マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美容皮膚科おすすめ商品比較サービス
  • 脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】 1
  • 脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】 2
  • 脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】 3
  • 脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】 4
  • 脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】 5

脂肪溶解ハイフのおすすめクリニック【2025年】

顔やボディの痩身効果が期待できる脂肪溶解ハイフ。ダウンタイムが短いほか、後戻りしづらいことも魅力です。しかし、脂肪溶解ハイフができるクリニックは、湘南美容クリニックやA CLINICなどさまざま。さらに、クリニックによって施術対応部位や金額も異なるうえ、口コミも気になり、一体どこを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、脂肪溶解ハイフができるクリニックの選び方を解説。さらに、おすすめの脂肪溶解ハイフができるクリニックをご紹介します。サービス内容や価格を比較してみて、ぜひ申し込みの際の参考にしてください。

2025年09月30日更新
神林由香
監修者
美容皮膚科医
神林由香

医療法人社団Claraの代表およびメンズクララクリニックの院長として、脱毛を中心とした診察・治療を行っている。2011年に香川大学医学部を卒業。東京女子医科大学病院にて初期研修を終えた後、東京女子医科大学病院皮膚科に入局し、2016年には品川スキンクリニック池袋院の院長を務め、現在の医療脱毛クリニックに。また自身の脱毛・美容医療の知見を活かし、テレビや雑誌などメディアでも活躍をしている。 <メディア出演実績> ・フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」 ・フジテレビ「EXITV」 ・TOKYO MX 「BHN-TV」 ・雑誌LEON2020年11月号掲載

神林由香のプロフィール
…続きを読む
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ内に記載されている「ハイフ」は機器の出⼒や照射⽅法が適切に⾏われなければ、特に顔の神経障害を起こすリスクがある難しい施術です(参照:消費者庁)。エステサロン・クリニック問わず被害の報告はあるため、リスクを認識した上で技術や知識のあるクリニックで施術を受けることを検討してください。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

脂肪溶解ハイフの効果は?クールスカルプティングや脂肪溶解注射との違いは?

脂肪溶解ハイフの効果は?クールスカルプティングや脂肪溶解注射との違いは?
出典:atsuta-skin-clinic.net
【施術内容】脂肪溶解HIFU / 【料金】3回112,000円 /【リスク・副作用】火傷・神経障害などが生じる可能性があります。 / 出典:あつた皮ふ科・美容皮膚科クリニック

脂肪溶解ハイフは、頬やあご下・二重あご・フェイスライン・ボディなどの脂肪を除去して部分痩せが期待できるほか、皮膚の引き締め効果によるたるみの改善も目指せます。脂肪層に熱エネルギーを与え、脂肪細胞を溶解して体外への排出を促す施術で、脂肪細胞の数自体を減らすためリバウンドしづらいことが魅力です。


脂肪溶解ハイフのほかに、脂肪組織にアプローチする施術にはクールスカルプティングや脂肪溶解注射があります。クールスカルプティングは、脂肪組織とほかの組織との凝固温度の差を利用し、脂肪だけを凍らせて破壊する施術。メスや注射を使わずに、二の腕や太ももなどの余分な脂肪を減らしたい人におすすめです。


一方、脂肪溶解注射は、脂肪溶解成分の入った薬剤を注射するもの。ボディなど大きなパーツをスリムにするには多くの施術回数と時間がかかるものの、気になる部分をピンポイントで狙えるため、細かいパーツやもたつきを感じる部分を施術したい人に向いています。


以下のコンテンツでは、クールスカルプティングと顔の脂肪溶解注射が受けられるクリニックを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

神林由香
美容皮膚科医
神林由香

脂肪溶解ハイフに目立ったダウンタイムはほとんどなく、施術直後からメイクも可能です。また、施術中もわずかな熱感を覚える程度で痛みは少なく、多くの場合は麻酔なしで受けられます。

