スマホやタブレットのアプリで本・漫画を購入できる電子書籍サービス。保管場所を取らないうえ、いつでも好きなときに読めます。初回割引などのクーポンを活用すれば、実質無料で1冊読めることがある点もメリットです。しかし、Kindleストア・楽天Kobo・コミックシーモア・ebookjapanなど多くのサービスがあり、どこがいいか迷いますよね。
マイベストが定義するベストな電子書籍サービスは「自分の読みたい本を手軽に安く読める電子書籍サービス」。徹底検証してわかった電子書籍サービスの本当の選び方も解説しますので、ぜひ検討の際の参考にしてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
マイベストでは「人気漫画を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した40作品中30作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「人気小説を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「人気ビジネス書を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「人気ラノベ作品を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「初回特典を使用した場合、定価と比べて書籍を安く購入できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「初回特典以外の特典を使用した場合でも、定価と比べて書籍を安く購入できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「ストレスなく本を見つけて買うことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「紙の本と比べて、ストレスなく本を読むことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
17商品を検証し、2025年3月10日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
以下の検証結果を2025年2月18日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
1回きりでなく継続的に同じサービスで読みたいなら「ebookjapan」がおすすめ。2025年7月時点では初回登録時に上限2,000円の70%オフクーポンがもらえるだけでなく、初回登録時でなくても毎週金土日にPayPayを使って購入すれば40%分のポイントが還元されるので、長く利用しても費用を安く抑えられるでしょう。使いやすさも十分で、電子書籍では珍しく本棚を背表紙で管理できる点も特徴です。
とりあえずいま最安値で読みたい人や、普段は読書をしないものの読みたい本がある人は「コミックシーモア」がおすすめ。2025年7月時点では2回目以降使えるクーポンはあまりありませんでしたが、上限2,000円の70%オフや上限1,000円の100%ポイント還元の初回特典が用意されており、ポイント還元を加味すると本1冊を実質0円で購入可能です。なお、サービス名に「コミック」とついていますが、ビジネス書や小説作品といった漫画以外の本も十分な品揃えがあります。
電子書籍サービスのメリットは、紙の本より安く購入できることが多い点です。初回割引などを駆使すれば、実質無料で1冊読めることもあります。紙の本は基本的に割引がないため、電子書籍サービスのほうがお得に読書を楽しめるでしょう。
電子書籍サービスは、端末内でコンテンツのデータを保管できて持ち運べるうえ、読んだ本の履歴を本棚アプリで確認できます。楽に管理できるので、同じ本を重複して購入することも避けられるでしょう。
また、実店舗の書店とは異なり在庫数や営業時間を気にする必要がないため、どこにいてもその場で本や漫画を購入して読める手軽さがあります。文字のサイズ・フォント・背景色を変更できるサービスも多く、自分に合った読みやすい環境を整えられる点も魅力です。
電子書籍リーダーは電子インクなので、ブルーライトが発生しません。目に負担がかかりにくく、紙の本のように読めます。ブルーライトの光が苦手な人は、電子書籍リーダーの導入を検討しましょう。
主流の電子書籍リーダーは、Kindle端末とKobo端末の2つです。ただし、Kindle端末に対応しているサービスはKindleストア、Kobo端末に対応しているサービスは楽天Koboだけなので注意しましょう。
電子書籍サービスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
作品のラインナップはどのサービスも充実しているため、選ぶ際に意識しなくてもよいといえます。人気の漫画40作品・小説30作品・ビジネス書30作品・ラノベ30作品の配信有無を検証したところ、ほとんどの作品が配信されておりどのサービスも大きな差はありませんでした。
ただし、BL・TL漫画を読みたい人は漫画全巻ドットコム以外を選びましょう。漫画全巻ドットコムは、2025年3月時点では人気のBL・TL作品の配信がありませんでした。
また、BL・TL漫画のなかでもアダルト要素が強いものを読みたい人は、Apple Books以外を選ぶことをおすすめします。Apple Booksは人気のBL・TL作品のうち半分ほどは配信されていましたが、2025年3月時点ではアダルト要素が強い作品の配信はなかったので注意してください。
なかには人気小説の一部を販売していないサービスがあったり、そもそも電子書籍が解禁されていない作品があったりもします。たとえば「図書館戦争」「植物図鑑」などが有名な有川浩作品は、Kindleストアでは販売されていません。「ハリーポッターと賢者の石」は、Kindleストア・楽天Kobo・Apple Booksだけでしか読めませんでした。
また、東野圭吾作品はほとんど電子化されていないことが判明。今回検証した「マスカレードホテル」「クスノキの女神」は、どのサービスでも販売されていませんでした。
今回の検証では、「ONE PIECE モノクロ版」110巻を1冊購入する場合と、1〜10巻までまとめ買いする場合を想定し、キャンペーンやクーポンなどによってどれだけ安く購入できるかを相対評価しました。なお、適用するクーポンの特典が割引ではなくポイント還元の場合は、購入料金からポイント還元額を引いた料金を実質料金としています。
その結果、初回割引の内容はサービスによって大きく異なりました。割引が豊富なサービスもあれば、Apple BooksやRenta!のように初回割引がまったくないサービスもあります。初回が安くても、2回目以降の割引がほとんどないサービスもあるので、利用頻度に応じて選ぶことがおすすめです。
継続的に同じサービスを利用する予定の人は、初回割引を使った安さだけでなく、2回目購入以降の割引を使った安さも比較して選びましょう。たとえばebookjapanは初回の割引率は最安ではなかったものの、2回目以降の割引価格は最安でした。継続して使う場合にはバランスがよいサービスだといえます。
1回だけ利用したい人は、初回割引を使った安さだけを基準に選ぶとよいでしょう。今回の検証で初回購入が最も安かったのは、コミックシーモアでした。ただし、2回目以降の割引は少ないため、継続利用をする予定があるなら別のサービスを検討してください。
月額料金でポイントやコインを購入し、そのポイントで電子書籍を購入する月額プランがあるサービスもあります。月に複数冊買うなら、月額プランに登録したほうがお得になる可能性が高いといえるでしょう。
ただし、都度購入するときにだけ使えるクーポンがある場合はそちらのほうが安いこともあります。どちらが安いかはランキング内の商品紹介に記載しているので、チェックしてくださいね。
使いやすさを重視するなら、検索機能の充実度とアプリで本を購入できるかをチェックしましょう。本の検索機能が充実していると、読みたい本を見つけやすいといえます。ジャンルや著者での絞り込みは多くのサービスでできる一方、2025年3月時点でセール中・出版社での絞り込みができるのは約半数、レビューの高さで検索できるのは3サービスのみでした。
