マイベスト
バイク用靴・ブーツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バイク用靴・ブーツおすすめ商品比較サービス
  • ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

ライディングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

バイクで⾛⾏するときの操作性を向上させ、⾜の保護にも役⽴つライディングシューズ。なかには足つきが安定する厚底タイプや、普段履きにも使用できるおしゃれなスニーカータイプのライディングシューズもあります。しかし、コミネ・エルフ・ワークマンなど、多くのメーカーから販売されており、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめライディングシューズをランキング形式でご紹介


さらに放浪系ライダーのさすライダーさんに徹底取材してわかった、ライディングシューズの本当の選び方も解説します。性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください!

2025年10月15日更新
さすライダー
ガイド
放浪系ライダー/ライター
さすライダー

バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り。北海道をツーリングするのが好き過ぎて2019年に移住。愛車は世界一の旅バイク「BMW R1200GS」好きな言葉は自由、嫌いな言葉は集団行動と就職。複数のバイクメディアでライター、ブロガー、YouTuberとして活動。バイク用品はもちろん、ガジェットへの知見も広く、豊富な商品レビュー経験を持つ。

さすライダーのプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
最近の更新内容
  • 2025.10.11
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • NBLL|ライディングシューズ
  • 2025.10.04
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • WBADAN|バイクシューズ

目次

安全・快適に乗るなら欠かせない!ライディングシューズの役割は?

安全・快適に乗るなら欠かせない!ライディングシューズの役割は?

バイクを運転する際に履くライディングシューズには、足元を保護しつつ操作性を向上する役割があります。バイクは車と違って乗車中に体がむき出しになるため、シューズも安全性が第一です。


普通のシューズは基本的にプロテクターがついていないため、事故が起こったり転倒したりした際のダメージは少なくありません。しかしバイクに乗ることを前提に作られたライディングシューズなら、つま先やくるぶしにプロテクターがあるため転倒した際のダメージを軽減できます。


またライディングシューズにはシフトパッドがあるので、シフトチェンジ時の操作性も良好です。操作性が考慮されていない普通のシューズは、操作性が劣ったり靴紐が引っかかってしまったりすることも。シフトパッドが無いため、つま先部分が傷んだり足に痛みが生じたりするリスクもあります。

さすライダー
放浪系ライダー/ライター
さすライダー

昨今はワークマンの商品にもライディングシューズとして使用できるものもあります。ライダーのアンバサダーが開発協力した「ライザクトセーフティシューズ」は、純粋なバイク用ではありませんが最低限のプロテクションつきです。さらに、靴紐ではなくベルクロなのでライディングシューズに向いています。

ライディングシューズの選び方

ライディングシューズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

まずは安全性をチェック!防護性の高いハイカットを選ぼう

まずは安全性をチェック!防護性の高いハイカットを選ぼう

バイクで長距離を走る場合は相対的に事故の可能性が上がるため、防護製に優れたハイカットがぴったりです。足首まで覆われているハイカットは、プロテクション性能・デザイン性・気軽さのバランスに優れています。長距離ツーリングだと雨が降る可能性も上がりますが、防水のものも多いため幅広いライダーにうってつけです。


ブーツはハイカットよりもプロテクション性能が高いため、オフロードバイクやアドベンチャーバイクに乗るのに適しています。また、ロングブーツであればすねやふくらはぎあたりまでカバーできるのが魅力的です。しかし、ハイカットはどちらもやや歩きにくい欠点があります。

2

通勤・通学で使うなら歩きやすくて脱ぎ履きしやすいローカットタイプがおすすめ

通勤・通学で使うなら歩きやすくて脱ぎ履きしやすいローカットタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

街乗りや通勤などで使用することが多く、デザイン性や歩きやすさを重視する人はローカットタイプをチョイスしましょう。足首周辺がすっきりした作りになっているローカットは、歩きやすいうえに簡単に脱ぎ履きできるメリットがあります。さらに、カジュアルな服装に合わせやすいデザインの商品が多いのも魅力的です。


ただし、ローカットはプロテクションが最低限のものが多く、足首のすき間から走行風が入りやすい欠点があります。走行風は長時間当たると疲労に繋がるため、長距離の走行や宿泊を伴うツーリングには不向きです。

