マイベスト
車用タイヤ空気入れおすすめ商品比較サービス
マイベスト
車用タイヤ空気入れおすすめ商品比較サービス
  • zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

zepan コードレス電動空気入れ A05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトサイズで空気の充填も素早く、使いやすいと評判の車用タイヤ空気入れ、zepan コードレス電動空気入れ A05。インターネット上では高評価の口コミが多い一方で、「音が大きい」といった意見もあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、zepan コードレス電動空気入れ A05を含む車用タイヤ空気入れ全10商品を実際に使って、充填速度・空気圧の精度・利便性・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年04月17日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年04月までの情報です

目次

はじめに結論!一部の自転車には非対応だが、充電・シガーソケットの両方に対応できる

zepan
コードレス電動空気入れA05

5,528円

コードレス電動空気入れ
zepan コードレス電動空気入れ A05は、取り回しのしやすさを重視する人におすすめです。給電方法は、シガーソケット・充電の2種類。比較したなかには車のそばでしか使えないものもありましたが、いろいろな場所に持ち運んで使えます。ちょっとした移動に便利な持ち手がついているのもうれしいポイントです。

実際に空気を入れたところ、車1台(タイヤ4本)の充填が約6分36秒で完了。比較した全商品の平均が約9分11秒(※執筆時点)だったのに対し、まずまずの早さでした。騒音レベルは79.2dBと口コミどおり大きめですが、比較したほかの商品も80dB前後です。早朝や夜間を避ければ問題ないでしょう。

充填精度が高く、4本のタイヤを同程度の空気圧にできるのも魅力。指定空気圧220kPaで充填したところ、実際に充填された空気圧は228~230kPaでした。若干高めには入りましたが、バラけ具合は2kPaと少なめです。指定空気圧を8~10kPa低く設定すれば、タイヤ間のバランスは乱れません。

単位表示は主流の4つ(kgf/cm²・kPa・PSI・bar)に対応しているため、単位換算も手間いらず。外車やバイクの空気も簡単に充填できます。アタッチメントが付属しており、自転車(米式)・ボール・浮き輪といったレジャーアイテムにも使用できるのもうれしいポイントです。

ただし自転車(英式)のアタッチメントはなく、お持ちの自転車によっては空気が入れられない可能性が。LEDライトを搭載していないため、暗所での作業にも向きません。総じて使いやすい商品ですが、より幅広い用途に使えるものを選びたい人は、ほかの商品もぜひチェックしてみてくださいね。

zepan コードレス電動空気入れ A05とは?

zepan コードレス電動空気入れ A05とは?
そもそも車用タイヤ空気入れは、名前のとおり車のタイヤに空気を入れるアイテムのこと。自転車のタイヤ・ボール・浮き輪といったレジャーアイテムにも活用できます。

今回ご紹介するzepanのコードレス電動空気入れは、USBケーブルやモバイルバッテリーで充電して使用できるのが魅力です。車から離れたところでも使いやすく、コード類の取り扱いに煩わされません。


車のシガーソケットから給電しながら使うこともできるので、作業量が多いときにも心強いですよ。

5~5.5時間で充電完了。充電用ケーブルが付属する

5~5.5時間で充電完了。充電用ケーブルが付属する
出典:zepan.jp

内蔵バッテリーの容量は2,200mAh、充電時間は5~5.5時間です。最大吐出空気量は25L/minで、スピーディに空気を入れられると謳っています。


電源コードの長さは約4.5m、空気チューブは約0.6m。ほかに充電用のMicro USBケーブルと3種類のバルブ・取扱説明書が付属します。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。

実際に使ってみてわかったzepan コードレス電動空気入れ A05の本当の実力!

今回は、zepan コードレス電動空気入れ A05を含む車用タイヤ空気入れ全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 充填速度
  2. 空気圧の精度
  3. 利便性
  4. 静音性

充填速度が早い。外出前に空気圧を整えるのにも便利

充填速度が早い。外出前に空気圧を整えるのにも便利
せっかく車用タイヤ空気入れを購入するなら、ストレスなくサッと使えるものを選びたいですよね。そこでまずは、充填速度を検証しました。

空気圧が150kPaのサマータイヤ(185/60R15)に空気を充填し、220kPaになるまでの時間を計測。車1台分の作業を想定して4回行い、合計時間が短いものを高評価としました。

約6分36秒で車1台分のタイヤに空気を入れられた

約6分36秒で車1台分のタイヤに空気を入れられた
車のタイヤ1本の空気圧を150kPaから220kPaにするまでの時間は、約1分39秒。車1台(タイヤ4本)に空気を充填するには約6分36秒かかりました。比較した全商品の平均である約9分11秒(※執筆時点)を下回る好記録です。

