サイクロン式キャニスター掃除機は、遠心分離でゴミと空気を分けられるため、ゴミを溜め込んでも吸引力が持続しやすいのが特長。紙パックが不要なので、ランニングコストを抑えたくて検討している人も多いのではないでしょうか。とはいえ、いざ選ぶとなると本体の重さや吸引力がどうなのかなど、実際の使い心地が気になることも多いですよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のサイクロン式キャニスター掃除機を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのサイクロン式キャニスター掃除機をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | 発売時期 | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吸引力の高さ(フローリング) | 吸引力の高さ(カーペット) | 疲れにくさ | 使い勝手の良さ | お手入れのしやすさ | 静かさ | 総重量 | 集じん方式 | 紙パック1枚あたりの価格(目安) | ヘッド種類 | 標準モードの運転音 | 最強モードの運転音 | コードの長さ | 集じん容積 | 消費電力 | 吸込仕事率 | HEPAフィルター付き | ダストケース丸洗い可能 | フィルター丸洗い可能 | ゴミセンサー付き | 本体重量 | 本体幅(公称値) | 本体奥行(公称値) | 本体高さ(公称値) | ||||||||
1 | 三菱電機 Be-K|キャニスター掃除機|TC-ED2D-S | ![]() | 4.30 | 吸引力・軽さ・お手入れどれも十分。サイクロン式で選ぶなら | 2024/02/01 | 4.50 | 4.42 | 4.41 | 4.29 | 4.00 | 3.72 | 3.84kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 68.0dB | 69.4dB | 5m | 0.6L | 300~850W | 80~300W | 2.44kg | 21cm | 32.3cm | 22cm | |||||||
2 | 日立グローバルライフソリューションズ HITACHI|パワかるサイクロン|CV-SP300K-N | ![]() | 4.29 | 轟音を鳴らしながら軽快に吸引。軽すぎてゴミを通過する | 2022/07 | 4.50 | 4.42 | 4.32 | 4.22 | 4.00 | 4.13 | 3.78kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 61.2dB | 61.9dB | 5m | 0.25L | 約140~840W | 約40~300W | 2.5kg | 22.5cm | 30cm | 28.7cm | |||||||
3 | シャープ 遠心分離サイクロン掃除機|EC-MS330-N | ![]() | 4.27 | 3位 | フローリングなら完璧なモデル。ヘッドのお手入れが面倒 | 2021/09 | 5.00 | 4.17 | 4.41 | 4.00 | 3.89 | 3.96 | 3.53kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 64.1dB | 64.7dB | 5m | 0.25L | 850~240W | 300W~約60W | 2.43kg | 17.7cm | 30.4cm | 23.9cm | ||||||
4 | 東芝ライフスタイル TOSHIBA トルネオ|サイクロンクリーナー|VC-CF33(H) | ![]() | 4.26 | 11位 | コンパクトさ重視の人に。吸引力も高く、軽量で扱いやすい | 2024/08 | 4.88 | 4.00 | 4.47 | 4.15 | 3.89 | 3.75 | 3.6kg | サイクロン式 | 約176〜450円 | 自走式パワーヘッド | 58dB | 63dB | 5m | 0.25L | 約120~850W | 約20~290W | 2.2kg | 22cm | 29.5cm | 25.5cm | |||||
5 | シャープ 遠心分離サイクロン掃除機|EC-U100-N | ![]() | 4.25 | 12位 | 吸引力が優秀。水洗い可能なパーツで清潔に使える | 2024/09 | 5.00 | 4.50 | 4.41 | 4.00 | 3.61 | 3.88 | 3.8kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 63.8dB | 68.2dB | 5m | 0.25L | 約240~850W | 約60~300W | 2.4kg | 17.7cm | 30.4cm | 23.9cm | ||||||
6 | パナソニック Panasonic|電気掃除機|MC-SR40K-A | ![]() | 4.23 | 9位 | お手入れ最大2年不要を謳うサイクロン式。吸引力はそこそこ | 2022/08 | 4.44 | 4.50 | 4.00 | 4.43 | 4.00 | 3.84 | 4.31kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 66.2dB | 67.5dB | 5m | 0.25L | 約250~720W | 約60~200W | 2.68kg | 23.8cm | 32.7cm | 29cm | ||||||