また、アプリで本を購入できると便利です。ブラウザで購入してからアプリで読むのは手間がかかるので、購入も読むのもアプリ内で完結できるサービスがおすすめ。アプリがあるサービスのうち、2025年3月時点でいくつかのサービスではアプリ内での購入ができず、リーダー・本棚用としての機能に限定されている点に注意が必要です。
さらに新刊お知らせのプッシュ通知や予約注文ができると、最新巻をすぐに読めます。検証したサービスのなかで、新刊お知らせのプッシュ通知・予約注文ともに可能だったのは約半数ほどだったため、新刊をすぐに読みたい人は要チェックです。
本をスムーズに読みたいなら、本棚・目次・読書の進捗表示の3つはマストです。本棚・目次・読書の進捗表示・しおり・文字の大きさ調整・マーカー(ハイライト)などの機能は、漫画に特化したサービスでなければ基本的に利用できるので、選ぶ際に気する必要はないでしょう。
ただし、2025年3月時点でdブックには背景色の調整・マーカー機能はないため、利用したい人は別のサービスを検討してください。また、外出先で本を読むことが多い場合はダウンロード機能があると便利です。ダウンロード機能は、ソク読み以外のサービスで利用できます。
あると便利な機能として、フォント変更・行の間隔調整機能もチェックしましょう。さらに横書きの文章に慣れている人は、縦書き・横書きの切り替えができると読みやすいといえます。ほかにも、漫画を見開きで横になって読みたい人は、画面を横向きで固定できる機能のあるサービスがおすすめですよ。
紙の本のように自由に管理したいなら、自分の好きな順番に並べ替えられるサービスがおすすめです。本棚自体は基本的にどのサービスにもありますが、本の整理のしやすさが異なります。2025年3月の検証時点で自由に並び替えられたサービスは、半分以下でした。
自由に並び替えができないサービスのなかでも、タイトル順・著者順・購入日順といった指定条件での並べ替えは可能です。ただし、2025年3月時点で漫画全巻ドットコムはデフォルトがタイトル順で、並べ替えが一切できない点に注意しましょう。
また、作品をフォルダ分けできるとより整理しやすいといえます。2025年3月時点では、auブックパス・dブック・漫画全巻ドットコム・ソク読みの4サービスは本棚を複数作れないもしくは、本棚内にフォルダを作れませんでした。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | リンク | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人気漫画の豊富さ | 人気小説作品の豊富さ | 人気ビジネス書の豊富さ | 人気ラノベ作品の豊富さ | 割引のお得さ(初回) | 割引のお得さ(2回目以降) | 検索・購入のしやすさ | 本の読みやすさ | 取扱冊数 | 書籍の販売方法 | ポイントチャージ | 取扱ジャンル | 対応電子書籍リーダー | ONE PIECE110巻の初回特典適用後の実質料金 | ONE PIECE1〜10巻の初回特典適用後の実質料金 | ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | アプリ対応 | アプリ内決済 | タブレット対応 | 使えるポイント | 貯まるポイント | オフライン利用 | 本棚付き | 本棚の順番のカスタマイズ方法 | 目次あり | しおり(ブックマーク)機能 | 文字の大きさ調整可能 | 背景色の調整可能 | フォント調整可能 | メモ欄あり | 行間隔調整可能 | ページの方向固定可能 | マーカー・ハイライト機能 | 辞書引き機能 | 読書進捗表示あり | 読了目安時間の記載あり | 時刻の表示・非表示設定 | 新刊プッシュ通知あり | 予約機能 | 無料試し読み | まとめ買いボタンあり | 検索条件 | 決済方法 | ||||||
1 | LINE Digital Frontier ebookjapan | ![]() | 4.61 | 継続利用したい人に。本棚は背表紙を並べることも可能 | 5.00 | 4.79 | 4.86 | 4.93 | 4.30 | 4.76 | 4.60 | 4.65 | 100万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 162円 | 1,913円 | 378円 | 3,190円 | PayPayポイント | PayPayポイント | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順、カテゴリ順、読書状況(既読・読書中・未読)、ダウンロード状況 | ジャンル、著者 | クレジットカード、キャリア決済、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
2 | DMM.com DMMブックス | ![]() | 4.54 | 今読みたい作品が多い人に。漫画やラノベはポイント還元 | 5.00 | 4.79 | 4.93 | 4.86 | 4.79 | 4.19 | 4.20 | 4.70 | 126万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 54円 | 1,550円 | 531円 | 3,550円 | DMMポイント | DMMポイント | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、配信日順、カテゴリ順、読書状況(既読・未読)、ダウンロード状況 | ジャンル、著者、出版社、セール中 | クレジットカード、各種ポイント、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
3 | NTTドコモ dブック | ![]() | 4.52 | 安さ重視ならおすすめ!初回も継続利用も両方安い | 4.85 | 4.79 | 4.79 | 4.93 | 4.65 | 4.48 | 4.10 | 4.15 | 60万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 27円 | 2,050円 | 432円 | 3,640円 | dポイント | dポイント | タイトル順、読書日順、購入日順、カテゴリ順、ダウンロード状況 | ジャンル、著者、出版社 | クレジットカード、キャリア決済、dポイント、d払い残高 | |||||||||||||||||||||||||
4 | NTT Solmare コミックシーモア | ![]() | 4.48 | 今安く読みたい人に。初回料金が非常に安く、取り扱いも豊富 | 5.00 | 4.79 | 4.65 | 4.93 | 4.94 | 3.91 | 4.60 | 4.50 | 156万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 0円 | 1,590円 | 543円 | 3,850円 | 作品購入用の独自ポイント | 作品購入用の独自ポイント | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、配信日順、カテゴリ順、読書状況(未読)、ダウンロード状況 | レビュー、ジャンル、著者、出版社、セール中 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
5 | BOOK WALKER BOOK☆WALKER | ![]() | 4.44 | 検索・購入の機能が充実!まとめ買いすると安い | 5.00 | 4.79 | 4.93 | 4.93 | 4.12 | 4.32 | 4.80 | 4.70 | 138万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 163円 | 2,300円 | 543円 | 2,277円 | BOOK☆WALKERコイン | BOOK☆WALKERコイン | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 | ジャンル、著者、出版社、セール中 | クレジットカード、BOOK☆WALKERコイン、Google Play、Apple ID | |||||||||||||||||||||||||