3

ハイカットの脱ぎ履きがわずらわしい人はベルクロorBOAシステムがおすすめ

ハイカットの脱ぎ履きがわずらわしい人はベルクロorBOAシステムがおすすめ
出典:amazon.co.jp

間口が狭く脱ぎ履きがしにくいハイカットシューズの場合は、ベルクロかBOAシステムを使っているものがおすすめです。ベルクロははがすだけで簡単に着脱できる利点があります。ただし、限られた部分でしか締め上げられないため、フィット感がやや薄いのが難点です。


一方で、BOAシステムはダイヤルを回すだけでワイヤーが締まり簡単に脱着できるメリットがあります。高機能なシューズについていることが多く、脱ぎ履きが手軽でフィット感がよいのも魅力的です。


また、シューズのサイドにファスナーがついているものも脱ぎ履きしやすい特徴があります。ハイカットのシューズでもファスナーがついていれば間口を大きく広げられ、履きやすくなるのがうれしいポイントです。

さすライダー
放浪系ライダー/ライター
さすライダー

紐で締めるタイプはスニーカータイプのシューズに多く、カジュアル感を求める人におすすめ。日常的に使用でき、紐がしっかり締め上げられるためフィット感が向上します


ただし、紐で結ぶのに手間がかかったり、シフトチェンジで紐が絡まる可能性があるのが難点です。紐がほどけるのが心配な人は、ベルクロで紐を覆えるタイプのシューズを選びましょう。

4

雨天時・夜間などの環境でも乗る人は役立つ機能をチェックしよう

雨が降っているときや日が落ちて暗くなったときでもバイクに乗る人は、状況に適した機能があるシューズを検討しましょう。⾬天時には蒸れにくい防⽔透湿性のあるシューズ、夜間には後続車からの視認性を高めるリフレクターつきのシューズが便利です。

雨天時にもバイクに乗るなら防水透湿性があるものをチョイス

雨天時にもバイクに乗るなら防水透湿性があるものをチョイス

雨が降っている日もバイクに乗るなら、防水透湿性の高いシューズに注目しましょう。防水透湿性とは、外からの水は通さず汗などの湿気を外に放出し蒸れを抑える機能のことです。防水性能のあるシューズは気密性が高いため、長距離を走っていると蒸れてしまいますが、透湿性が備わっていれば蒸れにくく快適に走行できます。

夜間に乗るならリフレクターつきを選択しよう

夜間に乗るならリフレクターつきを選択しよう

夜間にバイクに乗る場合は、後続車からの視認性を高めるリフレクターつきのシューズを検討しましょう。リフレクターとは車のライトを反射する反射材のことで、シューズの側面やかかと部分についています。車より車体が小さいバイクは見落とされやすいため、少しでも視認性を高めて事故に巻き込まれるリスクを減らしましょう。

5

求めるポイントに合わせてソールの厚さをセレクトしよう

歩きやすさや足つきの安定性など、求めるポイントによって適したソールの厚さを選びましょう。バイクから降りて歩くことが多い人は薄くて軽いソールが、バイクに跨ったときの足つきを重視する人は厚底ソールがベターです。

バイクを降りて観光することが多いなら薄くて軽量なソールがおすすめ

バイクを降りて観光することが多いなら薄くて軽量なソールがおすすめ
出典:amazon.co.jp

外出先でバイクから降り、歩いて散策することが多い人は薄くて軽量なソールが魅力的です。ライディングシューズは普通の靴と同じようにソールが厚いと歩きにくい特徴があります。そのため、通勤・通学で普段からバイクに乗る人も同様に薄めのソールを検討しましょう。

足つきが気になる人は厚底ソールが活躍

足つきが気になる人は厚底ソールが活躍
出典:amazon.co.jp

バイクに乗ったときの足つきが気になる人は、安定性の高い厚底のソールを選びましょう。2~3cmの厚さがあるソールなら足つきが良くなり、バイクに乗りやすくなります。


歩きやすさも重要なポイントですが、まずはバイクに乗ったときに怖さを感じないことが前提です。そのため、足つきに不安がある人は、歩きやすさよりも足つきの安定性を優先しましょう。

6

最後はデザインで選ぶのも◎

最後はデザインで選ぶのも◎
出典:amazon.co.jp

街乗りや日帰りツーリングがメインの人は、カジュアルなスニーカータイプを選ぶのもよいでしょう。スニーカータイプはカジュアルな服装にマッチしやすく、バイクを降りて散策したい場合にうってつけです。