7 | 三菱電機 Be-K|サイクロン式クリーナー|TC-ED2E-H | ![]() | 4.21 | 13位 | フローリングの吸引力が魅力。自走式で疲れにくいサイクロン | 2025/02/08 | 4.44 | 4.25 | 4.41 | 4.29 | 3.78 | 3.62 | 3.8kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 5m | 0.6L(ゴミ捨てラインまで) | 850~約300W | 300~約80W | 2.44kg | 21cm | 32.3cm | 22cm | ||||||||
8 | 日立グローバルライフソリューションズ HITACHI|パワかるサイクロン|CV-SP300M-N | ![]() | 4.20 | 6位 | 使い勝手が良く吸引力も悪くないが、お手入れも必要 | 2024/07 | 4.44 | 4.34 | 4.00 | 4.90 | 3.56 | 4.02 | 3.8kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 62.0dB | 64.3dB | 5m | 0.25L | 140~840W | 40~290W | 2.5kg | 22.5cm | 30cm | 27.5cm | ||||||
9 | 東芝ライフスタイル TOSHIBA トルネオ|トルネオ ミニ|VC-C7-R | ![]() | 4.19 | 1位 | トルネオシリーズ最軽量!そのぶん軽いゴミを弾きやすい | 2019/02 | 4.38 | 4.09 | 4.47 | 4.07 | 3.95 | 3.88 | 3.64kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 63.2dB | 68.8dB | 5m | 0.25L | 約120~850W | 約20~290W | 2.23kg | 22cm | 29.5cm | 25.5cm | ||||||
10 | 日立グローバルライフソリューションズ HITACHI|パワかるサイクロン|CV-SP900M-V | ![]() | 4.15 | 7位 | フローリングの吸引力十分。しかし吐き戻しがあり毛も絡まる | 2024/07 | 5.00 | 3.92 | 3.79 | 4.90 | 3.56 | 4.00 | 3.8kg | サイクロン式 | 自走式パワーヘッド | 63.4dB | 63.8dB | 5m | 0.25L | 140~840W | 40~290W | 2.5kg | 22.5cm | 30cm | 28.7cm |
2024/02/01 発売
総重量 | 3.84kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.44kg |
三菱電機の「Be-K サイクロン式掃除機 TC-ED2D-S」は、同社が展開するサイクロン式タイプのキャニスター掃除機です。
ヘッドの上部が薄く、壁際や部屋の隅まで届くのがうれしいポイント。フローリングでは、ヘッドの下部やローラーに引っかかったお菓子を一部そのまま残したものの、ほとんど完璧なレベルまで吸い切ります。
本体重量は2.44kgと比較的軽量で、ヘッドには自走も搭載している本商品。一方カーペットでは自走が効きにくく、ところどころ詰まるように進みました。張りつきが強いぶん繊維の奥の砂は吸えたものの、ホコリやお菓子のクズのような大きなゴミは吸わずに通過しています。
サイクロン式なので紙パック式よりはお手入れの手間があるものの、ゴミ捨てはワンタッチでOK。ブラシの毛絡みはほとんどありませんでしたが、もし絡んだ場合、ヘッドもワンタッチで引き出せるためお手入れはそれほど大変ではないでしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.6L |
消費電力 | 300~850W |
吸込仕事率 | 80~300W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 21cm |
本体奥行(公称値) | 32.3cm |
本体高さ(公称値) | 22cm |
三菱電機 Be-K サイクロン式掃除機 TC-ED2D-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2022/07 発売
総重量 | 3.78kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.5kg |
細身な「ラクかるホース」の絡まりにくさがウリの「パワかるサイクロン CV-SP300K-N」。昼間のリビングだと見えにくい白っぽいホコリでもくっきり浮き上がる、緑のLEDライトが特徴です。
一方、吸引力の検証ではそのライトが逆効果になり、ヘッドの表面が厚いぶんカーペットだと壁際のゴミは吸い残す結果に。フローリングではヘッドの両サイドを通過し、壁際に残る砂を吸うほどにはパワーが足りない印象でした。
とはいえ、ヘッドの上部がラバー素材であることと、ブラシの手前にあるフェルト部分もヘッドと一緒に動くことで、かけ心地はスムーズ。ガツガツぶつかりがちな壁際にも磁石のように吸いつく感覚でした。
