猫用ノーマルトイレはシンプルで掃除がラクなものを選びたいですよね。特に初めて猫を迎える人には使いやすいノーマルトイレがおすすめです。アイリスオーヤマや花王など人気メーカーから多彩な商品が登場していますが、「砂が飛び散る」「においが気になる」など口コミの悩みもあり、どれがいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の猫用ノーマルトイレ14商品を集め、2個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの猫用ノーマルトイレをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな猫用ノーマルトイレは「猫が使いやすく、猫砂の飛び散りも少ない快適に使える商品」。徹底検証してわかった猫用ノーマルトイレの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
1967年生まれ。猫専門のペットシッターとして神奈川県座間市を拠点に活動し、その傍ら野良猫を増やさないボランティア活動にも奔走する日々。愛玩動物飼養管理士・第一種動物取扱業者・ペットセーバープログラム終了・介護職員初任者研修終了・ガイドヘルパー2級など、様々な資格を取得している。幼少より犬・猫・鳥・魚のいる家庭に育つ。家族は夫・息子・娘、猫5匹。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
マイベストでは「手間がかからず、掃除がしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「深さやフチの設計が優れており、ほぼ砂が飛び散らない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
ノーマルトイレは、猫用トイレの中で最も一般的なタイプです。鉱物系や紙・おからなどの砂を使用し、尿や糞を砂で固めて取り除く仕組みのため、形状や感触が自然に近く、多くの猫がすぐに慣れやすいのが特徴です。特に初めて猫を飼う人は、ノーマルトイレが無難な選択といえるでしょう。
一方で、掃除や砂の交換頻度を減らしたい場合は、システムトイレや自動トイレも検討してみてください。システムトイレは専用のシートやチップを使うことで尿と便を分離し、掃除の負担を減らせます。自動トイレはセンサーで排泄後に自動で掃除する仕組みのため、猫が常にきれいな砂で排泄できるうえに飼い主の手間を大きく減らせますよ。
猫用ノーマルトイレを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
猫用ノーマルトイレを選ぶときは、猫の体に合ったサイズかどうかが重要です。目安は「猫の体長(胸からお尻までの長さ)の1.5倍」。狭すぎるトイレだと猫が体勢を変えにくく、ストレスの原因になることもあるため、奥行きがしっかりあるタイプを選びましょう。
たとえば、猫の体長が30cmの場合には、1.5倍にあたる45cm以上の奥行きがあるトイレが適しています。体をゆったり伸ばせるスペースがあると、猫も安心して排泄できますよ。
猫用ノーマルトイレの形状は、猫の性格や飼い主のライフスタイルに合わせて選ぶのがポイント。見た目や好みだけで選ぶのではなく、どんな猫にどんなタイプの形状が適しているのか、以下で詳しく解説していきます。
猫用ノーマルトイレを初めて用意するなら、開放感のあるオープンタイプが使いやすいです。猫にとって初めてのトイレトレーニングでも慣れやすいため、飼育がスムーズに進みます。
また、オープンタイプのトイレであれば、猫が中でどんな様子かもひと目で確認できるのがうれしいポイント。トイレに慣れていない時期ほど、飼い主の目が届きやすいことは大切です。さらに、入り口までの高さが低いものなら、子猫や足腰の弱い高齢猫でも無理なく出入りできますよ。
ただし、オープンタイプは手軽さや圧迫感の少なさがメリットですが、こまめな掃除が必要になるため手間がかかります。清潔さを重視するなら飛び散り防止のために、底からフチまでの高さもあわせてチェックしましょう。
掃除の手間を少しでも減らしたい人には、カバータイプが便利です。猫砂の飛び散りを物理的に防ぐ設計が、日々の掃除ストレスの軽減につながります。
カバータイプなら、猫が出入りする際に砂が外に飛びにくく、室内の清潔さを保ちやすい構造で、動きのある出入り時もしっかりガード。さらに、フチまでの高さが高いほど、飛び出した砂が周囲に広がるのを抑える効果が期待できますよ。
また、カバータイプなら砂の散らばりを防ぎつつ、におい対策にも一役買ってくれます。掃除が面倒に感じる人こそ、こうしたタイプを選んでみてください。
こまめに掃除したいけれど、面倒なのはイヤという人には、軽量かつ丸洗いできる猫用ノーマルトイレが便利です。たとえば本体重量が2kg以下のトイレなら、洗うために持ち運ぶ際も楽。水洗い可能なら手早く清潔を保てるのが魅力で、日々のメンテナンスの負担は少ないといえるでしょう。中でもパーツ数が2個と少ない商品なら、分解や組み立てもスムーズにできます。