脂肪溶解ハイフができるクリニックの選び方

脂肪溶解ハイフができるクリニックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

顔の施術は、料金相場の2〜10万円を目安に選ぼう

脂肪溶解ハイフの料金相場は、顔周りなら2〜10万円程度、ボディなら1部位3~15万円程度です。脂肪溶解ハイフは自由診療であり、クリニックによって金額が異なるため、相場を目安に比較するとよいでしょう。


しかし、脂肪溶解ハイフは、顔のリフトアップからボディの部分痩せまで幅広く対応できるものの、クリニックによって施術対象としている部位が異なります。ボディの脂肪溶解ハイフを提供しているクリニックのほうが少ない傾向があるため、自分の目的に合った施術が可能かどうか予約前に必ず確認するようにしてください。

2

通いやすさや予約の取りやすさも重要

脂肪溶解ハイフの効果が実感できるまでに複数回施術が必要な場合もあるため、通院を継続しやすいクリニックを選ぶことが大切。脂肪溶解ハイフは、1回で効果を感じられる人もいるものの、3回程度施術を受けることが推奨されています。何度か通院することを想定して、自宅の近くや通勤途中に通えるクリニックがおすすめです。

また、脂肪溶解ハイフは、ダウンタイムがほとんどないとされているため、平日・休日問わず自分の好きなタイミングで受けやすい施術といえます。自分が通院したい曜日や時間帯に予約が取りやすいよう、web予約が可能で予約が混雑しすぎていないクリニックを選ぶことがおすすめです。

3

カウンセリングで悩みや状態を丁寧に見てくれるかもチェック

脂肪溶解ハイフを受けるクリニックを絞れたら、実際にカウンセリングを受けて、悩みを相談しやすいかどうか確かめましょう。自分にどの施術が合っているかは、症状や予算・痛みの許容度などさまざまな要因によって変わるため、丁寧なヒアリングと説明を受けられるクリニックだと信頼感が生まれやすくなります。


また、ダウンタイムや副作用など、施術後の経過のことも事前にきちんとした説明を受けられるか確認を。ダウンタイムの長さや症状には個人差があるため、カウンセリングで十分に説明してくれるクリニックを選ぶことをおすすめします。

選び方は参考になりましたか?
コンテンツ内に記載されている「ハイフ」は機器の出⼒や照射⽅法が適切に⾏われなければ、特に顔の神経障害を起こすリスクがある難しい施術です(参照:消費者庁)。エステサロン・クリニック問わず被害の報告はあるため、リスクを認識した上で技術や知識のあるクリニックで施術を受けることを検討してください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

おすすめの脂肪溶解ハイフができるクリニック7選

マイベストおすすめの脂肪溶解ハイフができるクリニックをご紹介します。(2025年09月09日時点)
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金

初診料(カウンセリング料)

再診料(再カウンセリング料)

施術部位

施術回数

利用対象

営業日

予約方法

診療時間(平日)

診療時間(土日・祝日)