ただし、カジュアルシューズは基本的にローカットで非防水のものが多く、本格的なライディングシューズと比べると少し性能は劣ります。しかし、カジュアルシューズでツーリングしているライダーも多く、日帰りであれば十分に活用できるため、ぜひお気に入りのデザインを探してみてください。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

ライディングシューズ全34商品
おすすめ人気ランキング

人気のライディングシューズをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月14日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

シューズ丈

アッパー素材

ソール素材

留め具

防水機能

1

アールエスタイチ

DRYMASTER BOA ライディングシューズ RSS006

アールエスタイチ DRYMASTER BOA ライディングシューズ  1

防水透湿機能搭載で、全天候での使用に対応

アンクル

合成皮革

ラバー

ダイヤル、プルタブ式

2

広島化成

elfSynthese14

広島化成 Synthese14 1

バックルで着脱簡単。高機能インソールで衛生面もカバー

アンクル

不明

ゴム

バックル

3

SCOYCO

ライディングシューズ ジャパンフィットモデル

SCOYCO ライディングシューズ ジャパンフィットモデル 1

日本人向け木型採用で快適な限定ブラックモデル

ハイカット

麻、マイクロファイバーレザー

ゴム

サイドジップ、レースアップ

4

デイトナ

ライディングシューズDS-501

デイトナ ライディングシューズ 1

全天候に対応する防水と調整可能なライディングシューズ

アンクル

PU、ナイロン、防水フィルム

合成ラバー

ベルクロ、リール

5

コミネ

ダイアルフィットWP ライディングシューズBK-096

コミネ ダイアルフィットWP ライディングシューズ 1

ダイヤル調整と防水性で快適さと操作性を両立

アンクル

ゴム

ポリウレタン、レザー

ダイヤル

6

広島化成

elfSynthese13708861

広島化成 Synthese13 1

保護性能と使いやすさを両立したモデル

ショート

人工皮革、合成樹脂、ポリエステル、ナイロン

EVA、ラバー

ベルクロ、伸縮性フィッティングベルト

7

南海部品

ストリームシティーテック5NS-36C

南海部品 ストリームシティーテック5 1

ダイヤル調整と防水透湿で通勤からツーリングまで快適

アンクル

合成皮革(PU)、ポリエステル、合成皮革(PVC)、合成樹脂

合成底(ラバー・EVA) (防滑・耐油配合)

ダイヤル

8

広島化成

elfEXA11710353

広島化成 EXA11 1

スムーズな着脱が可能。抗菌防臭性能のあるインソール

アンクル

人工皮革、合成皮革、合成樹脂、ナイロン

EVA、ラバー

シューレースストッパー、ベルクロ

9

デイトナ

HenlyBeginsバイク用ライディングシューズHBS-001

デイトナ バイク用ライディングシューズ 1

高強度鉄芯と面ファスナーで安全性と快適性を兼備

アンクル

ポリウレタン合成皮革(PU)

1層合成ゴム

ベルクロ

10

森本ネット通販

バイクブーツ

森本ネット通販 バイクブーツ 1

本革を使用し存在感のあるデザインに仕上げたブーツ

ショート

天然皮革

ベルト

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アールエスタイチ
DRYMASTER BOA ライディングシューズ RSS006

DRYMASTER BOA ライディングシューズ  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp

防水透湿機能搭載で、全天候での使用に対応

防水・透湿効果のある素材を使用しているため、夏場でも蒸れにくいのが特徴。ダイヤルを回すだけで簡単に締められるBOAフィットシステムを採用しており、グローブをしたままでもスムーズな着脱が可能です。また、オリジナルのソールはグリップ力が高く、柔軟性にも優れているので、快適なライディングが楽しめますよ。

シューズ丈アンクル
アッパー素材合成皮革
ソール素材ラバー
留め具ダイヤル、プルタブ式
防水機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

広島化成
elfSynthese14

最安価格
15,810円
やや高価格
最安価格
15,810円
やや高価格

バックルで着脱簡単。高機能インソールで衛生面もカバー

バックルでフィット感を微調整できるエルフブランドのSynthese14。転倒時にかかと・くるぶしを保護するプロテクションを備えた豊富な機能性が強みです。新開発の透湿防水システム ZONDA を搭載しており、優れた防水性や通気性。インソールの表生地には抗菌・防臭素材を使用しているため、衛生的なのも特徴です。