本体重量は2.50kgと、軽量化が進むキャニスター掃除機のなかでは軽量なほうとはいえません。しかし自走する力は最も強い印象で、実際の数値以上の軽さを感じます。弱モードでもスルスルとかけられました。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約140~840W |
吸込仕事率 | 約40~300W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 22.5cm |
本体奥行(公称値) | 30cm |
本体高さ(公称値) | 28.7cm |
日立 パワかるサイクロン CV-SP300Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2021/09 発売
総重量 | 3.53kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.43kg |
シャープの「遠心分離サイクロン掃除機 EC-MS330-N」は、本体の車輪のなかにダストカップが配置された独特なデザインが特徴の1台。
どれも吸引力が高いキャニスター掃除機のなかではパワーが弱め。フローリングならきちんと吸い切るものの、カーペットでは吸引力が足りない印象で、お菓子のゴミを吸い残しました。繰り返しかけてもサラサラとゴミの上を通過してしまいます。
本体の重量は2.43kg、加えて自走式パワーヘッドで疲れにくいモデルですが、ヘッドの厚みからかフローリングでは引っかかる感覚があり、「床材を問わずかけ心地がなめらか」とはいい難いです。
また、同社のなかではお手入れのしやすさで最も低い評価に。ヘッドにはほとんど毛が絡まなかったものの、まったく絡まなかったわけではありません。ペットがいる家ではお手入れがときには必要でしょう。ブラシの取り外しにはコインが必要なため、フィルターのお手入れが不要な紙パック式やワンタッチでヘッドを外せるほかの商品に上位を譲る結果となりました。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 850~240W |
吸込仕事率 | 300W~約60W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 17.7cm |
本体奥行(公称値) | 30.4cm |
本体高さ(公称値) | 23.9cm |
2024/08 発売
総重量 | 3.6kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | 約176〜450円 |
本体重量 | 2.2kg |
フローリングでの吸引力が高く、ゴミを1往復でほとんど吸引できました。ソファや机の下を掃除してもヘッドが邪魔にならないでしょう。ただし、カーペットの奥底の細かいゴミまでは吸い切れませんでした。砂がうっすらと残っています。
ヘッドは自走式で、コンパクトかつ軽量なので吸い直しはラクなほうでしょう。便利な手元ブラシも付属していますよ。
サイクロン式なので、ゴミ捨てに手間がかかるのは惜しい点です。一方、髪の毛が絡まりにくく、ヘッドのお手入れはしやすい印象。標準モードの稼動音は65.0dBと小さくないものの、ほかの商品と比べると静かなほうです。
コンパクトで使いやすいうえ、フローリングの吸引力は優秀。フローリングをメインに掃除したい人なら選択肢に入るでしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約120~850W |
吸込仕事率 | 約20~290W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 22cm |
本体奥行(公称値) | 29.5cm |
本体高さ(公称値) | 25.5cm |
2024/09 発売
総重量 | 3.8kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.4kg |
シャープの「EC-U100-N」は、吸引力が高くて、パーツを水洗いできる掃除機がほしい人におすすめ。検証したほかのシャープ製品と同様に吸引力にすぐれています。
とくにフローリングでの吸引力が高く、ゴミをほぼ完璧に吸い取りました。カーペット上にも大きなゴミを残さず、吸引力はいうことなし。吸引力が高いぶん稼動音はほかの商品同様に大きめで、標準モードで63.8dBを記録しました。
ヘッドは自走式かつ持ち手が握りやすく、疲れもそれほど気になりません。LEDライトや手元ブラシがないのは惜しいものの、ヘッドが薄めなのでテレビ台やソファ下もスムーズに掃除でき、使い勝手もよいほうだといえます。
ダストカップやフィルター、ブラシが水洗いできるのもポイント。一方でヘッドのお手入れは工程が多く手間がかかりました。また、毛絡みを防ぐと謳っているブラシに髪の毛が絡みやすかったのも気になるところです。
とはいえ大きな欠点はなく、パーツを洗って清潔に保ちながら、ゴミをしっかり吸い取りたい人は検討の余地があるでしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約240~850W |
吸込仕事率 | 約60~300W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 17.7cm |
本体奥行(公称値) | 30.4cm |
本体高さ(公称値) | 23.9cm |
2022/08 発売