術後のWEB相談窓口あり

支払い方法

問い合わせ先

SBCメディカルグループホールディングス

湘南美容クリニック 脂肪溶解ハイフ

SBCメディカルグループホールディングス 湘南美容クリニック 脂肪溶解ハイフ 1

ドクターと無料カウンセリングで希望を実現

180shot:25,000〜60,000円/300shot:29,700〜69,300円

0円

不明

エラ、顎下

1〜3回

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、WEB

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード

0120-955-511

SBC メディカルグループホールディングス

湘南美容皮フ科 脂肪溶解ハイフ

SBC メディカルグループホールディングス 湘南美容皮フ科 脂肪溶解ハイフ 1

特殊な超音波テクノロジーで気になる部分を治療

180shot:20,000円/300shot:23,100円

0円

0円

エラ、顎下

1〜3回

メンズ・レディース

年中無休

電話、WEB

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、クレジットカード

0120-489-100

銀座美容クリニック

銀座美容クリニック 脂肪溶解ハイフ

銀座美容クリニック 銀座美容クリニック 脂肪溶解ハイフ 1

6院を展開する美容クリニック。LINEでの予約に対応

500shot:65,000〜650,000円

3,000円

2,000円

1回〜

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、祝

電話、LINE

9:00〜17:00

9:00〜17:00

現金、クレジットカード、ローン

075-366-3114

A CLINIC 脂肪溶解ハイフ

永 A CLINIC 脂肪溶解ハイフ 1

LINEやWEBでかんたん予約。フェイスラインが気になる人へ

1ブロック:6,600円/初めての人:3,300円

0円

0円

頬、顎下、エラ

1回〜

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、LINE、WEB

10:00〜19:00

10:00〜19:00

現金、クレジットカード、電子マネー、ローン

0120-550-301

涼葵会

Wクリニック 脂肪溶解ハイフ

涼葵会 Wクリニック 脂肪溶解ハイフ 1

多方面から総合的に美しさをサポートするクリニック

ハイフリニア:55,000〜220,000円/初回:44,000円

1,100円

1,100円

頬、顎下

3回〜

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、LINE

10:00〜19:00

10:00〜19:00

現金、クレジットカード、QR決済、ローン、プリペイドシステム

06-6695-7701

ミサズメディカル

ミサクリニック 脂肪溶解ハイフ

ミサズメディカル ミサクリニック 脂肪溶解ハイフ 1

一人ひとりに合わせたオーダーメイド照射を提供

ウルトラセルZi(看護師施術)HIFU リニア:22,000〜112,200円/(医師施術)HIFU リニア:30,800〜165,000円

0円

不明

頬、エラ、顎下

1回〜

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、WEB

10:00〜19:00

10:00〜19:00

不明

03-6910-5774

Falado

上野御徒町ファラド皮膚科 脂肪溶解ハイフ

Falado 上野御徒町ファラド皮膚科 脂肪溶解ハイフ 1

肌をトータルに診察。御徒町駅南口徒歩10秒

ウルトラセルQ+リニア:33,000円

3,300円(同日美容施術を受けた場合は1,100円)

330円

頬、エラ、顎下

1〜3回

メンズ・レディース

月、火、水、金、土

WEB

10:00~13:30、15:30~19:00

9:00~12:00、14:00~17:00

不明

現金、クレジットカード

https://web.booking.clius.jp/reserve/falado-derm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

SBCメディカルグループホールディングス
湘南美容クリニック 脂肪溶解ハイフ

湘南美容クリニック 脂肪溶解ハイフ 1
料金180shot:25,000〜60,000円/300shot:29,700〜69,300円
施術部位エラ、顎下

ドクターと無料カウンセリングで希望を実現

特殊な超音波テクノロジーを利用し、従来の点ではなく線状にHIFU(ハイフ)を照射することを実現。線状に照射することで、広範囲に熱が伝わり、脂肪細胞を溶解します。全国にクリニックを展開し、ドクターとのカウンセリングはすべて無料です。

初診料(カウンセリング料)0円
再診料(再カウンセリング料)不明
施術回数1〜3回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
予約方法電話、WEB
診療時間(平日)10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)10:00~19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
問い合わせ先0120-955-511
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

SBC メディカルグループホールディングス
湘南美容皮フ科 脂肪溶解ハイフ

料金180shot:20,000円/300shot:23,100円
施術部位エラ、顎下

特殊な超音波テクノロジーで気になる部分を治療

全国展開しており、ドクターとのカウンセリングはすべて無料の皮膚科です。特殊な超音波テクノロジーを利用し、従来の点ではなく線状にHIFU(ハイフ)を照射することが可能。広範囲に熱が伝わりやすく、脂肪層にしっかりと熱を加え、脂肪細胞を溶解することができます。

初診料(カウンセリング料)0円
再診料(再カウンセリング料)0円
施術回数1〜3回
利用対象メンズ・レディース
営業日年中無休
予約方法電話、WEB
診療時間(平日)10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)10:00~19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先0120-489-100
全部見る