6 | ソニー Reader Store | ![]() | 4.30 | 初回クーポンの割引率が高いが、上限額が低いため1冊購入向き | 5.00 | 4.79 | 4.93 | 4.86 | 4.00 | 4.17 | 4.40 | 4.65 | 83万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、アダルト | 54円 | 3,962円 | 486円 | 4,162円 | Reader Storeポイント、ソニーポイント | Reader Storeポイント | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 | ジャンル、著者、出版社、セール中 | クレジットカード、キャリア決済、各種ポイント、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
7 | 大日本印刷 honto | ![]() | 4.27 | ビューワー機能が豊富で読みやすい。料金は標準的 | 5.00 | 4.79 | 4.86 | 4.93 | 4.01 | 4.10 | 4.20 | 4.75 | 150万冊以上 | 紙の本+電子書籍 | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 162円 | 2,557円 | 513円 | 4,102円 | hontoポイント | hontoポイント | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 | ジャンル、著者、出版社、セール中 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
8 | Amazon Kindleストア | ![]() | 4.26 | Kindle端末を利用したい場合はこれ一択。時間を決めて本を読みたい人に | 5.00 | 4.65 | 4.93 | 4.86 | 4.50 | 3.68 | 4.20 | 4.75 | ハイブリッド型 | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | Kindle | 162円 | 1,450円 | 539円 | 4,450円 | Amazonポイント、Oki Dokiポイント、リクルートポイント、dポイント | Amazonポイント、dポイント(5,000円以上の決済時のみ) | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、配信日順、読書状況(既読・未読) | レビュー、ジャンル、著者 | クレジットカード、キャリア決済、Paidy翌月払い、Amazon Pay、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay | |||||||||||||||||||||||||
9 | KDDI auブックパス | ![]() | 4.20 | 大量購入がお得!Pontaパス会員ならさらに割引も | 5.00 | 4.79 | 4.93 | 4.93 | 4.00 | 4.04 | 3.90 | 4.55 | 120万冊以上 | 電子書籍のみ | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 | 269円 | 2,273円 | 538円 | 4,045円 | Pontaポイント | Pontaポイント | タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順、配信日順、カテゴリ順 | ジャンル、セール中 | クレジットカード、キャリア決済 | |||||||||||||||||||||||||
10 | 紀伊國屋書店 Kinoppy | ![]() | 4.16 | 本の読みやすさ重視ならあり。料金は特別安くない | 5.00 | 4.79 | 4.86 | 4.93 | 4.14 | 3.56 | 4.70 | 4.80 | 紙の本+電子書籍 | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、新書・教養 | 39円 | 3,550円 | 539円 | 4,550円 | 紀伊國屋ポイント | 紀伊國屋ポイント | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 | ジャンル、著者、出版社 | クレジットカード、各種ポイント |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
LINE Digital Frontierが運営する「ebookjapan」は、特に継続的に利用したい人におすすめの電子書籍サービスです。検証時点では初回時に「割引上限500円の70%オフクーポン」が6枚配布されていたため、1冊購入時に割引されるだけでなく、まとめ買いする場合も6回に分けて購入すればお得に購入できるでしょう。さらに2回目以降の割引がほかと比べてお得で、継続利用に向いています。毎週金土日にPayPayで購入すると、30%分のポイント還元があるのが魅力です。
検索や購入がしやすいのも強み。検証したなかでは大半ができなかったアプリ内購入が可能です。新刊お知らせのプッシュ通知設定もでき、新刊を見逃さないでしょう。絞り込み機能はジャンルと著者には対応しているものの、レビューの高さや出版社、セール中の作品では絞り込めませんでした。
本の読みやすさも高評価。本棚は条件が指定されているものの並び替えができ、本棚を複数作ることも可能です。本の縦書き・横書きや漫画の縦読み・横読みを選択でき、自身の読みやすいスタイルで読書ができるでしょう。
取り扱い書籍も豊富です。検証したところ、ほかのサービスと同様に人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはほとんど販売していました。幅広いジャンルを楽しみたい人も満足できるでしょう。
本棚は表紙ではなく背表紙でも並べられ、背表紙にイラストが入っている本も楽しめるのがポイントです。PayPay決済限定のクーポンもあり、PayPayとの相性がよいサービスといえます。豊富な品ぞろえとお得な割引、使いやすさを兼ね備えた優れた電子書籍サービスを求める人にぴったりです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 378円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 3,190円 |
使えるポイント | PayPayポイント |
貯まるポイント | PayPayポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順、カテゴリ順、読書状況(既読・読書中・未読)、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、PayPay |
キャンペーンは予告なく終了となる場合がございます。
リーダーアプリ | ✓ |
---|---|
アプリ内決済 | × |
決済方法 | クレジットカード、デビッドカード、クーポン、楽天ポイント、楽天キャッシュ |
マルチデバイス機能 | ✓ |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
DMM.comが運営する「DMMブックス」は、今たくさんの電子書籍を安く読みたい人に特におすすめできるサービスです。初回の割引が利用でき、1冊はもちろん10冊まとめ買いでもお得に購入可能。漫画・ラノベ・写真集のほとんどの作品は常に25%ポイント還元される点も見逃せません。2回目以降も25%ポイント還元はされますが初回ほどお得ではないため、継続利用よりも今読みたい本がたくさんある人向きです。
