夏の暑い日や気温が高い時期のツーリングに活躍するバイク用メッシュジャケット。走行中も通気性がよく、蒸れにくい快適な着心地が魅力です。さらに、安全性を考慮したプロテクター(CE規格対応)を搭載したモデルも多く、背中や胸部をしっかり保護できる仕様のものも。
デザインも豊富で、シンプルなブラックをはじめ、カラー展開が充実したものや、KUSHITANIなどの人気ブランドからもスタイリッシュなモデルが登場しています。しかし、メーカーごとにサイズ感や機能性が異なるため、どれを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回は、バイク用メッシュジャケットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。インナーと組み合わせて季節ごとに使い分けできるモデルや、ライディング時の安全性を高めるポイントにも注目しながら解説します。ぜひ本コンテンツを参考に、お気に入りの1着を見つけてツーリングを楽しんでくださいね。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り。北海道をツーリングするのが好き過ぎて2019年に移住。愛車は世界一の旅バイク「BMW R1200GS」好きな言葉は自由、嫌いな言葉は集団行動と就職。複数のバイクメディアでライター、ブロガー、YouTuberとして活動。バイク用品はもちろん、ガジェットへの知見も広く、豊富な商品レビュー経験を持つ。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
バイク用メッシュジャケットは、通気性と安全性を兼ね備えているのが魅力です。ライダーの定番アイテムは繊維製のタイプが主流ですが、風を通さずしっかりとした作りのため、夏は熱がこもりにくいのが難点です。メッシュ素材を取り入れたジャケットなら、走行中に風が通り抜けるため、暑い時期でも快適に着用できます。
暑いからといって、肌を露出して走るのはNGです。直射日光や照り返しにさらされるため、かえって暑く感じるうえ、日焼けにもつながります。また、安全面を考慮するなら軽装は避けるのがベター。プロテクター入りのメッシュジャケットなら、万が一の事故や転倒の際に衝撃を軽減できますよ。
バイク用メッシュジャケットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
バイク用メッシュジャケットは、通気性やデザインなどの重視したいポイントに注目して選びましょう。それぞれのメリット・デメリットを確認し、自分に合ったものを見つけてくださいね。
通気性を重視したい人は、フルメッシュジャケットを選びましょう。ジャケット全体がメッシュ生地でできており、風が体全体を通り抜けるため、蒸れにくいのが特徴です。夏の暑い時期専用のジャケットを探している人にも適しています。
しかし、通気性が高い分、中が透けて見えるのがデメリットです。また、標高の高い場所や朝晩は寒く感じることもあるため、場所に合わせて調整できるようにインナーは着脱しやすいものを選ぶと安心です。
透け感が気になる人やデザイン性重視の人には、ハーフメッシュジャケットが好適です。汗をかきやすい部分だけにメッシュ素材を使用し、胸や腕などは非メッシュ素材でできています。
しかし、通気性はフルメッシュジャケットより劣るため、炎天下での長時間のバイク走行には向いていません。街乗りに使いやすいデザインが多いため、おしゃれさを重視したい人におすすめです。
バイク用メッシュジャケットは、ツーリング中の気分が上がるようなお気に入りのデザインを選ぶのも重要なポイントです。カジュアルなパーカーデザインは普段着としても着られるため、街乗りが多い人に適しています。ミリタリーやGジャン風などの、アウターのようなデザインもおすすめです。
シンプルでスポーティなデザインは、男女問わず使いやすいのが魅力。白や黒といったモノトーンカラーを選べば、ハードな印象を与えずに着こなせます。どんな車種のバイクにもマッチするコーディネートがしたい人にもぴったりですよ。
レーシングスーツのようなスタイリッシュなデザインは、メカニックな雰囲気が魅力。バイク乗りらしい、かっこいいデザインがほしい人に向いています。自分好みのデザインをセレクトして、さらにツーリングを楽しみましょう。
バイク用メッシュジャケットを選ぶ際は、安全面や走行中の快適さを左右する機能性にもこだわりましょう。商品の仕様に注目しながら、自分に必要な機能をセレクトしてくださいね。
万が一の事故に備えるなら、脊髄・肩・肘・胸部などにプロテクターが入っているメッシュジャケットを選びましょう。転倒した際に、重大なケガにつながりやすい部分をしっかりガードできるのがメリットです。
より高い安全性を求めるなら、欧州の安全性に関する基準であるCE規格に適合しているプロテクターがベター。この規格に適合している製品にはCEマークが表記されているため、購入の際に確認してみましょう。