シューズ丈アンクル
アッパー素材不明
ソール素材ゴム
留め具バックル
防水機能
全部見る
3位

SCOYCO
ライディングシューズ ジャパンフィットモデル

最安価格
12,100円
中価格

日本人向け木型採用で快適な限定ブラックモデル

日本人向け木型を採用した、カジュアルなライディングシューズ。ハイカットとサイドジップの組み合わせにより脱ぎ履きがしやすく、シンプルなカラーリングで男女問わずに履くことができます。くるぶし部にはプロテクターを装備し、シフトペダルから足や靴を守るシフトパッド付きです。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材麻、マイクロファイバーレザー
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ、レースアップ
防水機能
全部見る
4位

デイトナ
ライディングシューズDS-501

最安価格
Amazonで売れています!
8,354円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
8,354円
在庫わずか

全天候に対応する防水と調整可能なライディングシューズ

防水性とリールシステムを搭載した2E相当の幅広タイプで甲高幅広の日本人向き設計のライディングシューズです。急な雨も気することなく使用でき、アンクルカットで歩きやすさも考慮しています。反射素材で夜間の視認性も向上。

シューズ丈アンクル
アッパー素材PU、ナイロン、防水フィルム
ソール素材合成ラバー
留め具ベルクロ、リール
防水機能
全部見る

ダイヤル調整と防水性で快適さと操作性を両立

防水性と操作性を兼ね備えたライディング専用シューズです。ダイヤル式フィッティングシステムにより、脱ぎ履きが簡単でフィット感の調整も可能。さらに、くるぶしガードやリフレクターなどの装備が充実しています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材ゴム
ソール素材ポリウレタン、レザー
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る

保護性能と使いやすさを両立したモデル

ヒールとくるぶしにプロテクターを装備しているため、不意のアクシデントにも対応できるアイテム。開閉式のベンチレーションシステムが、汗のかきやすい指の付け根部分に風を送り込んで、蒸れを防ぎます。素早く着脱できるよう、面ファスナーやフィッティングベルトを搭載しているのもうれしいですね。

シューズ丈ショート
アッパー素材人工皮革、合成樹脂、ポリエステル、ナイロン
ソール素材EVA、ラバー
留め具ベルクロ、伸縮性フィッティングベルト
防水機能
全部見る
7位

南海部品
ストリームシティーテック5NS-36C

最安価格
14,628円
中価格
最安価格
14,628円
中価格

ダイヤル調整と防水透湿で通勤からツーリングまで快適

防水透湿性を備えた快適なライディングを追求したシューズです。atopダイヤルシステムにより、グローブを着けたままでも簡単にフィット感を調整可能。さらに、軽量で衝撃吸収性に優れたE.V.Aミッドソールと耐油ラバーアウトソールを採用し、歩行時の安定性と快適性を高めています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材 合成皮革(PU)、ポリエステル、合成皮革(PVC)、合成樹脂
ソール素材合成底(ラバー・EVA) (防滑・耐油配合)
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る

スムーズな着脱が可能。抗菌防臭性能のあるインソール

素早くスムーズな着脱ができ、ベルトストッパーでシューレス先端が固定できるため、走行時の車体に紐が絡みにくいのもポイントですね。内部には高機能インソールが入っており、抗菌防臭性能や衝撃吸収力に優れています。爪先の甲部には、激しい操作に対応する耐摩耗合成皮革の「チェンジパッド」を装備。

シューズ丈アンクル
アッパー素材人工皮革、合成皮革、合成樹脂、ナイロン
ソール素材EVA、ラバー
留め具シューレースストッパー、ベルクロ
防水機能
全部見る
9位

デイトナ
HenlyBeginsバイク用ライディングシューズHBS-001

最安価格
Amazonで売れています!
6,125円
在庫わずか

高強度鉄芯と面ファスナーで安全性と快適性を兼備

面ファスナーベルト付きで脱ぎ履きしやすい、ハイカットスニーカータイプのライディングシューズです。左足にはシフトパッドが付いており、靴へのダメージをしっかり軽減。安全靴と同等強度の鉄芯をつま先に内蔵することで安全性を向上させています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材ポリウレタン合成皮革(PU)
ソール素材1層合成ゴム
留め具ベルクロ
防水機能
全部見る

本革を使用し存在感のあるデザインに仕上げたブーツ

ミリタリー特有の雰囲気が印象的なブーツです。留め具がベルトタイプで、武骨で存在感のあるデザインながら、軽量かつ柔らかい履き心地で疲れにくく、スニーカーのような感覚で履くことができます。本革を使用した高級感のある見た目が魅力的。