検索・購入も十分にしやすい印象。レビューの高さでは絞り込み検索ができませんが、ジャンル・著者・出版社・セール中の作品で絞り込みが可能です。一方、アプリ内で購入ができないため、別途ブラウザを立ち上げて購入する手間がかかります。新刊お知らせのプッシュ通知設定もなく、最新刊は自分でチェックする必要があるでしょう。
本棚を複数作れるうえ、自分好みに順番を変えられるため、本棚の自由度は高いといえます。マーカー機能や読書の進捗機能を搭載し、漫画の縦読み・横読みの選択も可能であるため、好みや作品に合わせた読み方ができるでしょう。
人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベの取り扱い数も多く、ほかのサービスと遜色ありませんでした。どのジャンルでも自分の読みたい本を見つけやすいはずです。
総じて、初回の割引でたくさんの本を読みたい人にぴったりな電子書籍サービスといえます。特にポイント還元対象である漫画やラノベで読みたい作品が複数ある人におすすめです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 531円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 3,550円 |
使えるポイント | DMMポイント |
貯まるポイント | DMMポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、配信日順、カテゴリ順、読書状況(既読・未読)、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
NTTドコモが運営する「dブック」は、安さを重視する人におすすめ。初回は割引とポイント還元の併用ができ、1冊・10冊購入のどちらの場合でも安く購入できます。また毎月10日・20日・30日に20%ポイント還元(上限3,000ポイント)されるdブックデーがあるので、2回目以降の特典も充実しているといえるでしょう。dポイントが貯まる・使えるため、普段から利用している人にもおすすめです。
一方で、使いやすさはランキング上位のサービスには劣ります。手軽に新しい電子書籍を入手できるアプリ内購入には非対応。新刊お知らせのプッシュ通知設定はあるものの予約注文もできません。また、検索の絞り込み機能はジャンルのほか、著者・出版社で可能ですが、レビューの高さやセール中といった条件には非対応です。
ビューワーの機能が充実していないのも惜しいポイント。多くのサービスに見られた背景色の調整機能やマーカー機能がありません。行の間隔調整機能や辞書引き機能も非搭載です。本棚機能もやや物足りず、複数作れないうえに並べ替えは指定の条件のみ。ただし漫画の縦読み・横読みの変更機能は搭載しています。
各ジャンルの取り扱いは豊富です。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベの取い扱い数はほかのサービスと比べてほとんど変わりありませんでした。
使い勝手を重視する人には少し物足りないかもしれませんが、初回・2回目以降ともに安いのはメリット。多くの人気作品をそろえているため、たくさんの本を安く読みたい人にはおすすめできます。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 432円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 3,640円 |
使えるポイント | dポイント |
貯まるポイント | dポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | タイトル順、読書日順、購入日順、カテゴリ順、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、dポイント、d払い残高 |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
NTTソルマーレが運営する「コミックシーモア」は、継続的な利用よりは初回割引で安く電子書籍を読みたい人におすすめ。1冊・10冊購入のどちらの場合でも初回購入が非常に安いのが特徴で、上限1,000円の100%ポイント還元クーポンがあり1冊程度なら実質無料で本を読むことができます。一方、検証時点では2回目以降誰でも・どの作品にも使える特典はありませんでした。なお、購入方法は作品ごとに購入するほかに月額プラン・ポイントチャージがありますが、基本的には作品ごとの購入が最安です。ただし、2回目以降の購入で月に複数冊買う場合は月額プランのほうが安くなるケースもあります。
検索・購入がしやすいのもメリット。検索の絞り込み機能では、ジャンルはもちろん著者・出版社・レビューの高さ・セール中の作品まで選択でき、好みの本を探しやすいでしょう。新刊お知らせのプッシュ通知設定も備えていますが、アプリ内購入ができない点は惜しいといえます。
本が読みやすいのも魅力。本棚の機能は充実していて、自由な並び替えと複数の作成が可能です。しかし行の間隔は調整できないため、慣れが必要でしょう。
サービス名に「コミック」とつくものの、漫画以外の取り扱いも豊富です。人気の漫画のほか、小説・ビジネス書・ラノベのどのジャンルでもほかのサービスとほとんど変わらず取りそろえていました。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 543円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 3,850円 |
使えるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
貯まるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、配信日順、カテゴリ順、読書状況(未読)、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | レビュー、ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
「BOOK☆WALKER」は、検索・購入のしやすさを重視する人におすすめの電子書籍サービス。検索時にレビューの高さでは絞り込めないものの、ジャンルのほか著者、出版社、セール中の作品で絞り込めるので、好みの作品を探しやすいでしょう。そのうえアプリ内購入もでき、検索から購入までスムーズです。新刊お知らせのプッシュ通知設定も備えています。
割引初回特典は割引とポイント還元の2種類で、併用はできません。実質料金で比べると1冊なら割引、10冊ならポイント還元の特典を使ったほうが安いでしょう。また、ポイント還元の対象は200冊までと今回検証したなかでも最多なので、100冊単位で大量に買いたい人におすすめ。2回目以降も割引クーポンがあるものの、クーポン適用において最低購入金額があるため1冊だけ買う場合にはほとんど安くなりません。まとめ買いする場合はお得に購入できるでしょう。
本の読みやすさは高評価。本棚を複数作れるうえ、自由に並べ替えができます。漫画の縦読み・横読みが変更可能で、自分の好みに合わせて選択できるでしょう。
人気作品の取り扱いも、ほかのサービス同様に高水準でした。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベのどのジャンルも豊富で、あらゆる作品を楽しめそうです。
使い勝手がよく、初回まとめ買い時のポイント還元額の大きさが魅力の電子書籍サービスだといえます。継続してまとめ買いをしたい人や大量買いをしたい人も候補に入れてみてください。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 543円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 2,277円 |