銀座美容クリニック
銀座美容クリニック 脂肪溶解ハイフ

料金500shot:65,000〜650,000円
施術部位

6院を展開する美容クリニック。LINEでの予約に対応

京都・大阪・小倉・大分・南草津・岡崎の6院を構えるクリニックです。メス不要で脂肪細胞に熱ダメージを与える施術のため、ダウンタイムや痛みをできるだけ抑えて短い時間で手術を行えます。気になる顔のたるみや二重顎の解消が期待できますよ。

初診料(カウンセリング料)3,000円
再診料(再カウンセリング料)2,000円
施術回数1回〜
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、祝
予約方法電話、LINE
診療時間(平日)9:00〜17:00
診療時間(土日・祝日)9:00〜17:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、ローン
問い合わせ先075-366-3114
全部見る

A CLINIC 脂肪溶解ハイフ

料金1ブロック:6,600円/初めての人:3,300円
施術部位頬、顎下、エラ

LINEやWEBでかんたん予約。フェイスラインが気になる人へ

東京を中心に全国展開中の美容専門クリニックで、WEBやLINEなど予約方法が選べます。脂肪溶解HIFU(ハイフ)はフェイスラインや二重顎、シワ、たるみが気になる人におすすめの施術です。1回の照射で多列に立体広範囲で照射することができます。

初診料(カウンセリング料)0円
再診料(再カウンセリング料)0円
施術回数1回〜
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
予約方法電話、LINE、WEB
診療時間(平日)10:00〜19:00
診療時間(土日・祝日)10:00〜19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、ローン
問い合わせ先0120-550-301
全部見る

涼葵会
Wクリニック 脂肪溶解ハイフ

料金ハイフリニア:55,000〜220,000円/初回:44,000円
施術部位頬、顎下

多方面から総合的に美しさをサポートするクリニック

心斎橋、梅田、福岡に展開しているクリニックで、オンライン診察にも対応。フェイスラインのたるみ・もたつき解消にハイフリニアを使用することで、スピーディーな治療を実現しています。多方面から総合的に美しさをサポートするというコンセプトが特徴のクリニックです。

初診料(カウンセリング料)1,100円
再診料(再カウンセリング料)1,100円
施術回数3回〜
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
予約方法電話、LINE
診療時間(平日)10:00〜19:00
診療時間(土日・祝日)10:00〜19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法現金、クレジットカード、QR決済、ローン、プリペイドシステム
問い合わせ先06-6695-7701
全部見る

ミサズメディカル
ミサクリニック 脂肪溶解ハイフ

料金ウルトラセルZi(看護師施術)HIFU リニア:22,000〜112,200円/(医師施術)HIFU リニア:30,800〜165,000円
施術部位頬、エラ、顎下

一人ひとりに合わせたオーダーメイド照射を提供

駅から徒歩1分と立地がよく、初回カウンセリング無料のクリニックです。脂肪溶解ハイフにウルトラセルZiを採用しており、一人ひとりの顔立ちや悩みに応じた「オーダーメイド照射」が可能。さらに照射時間が短縮されたのもうれしいポイントです。

初診料(カウンセリング料)0円
再診料(再カウンセリング料)不明
施術回数1回〜
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
予約方法電話、WEB
診療時間(平日)10:00〜19:00
診療時間(土日・祝日)10:00〜19:00
術後のWEB相談窓口あり
支払い方法不明
問い合わせ先03-6910-5774
全部見る

Falado
上野御徒町ファラド皮膚科 脂肪溶解ハイフ

料金ウルトラセルQ+リニア:33,000円
施術部位頬、エラ、顎下

肌をトータルに診察。御徒町駅南口徒歩10秒

一般皮膚科・美容皮膚科の両方から肌をトータルに診察します。二重あごやフェイスラインが気になる人に向け、3つの深さのカートリッジを使用しウルトラセルQプラスで施術。JR御徒町駅からのアクセス良好で、地域に根差した幅広い年代の人におすすめのクリニックです。

初診料(カウンセリング料)3,300円(同日美容施術を受けた場合は1,100円)
再診料(再カウンセリング料)330円
施術回数1〜3回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、金、土
予約方法WEB
診療時間(平日)10:00~13:30、15:30~19:00
診療時間(土日・祝日)9:00~12:00、14:00~17:00
術後のWEB相談窓口あり不明
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先https://web.booking.clius.jp/reserve/falado-derm
全部見る

脂肪溶解ハイフのデメリットは?副作用やダウンタイムはある?