シューズ丈ショート
アッパー素材天然皮革
ソール素材
留め具ベルト
防水機能
全部見る

長時間履いても疲れにくいカジュアルなシューズ

ハイカットデザインとサイドジップの組合わせで脱ぎやすい、カジュアルなバイク用ライディングシューズです。柔らかさと強度に優れたレザー素材を使用しており、超軽量で快適な履き心地を実現。衝撃吸収をサポートし、長時間履いても疲れにくいのがポイントです。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材レザー
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ、レースアップ
防水機能
全部見る

爪先の高さが抑えられていて、ペダル操作がしやすい

ロングセラーのSTCライディングシューズの後継モデル。FRP製のトゥーキャップを採用し、強度を維持しながら軽量化しています。さらに爪先の高さを抑えることで、従来よりもペダル操作がしやすくなっているのもポイントです。

シューズ丈アンクル
アッパー素材不明
ソール素材ゴム
留め具ベルクロ
防水機能
全部見る
13位

Gold Seal Products
GUA ANGEL ライディングシューズ

参考価格
7,999円
やや低価格

高い性能とコスパが魅力的な、デイリーユースアイテム

透湿・防水機能や保護パーツといった十分なライディング性能がありながら、手頃な価格で購入できるのが魅力。滑りにくいゴム製ソールなので、雨の日も気にせず運転や街歩きができます。夜間でも目立つよう、高い反射力を持つリフレクターやストリップを搭載しているのもうれしいポイントです。

シューズ丈アンクル
アッパー素材ポリウレタン、レザー
ソール素材ゴム
留め具靴ひも
防水機能
全部見る

クッション性とフィット感で歩きやすくつくられたシューズ

トランスバーサルプロテクションフレームとデュアルコンパウンドを採用した高剛性高クッション性ソールに、包み込まれるようなフィット感と歩きやすさです。透湿防水DRYSTARフィルム採用で、雨でも使用可能。つま先、かかとにはTPUインナープロテクションを装備し、安全性にも優れていますよ。

シューズ丈アンクル
アッパー素材DRYSTARフィルム
ソール素材熱可塑性ポリウレタン
留め具スナップ
防水機能
全部見る

ライディングに必要な機能を網羅したスマートシューズ

軽快な履き心地を予感させる、スマートなデザインのライディングシューズ。シフトパッド・リフレクター・くるぶしガード・靴ひものひっかかりを防ぐベルクロフラップなど、ライディングのための機能をしっかりと網羅しています。ウォータープルーフモデルなので、雨天時の使用も問題ありません。

シューズ丈アンクル
アッパー素材不明
ソール素材不明
留め具ベルクロ
防水機能
全部見る

日本人の足型に特化し街履きも快適な防護設計

日本人の足型に合わせた快適な履き心地を追求したカジュアルライディングシューズです。くるぶし・つま先・かかとに内蔵されたプロテクターが安全性を高め、シフト操作や歩行時の負担を軽減。さらに、サイドジッパーと柔軟な素材により、脱ぎ履きがしやすく足にすぐ馴染む設計です。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材不明
ソール素材不明
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る

BOAシステムと日本製人工皮革で快適フィットを実現

快適な操作性と安全性を兼ね備えたバイク用シューズです。BOAフィットシステムにより素早く着脱でき、微調整も可能で高いフィット感を実現。さらに、通気孔付きの日本製人工皮革や再帰反射素材を採用し、快適性と視認性にも配慮されています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材人工皮革(Clarino)、合成皮革
ソール素材合成底(ラバー、EVA)(防滑・耐油配合)
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る

バイクに乗るための機能をギュッと凝縮したスニーカー

ライディングとファッションの融合を目指して開発された、バイク用スニーカーです。斜めに大きく開く外側ファスナーにより脱ぎ履きがしやすいほか、かかとにはリフレクターを付け視認性も確保。くるぶしのクッションや幅広のシフトガードが快適なニーグリップと操作性をサポートします。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材キャンバス
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る
19位

デイトナ
バイク用エンジニアブーツ シフトパッド内蔵HBS-004

最安価格
Amazonで売れています!
12,216円
在庫わずか

足になじむ牛本革製ブーツ。履き心地がやわらかい

足になじむ牛本革製のバイク用ブーツです。ジップ式で脱ぎ履ぎしやすい点や、履き心地やわらかな点が特徴。甲部分にはシフトパッド、くるぶし部分にはクッションパッドが装備、また底部は滑り止め加工が施されています。