本来であれば、汚れ防止加工が施された商品が最適です。しかし、今回の検証商品にはそのような加工が施されたものはありませんでした。ステンレス製の商品であれば、汚れが付きにくいという傾向があります。ただし、ステンレス製は重いので、汚れを気にしすぎない人は軽いものがおすすめです。
付属スコップを使う予定の人は、トイレ本体だけでなくスコップの使いやすさも確認しておきましょう。掬いやすい形状やサイズであれば、毎日の処理がスムーズになります。
たとえば、幅10cm以上のスコップなら、固まり砂を一度にすくいやすく、細かい作業が減って効率的。柄の長さは13cm以上あれば、しっかりと握れて操作もしやすいので、手が汚れる心配も減らせます。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
掃除のしやすさ | 猫砂の飛び散りにくさ | 形状 | 本体の幅 | 本体の奥行 | 本体の高さ | 入り口の高さ | 重量 | 入り口の幅 | 底面からフチまでの高さ | 汚れ防止加工 | 底面に凹凸なし | 丸洗い可能 | パーツ数(スコップを除く) | スコップの幅 | スコップの柄の長さ | スコップ収納可能 | |||||||
1 | アイリスオーヤマ 脱臭ワイド猫トイレ|WNT-510 | ![]() | 4.74 | 4位 | 猫砂の飛散をほぼゼロに。実用性を重視するならおすすめ | 4.68 | 4.84 | ドーム型 | 51.0cm | 40.0cm | 39.0cm | 11.2cm | 1.19kg | 24.0cm | 35.7cm | 2個 | 8.9cm | 10.5cm | |||||
2 | アイリスオーヤマ 上から猫トイレ|PUNT-530 | ![]() | 4.68 | 1位 | 猫砂の飛び散りを徹底ガード。掃除も手軽で清潔を保てる | 4.59 | 4.84 | ドーム型 | 41.0cm | 53.0cm | 37.0cm | 37.0cm | 2.15kg | 23.0cm | 35.5cm | 2個 | 8.9cm | 10.5cm | |||||
3 | コーナン商事 コーナンオリジナル|キャットトイレ | ![]() | 4.51 | 7位 | 掃除のしやすさが魅力。砂の飛散はやや目立つ構造 | 4.70 | 4.25 | ハーフカバー型 | 50.0cm | 38.0cm | 20.0cm | 12.2cm | 0.75kg | 26.0cm | 18.0cm | 2個 | 9.2cm | 10.5cm | |||||
4 | リッチェル ラプレ|ネコトイレ 深型 | ![]() | 4.44 | 2位 | 掃除のしやすさを重視するなら注目。猫砂の飛散にはやや注意 | 4.79 | 4.00 | オープン型 | 60.0cm | 44.0cm | 21.0cm | 15.5cm | 1.10kg | 28.5cm | 21.0cm | 1個 | 7.5cm | 9.0cm | |||||
5 | アイリスオーヤマ ネコのトイレ|NE−550 | ![]() | 4.39 | 掃除はラクに済ませたい人向け。砂の飛び散りには対策が必要 | 4.70 | 4.00 | オープン型 | 55.7cm | 45.2cm | 16.0cm | 16.0cm | 0.84kg | 40.0cm | 15.5cm | 2個 | 8.9cm | 10.5cm | ||||||
6 | Yangbaga ネコのトイレ | ![]() | 3.79 | 9位 | 掃除は圧倒的にラク。スコップなしと砂の飛び散りは要注意 | 4.91 | - | オープン型 | 60.0cm | 40.0cm | 20.0cm | 20.5cm | 1.95kg | 56.5cm | 19.5cm | 1個 | |||||||
7 | 藤城商事 猫トイレ | ![]() | 3.75 | 掃除の手間を減らしたい人に最適。軽量設計で手入れも簡単 | 4.80 | - | オープン型 | 43.0cm | 36.0cm | 22.0cm | 12.5cm | 0.61kg | 29.0cm | 21.3cm | 1個 | 9.5cm | 13.2cm | ||||||
7 | ライオン商事 LION PET|ニオイをとる砂専用 猫トイレ | ![]() | 3.75 | 8位 | 掃除のしやすさとコスパ重視なら。砂の飛散には注意 | 4.80 | - | オープン型 | 57.5cm | 38.0cm | 20.0cm | 11.5cm | 1.00kg | 18.0cm | 17.5cm | 1個 | 9.0cm | 14.8cm | |||||
