己啓発、ビジネス |
|---|---|
| 著者 | ジェームズ・クリアー |
2019/07/02 発売
ビジネスモデルの再発明に焦点をあてた書籍です。ビジネスモデルの重要性についての考察・危機に瀕している場合の対処法・革新の方法論・変革についての洞察・戦略的アプローチについてなど、10個の記事が含まれています。新しい顧客を獲得し、競合他社に先んじるための指針となるでしょう。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Harvard Business Review、Clayton M. Christensen、Mark W. Johnson、Rita Gunther McGrath、Steve Blank |
2021/05/04 発売
単にお金を稼いで貯めることよりも、お金と時間を最大限に活用して人生を豊かにする方法を解説しています。時間配分やエクイティカーブ、成功曲線と個人金利など、専門的な動向もナビゲート。著者自身の人生経験や周囲の人たちの物語・教訓・心理学と行動ファイナンスから得た見通しなどを交えて綴られています。
| ジャンル | ビジネス、経済、自己啓発 |
|---|---|
| 著者 | Bill Perkins |
2021/05/04 発売
ベスト・バイ元会長兼CEOで、世界のトップCEO100にも選ばれたユベール・ジョリーの書籍。巨大企業ベスト・バイはどん底の最中、リストラでも事業縮小でもインセンティブでもなく、目の前の人とパーパスでつながることを選びました。稀代のリーダーがはじめて語った1冊です。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Hubert Joly |
2011/01/06 発売
週40時間の勤務時間を週4時間に、年収額を月収額に変えた著者のティモシー・フェリス。彼がどのようにしてこの生活を手に入れたのかを綴った、ニューヨークタイムズのベストセラーの増補版です。増補版では原本を元に収入を倍増させ成功を収めた読者たちの、実践的なヒントとケーススタディなどを掲載しています。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Timothy Ferriss |
2015/05/05 発売
時代を超越したビジネスの古典、The One Minutesをベースとした新版です。仕事と家庭の両方で、時代の変化の中でのストレスを軽減しつつ、より早く成功する方法を更新。簡潔で読みやすいストーリーの中で、実践的な3つの秘訣や、それらのテクニックが受け継がれている理由などを説明しています。
| ジャンル | ビジネス、経済、自己啓発 |
|---|---|
| 著者 | Ken Blanchard、Spencer Johnson, M.D. |
2021/08/01 発売
プロジェクトマネジメントの12個の原理・原則と、プロジェクトの成果を効果的に達成するために重要な8個のプロジェクト・パフォーマンス領域を記載。実務者のニーズに対応し、より積極的・革新的・機敏に成果を実現できるように構成されています。専門職の基本的な概念と考え方について、詳しく説明した1冊です。
| ジャンル | 経済 |
|---|---|
| 著者 | Project Management Institute |
2015/06/30 発売
ベストセラー作家で教育者の著者が、成功するリーダーシップの原則をビジネスの世界に適用したガイドブック。チームにインスピレーションを与え、モチベーションを高めたいと考えているマネージャーにおすすめです。同じくベストセラー作家でフランクリンコヴィー幹部のショーン・コヴィーによる、序文が含まれています。
| ジャンル | ビジネス、経済、自己啓発 |
|---|---|
| 著者 | Ron Clark |
2018/10/23 発売
私たちの人生は、人間関係によって決まると言っても過言ではありません。人の行動と動機を知ることは成功する上で、重要なツールと言えるでしょう。本作では多くの偉人の考えや例を基に、自制心や共感力を養う方法、表情や言葉の裏を読む方法、そして唯一無二の目的意識を育むため、同調に抵抗する方法を教えてくれます。
| ジャンル | ビジネス、自己啓発 |
|---|---|
| 著者 | Robert Greene |
2019/08/20 発売
対面・オンラインで発展するコミュニティを構築するための実践的なガイドブックです。情熱的な人々を集めるための課題をステップに分けて記し、個人や組織がコミュニティを率いる上で出てくる問題についても触れています。実際に活発なコミュニティをつくり上げた実例が掲載されているのも特徴です。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Bailey Richardson、Kevin Huynh、Kai Elmer Sotto |
2009/10/29 発売
製品・サービス・運動などは、少しでも疑問があると心から支持できません。この本で著者は、影響力を与えてきたリーダーは皆このように考えて行動してきたとし、収益性が高い理由や高い忠誠心を求める人がいる理由などを「WHY」から紐解いていきます。人気番組であるTEDトークの元となったベストセラー本です。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Simon Sinek |
2014/03/11 発売
伝説のトレーナーであるティム・S・グローバーは、20年以上にわたりスポーツやビジネスといった、あらゆる分野の競争相手を倒し、彼らをさらに成長させてきました。この本では、精神・肉体的優位に立つために何が必要かを明らかにしています。容赦なく望みを達成する方法を示した、世界的ベストセラー本です。
| ジャンル | ビジネス |
|---|---|
| 著者 | Tim S. Grove、Shari Wenk |
2012/05/10 発売
販売数1,000万部以上を突破した、考え方を変える画期的な心理学の古典本です。著者はまず、選択を行うには、迅速で直感的な思考と、ゆっくりとして合理的な思考の2種類があることを提示。そんな思考の中で、どのように偏見を持ってしまうのかを紐解きつつ、改善できるよう実践的なテクニックを紹介しています。
| ジャンル | 専門科学 |
|---|---|
| 著者 | Daniel Kahneman |
これまでおすすめのビジネス洋書をご紹介してきましたが、実はビジネス洋書は英語学習にぴったりだということをご存じですか?ビジネス洋書は文章が書かれる目的や伝えたいことが明確で、内容の完結した細かい章分けになっていることもあり、内容を把握しやすくなっているのが特徴。
使われている単語や文法も実用的なものばかりなので、比較的英語が身につきやすく、途中で挫折もしづらいのが魅力です。一方、ミステリーやファンタジーなどストーリーのある洋書の場合、英語の微妙なニュアンスや日常では使わない単語などが登場することもあり、実はかなりの英語力が必要になります。
英語学習のために洋書を読もうと考えている方は、物語ではなくビジネス洋書から手をつけてみるのもおすすめです。ビジネス洋書で英語に慣れたら、ミステリーやファンタジーなどのジャンルにも挑戦してみましょう。
下記のリンクではこれらのジャンルの洋書について詳しく解説していますので、ぜひ本選びの参考にしてみてくださいね!
まず、電子書籍は読む場所を選びません。タブレットやスマホさえあれば電車の中やちょっとした休憩時間に気軽に読むことができます。もし分からない単語があったとしても、そのままインターネットに接続して調べればあっという間に問題解決。
そのうえペーパーバックや単行本よりも安く売っていることもあるため、お手軽さや効率を求める方には、電子書籍版がおすすめです。下記のリンクでは電子書籍アプリについて詳しく解説していますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
1位: Spencer Johnson|Who Moved My Cheese?
2位: HarperCollins Publishers|Harper Business|The Essential Drucker
3位: Sceptre|Factfulness
4位: TarcherPerigee|Think and Grow Rich
5位: HarperCollins Publishers|The Daily Drucker
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他