マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
  • 札幌でインモードが受けられるおすすめのクリニック【2025年】 1
  • 札幌でインモードが受けられるおすすめのクリニック【2025年】 2
  • 札幌でインモードが受けられるおすすめのクリニック【2025年】 3

札幌でインモードが受けられるおすすめのクリニック【2025年】

顎下のたるみや脂肪が気になる人には、インモードがおすすめ。切らない小顔治療として人気があり、ダウンタイムが短いうえに痛みも少ない点が特徴です。札幌にもインモードの施術ができる美容クリニックがあるものの「料金が安いクリニックは?」「施術内容は?」など気になることが多く、どこがよいか悩みますよね。


そこで今回は、札幌でインモードが受けられるクリニックの選び方を解説。さらに、おすすめの札幌でインモードが受けられるクリニックをご紹介します。サービス内容や価格を比較してみて、ぜひ申し込みの際の参考にしてください。

2025年10月31日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
2級ファイナンシャル・プランニング技能士/サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは転職サービス・電力会社などの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ内に記載されている「ハイフ」は機器の出⼒や照射⽅法が適切に⾏われなければ、特に顔の神経障害を起こすリスクがある 難しい施術です(参照:消費者庁)。エステサロン・クリニック問わず被害の報告はあるため、リスクを認識した上で技術や知識のあるクリニックで施術を受けることを検討してください。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

インモードとは?効果はいつから実感できる?

インモードとは?効果はいつから実感できる?
出典:tsubaki-grp.com
【施術内容】インモードVリフト / 【料金】33,000円 /【リスク・副作用】施術直後、赤みや腫れ、軽い内出血が生じる場合があります。 / 出典:椿クリニック


インモードとは、皮膚を吸引しながらRF(高周波)を照射したり、真皮層にRFを照射して皮膚を引き締めたりする施術です。RFが脂肪層に深くアプローチし、脂肪減少やコラーゲン生成を促進します。切らない小顔治療として人気を集めており、脂肪の減少・むくみの解消・小顔効果・肌のハリ弾力の向上・リフトアップなど、さまざまな美容効果が期待できます。


インモードの効果として施術直後に肌の引き締めを実感する人がいるものの、施術後数日以内で効果を感じる人も珍しくありません。しかし、本格的な変化は数週間後、脂肪細胞の減少とコラーゲンの生成が進んでから現れることが一般的です。

札幌のインモードが受けられるクリニックをチェック!

札幌でインモードが受けられるクリニックは、札幌駅周辺に集中しています。人気の美容クリニックも札幌駅から徒歩圏内に院を構えていますよ。


大通駅周辺にもルラ美容クリニックなどのクリニックがあるため、仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄りやすいでしょう。札幌駅や大通駅周辺はアクセス良好でクリニックの選択肢も豊富なので、通いやすいクリニックを探してくださいね。

インモードができるクリニックの選び方

インモードができるクリニックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?
コンテンツ内に記載されている「ハイフ」は機器の出⼒や照射⽅法が適切に⾏われなければ、特に顔の神経障害を起こすリスクがある 難しい施術です(参照:消費者庁)。エステサロン・クリニック問わず被害の報告はあるため、リスクを認識した上で技術や知識のあるクリニックで施術を受けることを検討してください。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

おすすめの札幌でインモードが受けられるクリニック3選

マイベストおすすめの札幌でインモードが受けられるクリニックをご紹介します。(2025年08月06日時点)
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金

初診料(カウンセリング料)

施術部位

再診料(再カウンセリング料)

インモードの種類

利用対象

営業日

予約方法

診療時間(平日)

診療時間(土日・祝日)

術後のWEB相談窓口あり

支払い方法

問い合わせ先

輝葉会

ルラ美容クリニック インモード

輝葉会 ルラ美容クリニック インモード 1

カウンセリングは完全予約制。LINEやWEBからも予約可能

フォーマ:19,800円、ミニFx:19,800円、インモードVリフティング(フォーマ+ミニFx):33,000円

無料

頬、顎下

無料

ミニFX、フォーマ(Forma)

メンズ・レディース

不定休

LINE、WEB、電話

10:00〜19:00

10:00〜19:00

現金、クレジットカード、ローン

https://www.lula-beauty.jp/contact/

さつび会

さっぽろ美容クリニック インモード

さつび会 さっぽろ美容クリニック インモード 1

さっぽろ駅から徒歩1分、カウンセリングから医師が対応

18,000~30,000円

無料

頬、顎

無料

ミニFX、フォーマ(Forma)

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝(不定休)

電話、LINE、WEB

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、クレジットカード、QR決済、電子マネー

011-596-8141

Medi Face

FRAISE CLINIC インモード

Medi Face FRAISE CLINIC インモード 1

木曜日と祝日定休日、LINE・Web・電話予約に対応

32,780〜54,780円(看護師の場合の料金。医師は1回につき10,000が加算)

無料

顔全体

無料

ミニFX、フォーマ(Forma)

メンズ・レディース

月、火、金、土、日、水

LINE、WEB、電話

10:00~12:00、13:00~16:00

10:00~12:00、13:00~16:00

不明

011-676-3597

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

輝葉会
ルラ美容クリニック インモード

ルラ美容クリニック インモード 1
料金フォーマ:19,800円、ミニFx:19,800円、インモードVリフティング(フォーマ+ミニFx):33,000円
インモードの種類ミニFX、フォーマ(Forma)