7 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|倒れにくいネコのトイレ オープンタイプ|OCLP-390 | ![]() | 3.75 | 6位 | 掃除の手軽さと安定性が魅力。飛び散り対策にはやや工夫が必要 | 4.80 | - | オープン型 | 38.5cm | 43.9cm | 13.9cm | 13.9cm | 0.58kg | 32.5cm | 14.0cm | 1個 | 8.9cm | 10.5cm | |||||
10 | リッチェル ラプレ|ネコトイレ ハーフカバー|156623 | ![]() | 3.72 | 3位 | 掃除がしやすい設計。飛び散り対策はまずまず | 4.70 | - | ハーフカバー型 | 36.0cm | 47.0cm | 24.5cm | 12cm | 0.80kg | 29.1cm | 24.0cm | 2個 | 9.3cm | 11.5cm |
形状 | ドーム型 |
---|---|
重量 | 1.19kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
アイリスオーヤマは、日本の家庭用品・ペット用品を幅広く展開する総合メーカーです。「脱臭ワイド猫トイレ WNT-510」は、猫用ノーマルトイレの中でもドーム型・扉付きの構造を採用したモデルで、シリーズ内では飛び散りにくさと掃除のしやすさの両立を意識した設計となっています。
猫砂の飛び散りにくさは高評価で、底面からフチまでの高さが35.7cmと高く、ドーム型かつ扉付きの構造も相まって、猫砂はほぼ飛び散らないといえるでしょう。トイレを設置した部屋を清潔に保ちたい人に適した仕様といえます。また、スコップもトイレのフチにひっかけて場所を取らずに収納できるのも嬉しいポイントです。
本体は1.19kgと軽量で底面に凹凸がなく、角も丸いため汚れがたまりにくいのがメリット。丸洗い可能でパーツ数も2個と少ないため掃除を手間に感じることは少ないでしょう。
猫砂の飛散対策がしっかりとされているので、実用性を重視する家庭にぴったりです。毎日の掃除の手間が軽減され、清潔で快適な空間を維持できます。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 8.9cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | ドーム型 |
---|---|
重量 | 2.15kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
アイリスオーヤマは、日用品から家電まで幅広く展開する日本の総合メーカーです。「上から猫トイレ PUNT-530」は、猫用ノーマルトイレの中でも上から入る独自の構造が特徴のモデル。手に取りやすい価格帯で展開されており、実用性を重視する飼い主から支持を集めています。
入口が本体の上部に位置し、底面からフチまでの高さが35.5cmと十分にあるため、砂がほぼ外に飛び出さず掃除の負担が激減する点が大きなメリット。さらに、丸洗い可能な2パーツ構成で底面に凹凸はなく、汚れがたまりにくいでしょう。ただし、本体は2.15kgと他のモデルと比べて若干重いため、移動の際には気をつけてください。
スコップは付属していて、操作性・収納性の両面で満足できるでしょう。幅8.9cm・柄の長さ10.5cmと扱いやすく、使い終わった後はフチにひっかけて収納できる構造で、使いやすさへの配慮が行き届いていました。
掃除の手間を減らしたい人や、猫砂の飛び散りに悩んでいる人にとって、選択肢のひとつになり得る製品。手頃な価格帯で実用性も重視したい人におすすめです。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 8.9cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | ハーフカバー型 |
---|---|
重量 | 0.75kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
コーナン商事は、日用品やペット用品など幅広いオリジナル商品を取り扱っています。「コーナンオリジナル キャットトイレ」は、猫用ノーマルトイレの中でも掃除のしやすさと扱いやすさを意識したシンプル設計のモデルでです。
本体重量は0.75kgと非常に軽く、洗うパーツ数も2個と少なめで、掃除のしやすさの検証では高評価を獲得。底面は凹凸がなく、角も丸いため汚れがたまりにくい構造です。また、スコップが付属していて、トイレのフチに引っかけて収納可能。幅9.2cm・柄の長さ10.5cmという扱いやすいサイズ感なのも嬉しいポイントです。
一方で、猫砂の飛び散りにくさの検証は高評価には届かず。ハーフカバータイプで、猫砂の飛散はある程度抑えられますが、入口が26cmと広く、出入り時に砂が外へ飛びやすいといえるでしょう。
