




本体質量2.0kgの軽量設計が売りのキャニスター掃除機、パナソニック Jコンセプト MC-JP860K。ネット上では「軽くて扱いやすい」「ブラシに毛が絡まりにくい」と評判です。一方で「カーペットの毛が取れない」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のキャニスター掃除機とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、キャニスター掃除機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
カーペット上のゴミは1往復だと吸い残しが見られました。しかし、比較した一部商品のように全体的にゴミが残るほどではなく、カーペットを掃除するうえでも吸引力は十分。「カーペットの毛が取れない」との口コミもありましたが、数回往復させればしっかりゴミを吸い切れるでしょう。
ヘッドに毛が絡みにくいのもうれしいポイントです。口コミでも「ブラシに毛が絡まりにくい」と評価されていたように、抜け毛が気になるペットを飼っていてもお手入れの手間を省けますよ。ゴミ捨ては紙パックを捨てるだけと簡単です。比較したサイクロン式のようにフィルターやダストカップを掃除する手間もありません。
ホースなどを含めた総重量は3.50kgと、キャニスター掃除機としては軽量です。ヘッドは自走式ではないものの、「軽くて扱いやすい」との口コミどおりスムーズに進めました。ヘッドは大きすぎず、家具下や脚周りにも使いやすいサイズ感です。ペダルを踏んでヘッドを取り外すと子ノズルになり、LEDライトでゴミを可視化しながらすき間を掃除できます。
気になったのは、稼働音の大きさ。比較した商品には騒音値が65dB以下で静かに感じられるものもありましたが、こちらは標準モードでも68.3dBです。静音とはいえません。使い勝手がよく、フローリングを掃除するには十分な吸引力がありますが、静音性を重視したい人はほかの商品も検討してみてください。
実際にパナソニック Jコンセプト MC-JP860Kと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのキャニスター掃除機と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
パナソニック Jコンセプト MC-JP860Kの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
日立グローバルライフソリューションズ
フローリングの掃除におすすめ。家具の下も掃除しやすい
日立グローバルライフソリューションズ
軽くはなく音もうるさいが、文句のつけようがない吸引力
吸引力の強い中央部分にゴミを集められるよう、V字構造のブラシを搭載しているのもポイント。アタッチメントの手元と本体の持ち手のグリップには抗菌加工を施し、手が触れる部分の清潔さにもこだわっています。
カラーは、ホワイトとライトグレーの2色展開です。なお、詳細なスペックは以下のとおりです。
2022年発売の型落ちモデルの「MC-JP850K」との違いは、ノズルカバーと本体カラーの2点です。
本商品はノズルカバーが不透明で、カラーはライトグレー・ホワイトの2色展開。型落ちモデルはノズルカバーが透明で、カラーはベージュとホワイトの2色を販売しています。スペックに大きな違いはありません。

デザイン面以外で大きな差はないため、今後安くなると考えられる型落ちモデルも要チェックです。
マイベストでは「フローリングの端のゴミは取り逃がすが、奥まできっちり吸える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「カーペットの端のゴミは取り逃がすが、奥まできっちり吸える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「持ち上げる時の負担が少ないのはもちろん、あまり力を入れなくてもスイスイ動かせる。さらにパイプが伸縮し体格に合わせやすく持ち手もまずまず握りやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「狭い場所を掃除しやすいうえアタッチメントのつけ替えの手間が少なく、あらゆる場所を一気に掃除できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「髪の毛が絡みづらく掃除の手間が少ないうえ、フィルターの水洗いやブラシの取り外しができるので隅々まで綺麗にできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「別の部屋にいればうるさく感じにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
すべての検証は
マイベストが行っています
パナソニック Jコンセプト MC-JP860Kを実際に試した結果、5つのメリットがあるとわかりました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!
逃しやすい壁際のゴミをしっかり吸い込めるのがポイント。比較した商品にはゴミを奥に押し込んでしまうものもありましたが、こちらはノズルの前方部が薄い「壁ぎわ集じん」搭載のパワーノズルでゴミを逃しません。
一部で青砂の吸い残しはありましたが、許容できるレベルです。フローリング掃除をする分には問題ない吸引力でした。
「カーペットの毛が取れない」と口コミで指摘されていたように吸い残しが見られた場合でも、複数回往復すればきれいになるでしょう。
ヘッドは自走式ではないものの、「軽くて扱いやすい」との口コミどおりスムーズに扱えました。吸いつきやすいカーペットの上も掃除しやすいですよ。
パイプ部分の伸縮はできず、持ち手に握りやすい工夫もありません。しかし、持ち手の太さは8.8cmと握りやすいサイズ感のため、問題なく使用できるでしょう。
着脱式の親子ノズルがあるのも特徴的です。ペダルを踏むだけで子ノズルを取り出せるので、その都度しゃがんで作業する手間がありません。子ノズルにはゴミを浮かび上がらせるLEDナビライトがついていて、細かなゴミも目視しやすい構造です。コンパクトなので、すき間の掃除にも役立ちますよ。
テーブルや棚の上などを掃除できる手元ブラシも搭載されています。さまざまな場所を掃除しやすいアイテムです。