総重量 | 4.31kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.68kg |
パナソニックのサイクロン式掃除機「MC-SR40K-A」は、フィルターのお手入れが必要なサイクロン式でありながら、最大2年間のお手入れ不要を謳っています。フィルターにメタルコーティングを施したことで、目詰まりを防ぎながら吸引力が持続するとの触れ込みです。
しかし肝心の吸引力では、高評価が目立つ上位モデルと比べると、それほど評価が伸びませんでした。ヘッドのサイズが大きく厚いため、壁や床に吸着しにくく、お菓子やホコリを引きずるだけで吸いません。壁際までゴミを追いやったうえに壁際の奥まで吸うパワーが足りず、不満の残る吸引結果でした。
とはいえ、決して吸引力が低いわけではなく、ゴミを奥まで追いやらなければかけ直しの回数は比較的少なめ。カーペットでは壁際にホコリを残しただけだったので、かける向きを調整すればすぐに掃除が完了しました。
不満が残ったのは、疲れにくさの項目です。自走式が搭載されているとはいえ、本体重量は2.68kg。とくに2LDK以上の広い家の場合、家中を掃除するときの相棒と呼ぶには重すぎるかもしれません。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約250~720W |
吸込仕事率 | 約60~200W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 23.8cm |
本体奥行(公称値) | 32.7cm |
本体高さ(公称値) | 29cm |
パナソニック 掃除機 MC-SR40Kをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
2025/02/08 発売
総重量 | 3.8kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.44kg |
三菱電機の「Be-K サイクロン式クリーナー TC-ED2E-H」は、フローリングをメインに掃除したい人で最新モデルが気になるならおすすめ。稼動音は標準モードで69.2dBと大きめですが、そのぶんフローリングでの吸引力は強く、フェルトや髪の毛は完璧に吸引。ただ、細かい砂やお菓子クズが壁際を中心に残りました。
カーペットは吸引力が弱まり、壁に沿うように砂が残った状態に。中央・手前はしっかり吸い取りましたが、角にはお菓子も残っていました。
本体重量2.44kgと重さは許容範囲内。自走式ヘッドで力を入れなくても進みます。持ち手に握りやすい工夫があり、パイプも伸縮するので疲れを感じにくいでしょう。
サイクロン式でお手入れは手間がかかりそうです。ダストケースやフィルターを水洗いできるうえ、ワンタッチでゴミを捨てられますが、髪の毛が絡みやすいのが玉に瑕。とはいえブラシを取り外す際に絡んだ毛を一気に回収する仕組みになっているため、掃除はしやすいでしょう。
手元ブラシがあり、テレビ台やソファ下から机やイスの下までスムーズに掃除できます。とはいえ、新商品であるためかスペックに対して価格が高めな点が気にかかりました。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.6L(ゴミ捨てラインまで) |
消費電力 | 850~約300W |
吸込仕事率 | 300~約80W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 21cm |
本体奥行(公称値) | 32.3cm |
本体高さ(公称値) | 22cm |
2024/07 発売
総重量 | 3.8kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.5kg |
日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI パワかるサイクロン CV-SP300M-N」は、使いやすさと吸引力がそれなりにすぐれた掃除機がほしい人におすすめです。上位モデルの「HITACHI パワかるサイクロン CV-SP900M-V」とちがって、高集じんフィルターとワイド布団ブラシが付属していないものの、吸引力はほとんど変わらないため、コストを抑えたい方にとっては選択肢になるでしょう。
見えにくいゴミを浮かび上がらせる緑色LEDの「ごみくっきりライト」を搭載。ヘッドとパイプが床と平行になるため、狭いすき間もスムーズに掃除できるなど、使い勝手の良さでは今回検証したなかでもトップクラスの評価を得ました。
吸引力は悪くなく、床面の素材に関係なく2往復程度でゴミをしっかり取り除けるパワーを発揮します。ただし、その吸引力の強さゆえ、フローリングでも吸いつく感覚があり、大きなごみの吐き戻しも見られました。
ダストケースやブラシは水洗い可能ですが、ヘッドに髪の毛が絡まりやすく、お手入れのしやすさはやや物足りない印象です。使い勝手が良く、吸引力を重視する人にはおすすめできますが、床への吸いつきもあるためなめらかにスイスイ掃除したい人は不満を抱くかもしれません。ヘッドのお手入れも定期的に必要でしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 140~840W |
吸込仕事率 | 40~290W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 22.5cm |
本体奥行(公称値) | 30cm |