シューズ丈ロング
アッパー素材天然皮革
ソール素材ゴム(合成ラバー)
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る

作業現場でも使える耐久性と防水性が魅力

バイク走行時の安全性と快適性を両立した多用途対応のライディングシューズです。シフトパッドを備え、バイク操作に適した設計でありながら、建築現場など作業用としても使用可能。さらに、滑りにくいゴムソールにより、雨天時の運転や歩行時にも安定したグリップ力を発揮します。

シューズ丈アンクル
アッパー素材メッシュ、TPU
ソール素材ゴム
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る

片手で脱ぎ履き簡単なダイヤル式防水ブーツ

安全性と快適性を兼ね備えたダイヤル式の作業用ブーツです。片手で簡単に着脱できるダイヤル式ロックシステムにより、紐がほどける心配がなく安全性が向上。さらに、鋼先芯とケブラー中底により、つま先の衝撃や釘などの踏み抜きから足をしっかり守ります。

シューズ丈アンクル
アッパー素材不明
ソール素材合成ゴム
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る
22位

Alpinestars
FASTER-3 RIDEKNIT SHOE2510319

最安価格
23,153円
やや高価格

CE規格対応。カジュアルさとプロテクションを両立

軽量性に優れたシームレス熱結合マイクロファイバーと、通気性の良いニット素材を組み合わせたライディングシューズ。スニーカーのような軽さと見た目ながら、かかと・つま先にはTPUインナープロテクション、くるぶしにはTPR素材で補強した安全性の高いモデルです。EUの安全基準であるCE規格に対応しています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材シームレス熱結合マイクロファイバー、ニット
ソール素材ゴム
留め具ベルクロ、レースアップ
防水機能
全部見る

脱ぎ履きが快適な本革ライディングシューズ

内蔵のプロテクターでバイク走行時の足元を保護しつつ、操作性の向上にも役立つライディングシューズです。つま先のシフトパッドやくるぶしのプロテクターもあり、長時間でも疲れにくい履き心地のよさが魅力。外側ファスナーとマジックテープにより脱ぎ履きがしやすく、街歩きにもぴったりのデザインです。

シューズ丈ショート
アッパー素材天然皮革
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ、マジックテープ
防水機能
全部見る
24位

SCOYCO
ライディングシューズ ジャパンフィットモデルMT078WP

最安価格
13,800円
中価格

日本人の足型に特化し、防水性と操作性を両立

日本人の足型に合わせた防水仕様のカジュアルライディングシューズです。つま先・かかと・くるぶしに内蔵されたプロテクターとスチールシャンクにより、操作性を高めているのが特徴。マイクロファイバーレザーを採用し、雨や汚れに強く日常使いにもぴったりのデザインです。

シューズ丈アンクル
アッパー素材マイクロファイバーレザー
ソール素材樹脂、レザー
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る
25位

アールエスタイチ
DRYMASTER-FIT フープシューズRSS011

最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,910円
15%OFF
参考価格:
19,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,910円
15%OFF
参考価格:
19,800円

全天候に対応!メンテナンスも容易

アウターにメーカーオリジナルの防水・透湿素材を採用し、全天候での使用に対応。表地にはカジュアルなキャンバス地のほか、メンテナンスも容易な合成皮革を使用し、コーディネートの幅を広げています。かかと内側に新たにヒールガードを採用し、シューズ本体へのダメージを軽減しているのも特徴です。

シューズ丈アンクル
アッパー素材不明
ソール素材ゴム
留め具ダイヤル
防水機能
全部見る
26位

ライズインターナショナル
バイクスニーカーMOTO-MAX2

最安価格
Amazonで売れています!
11,800円
在庫わずか

簡易防水と防汚仕様で街乗りにもぴったりな一足

ライディング時の安全性と日常のファッション性を両立したスニーカーです。簡易防水・防汚仕様により、天候や路面状況に左右されにくく快適に使用可能。さらに、ハイカットデザインが足首をしっかりサポートし、操作性と安定感を高めます。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材人工皮革
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る

厚底×幅広設計で快適ライディングと歩行を両立

通年で使用できるシンプルなデザインのメンズ向けバイクシューズです。厚底かつハイカット仕様で、ライディング時の安定感と足元の保護性を高めているのが特徴。幅広設計により快適な履き心地を実現し、カジュアルな服装にも合わせやすいのが魅力です。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材皮革
ソール素材ゴム
留め具レースアップ
防水機能
全部見る