今回の比較では、本商品と同じシガーソケット式は充填速度が早く、バッテリー内蔵型のものは遅い傾向が。なかには10分以上かかったものもあり、スピーディに作業できるといえます。外出前にサッと空気圧を整えたい場合でも使いやすいですよ。

ほぼ正確に空気を充填できる。4本のタイヤの空気圧がバラけない

ほぼ正確に空気を充填できる。4本のタイヤの空気圧がバラけない
充填速度が早くても、タイヤの空気圧が正確でなければ走行性に影響します。そこで空気圧の精度の検証も実施。指定空気圧220kPaで充填作業を行ったあとに、エアゲージでタイヤの空気圧を測定するという工程を4回行いました。

計測した空気圧の平均値と指定空気圧である220kPaの誤差、4回計測した空気圧のバラけ具合を確認し、指定空気圧どおりに安定して充填できたものを高評価としました。

<使用したエアゲージ>
  • 株式会社ブリヂストン レーシングエアゲージ RCG-20

指定空気圧より若干高めに入るが、10Paほど低めに設定すればOK

指定空気圧より若干高めに入るが、10Paほど低めに設定すればOK
220kPaで指定して空気を充填したところ、実際に入った空気圧は228~230kPaでした。比較したほかの商品の誤差は2~18kPaだったのに対し、約8.75kPaとそこそこ誤差を抑えられています。

優秀だったのは、バラけ具合の少なさ。4回測定した際の数値が228~230kPaと、数字の振れ幅はわずか2kPaです。比較したほか商品には10kPaほどバラけた結果になったものもあり、精度が高いといえます。


本品は空気圧が8~10kPa高く入ることを念頭に入れ、指定空気圧を低めに設定して充填すれば、ほぼ希望どおりに充填できますよ。

取り回しのよい充電式。電池残量がないときはシガーソケットで給電できる

取り回しのよい充電式。電池残量がないときはシガーソケットで給電できる
次に、利便性の検証です。

給電方法が充実しているか・LEDライトやオートストップ機能は備えているかなどを確認し、さまざまなシチュエーションで活躍する商品を高評価としました。

コンパクトではないが、持ち手付きで移動はしやすい

コンパクトではないが、持ち手付きで移動はしやすい
サイズは幅120×奥行120×高さ135mmで、重量は約730g。比較した商品には幅70mm程度のものもあり、コンパクトとはいえませんが、持ち手があり移動には困りません。バッグに入れるのではなく、自宅で保管して使うときだけ持ち出すのであれば不便には感じないでしょう。

シガーソケット・充電と2種類の給電に対応している点も高評価。どちらか一方しか対応していないものと比べ、充電が切れたら車から給電するといった使い方ができて困りません。

単位換算する必要なく、バイクや自転車などの空気圧を設定できる

単位換算する必要なく、バイクや自転車などの空気圧を設定できる
利便性はまずまずの評価に。単位を切り替えるのにボタンを長押しにしなければなりませんが、表示は主流の4つ(kgf/cm²・kPa・PSI・bar)すべてに対応していました。自分で単位換算する必要はなく、スムーズに作業できますよ。

設定した空気圧に達すると自動で空気の供給が停止する、オートストップ機能も搭載しています。ただし、LEDライトは備えていません。比較した商品の約8割が搭載していただけに、暗所での作業がしにくいのは惜しい点でした。

ボールや浮き輪の空気は入れられるが、一部の自転車には非対応

ボールや浮き輪の空気は入れられるが、一部の自転車には非対応

アタッチメントは、自転車(米式)・ボール・浮き輪・(風船)に対応した3種類が付属。さまざまなレジャーシーンで活躍します。


ただし、一般的な自転車に使われることが多い英式のアタッチメントはありません。ロードバイクやマウンテンバイク向けのアタッチメントしかないので、お使いの自転車のタイプを事前に確認しておきましょう。

騒音レベルは約79.2dB。早朝や夜間に使うには音が大きい

騒音レベルは約79.2dB。早朝や夜間に使うには音が大きい
最後は、静音性の検証です。実際に充填しているときの騒音レベルを騒音計で計測し、評価しました。

<使用した騒音計>
  • RAMA11O08(サンコー株式会社 ICE651 TYPE2およびANSI S1.4 TYPE2に準拠)