本体高さ(公称値) | 27.5cm |
2019/02 発売
総重量 | 3.64kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.23kg |
どの商品を選んでも軽量モデルの東芝「トルネオ」シリーズ。「トルネオミニ VC-C7-R」はそのなかでもとくに軽く、本体重量は2.23kgと最軽量クラス。かけ心地が断然ラクな自走式パワーヘッドを搭載しているうえ、パイプが伸縮するため身長や掃除したい場所に適した長さに調節できます。
軽量の秘密でもあるヘッド。炭素からなる繊維で作られたカーボン素材のため、ほかの掃除機と比べて非常に軽量ですが、吸引力の検証ではその軽さがむしろ仇に。フローリング・カーペットともに、ゴミへの吸着が足りずお菓子のゴミを引きずってしまいました。
また、ヘッドについては絡みにくさの項目でも低評価に。
特殊な編み加工を施した「からみレスブラシ」を搭載していますが、ほかの掃除機に比べてブラシの毛束が厚く、ホコリや髪の毛といった細く絡まりやすいゴミがわずかについてしまいます。ペットを飼っているなど毛のゴミが多く出る家だと、定期的なお手入れが必要になるでしょう。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約120~850W |
吸込仕事率 | 約20~290W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 22cm |
本体奥行(公称値) | 29.5cm |
本体高さ(公称値) | 25.5cm |
2024/07 発売
総重量 | 3.8kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.5kg |
フローリングでの吸引力は優秀。吐き戻しのせいでお菓子のゴミが残る結果となったものの、1往復で、すみずみまでゴミを取り除くことができました。
カーペットでは、端のゴミは少し取りにくい印象でしたが、ザラザラ感は残らず、2往復でほぼきれいに取り切ることができました。吸引力が強いため、かけ心地が滑らかではなく重く引っ掛かるような感覚があるのが惜しい点です。
ヘッドに髪の毛やホコリが絡んで残りやすく、お手入れの際も手間を感じるでしょう。フローリングでは申し分ない性能を発揮しますが、カーペットの割合が多い家は別の機種を検討するとよいかもしれません。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 140~840W |
吸込仕事率 | 40~290W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 22.5cm |
本体奥行(公称値) | 30cm |
本体高さ(公称値) | 28.7cm |
2022/06 発売
総重量 | 3.75kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式フィルターレス |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.37kg |
コーポレートカラーの「東芝レッド」と丸みを帯びたコンパクトな本体が特徴の「トルネオV VC-SG930X」。集じん方式はサイクロン式で、ダストカップのフィルターには東芝独自のフィルターレスサイクロンが搭載されています。他社の商品と異なりフィルターにプリーツがないため、ホコリや髪の毛が引っかかりにくくお手入れもラクでしょう。
ワイドな吸い込み口を持つ「ラクトルパワーヘッド」が特徴ですが、カーペットでの吸引力の検証では低評価に。約380gと軽量なヘッドが裏目に出てしまい、固形のゴミの上を通過し、吸引後は青い砂が奥底に残っているのがはっきりわかります。
また、ヘッドのサイドは空白でフェルトやローラーもついていない構造のため、壁際のお菓子やホコリは引きずって吸い残してしまいました。
LEDライト搭載・2.37kgの軽量モデルということもあり、キャニスター掃除機のなかでは価格が高め。フィルターのお手入れのしやすさと壁際の掃除のしやすさに魅力を感じなければ、候補にはならないかもしれません。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.2L |
消費電力 | 約250~770W |
吸込仕事率 | 約50~180W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 18cm |
本体奥行(公称値) | 30cm |
本体高さ(公称値) | 27.6cm |
2024/08/30 発売
総重量 | 4.1kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式フィルターレス |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | 約124〜383円 |
本体重量 | 2.64kg |
パナソニックの「サイクロン式 キャニスター掃除機MC-SR620K-W」は、パナソニックの最新モデルがほしい人におすすめ。旧モデルと比較して目立った機能の追加や性能の向上は見当たらないものの、吸引力や使いやすさはしっかり備わっています。
フローリングでの吸引力は、奥や壁際にお菓子のクズを吸い逃した程度。苦戦する掃除機も多いカーペットでは、砂を含めほとんどゴミを取り切っており、取りこぼしは見当たりませんでした。本体重量は2.64kgと軽量で、工夫はないものの細くて握りやすい持ち手。加えて自走式なので、掃除中の負担も少ないでしょう。