掃除のしやすさとスコップの使い勝手を重視したい人におすすめ。飛び散りが多少あっても許容できる人には選択肢になります。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 9.2cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
コーナン オリジナル キャットトイレ オーバルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 1.10kg |
パーツ数(スコップを除く) | 1個 |
良い
気になる
リッチェルは、介護用品やペット用品など幅広く展開する日本の生活用品メーカー。「ラプレ ネコトイレ 深型」は、猫用ノーマルトイレの中でも深型タイプとして展開されており、シリーズの中ではメンテナンス性に配慮されたモデルです。
本体重量は1.1kgと軽量で、洗うパーツも本体のみと少なく、手入れがしやすい構造なので掃除のしやすさの検証では高評価を獲得。底面はフラットで角も丸いため、汚れが残りにくく、丸洗いできる点もメリットです。スコップも付属していて、フチに掛けて収納できるため使いやすいといえます。
一方で猫砂の飛び散りにくさでは評価が低く、底面からフチまでの高さは21cmと比較的高めでしたが、入口が28.5cmと広く、オープンタイプの形状なので、猫砂が飛び散る可能性があります。そのため、使用環境によっては、周囲の掃除がやや増える可能性があるので注意しましょう。
掃除のしやすさを優先したい人に適した一台。猫砂の飛び散りを許容できる家庭におすすめです。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 7.5cm |
スコップの柄の長さ | 9.0cm |
スコップ収納可能 |
リッチェル ラプレ ネコトイレ 深型60をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 0.84kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
アイリスオーヤマは、生活家電やペット用品まで幅広く手がける日本の総合メーカーです。「ネコのトイレ NE−550」は、猫用ノーマルトイレの中でも、シンプルな構造で、日々の手入れのしやすさを求めるユーザーから選ばれています。
パーツ数は2個と少ないうえ、本体の角が丸く、底面もフラットな設計なので、掃除のしやすさの検証では高評価を獲得。汚れ防止加工などは施されていないものの、丸洗いが可能な点や凹凸のない構造が魅力です。また、スコップが付属しており、フチにかけて収納可能なため使い勝手のよさも際立ちました。
一方で、猫砂は飛び散りやすい構造。底面からフチまでの高さは15.5cmと低く、さらにオープンタイプの入口により、猫砂が外に飛びやすい傾向にありました。使用の際は猫砂が飛び散った時の対策が必要です。
掃除はしやすいため、猫砂の飛散に対して気にならない、もしくは対策ができる家庭にはおすすめできる一台です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 8.9cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 1.95kg |
パーツ数(スコップを除く) | 1個 |
良い
気になる
Yangbagaは、ペット用品や生活雑貨を中心に展開する中国のブランドです。「ネコのトイレ」は、猫用ノーマルトイレの中でも掃除のしやすさに特化したモデルで、ステンレス素材ならではの清潔さが魅力です。
本体重量は1.95kgとやや重めですが、ステンレス製で汚れがつきにくく、掃除はしやすいといえるでしょう。洗うパーツは1個のみとシンプルな構造で、角が丸く汚れがたまりにくいので、掃除の手間をとことん減らしたい人に適した仕様です。
一方で、猫砂の飛び散りにくさは高評価には届かず。底面からフチまでの高さは19.5cmと標準よりやや高めでしたが、オープンタイプのため出入り時に猫砂が外へ飛び出しやすいでしょう。また、スコップは付属していないため、買い足さなくてはいけません。
掃除の手間を極力抑えたい人に向いています。砂の飛び散りやスコップの有無に対して柔軟に対応できる環境であれば、実用性の高い選択肢です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | |
スコップの柄の長さ | |
スコップ収納可能 |
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 0.61kg |
パーツ数(スコップを除く) | 1個 |
良い
気になる
藤城商事は、生活雑貨やペット用品を手がける日本のメーカーです。「猫トイレ」は、猫用ノーマルトイレの中でも軽量設計を特徴とするモデルで、シリーズ内ではシンプルさを重視した構造が魅力です。比較的手に取りやすい価格帯で、日常的な使いやすさに配慮された製品です。