脂肪溶解ハイフのダウンタイムはほとんどないといわれています。しかし、ごくまれに、術後数日ほど照射範囲に腫れや違和感が生じるケースも。こういった症状が続くときは、医師に相談するようにしてください。


脂肪溶解ハイフのデメリットとして、赤み・腫れ・やけど・熱感・知覚障害といった副作用が生じる可能性がある点が挙げられますが、頻度としてはまれです。ダウンタイムの長さや症状には個人差があるため、カウンセリングでしっかり説明を受けるようにしましょう。


また、持病や既往歴のほか、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産をはじめとした肌の状況によって、医師の判断で施術できない可能性も。詳しく気になる場合は、クリニックに問い合わせてくださいね。

脂肪溶解ハイフを受けた後のおすすめのアフターケアは?

脂肪溶解ハイフを受けたあとのアフターケアでは、十分な保湿と紫外線や摩擦といった肌への刺激を避けることが大切。脂肪溶解ハイフでは肌内部の温度があがるため、施術後は肌が乾燥しやすくなります。乾燥した肌は紫外線などの刺激を受けやすくなるため、しっかりとうるおいを補給することが重要です。

また、日焼け止めや日傘・帽子などを用いた紫外線対策も忘れずに。紫外線の刺激によって、肌のハリに寄与するコラーゲンやエラスチンが劣化し、たるみの原因になり得ます。室内であっても窓際では紫外線が差し込むため、SPF10〜20・PA+程度の日焼け止めを塗る習慣をつけておくとよいでしょう。


加えて、保湿やクレンジング・洗顔の際には、こすらないようやさしく行うこともポイント。施術後の肌は敏感であるため、強い摩擦を避け、丁寧にスキンケアを行ってください。合わせて、魚などのたんぱく質や、手羽先や鶏の皮などに含まれるコラーゲン、野菜や果物といったビタミンCなど、肌の回復を助ける栄養の摂取を心がけましょう。

脂肪溶解ハイフとは?ハイフとの違いや効果は?

脂肪溶解ハイフとは、正式には脂肪溶解リニアハイフと呼ばれる痩身治療の1つ。脂肪層に熱エネルギーを加えて脂肪細胞を破壊・溶解することで、脂肪細胞の数を減らしサイズダウンを図ります。一度破壊した脂肪細胞は基本的には元に戻ることはないため、リバウンドしづらいことが特徴です。


脂肪溶解ハイフとハイフの違いは、アプローチする層と期待できる効果。脂肪溶解ハイフは脂肪層に作用し、顔周りやボディの脂肪を溶解し除去する効果が期待できます。即効性は多少あるものの、新陳代謝によって1〜3か月かけて痩身効果が見込めるため、すぐに効果がないと諦めずに様子をみるようにしましょう。


一方、ハイフは筋膜層にアプローチすることが特徴。肌の土台となる筋膜に熱を加えて収縮させ、リフトアップや肌のハリを改善する効果が期待できます。フェイスラインや首のたるみ・小じわ・ほうれい線・毛穴の開きなどに悩む人におすすめです。


以下のコンテンツでは、医療ハイフが受けられるクリニックを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

人気
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

クールスカルプティングが受けられるクリニック

30商品

新着
美容皮膚科関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
美容皮膚科関連の商品レビュー

人気
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

新着
美容皮膚科関連のお役立ちコンテンツ

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.