ヘッドとパイプが平行になるので、テレビ台やソファの下も掃除がしやすく使い勝手は抜群。家具の下でも6.9cm以内の隙間であれば入り込めます。
ゴミ捨てはワンタッチでできますが、水洗いできる部分が限られます。また、ホコリががっつりヘッドに絡みついたにもかかわらず、ヘッドのブラシが外せない構造であるため、ブラシの手入れに時間がかかりそうです。
ブラシのお手入れの面ではやや手間がかかるものの、吸引力や使い勝手は申し分なし。とはいえ価格をふまえるとお得感は少なく、価格重視の人は旧モデルでも十分でしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 250~720W |
吸込仕事率 | 60~190W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 23.8cm |
本体奥行(公称値) | 32.7cm |
本体高さ(公称値) | 29cm |
2024/08/30 発売
総重量 | 4.2kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式フィルターレス |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 2.63kg |
パナソニックの「Panasonic サイクロン式キャニスター掃除機 MC-SR42K-A」は、掃除を定期的にしている人におすすめ。本体重量が2.63kgと軽いほうで、長時間使用しても腕が疲れにくい印象でした。ペダルを踏むだけでヘッドを外せるため、ノンストップで掃除機をかけられます。
フローリングでの吸引力が高く、まんべんなくゴミをしっかり吸い取りました。さすがパナソニックといった印象で、ゴミを見つけようと思っても見つかりません。カーペットの壁際や手前には見てわかるくらいゴミが残りましたが、中央の表面のゴミは十分に吸い取れています。
一方でお手入れはしにくく、髪の毛が絡みやすいうえにヘッドのブラシを外せないのが難点。そのうえゴミを捨てるまでに工程が多く、ワンタッチでは捨てられません。
ほかの商品同様に運転音は大きめで、標準モードで65.8dBを記録しました。時間帯を選ばず使いたい人には向きません。
軽さと使い勝手のよさが魅力で、吸引力もフローリングなら申し分なし。とはいえ総合力に欠け、価格をふまえるとほかの商品も検討するほうがよいでしょう。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約250~720W |
吸込仕事率 | 約60~190W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 23.8cm |
本体奥行(公称値) | 32.7cm |
本体高さ(公称値) | 29cm |
2024/08 発売
総重量 | 3.58kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式フィルターレス |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | 約176〜450円 |
本体重量 | 2.31kg |
ヘッドが自走式で、本体重量は2.31kgと軽量で疲れにくさは十分。テレビ台やソファ下の掃除もしやすい設計で、手元ブラシもあるため便利に使えます。ただし、ヘッドを外すのにしゃがむ必要がある点や、ヘッドライトがない点で上位商品にはおよびません。
吸引力はいまひとつで、フローリングは奥の壁に吸い残しが見られ、カーペットは全体的にゴミが残りました。標準モードの稼動音は65.2dBと検証したなかでは小さめ。一般的な掃除機レベルの音量といえます。
吸引力や日々のお手入れに不満を感じる可能性が高いでしょう。トルネオシリーズにこだわるなら、旧モデルや安い中古品を検討するのがおすすめですよ。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.2L |
消費電力 | 約250~770W |
吸込仕事率 | 約50~180W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 18cm |
本体奥行(公称値) | 30cm |
本体高さ(公称値) | 27.6cm |
2023/08/30 発売
総重量 | 4.27kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式フィルターレス |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | 約124〜383円 |
本体重量 | 2.66kg |
パナソニックの「Panasonic 電気掃除機 MC-SR41K-A」は、フローリングの掃除がメインで、ノズルの交換をスムーズに行いたい人におすすめです。フローリングに対する吸引力は申し分ありません。ゴミが残りやすい壁際でもゴミを残しませんでした。
床だけでなく子ノズルで狭いすき間や高い所などを掃除する際は、ノズルはペダルを踏むだけで交換可能。パナソニック独自の親子ノズル構造で、家中の掃除もスムーズに進められるでしょう。