使えるポイント | BOOK☆WALKERコイン |
貯まるポイント | BOOK☆WALKERコイン |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、BOOK☆WALKERコイン、Google Play、Apple ID |
BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)の口コミ・評判は?アプリの使い勝手は?実際に調査して徹底解説
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、アダルト |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
ソニーが運営する「Reader Store」は、初回かつ1冊のみ購入する場合に向いた電子書籍サービス。初回クーポンの割引率が高く、1冊だけ買う場合はお得です。しかし、上限額が低いため、複数冊まとめて購入する場合には向いていません。2回目以降、1冊・10冊購入のどちらも特典は割引のみで、相場と比べてやや安い程度でした。
新刊お知らせのプッシュ通知設定ができ、漫画などの最新刊を逃しにくいのは強み。検索の絞り込み機能もジャンルはもちろん、著者・出版社・セール中の作品に対応しています。しかしレビューの高さでは絞り込めないため、人気の高い作品を探すのには不向きでしょう。アプリ内購入もできず、手間がかかります。
横向きでの画面固定や漫画の縦読み・横読みが選択できるのはメリット。漫画を見開きで読みたい人にも縦画面で読みたい人にも向いています。本棚は複数作れるものの、並べ替えはあいうえお順や購入順など指定のもののみです。
人気作品の取り扱いは、いずれのジャンルも充実。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベの取り扱いはどれもほかのサービスと大差ありませんでした。
割引のお得さの結果から、複数冊をまとめ買いするよりも、1冊だけ購入する際に利用するのが賢明でしょう。ピンポイントで買いたい1冊があるなら検討の余地があります。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 486円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,162円 |
使えるポイント | Reader Storeポイント、ソニーポイント |
貯まるポイント | Reader Storeポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
大日本印刷が運営する「honto」は丸善・ジュンク堂・文教堂の電子書籍サービスで、ラノベ・小説・ビジネス書といった活字本を読む人のうち、本の読みやすさを重視するなら候補になります。ビューワー機能が充実しており、横向きでの固定や縦書き・横書きの変更、漫画の縦読み・横読みの変更が可能。ただし、行間隔の調整はできません。本棚は複数作れて、指定の条件で並べ替えができます。
料金は標準的です。初回割引があり、1冊・10冊のどちらを買った場合もお得さは悪くありません。2回目以降も割引があり、購入金額によって割引率が異なります。ずば抜けたお得さはないものの、不満はないでしょう。
検索・購入のしやすさの評価も良好で、検索ではジャンルのほか、著者・出版社・セール中の作品で絞り込みが行えます。レビューの高さでは絞り込めませんが、好みの作品やお得な作品に出会いやすいでしょう。アプリ内購入や新刊お知らせのプッシュ通知設定ができない点は惜しいといえます。
書籍のラインナップは豊富。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはどれも充実しており、ほかのサービスと変わらない品ぞろえです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 513円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,102円 |
使えるポイント | hontoポイント |
貯まるポイント | hontoポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
Amazonが運営する「Kindleストア」は、Kindle端末を利用したい人やタイパ重視の人におすすめの電子書籍サービスです。検証したなかで唯一Kindle端末に対応しており、本の読了目安時間が表示されるのもこのサービスのみ。横向きで画面固定もでき、漫画を迫力ある見開きで楽しめます。本棚を複数作ることもでき、あいうえお順など指定の条件での並べ替えも可能です。
初回は1冊だけだと標準的な割引率ですが、10冊購入する場合はトップクラスにお得。一方、2回目以降は1冊・10冊のどちらも特典がありません。継続利用する人より、今読みたい本が多くある人向きでしょう。
検索時は、ジャンルのほか著者・レビューの高さでの絞り込みが可能ですが、出版社・セール中の作品での絞り込みは不可。新刊お知らせのプッシュ通知設定やアプリ内購入にも非対応で、やや手間がかかります。
人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはどれも豊富。ほかのサービスでは読めないことが多い「ハリー・ポッター」シリーズも販売していますが、「植物図鑑」「図書館戦争」などの有川浩作品が検証したなかでは唯一読めませんでした。
利便性が高いとはいえませんが、本の読了目安時間表示は珍しい機能。時間を意識して読書を行いたい人にはぴったりです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | Kindle |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 539円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,450円 |
使えるポイント | Amazonポイント、Oki Dokiポイント、リクルートポイント、dポイント |
貯まるポイント | Amazonポイント、dポイント(5,000円以上の決済時のみ) |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、配信日順、読書状況(既読・未読) |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | レビュー、ジャンル、著者 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Paidy翌月払い、Amazon Pay、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
KDDIが運営する「auブックパス」は、大量の本をまとめ買いしたい人におすすめ電子書籍サービスです。初回クーポンは割引率があまり高くないため1冊だと安いとはいえませんが、上限100冊まで適用されるので、まとめ買いすればするほどほかのサービスよりも安くなるのが特徴。購入金額によって割引率が変わりますが、2回目以降も割引があります。
しかし、新刊お知らせのプッシュ通知設定はあるものの、アプリ内購入や予約購入ができず、購入時の利便性はいまひとつ。検索時はジャンルとセール中で絞れますが、著者・出版社・レビューの高さでは絞り込めません。
本棚は複数作れず、並べ替えも「あいうえお順」など指定の並び替え方法のみと本棚の自由度は低いものの、ビューワー機能は豊富。横向きで画面固定ができたり、漫画の縦読み・横読みを変更できたりと、漫画を多く読む人にはうれしい機能がそろっています。
人気作品はジャンルを問わず豊富。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはほかのサービスと遜色なくそろっていました。