実際に空気充填した際の騒音レベルを確認したところ、比較した全商品の平均値である約80dB(※執筆時点)とほぼ同じ約79.2dBでした。今回の検証では、静かなものでも68dBを超えており、口コミにあったとおり音は大きめです。住宅街で使うなら、早朝や夜間は避けましょう。

zepan コードレス電動空気入れ A05の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

zepan コードレス電動空気入れ A05はどこで買える?

zepan コードレス電動空気入れ A05はどこで買える?
出典:zepan.jp

zepan コードレス電動空気入れ A05は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトで購入が可能です。コードレスタイプで取り回しに優れるアイテムなので、いろいろな場所で使いたい人はぜひ検討してみてくださいね。

アタッチメントが充実した、こちらもチェック

最後に、さまざまな用途に使えるおすすめの商品をご紹介します。

自転車にも使いたい人は、AstroAIの電動エアーコンプレッサーを要チェック。米式・英式・仏式すべての自転車に対応するアタッチメントと、浮き輪用アタッチメントが付属しており、幅広い作業に対応できます。LEDライト付きで、暗くなりがちな手元を明るく照らせるのもうれしいポイントです。

キャンプのお供には、Ontel Productsのエアホークプロがおすすめ。アタッチメントは米式・英式の自転車用・ボール用・浮き輪用と主要なものに加えて、エアマットレス用が付属しています。給電はシガーソケット・充電の2種類に対応。車からレジャーまで、幅広いシーンで活用します。

AstroAI
電動エアーコンプレッサー‎AIR100Y

おすすめスコア
4.55
充填速度の速さ
4.94
空気圧の精度の高さ
4.40
利便性の高さ
4.40
作動音の静かさ
4.19
電動エアーコンプレッサー 1
電動エアーコンプレッサー 2
電動エアーコンプレッサー 3
電動エアーコンプレッサー 4
最安価格
3,999円
やや低価格
最安価格
3,999円
やや低価格
電源シガーソケット
オートストップ機能
充填スピード(実測値)約1分7秒(タイヤ1本)
騒音レベル(実測値)76.1dB
最大空気圧
690kPa(100PSI)
表示単位
kgf/cm2/kPa/PSI/bar
空気圧の精度(実測値)
+11kPa(最大)
付属ノズル
自転車用(米式・英式・仏式)、ボール用、浮き輪用

良い

  • 充填速度が速く平均4.47分で空気入れができる
  • 空気圧の精度が高く平均7.25kPAで安定している
  • DC給電や持ち運びやすさなど利便性が高い

気になる

  • 作動音は平均76.17dBであまり静かではない
99mm
奥行218mm
高さ190mm
重量1,590g
LEDライト付き
ホースの長さ780mm
付属品アダプターノズル×5、バルブキャップ×4、収納ケースなど
全部見る
電動エアーコンプレッサー

AstroAI 電動エアーコンプレッサー ‎AIR100Yをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Ontel Products
エアホークプロT3701B

おすすめスコア
4.54
充填速度の速さ
4.66
空気圧の精度の高さ
4.50
利便性の高さ
4.67
作動音の静かさ
3.83
エアホークプロ 1
エアホークプロ 2
エアホークプロ 3
エアホークプロ 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,051円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
11,614円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,051円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
11,614円
電源充電式(バッテリー分離)、シガーソケット式
オートストップ機能
充填スピード(実測値)約1分41秒(タイヤ1本)
騒音レベル(実測値)83.4dB
最大空気圧
400kPa
表示単位
kPa/PSI/bar
空気圧の精度(実測値)
+16kPA(最大)
付属ノズル
自転車用(米式・英式)、エアマットレス用、ボール用、浮き輪用

良い

  • 車1台分(タイヤ4本)なら6分45秒で充填を完了できる
  • LEDライトやオートストップ機能、エアマット用アタッチメントが付属
  • コードレスで車のシガーソケットからも給電可能

気になる

  • 指定空気圧よりも高く充填する傾向がある
  • 単位表示に「kgf/cm2」がないため単位変換が必要
  • 稼働音が大きいため使用場所や時間帯に配慮が必要
83mm
奥行148mm
高さ263mm
重量782g
LEDライト付き
ホースの長さ約100mm(実測)
付属品収納バッグ、バッテリーパック、ACアダプター、カーアダプター
全部見る
エアホークプロ

エアホークプロ コードレス式電動エアコンプレッサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
車用タイヤ空気入れ関連のおすすめ人気ランキング

電動空気入れ・エアコンプレッサー

19商品

徹底比較

人気
車用タイヤ空気入れ関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.