掃除のしやすさでは高評価を獲得。本体重量0.61kgという軽さと、洗うパーツが1個と少ない点がメリットといえます。底面に凹凸がなく、角も丸いため汚れがたまりにくく、丸洗いにも対応しています。さらに、スコップも付属しており、買い足しの手間がないのも嬉しいポイントです。
一方、猫砂の飛び散りにくさの評価は低く、底面からフチまでの高さは21.3cmと標準的でしたが、29cmと広めの入口とオープンな形状により、猫砂が外に飛び出しやすい構造です。掃除が苦にならない環境であれば問題ないものの、周囲への砂の飛散が気になる人には注意が必要でしょう。
掃除の手軽さを最優先したい人におすすめのモデル。猫砂の飛び散りに対策ができる人には、使いやすい選択肢です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 9.5cm |
スコップの柄の長さ | 13.2cm |
スコップ収納可能 |
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 1.00kg |
パーツ数(スコップを除く) | 1個 |
良い
気になる
ライオン商事は、ペットケア用品や家庭用品を展開する日本の生活用品メーカー。「LION PET ニオイをとる砂専用 猫トイレ」は、猫用ノーマルトイレの中でも「専用砂との併用を前提としたモデル」として設計されており、シリーズ内では実用性に配慮されたバランス型モデルです。
掃除のしやすさに配慮された設計で、本体は軽量かつ洗うパーツは本体のみの1個と少なめ。底面に凹凸がなく、角も丸い構造のため、手早く丸洗いできる仕様になっています。さらに、スコップも付属しており、幅9cm・柄14.8cmの取り回しやすいのもうれしいポイントです。
猫砂の飛び散りにくさは高評価に届かず。底面からフチまでの高さは17.5cmとやや高めで、飛び散りをある程度は抑えられる構造でしたが、入口が18cmと広くオープンタイプのため、猫砂の散らばりを気にする人にはやや注意が必要です。
掃除の手軽さとコスパを重視する人に向いています。猫砂の飛び散りが気になりすぎない人には、バランスの良い選択肢でしょう。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 9.0cm |
スコップの柄の長さ | 14.8cm |
スコップ収納可能 |
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 0.58kg |
パーツ数(スコップを除く) | 1個 |
良い
気になる
アイリスオーヤマは、家庭用品やペット用品を手がける日本の総合メーカーです。「アイリスプラザ 倒れにくいネコのトイレ オープンタイプ OCLP-390」は、猫用ノーマルトイレの中でも、設置の安定感のある設計と手入れのしやすさを兼ね備えたモデルとして展開されています。
掃除のしやすさでは非常に満足できる結果でした。本体は0.58kgと軽量で、洗うパーツも1個と少なめ。底面に凹凸がなく、角も丸いため汚れが溜まりにくく、丸洗いが可能なので日常の手入れがしやすいでしょう。スコップも付属しているため、利便性も高く掃除を効率的に行えるでしょう。
一方、猫砂の飛び散りにくさは高評価に届かず。底面からフチまでの高さは14cmと低めかつ、32.5cmの広い入口とオープンな形状のため、猫砂が飛び散る可能性があるといえます。
掃除のしやすさと軽さを重視したい人におすすめのモデル。猫砂の飛散をある程度許容できる人には、使いやすい選択肢です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 8.9cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | ハーフカバー型 |
---|---|
重量 | 0.80kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
リッチェルは、ペット用品やベビー用品、介護用品などを手がける日本の総合生活用品メーカーです。「ラプレ ネコトイレ ハーフカバー 156623」は、猫用ノーマルトイレの中でもハーフカバータイプのスタンダードモデルで、シリーズ内では掃除のしやすさとスコップの扱いやすさに配慮された設計が特徴です。
掃除のしやすさの検証では高評価を獲得。本体は0.8kgと軽量で、洗うパーツも2個と少なく、底面に凹凸がなく角も丸いため、汚れがたまりにくい構造でした。汚れ防止加工はありませんが、丸洗いができる設計で日々の手入れもラクに行えます。使用後はフチにひっかけて収納できるスコップも付属していて便利でしょう。
猫砂の飛び散りにくさはまずまずの評価で、底面からフチまでの高さが24cmとやや高めだったことにより、一定の飛び散り防止効果があるといえます。ただし、入口の広さは29.1cmと広めで、出入り時には砂が飛びやすいでしょう。