女性専用設計と透湿防水で街乗りや雨も快適

女性ライダー向けに設計された透湿防水仕様のライディングシューズです。シームレス熱結合マイクロファイバーとPUスエードの組み合わせにより、軽量性と快適性を両立。さらにかかとやつま先にはTPU、くるぶしにはTPR素材を使用しています。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材シームレス熱結合マイクロファイバー、PUスエード
ソール素材ゴム
留め具ベルクロ、レースアップ
防水機能
全部見る

日本人の足型に特化し快適性と保護性を両立

日本人の足型に合わせたジャパンフィット設計のカジュアルライディングシューズです。くるぶし・つま先・踵に内蔵されたプロテクターが安全性を高め、シフト操作やヒールグリップをサポート。さらに、スチール製シャンクが靴底に組み込まれており、正確なステップワークを実現します。

シューズ丈ハイカット、アンクル
アッパー素材不明
ソール素材不明
留め具レースアップ
防水機能
全部見る

スクーターでの街乗りに。快適性と安全性を備えたスニーカー

スクーターで街を走るときに充分なグリップと快適性を提供するために開発されたスニーカーです。特別なラバーソールを備え、履き心地が良く軽量なつくり。Dainese基準のプロテクションを備え、欧州安全基準CE - Cat. II - EN 13634に適合しています。

シューズ丈アンクル
アッパー素材カウハイドスエードレザー
ソール素材ゴム
留め具レースアップ
防水機能
全部見る
31位

SCOYCO
ライディングシューズ ジャパンフィットモデルMT016-2

最安価格
16,500円
やや高価格

ハーレーにおすすめのブラックオレンジカラー

日本人の足型に合わせたジャパンフィット設計のカジュアルライディングシューズです。クッション性の高いインソールとサイドジッパーにより、快適な履き心地と脱ぎ履きのしやすさを実現。耐久性と柔軟性を兼ね備えた生地で、ハーレーにもおすすめのブラックオレンジカラーが魅力です。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材不明
ソール素材不明
留め具サイドジップ、レースアップ
防水機能
全部見る

防水性と快適さを両立した日本人向け設計モデル

防水性と快適性を兼ね備えたエントリーモデルのライディングシューズです。日本人の足型に合わせたジャパンフィット設計と、簡単に脱ぎ履きできるダイヤル式レースアップシステムを採用。さらに、つま先やかかとに内蔵されたプロテクターと反射材により視認性を高めています。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材マイクロファイバーレザー
ソール素材ゴム
留め具ダイヤル、レースアップ
防水機能
全部見る

教習所教官監修設計と軽さが魅力の入門用

初心者や教習生向けに開発されたエントリーモデルのバイク用ライディングシューズです。教官歴17年の指導員が監修し、ストレスフリーな履き心地と操作性を重視したローカット設計が特徴。日本人の足型に合わせたジャパンフィット仕様で、つま先とかかとにプロテクター、ソールにはシャンクを備えた本格仕様です。

シューズ丈ローカット
アッパー素材不明
ソール素材不明
留め具レースアップ
防水機能
全部見る
34位

ラフアンドロードスポーツ
ラフエアスルーRDスニーカーRR5829

最安価格
6,600円
やや低価格

外側ジッパーで脱ぎ履き簡単な夏用通気スニーカー

オンとオフのライディングを両立するために設計された、夏向けのバイク用スニーカーです。メッシュ素材を採用し通気性に優れているため、暑い季節でも快適に使用できるのが魅力。外側に配置された斜めファスナーにより脱ぎ履きがしやすく、車体への傷も防げます。

シューズ丈ハイカット
アッパー素材キャンバス
ソール素材ゴム
留め具サイドジップ
防水機能
全部見る

おすすめのライディングシューズランキングTOP5

1位: アールエスタイチDRYMASTER BOA ライディングシューズ RSS006

2位: 広島化成elfSynthese14

3位: SCOYCOライディングシューズ ジャパンフィットモデル

4位: デイトナライディングシューズDS-501

5位: コミネダイアルフィットWP ライディングシューズBK-096

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
バイク用靴・ブーツ関連のおすすめ人気ランキング

メンズチャッカブーツ

10商品

新着
バイク用靴・ブーツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
バイク用靴・ブーツ関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.