一方、フローリングはほとんど完璧にゴミを吸い取れたのに対して、カーペットの吸引力はいまひとつ。とくに壁際や手前に細かいゴミが残ってしまいました。本体の重量は2.66kg・総重量は4.27kgと平均的なものの、自走式ではありません。重量と構造も相まって、カーペットの上の掃除は負担が大きいでしょう。
髪の毛が絡みやすいにもかかわらず、ブラシが外せず掃除しにくいのも難点。さらに稼動音は66.9dBと、60dB以下の商品に比べると大きめなので、夜間や早朝の掃除は避けたほうが無難でしょう。
快適に使える条件は限られるものの、使い勝手のよさやフローリングの吸引力は申し分ありません。カーペットを敷いていない部屋の掃除には使いやすいですよ。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.25L |
消費電力 | 約250~720W |
吸込仕事率 | 約60~190W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 23.8cm |
本体奥行(公称値) | 32.7cm |
本体高さ(公称値) | 29cm |
2022/02 発売
総重量 | 4.77kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 3.22kg |
ダイソンの「DC48 Turbinehead」は2013年に発売されたDCシリーズのマイナーチェンジモデル。「DC46」に比べて1kg以上軽量化された本体や、標準モードなら70dBを切ることもある稼動音など、使いやすさの点で進化を続けています。
一方、とくに疲れにくさの項目では評価を落とす結果に。
最新機種では見る機会が少なくなったタービンヘッドの同機。とくにカーペットにはヘッドが吸いつきすぎて掃除機を進めるのがやっとでした。カーペットで使用する際はモードを弱モードに変更するなど、調整しながら使うのが良さそうです。
また、ホースが長すぎて掃除機の操作がしにくいのも気になりました。手元の影響を受けて本体が曲がってしまう場面もあり、移動するたびに小さなストレスが積もっていくでしょう。軽さや使い勝手の面ではほかの商品に軍配が上がります。
一方吸引力は未だ現役で、カーペットではかけ直しが必要ないほどのパワーを発揮。ヘッドとパイプの接続部分にローラーがついていることもあり、壁際にもぐにゃぐにゃと曲がりながら張りつきました。
良い
気になる
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.5L |
消費電力 | 1150W |
吸込仕事率 | 不明 |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 19.3cm |
本体奥行(公称値) | 36.1cm |
本体高さ(公称値) | 25.3cm |
2011/06 発売
総重量 | 4.93kg |
---|---|
集じん方式 | サイクロン式 |
紙パック1枚あたりの価格(目安) | |
本体重量 | 3.81kg |
2011年に発売された「EC-CT12」。発売から10年以上経ってもAmazonの売れ筋ランキングではいまだに上位に輝いています。タービンヘッドにも毛やゴミが絡むことなく、フィルターに詰まったゴミをそぎ落としてくれる「フィルターセルフクリーニング」構造のため、お手入れはラクな1台です。
フローリングの吸引力の検証でも問題なく、最新機と比較してもほとんど遜色がない結果に。ヘッドの上部にはローラーがあるため、壁際にもスムーズに進み、細かいゴミを残しません。
評価を大きく落としたのはカーペットでの吸引力。摩擦面が多いと吸引力が落ちる傾向があるタービンヘッドということもあり、強モードにしてもブラシが回転せず、ほかの商品の標準モード程度のパワーしか発揮しませんでした。
加えて、本体の重量は3.81kgと最新・最軽量の商品の2倍ほど。自走式でもないため、かけ心地については我慢が必要でしょう。
型落ちモデルということもあり価格は安いので、「フローリングでの吸引力が高い掃除機を安く買いたい」という人なら候補に入れても良いかもしれません。
コードの長さ | 5m |
---|---|
集じん容積 | 0.35L |
消費電力 | 約240W〜1000W |
吸込仕事率 | 450W~約70W |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ゴミセンサー付き | |
本体幅(公称値) | 25.7cm |
本体奥行(公称値) | 36.3cm |
本体高さ(公称値) | 24.8cm |
シャープ 遠心分離サイクロン掃除機 EC-CT12をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
1位: 三菱電機|Be-K|キャニスター掃除機|TC-ED2D-S
2位: 日立グローバルライフソリューションズ|HITACHI|パワかるサイクロン|CV-SP300K-N
3位: シャープ|遠心分離サイクロン掃除機|EC-MS330-N
4位: 東芝ライフスタイル|TOSHIBA|トルネオ|サイクロンクリーナー|VC-CF33(H)
5位: シャープ|遠心分離サイクロン掃除機|EC-U100-N
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのキャニスター掃除機を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他