掃除の手軽さとスコップの収納性を重視する人におすすめ。ハーフカバーの手軽さを活かしつつ、飛び散り対策もある程度こなせる人に向いています。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 9.3cm |
スコップの柄の長さ | 11.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | ドーム型 |
---|---|
重量 | 1.11kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
KEXUAN TRADEの「散らかりにくいネコトイレ」は、猫砂の飛び散りを抑える設計が特徴の猫用トイレです。ドーム型のフルカバー構造で、猫がトイレを使用する際の砂の飛散を最小限に抑えることができます。
猫砂の飛び散りにくさは、とても満足できる結果でした。底面からフチまでの高さが37cmと十分な高さがあり、ドーム型・扉付きの構造により、猫砂の飛び出しが効果的に抑えられるでしょう。室内の清潔さを重視する人におすすめできる設計です。柄の長さ13.5cmの網目付きのスコップが付属しており、スムーズに掃除を済ませられるのも魅力です。
本体重量は1.11kgと軽く、丸洗いは可能な設計なので、掃除のしやすさの検証では高評価を獲得。底面に凹凸もなく洗いやすいといえるでしょう。また、パーツ数も解体して2個と少なく掃除の手間は最小限に抑えられるでしょう。
猫砂の飛び散りを防ぎたい人にはぴったりの商品です。猫砂が外に飛び散りにくい設計により、日々の掃除の手間が軽減されるでしょう。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 9.7cm |
スコップの柄の長さ | 13.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | オープン型 |
---|---|
重量 | 0.47kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
アイリスオーヤマは、日用品やペット用品など幅広く手がける日本の総合生活用品メーカーです。「アイリスプラザ 猫のトイレ 390 PNE-390」は、猫用ノーマルトイレの中でも軽量かつミニマルな構造を採用したモデルで、シリーズ内では扱いやすさを重視したベーシックタイプとして展開されています。
掃除のしやすさでは、本体重量は0.47kgと非常に軽く、洗うパーツは2個と少なめで高評価を獲得。角が丸く底面に凹凸がないため汚れが残りにくいため、日々の掃除は楽に行えるでしょう。スコップは付属しているので、別途用意する必要はありません。
一方、猫砂の飛び散りにくさでは高評価に届かず。底面からフチまでの高さは12.5cmと低めのオープン形状で、砂が外に出やすいでしょう。室内の砂の飛び散りが気になる人には注意が必要ですが、頻繁に掃除できる環境であれば許容範囲といえます。
掃除のしやすさとスコップの収納性を重視する人におすすめ。玄関やベランダなど猫砂の飛び散りが気になりにくい環境での使用に向いています。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | 8.9cm |
スコップの柄の長さ | 10.5cm |
スコップ収納可能 |
形状 | ハーフカバー型 |
---|---|
重量 | 1.21kg |
パーツ数(スコップを除く) | 2個 |
良い
気になる
オーエフティーは、海外製のペット用品の輸入・企画販売を手がける日本の専門メーカーです。「猫用トイレ」は、猫用ノーマルトイレの中でも特に掃除のしやすさを重視したシンプル構造のモデルで、シリーズ内では広さと手入れのしやすさを両立した設計が特徴です。
本体重量は1.21kgと軽く掃除のしやすさは高評価に。洗うパーツは2個のみで、角が丸く、底面にも凹凸はありません。汚れ防止加工はありませんが、丸洗い可能なため、手入れの手間は少ないでしょう。構造そのものがシンプルで、日常的な掃除のしやすさに優れた仕様です。
底面からフチまでの高さが28cmと高めで、猫の砂かきをしっかりとガードできるものの、入口の広さは40cmと広めなため、猫砂の飛び散りにくさの検証では高評価には届かず。また、スコップは付属していないので、別途購入の必要があるでしょう。
簡単に掃除ができるため、手入れの手間を省きたい人にはおすすめ。もしくは、スコップをすでに持っている、または別途用意できる人には扱いやすい一台です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | |
スコップの柄の長さ | |
スコップ収納可能 |
形状 | ドーム型 |
---|---|
重量 | 1.10kg |
パーツ数(スコップを除く) | 4個 |
良い
気になる