カウンセリングは完全予約制。LINEやWEBからも予約可能

カウンセリングを重視し、初診・再診カウンセリングを無料で提供しているクリニックです。一人ひとりの悩みや適応に合わせたメニューを提案。カウンセリングは完全予約制で、LINEやWEBから予約できます。

初診料(カウンセリング料)無料
施術部位頬、顎下
再診料(再カウンセリング料)無料
利用対象メンズ・レディース
営業日不定休
予約方法LINE、WEB、電話
診療時間(平日)10:00〜19:00
診療時間(土日・祝日)10:00〜19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、ローン
問い合わせ先https://www.lula-beauty.jp/contact/
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

さつび会
さっぽろ美容クリニック インモード

料金18,000~30,000円
インモードの種類ミニFX、フォーマ(Forma)

さっぽろ駅から徒歩1分、カウンセリングから医師が対応

電話、LINE、予約フォームから予約が可能な完全予約制のクリニックです。さっぽろ駅19番出口より徒歩1分、札幌駅南口より徒歩3分でアクセス良好。カウンセリングからプランの提案まで医師が対応し、希望者はパウダールームの利用が可能です。

初診料(カウンセリング料)無料
施術部位頬、顎
再診料(再カウンセリング料)無料
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝(不定休)
予約方法電話、LINE、WEB
診療時間(平日)10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)10:00~19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、QR決済、電子マネー
問い合わせ先011-596-8141
全部見る

Medi Face
FRAISE CLINIC インモード

料金32,780〜54,780円(看護師の場合の料金。医師は1回につき10,000が加算)
インモードの種類ミニFX、フォーマ(Forma)

木曜日と祝日定休日、LINE・Web・電話予約に対応

ミニエフエックスとフォーマという2つの専用ハンドピースを使い分けながら、顔立ちや皮膚状態に応じたインモードが受けられるクリニックです。高周波技術を用いたインモードで、切らずに美しいフェイスラインやハリのある肌を目指します。木曜日と祝日が定休日で週末は開院しているため、通いやすいですよ。

初診料(カウンセリング料)無料
施術部位顔全体
再診料(再カウンセリング料)無料
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、金、土、日、水
予約方法LINE、WEB、電話
診療時間(平日)10:00~12:00、13:00~16:00
診療時間(土日・祝日)10:00~12:00、13:00~16:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法不明
問い合わせ先011-676-3597
全部見る

インモードとハイフやオンダリフトの違いはなに?

インモードとハイフは、それぞれ異なる仕組みで肌や脂肪に働きかけます。インモードはRF(高周波)を使い、脂肪層に熱を届けて引き締めを促すのが特徴。ハイフはHIFU(高密度焦点式超音波)を用い、真皮からSMAS筋膜層にかけてピンポイントに刺激を与える施術です。フェイスラインを中心に全体的なリフトアップを求める人には、ハイフのほうが適しているといえます。


インモードとハイフを比べると、刺激の少なさではインモードに軍配が上がります。ほんのり温かさを感じる程度なので、痛みに敏感な人に選ばれやすい施術です。一方のハイフは人によって刺激の感じ方が変わり、細かなチクチク感を覚えることもあります。費用面に関しては、大きな差はありません。


オンダリフトはマイクロ波を照射して脂肪細胞そのものを減らすアプローチ。インモードよりも強力に脂肪へ作用するため、厚みのある脂肪を部分的に落としたい人やセルライト改善を目指す人に向いています。さらに、インモードと比較して痛みが少ない点もメリットですが、費用はやや高めに設定されているケースが多いです。

インモードのダウンタイムはや副作用にはどんな症状がある?痛みは?

インモードは施術後のダウンタイムが比較的短く、ほとんど気にならない人もいます。照射直後に一時的な赤みや熱っぽさが出る場合もありますが、数時間から数日でおさまるケースが一般的です。


体質によっては軽いむくみや腫れが出ることもあります。ほかにも乾燥やかゆみ、ヒリつき、突っ張るような感覚を覚える人もいますが、多くは一過性で自然に落ち着いていくでしょう。


副作用としては、専用ハンドピースで肌を吸引しながら高周波を当てるため、皮膚が薄い人や出力を強めて施術した場合にはあざができることがあります。ただし長引くことは少なく、通常は1〜2週間程度で改善するでしょう。


施術中の痛みは軽度で、ほんのり温かさを感じる程度です。ただし、フェイスラインや頬、あご下など骨に近い部分では、熱感やピリピリした刺激を伴う場合があります。

インモードを受けた後のアフターケアはなにがおすすめ?

インモード後の肌はデリケートな状態になりやすいため、まずは十分な保湿を心がけることが大切です。乾燥によってかゆみや赤みが長引くこともあるため、保湿クリームなどで水分をしっかり補ってあげてください。


紫外線対策も欠かせません。施術直後の肌に強い日差しが当たると、炎症のあとに色素沈着が残るリスクがあります。外出する際は日焼け止めを塗るだけでなく、帽子や日傘など物理的に遮る工夫も意識しましょう。


さらに、体内の水分補給も忘れないようにしてください。脂肪細胞は熱の影響を受けると老廃物として処理されますが、体内の水分が不足していると排出がスムーズに進みにくくなります。普段よりも意識して水分を摂ることが老廃物排出をサポートするでしょう。

以下のコンテンツではおすすめのインモードができるクリニックを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

人気
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

オンダリフトが受けられるクリニック

11商品

新着
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
美容皮膚科関連の商品レビュー

人気
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

新着
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.