夜間や暗い場所での走行には、リフレクター付きのメッシュジャケットを選びましょう。バイクは、暗い場所では自動車から見えにくい存在です。リフレクターが車のヘッドライトなどに反射することで、相手からの視認性が高まります。
リフレクターがたくさんついているものほど目立ちやすく、走行する車に自分の存在をアピールできるのがメリットです。長距離ツーリングで夜間に走ることが多い人や、通勤通学で帰りが遅い人はチェックしてみましょう。
着心地を重視したい人は、吸汗・速乾性に優れたメッシュジャケットがおすすめです。汗で湿っても肌に張り付きにくく、サラサラの着心地をキープできるのがメリット。ムレや汗による冷えも軽減します。
寒暖差のある時期・場所で使用するなら、インナーを脱着できるメッシュジャケットを選びましょう。内側に取り外し可能な防風インナーがついたものや、別売りの防風インナーを取り付けられる仕様のものなら、シーンに合わせて調整できるのがメリットです。
特にフルメッシュタイプのジャケットは、場所や時間帯によっては寒さを感じることがあるのがデメリット。防風性インナーを取り入れることで、春や秋などの季節の変わり目にも活躍しますよ。
バイク用メッシュジャケットは、自分の体格に合ったものを選ぶことが重要です。バイクに乗るときは前傾姿勢になることが多いため、ジャケットのサイズが小さすぎると突っ張ってしまいます。一方で大きすぎるものは裾や袖などがバタつき、運転に支障をきたすため危険です。
着丈や袖丈は、長すぎずちょうどよいフィット感のあるものを選ぶとよいでしょう。ライディングに適した立体裁断のものがおすすめです。可能であれば、実際に試着してサイズ感を確認してから購入すると失敗を防げますよ。
また、メーカーによってはレディースサイズも展開しています。メンズに比べるとレディースはラインナップが少ないのがデメリットですが、男性と女性では体格に差があるため、女性は必ずレディースサイズを選んでくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | メッシュタイプ | プロテクター付き | 吸汗速乾機能 | 反射板付き | |||||
1 | コミネ プロテクトフルメッシュジャケット ネオ|JK-1623 | ![]() | シンプルなデザインのフルメッシュジャケット | ポリエステル | フルメッシュ | 不明 | |||
2 | 南海部品 スーパーライトメッシュジャケット|SDW-4145 | ![]() | Tシャツの上にもう1枚使いやすいデイリーユースジャケット | ポリエステル | フルメッシュ | 不明 | 不明 | ||
3 | コミネ プロテクトハーフメッシュジャケット|07-1463 | ![]() | プロテクター標準装備&通気性がよく軽量のメッシュジャケット | エチレン酢酸ビニル (EVA) | ハーフメッシュ | 不明 | |||
4 | コミネ プロテクトフルメッシュジャケット|JK-1283 | ![]() | 涼しさと保護性能を両立したフルメッシュジャケット | outshell:polyester、lining:polyester | フルメッシュ | 不明 | |||
5 | コミネ JK-135 プロテクトフルメッシュパーカ|JK-135 | ![]() | 涼しく快適な春夏用フルメッシュパーカ | 不明 | フルメッシュ | ||||
6 | コミネ プロテクトメッシュパーカー|JK-152 | ![]() | 合わせやすいシンプルデザインで街乗りからツーリングまで対応 | ポリエステル | フルメッシュ | ||||
7 | コミネ アンチインセクトカヤメッシュジャケット|JK-149 | ![]() | 走行中の虫から大切なジャケットや衣服を守る | メッシュ素材 | フルメッシュ | ||||
8 | DUHAN(ドゥーハン) ライディングジャケット | ![]() | 袖部分と肩・背中・肘用のプロテクターは、取り外しが可能 | オックスフォ一ド、ポリエステルメッシュ | フルメッシュ | ||||
9 | アールエスタイチ ライディングジャケット|RSJ351 | ![]() | ネックポーチにもなる多機能構造と優れた通気性 | ポリエステル | フルメッシュ | ||||
10 | コミネ JK-140 プロテクトフルメッシュジャケット|07-140 | ![]() | フルメッシュで通気性良好。立体パターンで運転しやすい | 不明 | フルメッシュ |
胸部・肩・肘・背中のプロテクターが標準装備のフルプロテクション仕様で、全身メッシュのライディングジャケット。乗車姿勢をとりやすい立体パターンの採用と、ばたつきを抑えるアジャスターを装備しているため、快適に走行できます。また、夜間被視認性を高めるリフレクターもついていますよ。