くっついた毛を自動で除去する「からまないブラシ」を採用しており、ブラシの手入れの負担は少なめです。「ブラシに毛が絡まりにくい」との口コミどおり、清潔を保ちやすいでしょう。
紙パック式を採用しており、サッとゴミを捨てられるのもうれしいポイント。比較したサイクロン式のようにフィルターを掃除する必要もなく、お手入れも簡単でした。
比較したところ、騒音値が65dB以下の商品は静かに感じる傾向が。本商品は標準モードでも稼働音が気になるため、掃除する時間帯には注意が必要です。
2023/08/30 発売
| 総重量 | 3.50kg |
|---|---|
| 集じん方式 | 紙パック式 |
| 紙パック1枚あたりの価格(目安) | 約124〜383円 |
| 本体重量 | 2.04kg |
良い
気になる
| コードの長さ | 5m |
|---|---|
| 集じん容積 | 1.2L |
| 消費電力 | 約380~850W |
| 吸込仕事率 | 約100~300W |
| HEPAフィルター付き | |
| ダストケース丸洗い可能 | |
| フィルター丸洗い可能 | |
| ゴミセンサー付き | |
| 本体幅(公称値) | 19.5cm |
| 本体奥行(公称値) | 38.3cm |
| 本体高さ(公称値) | 19.1cm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
48,000円
(最安)
販売価格:48,000円
ポイント:0円相当
送料無料

(19件)
53,798円
(+5,798円)
販売価格:54,291円
ポイント:493円相当
送料別
55,045円
(+7,045円)
販売価格:55,045円
ポイント:0円相当
送料無料
55,467円
(+7,467円)
販売価格:55,467円
ポイント:0円相当
送料無料
55,533円
(+7,533円)
販売価格:55,533円
ポイント:0円相当
送料無料
56,471円
(+8,471円)
販売価格:56,471円
ポイント:0円相当
送料無料
61,062円
(+13,062円)
販売価格:61,062円
ポイント:0円相当
送料無料
61,561円
(+13,561円)
販売価格:62,125円
ポイント:564円相当
送料別
62,622円
(+14,622円)
販売価格:63,196円
ポイント:574円相当
送料別
64,100円
(+16,100円)
販売価格:64,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
ここでは使い勝手の良い商品をご紹介します。
三菱電機のBe-K TC-FM2C-Aは、毎日の使いやすさにこだわたい人におすすめです。持ち手には、手の凹みに合うよう握りやすく設計された「スマグリップ」を採用。絡まった毛やホコリを吸い込みながら掃除できる「らくリーニングヘッド」も搭載され、細部まで工夫がなされています。
本体重量は2.46kgと、キャニスター掃除機としては軽量です。自走式のヘッドを採用しており、かけ心地は軽やか。床材問わず張りつきが少ないので、サッと掃除を済ませられました。
吸引力は特別強くないものの、必要十分。ヘッドカバーが磁石のように吸着し、手が届かない場所の入り込んだゴミもしっかり吸い取れました。ECサイトでは3万円台(※2024年9月時点)で購入できるので、ぜひチェックしてみてください。
パナソニック Jコンセプト MC-JP860Kは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。価格は37,000~40,000円台(※2024年時点・ECサイト参照)です。
コジマやヨドバシカメラなどの家電量販店でも販売されています。各店舗で値段が異なるので、しっかりリサーチしてから購入しましょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。