Pontaポイントが貯まる・使えるうえ、Pontaパス会員だと割引特典があることも。購入時の手間はあるものの、Pontaパス会員やまとめ買いをする人は候補にしてもよいでしょう。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 538円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,045円 |
使えるポイント | Pontaポイント |
貯まるポイント | Pontaポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順、配信日順、カテゴリ順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済 |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用、新書・教養 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
紀伊國屋書店が運営する「Kinoppy」はラノベ・小説・ビジネス書をよく読む人なら候補になるでしょう。ビューワー機能が多く、本の縦書き・横書き、漫画の縦読み・横読みを変更できるなど、読みやすい工夫が満載です。本棚の自由度も高く、複数作れるほか、好きなように並べ替えができます。
検証時点では初回に「500円引きクーポン」が2枚配布されていたため、10冊を2回に分けて購入すれば実質3,550円で購入可能でした。一方で2回目以降は何も特典がなく、10冊買った場合はほぼ定価と同じ値段でした。
検索・購入のしやすさの評価は高く、アプリ内購入が可能。新刊お知らせのプッシュ通知設定もでき、好きな作品の最新刊も忘れず買えるでしょう。検索時はレビューの高さとセール中の作品では絞り込めませんが、ジャンル・著者・出版社での絞り込みができます。
人気作品も豊富に取りそろえていました。人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはどれもほかのサービス同様の品ぞろえで、好きな作品が見つかりそうです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 539円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,550円 |
使えるポイント | 紀伊國屋ポイント |
貯まるポイント | 紀伊國屋ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、読書日順、購入日順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社 |
決済方法 | クレジットカード、各種ポイント |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
Rakuten Koboが運営する「楽天Kobo」は、Kobo端末に対応した唯一の電子書籍サービスです。楽天ポイントが貯まる・使えるため、楽天ユーザーにも向いています。
初回購入時にポイント還元クーポンが配布され、それを適用した際の料金は1冊・10冊のどちらの場合も標準的。しかし、2回目以降利用できるクーポンもあるものの最低購入額が決まっているため10冊購入した場合の料金は特別安いとはいえませんでした。
アプリ内購入はできませんが、新刊お知らせのプッシュ通知は楽天市場アプリに届きます。検索時はジャンルとセール中の作品で絞り込めるものの、著者・出版社・レビューの高さでは絞り込めません。本棚は複数作成でき、指定の条件でのみ並べ替えが可能。漫画向きの機能である横向きでの画面固定や漫画の縦読み・横読みの変更も可能です。ただし行の間隔調整ができない点だけ惜しいポイントでしょう。
人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはどれもほかサービスと同様に豊富。ほかではあまり見られない「ハリー・ポッター」シリーズもありました。
料金は安くありませんが、人気作品が充実しており、本の読みやすさにも配慮されている電子書籍サービスです。Kobo端末ユーザーと楽天ユーザーなら候補になるでしょう。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | Kobo |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 539円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,332円 |
使えるポイント | 楽天ポイント |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、タイトル順、読書日順、購入日順、読書状況(既読・読書中・未読)、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、楽天ペイ、各種ポイント |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
「Booklive!」は、機能性が高く、特に検索しやすい電子書籍サービス。ジャンルのほか、著者・出版社・レビューの高さ・セール中の作品のすべてで絞り込み検索ができるうえ、独自の機能「サク探!」を使えばスワイプ操作で本のレコメンドを受けられます。アプリ内で購入はできないものの、新刊お知らせのプッシュ通知設定も可能です。
しかし、割引のお得さがいまひとつ。初回クーポンの上限が1冊までで、複数冊買う場合は特にお得とはいえません。月額プランでの購入もできますが、初回・2回目以降ともに1冊・10冊買うだけなら作品ごとに購入したほうが安い結果に。月額プランでは継続2か月目から20%のボーナスポイントが付与されるため、継続してまとめ買いするなら月額プランのほうが安くなる可能性はあります。
本棚の自由度は高く、複数作成や自由に並べ替えが可能。本の縦書き・横書き、漫画の縦読み・横読みも変更でき、自分の好みや作品に合わせられます。
人気の漫画・小説・ビジネス書・ラノベはどのジャンルも豊富。ほかのサービスと比べても劣らない品ぞろえです。総じて機能性は高いものの、安いとはいえません。コスパを重視する人には不向きです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 541円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,568円 |
使えるポイント | Vポイント |
貯まるポイント | Vポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、カテゴリ順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | レビュー、ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Paidy翌月払い、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
ビーグリーが運営する「まんが王国」は、漫画専門の電子書籍サービス。小説・ビジネス書・ラノベはないものの、検証した人気の漫画作品はすべてそろっていました。
購入方法は月額プランとポイントチャージの2種類。初回・2回目以降ともにポイントチャージよりも月額プランで買うほうが安い結果でした。ただし、作品ごとに購入することはできないので少ない冊数だけ買う場合はチャージしたポイントが余ってしまう可能性が高く、1冊だけ買いたい人には不向きです。検証時の月額プランでは、登録コースに応じて複数回使えるポイントバッククーポンがもらえます。総じて、継続ありきのサービスといえるでしょう。
アプリ内購入はできませんが、新刊お知らせのプッシュ通知設定は可能です。検索時は、ジャンルをはじめ著者・セール中の作品で絞れますが、レビューの高さ・出版社では不可。行の間隔調整や辞書引きもできず、本の読みやすさは低評価でした。とはいえ漫画の縦読み・横読みの変更には対応し、複数作成できる本棚は指定の条件での並べ替えが可能です。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 550円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 3,850円 |
使えるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
貯まるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | フォルダの作成、読書状況(既読・未読) |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、掲載誌、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Amazon Pay、楽天ペイ、各種ポイント、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、ライトノベル |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
and factoryの「ソク読み」は、漫画専門の電子書籍サービスです。漫画専門とだけあって人気小説・ビジネス書はないものの、人気漫画はほとんど取りそろえていました。一部の人気ラノベ作品の配信はあります。
検証時点では初回特典がなく、初回のお得さはいまひとつ。購入方法は、作品ごとに購入するほかにポイントチャージと月額プランがあり、2回目以降は1冊購入の場合は作品ごと・10冊購入の場合は月額プランが最安です。また、月額プランなら2か月目以降にボーナスポイントがつきます。とはいえ、どのプランを適用した場合も特別お得とはいえない料金でした。
予約注文は不可。検索の絞り込みもジャンルやセール中の作品でできるものの、著者・レビューの高さではできず、探しにくいでしょう。アプリがないため、アプリ内購入や新刊お知らせのプッシュ通知設定、ダウンロードもできません。行の間隔調整や辞書引き機能もなく、本棚の複数作成や任意の順番での並べ替えも不可。検索しにくいうえに読みにくいでしょう。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 543円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,300円 |
使えるポイント | ソク読みポイント |
貯まるポイント | ソク読みポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 読書日順、購入日順、配信日順、カテゴリ順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、出版社、掲載誌、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
TORICOの「漫画全巻ドットコム」は、漫画専門の電子書籍サービスですが、人気BL・TL作品を買いたい人には不向き。人気少年・青年、少女・女性漫画は豊富にあったものの、検証したなかでは人気のBL・TL作品はありませんでした。また漫画専門であるため、人気の小説・ビジネス書・ラノベ作品も配信がありません。
初回特典はなく、お得さにも欠ける印象。2回目以降は1冊・10冊購入ともにポイント還元がありましたが、特別お得とはいえない料金でした。
アプリがなく、アプリ内購入や新刊お知らせのプッシュ通知設定ができないのもネック。予約注文もできず、最新刊の買い逃しに注意が必要です。検索の絞り込みは、レビューの高さを除いた著者・出版社・セール中の作品で行えたため、悪くないでしょう。しかし本棚の自由度が低く、複数作成や並べ替えができません。行の間隔調整や辞書引きもなく、本が読みにくいといえます。
漫画専門でありながら人気のBL・TL作品はなかったので、BLやTLを好む人には向きません。利便性・料金面ともにいまひとつで、BLやTL以外の漫画を楽しみたい人も選択肢になりづらいでしょう。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 518円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,278円 |
使えるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
貯まるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Paydy後払い、Amazon Pay、各種ポイント |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
Appleが運営する「Apple Books」は、アプリから気軽に購入したいiPhoneユーザーなら候補になり得ます。iPhoneなら最初からアプリが入っており、iPhoneやiPadからログインなしでAppleIDを使って簡単に決済ができます。しかし、新刊お知らせのプッシュ通知やまとめ買いボタンはなし。検索もジャンルと著者では絞れるものの、出版社・レビューの高さ・セール中の作品では絞れません。
お得さもいまひとつ。検証時点では初回・2回目以降に関わらず割引がなかったため、できるだけ安く買いたい人には不向きです。
本の読みやすさはメリット。本棚の複数作成ができ、自由に並べ替えが可能です。漫画の縦読み・横読みの変更もできます。
人気小説・ビジネス書・ラノベの取り扱いは多く、販売していないサービスも多い「ハリー・ポッター」シリーズを扱っているのは強み。しかし、アダルト要素がある本はあまり販売しておらず、検証した一部のBL・TL作品がありませんでした。なにより割引がない点が大きなデメリットなので、ほかもあわせて検討するのが無難です。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 550円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,600円 |
使えるポイント | |
貯まるポイント | |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、読書状況(既読・未読)、ダウンロード状況 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、AppleID決済、PayPay |
取扱ジャンル | 漫画、雑誌、小説・文芸、ライトノベル、ビジネス書、語学・実用 |
---|---|
アプリ対応 | |
アプリ内決済 |
パピレスが運営する「Renta!」は、漫画レンタルも行っている電子書籍サービスで、レンタルした作品を気に入ったらそのまま購入することもできます。しかし割引はほとんどなく、初回・2回目以降のどちらでもお得さはいまひとつ。また購入方法はポイントチャージのみなので、1冊のみの購入だと端数が出やすく不向きでしょう。
アプリ内購入ができるものの、予約注文はできないため、新刊お知らせのプッシュ通知設定を活用する必要があります。レビューの高さで絞り込み検索はできませんが、ジャンル・著者・出版社・セール中の作品で絞り込めるのは魅力。本棚は複数作成できるうえ、自由に並べ替えもできます。辞書引き機能がないのは惜しいものの、本の縦書き・横書きや漫画の縦読み・横読みは変更可能です。
ラインナップは漫画が中心で、人気漫画は豊富。人気ラノベ作品も悪くない品ぞろえですが、人気小説・ビジネス書はほとんどなく、充実しているとはいい難いでしょう。
購入よりもレンタルを検討しているなら候補になりますが、安く買いたい人や漫画以外も読みたい人には不向きです。
良い
気になる
対応電子書籍リーダー | |
---|---|
ONE PIECE110巻の通常特典適用後の実質料金 | 550円 |
ONE PIECE1〜10巻の通常特典適用後の実質料金 | 4,510円 |
使えるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
貯まるポイント | 作品購入用の独自ポイント |