グローバル企業であるAmazonが日用品として販売している「猫用トイレ 5122-S」は、猫用ノーマルトイレの中でもドーム型が特徴で、シリーズ内では飛び散りにくさに特化したモデルとして展開されています。
猫砂の飛び散りにくさの検証では、とても満足の結果に。底面からフチまでの高さが38cmと非常に高く、ドーム型かつ扉付きの設計だったため、猫砂の飛び出しをほぼ防げるでしょう。室内を清潔に保ちたい人には特に適した仕様です。本体重量は1.1kgと軽量で、丸洗い可能。ただし、パーツ数は4個と若干多めなので、手間に感じる可能性はあります。
本体にスコップは付属しておらず、別途買い足す手間がかかるのは難点です。フチにかけて収納することもできないので、独立型のものをあわせて購入するようにしましょう。
猫砂の飛び散りを徹底的に防ぎたい人や、掃除のしやすさを重視する人にぴったりの高機能モデルです。快適な猫ライフをサポートする、使う人にも猫にも優しい設計の商品です。
汚れ防止加工 | |
---|---|
底面に凹凸なし | |
スコップの幅 | |
スコップの柄の長さ | |
スコップ収納可能 |
マイベストではベストな猫用ノーマルトイレを「猫が使いやすく、猫砂の飛び散りも少ない快適に使える商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の猫用ノーマルトイレ14商品を集め、以下の2個のポイントで徹底検証しました。
検証①:掃除のしやすさ
検証②:猫砂の飛び散りにくさ
今回検証した商品
マイベストでは「手間がかからず、掃除がしやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
本体重量
1.本体の重量をはかりで測定。
1kg以下は最高スコアとし、軽量なものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
洗うパーツ数
1.本体を分解し、洗う際のパーツ数を確認。
スコップを含んだパーツが2個以下のものは最高スコアとし、パーツ数が少ないものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
その他の掃除のしやすさのポイント
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「深さやフチの設計が優れており、ほぼ砂が飛び散らない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
底面からフチまでの高さ
1.底面からフチまでの高さを測定。
30cm以上は最高スコアとし、高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
入口の広さ
1.入口部分の横幅を測定。(台形の場合は一番大きく開いているところを測定。)
20cm以下は最高スコアとし、幅の狭いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
その他の猫砂の飛び散りにくさのポイント
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
猫砂の交換は、猫の健康を守り、においを防ぐためにも重要です。基本的には、毎日排泄物や固まった部分をスコップで取り除き、減った分の猫砂を継ぎ足すのが理想的な手入れ方法といえます。これを怠ると、においや衛生面に問題が生じやすくなるため、習慣化しておくと安心です。
また、月に1回を目安に、猫砂をすべて交換し、トイレ容器も丸洗いして清潔に保ちましょう。使用している猫砂の種類や、猫の頭数によって頻度を調整するのもポイントです。たとえば複数の猫が同じトイレを使う場合は、もう少し頻繁な全交換が必要になることもあります。
猫用トイレを清潔に保つためには、定期的なお手入れが欠かせません。トイレ本体は、月に1回程度を目安に中性洗剤を使って丁寧に洗浄し、雑菌やにおいの発生を防ぎましょう。洗い残しの洗剤の成分が猫につかないよう、しっかりすすぐことも重要です。
洗ったあとは水気を完全に拭き取り、しっかり乾燥させてから再設置してください。湿った状態で砂を入れてしまうと、雑菌が繁殖しやすくなるため注意が必要です。
普段の使用後は、スコップで固まった砂や排泄物をこまめに取り除くのも大切です。定期的なお手入れを続けることで、猫が安心してトイレを使い続けられる環境を維持できます。清潔なトイレは、猫の健康とストレス軽減にもつながります。
1位: アイリスオーヤマ|脱臭ワイド猫トイレ|WNT-510
2位: アイリスオーヤマ|上から猫トイレ|PUNT-530
3位: コーナン商事|コーナンオリジナル|キャットトイレ
4位: リッチェル|ラプレ|ネコトイレ 深型
5位: アイリスオーヤマ|ネコのトイレ|NE−550
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他