素材 | ポリエステル |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | 不明 |
反射板付き |
肩から腕にかけてテキスタイル地を使い、前後ボディにメッシュ地を使用したハーフメッシュジャケット。肩・肘・背中・胸にプロテクターを標準装備したフルプロテクションながら、軽量かつ優れたコストパフォーマンスで満足度の高いモデルです。夜間被視認性を高めるリフレクターがついています。
素材 | エチレン酢酸ビニル (EVA) |
---|---|
メッシュタイプ | ハーフメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | 不明 |
反射板付き |
メッシュ生地にグラフィックパターンをプリントした、涼しく快適な春夏用フルメッシュパーカ。肩・肘・脊椎にはプロテクターを、胸にはパッドを標準装備しており、夜間被視認性を高めるリフレクターも搭載しています。乗車姿勢を取りやすい立体パターンを採用し、長時間の運転でも疲れにくい設計です。
素材 | 不明 |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | |
反射板付き |
袖の二本ラインが特徴的なクラシックテイストのフルメッシュジャケット。胸と背4面にはリフレクターを兼ねるロゴのプリントを配置。肌触りがいいメッシュ素材で通気性が良く、快適な着心地を体験できます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | |
反射板付き |
ライディングジャケットに必要な安全性・機能性をシンプルにまとめたコストパフォーマンスにも拘った逸品です。スリム&スタイリッシュなフォルムとメッシュ生地&合皮生地の切替デザインが融合し、スポーツスタイル・ネオレトロスタイルなど幅広いスタイルにマッチします。肩・肘・脊椎部にメッシュタイププロテクター標準装備。
素材 | ポリエステル |
---|---|
メッシュタイプ | ハーフメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | |
反射板付き |
ライディング専用に設計されたハイテク立体メッシュ素材を使用、立体構造のため直射日光を遮断し通風性もグッド。張りがあるのにしなやかで破断強度も期待できる商品です。アクシデントや真夏の日差しから素肌をガードしつつ、ビンテージ感たっぷりなデザインは時・場所・バイクを選びません。
素材 | スパックスメッシュ、スーパーエアメッシュ、クールマックスメッシュ |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | |
反射板付き |
部分的にメッシュ生地を使用することで外気を取り入れながらもライディングジャケットとしての保護性を維持します。ひじ・肩・背中・胸の計7か所にプロテクターが装着でき、お手持ちのプロテクターを取り付けられるのもうれしいポイント。暑い季節にもおすすめな1着です。
素材 | ポリエステルキャンバス、ポリエステルメッシュ |
---|---|
メッシュタイプ | ハーフメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | |
反射板付き |
素材 | ポリエステルメッシュ |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | 不明 |
反射板付き |
時間と場所、バイクを選ばない、背中に大きくあしらわれた刺繍ロゴのビンテージデザインが特徴です。 肩・肘・脊椎部分にはプロテクターが装備されています。メイン素材のスパックスメッシュNEWは、通風性がよくしなやかで、破断強度が十分にありますよ。
素材 | 表地:スパックスメッシュNEW、裏地:スーパーエアメッシュ、襟裏:アイスムース |
---|---|
メッシュタイプ | フルメッシュ |
プロテクター付き | |
吸汗速乾機能 | 不明 |
反射板付き |
メッシュジャケットのほかにも便利なバイク用アイテムを取り入れることで、どんな時期のツーリングも快適に楽しめます。以下の記事でおすすめの商品をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1位: コミネ|プロテクトフルメッシュジャケット ネオ|JK-1623
2位: 南海部品|スーパーライトメッシュジャケット|SDW-4145
3位: コミネ|プロテクトハーフメッシュジャケット|07-1463
4位: コミネ|プロテクトフルメッシュジャケット|JK-1283
5位: コミネ|JK-135 プロテクトフルメッシュパーカ|JK-135
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他