オフライン利用 | |
本棚付き | |
本棚の順番のカスタマイズ方法 | 自由に並び替え、フォルダの作成、タイトル順、著者名順、購入日順、カテゴリ順 |
目次あり | |
しおり(ブックマーク)機能 | |
文字の大きさ調整可能 | |
背景色の調整可能 | |
フォント調整可能 | |
メモ欄あり | |
行間隔調整可能 | |
ページの方向固定可能 | |
マーカー・ハイライト機能 | |
辞書引き機能 | |
読書進捗表示あり | |
読了目安時間の記載あり | |
時刻の表示・非表示設定 | |
新刊プッシュ通知あり | |
まとめ買いボタンあり | |
検索条件 | ジャンル、著者、出版社、セール中 |
決済方法 | クレジットカード、キャリア決済、Paydy後払い、AppleID決済、Google Play決済、Amazon Pay、PayPay |
マイベストではベストな電子書籍サービスを「自分の読みたい本を手軽に安く読める電子書籍サービス」と定義。
そんなベストな電子書籍を探すために人気の電子書籍サービス17サービスを集め、以下の8個のポイントから徹底検証しました。
検証①:人気漫画の豊富さ
検証②:人気小説作品の豊富さ
検証③:人気ビジネス書の豊富さ
検証④:人気ラノベ作品の豊富さ
検証⑤:割引のお得さ(初回)
検証⑥:割引のお得さ(2回目以降)
検証⑦:検索・購入のしやすさ
検証⑧:本の読みやすさ
今回検証した商品
マイベストでは「人気漫画を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した40作品中30作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 2024年の書籍発行部数ランキング・大手古本店の売り上げランキング・書籍の口コミサイトによる人気ランキングをもとに、少年・青年漫画、少女・女性漫画、BL、TLの4ジャンルをそれぞれ10作品ずつ計40作品をリストアップ
2. 各サービスの販売(配信)の有無を調査
40作品すべての販売があるサービスを最高スコアとし、すべての人気漫画を販売しているものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「人気小説を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 2024年の書籍発行部数ランキング・大手古本店の売り上げランキング・書籍の口コミサイトによる人気ランキングをもとに、人気の小説作品30作品をリストアップ
2. 各サービスの販売(配信)の有無を調査
30作品すべての販売があるサービスを最高スコアとし、すべての人気小説作品を販売しているものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「人気ビジネス書を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 2024年の書籍発行部数ランキング・大手古本店の売り上げランキング・書籍の口コミサイトによる人気ランキングをもとに、人気のビジネス書30作品をリストアップ
2. 各サービスの販売(配信)の有無を調査
30作品すべての販売があるサービスを最高スコアとし、すべての人気ビジネス書を販売しているものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「人気ラノベ作品を多く販売している」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を検証した30作品中23作品以上を販売していることと定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 2024年の書籍発行部数ランキング・大手古本店の売り上げランキング・書籍の口コミサイトによる人気ランキングをもとに、人気のラノベ30作品をリストアップ
2. 各サービスの販売(配信)の有無を調査
30作品すべての販売があるサービスを最高スコアとし、すべての人気ラノベ作品を販売しているものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「初回特典を使用した場合、定価と比べて書籍を安く購入できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
初回割引を使って1冊購入する場合の料金
初回割引を使って10冊購入する場合の料金
定価と比べて安く購入できるものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「初回特典以外の特典を使用した場合でも、定価と比べて書籍を安く購入できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
2回目以降利用できる特典を使って1冊購入する場合の料金
2回目以降利用できる特典を使って10冊購入する場合の料金
定価と比べて安く購入できるものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「ストレスなく本を見つけて買うことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「紙の本と比べて、ストレスなく本を読むことができる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
初回利用かそうではないかで、クーポンがお得な電子書籍サービスは異なります。2025年3月時点で初回クーポンが最もお得なサービスはコミックシーモア、2回目以降利用できるクーポンが最もお得なのはebookjapanです。キャンペーンやクーポンは、ランキングの各サービスの紹介に記載しているのでチェックしてください。
小説・文芸作品なら、アルファポリス・小説を読もう!といった小説投稿サイトがあります。プロの作品ではないものの、クオリティが高い作品が多く掲載されているのでチェックするとよいでしょう。青空文庫では、著作権が消滅した作品や著者が許諾して無料で公開している作品があり、電子書籍サービス内で扱っていることもあります。
漫画を楽しみたい場合は、無料漫画サイトのスキマや無料漫画アプリを活用しましょう。無料漫画アプリでは、1日1話までが無料で読めるものがほとんどです。
ほかにも電子書籍サービスの初回特典の割引やポイント還元を駆使すれば、ほぼ無料もしくは実質無料で読めることがあります。無料ではないものの、漫画読み放題サブスクなら月額400円台から楽しめるでしょう。
電子書籍は、ほとんどのサービスでアプリを使って読めます。今回検証したサービスのうち、ソク読み・漫画全巻ドットコムを除くすべてのサービスがアプリに対応していました。
ただし、サービスによってはアプリ内で電子書籍を購入できない場合もあります。アプリ内で直接購入できると、ブラウザと行き来する必要がなくスムーズに利用できるのでおすすめです。
じっくり読書したい人は、電子書籍リーダーやタブレットの購入もおすすめです。とくに電子書籍リーダーであれば目が疲れづらく集中して読めるので、読書好きの人はぜひ以下のコンテンツもチェックしてくださいね。
大人向け作品も電子書籍で読めます。今回検証したほとんどのサービスで、アダルト作品の配信がありました。しかし、普通に作品名を検索しても表示されないので、会員登録をしてセーフサーチをオフにすることが必要です。アプリではアダルト要素のある作品は表示されないこともあります。
なお、一部のサービスでは作品の購入がアプリのみの場合があり、ブラウザでは購入できません。また、Apple Booksはアダルト要素のあるものはほとんど扱っていないので注意してください。
1位: LINE Digital Frontier|ebookjapan
2位: DMM.com|DMMブックス
3位: NTTドコモ|dブック
4位: NTT Solmare|コミックシーモア
5位: BOOK WALKER|BOOK☆WALKER
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他