マイベスト
猫用トイレおすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫用トイレおすすめ商品比較サービス
  • ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

子猫から老猫まで使いやすいと話題の猫用トイレ、ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプ。インターネット上では「ウンチがサッと取れる」「簡単な仕組みで洗いやすい」と評判です。しかし、「猫砂が飛び散る」という気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプを含む猫用トイレ全21商品を実際に使って、排泄物の処理の簡単さ・猫砂の飛び散りにくさ・トイレ本体の掃除のしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月08日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!排泄物の処理頻度を抑えて、掃除もサッと簡単

花王
ニャンとも清潔トイレらくっとシンプル

5,422円

らくっとシンプル

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプは、はじめて猫を飼う人におすすめです。ペットシートの交換は週に1回・チップの交換は月に1回と、排泄処理の頻度を減らせるシステムトイレを採用しているのが大きなメリット。さらにオープンタイプのため、ウンチにもすぐに気づけます。比較した排泄ごとに処理が必要な商品と比べると、お手入れの手間もかかりませんよ。


パーツはトレーとすのこの2つのみで、お手入れも簡単です。比較したシステムトイレには解体しづらい商品が多かったなか、2つをパカッと取り外して洗えます。約幅48×奥行き38×高さ14cmと、比較的コンパクトなサイズ感のため、気軽に洗いやすいのもよい点です。


一方カバーがなく、口コミのとおり猫砂が飛び散りやすい構造なのが惜しいところ。砂かきが控えめな猫ならよいですが、トイレ周りの砂の掃除が必要になるかもしれない点に注意しておきましょう。とはいえ、オープンタイプは猫の好みが分かれづらく、どの猫にも使用しやすいメリットもありますよ。


砂は少々散りやすいものの、お手入れの手間もかからず、猫の好みに左右されない優秀な商品です。コンパクトで入り口が低めの設計のため、小型猫なら子猫から老猫になるまで長く使えるでしょう。どのトイレを買えばよいか迷っている人は、ぜひ購入してみてくださいね。

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプとは?

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプとは?

コスメ用品から衛生用品まで広く知られる、花王。今回は、ペット用品ブランド・ニャンとも清潔トイレから、シンプルタイプの商品をご紹介します。


ボックスタイプのオープンなトイレで、ケージの中にも入れやすいのが特徴。付属品として、抗菌・脱臭効果のある天然の針葉樹を使用したチップや、1週間分のオシッコとにおいを吸収すると謳う脱臭・抗菌シートがついています。


初回セットには、猫が慣れやすいよう小さめのチップが付属しています。ラインナップには、このほかに飛び散りにくい大きめタイプ・細かい砂がすきな猫のための極小タイプも販売されているため、猫の好みに合わせて追加購入できますよ。

排泄物の処理が簡単なシステムトイレで、頻度も少なくて済む

排泄物の処理が簡単なシステムトイレで、頻度も少なくて済む
出典:amazon.co.jp

本品は、排泄物の処理の手間を減らせるシステムトイレです。オシッコのたびに猫砂を取り除く必要があるノーマルトイレと違い、システムトイレは猫1匹につきシート交換は週1回、猫砂の交換は月に1回と手間を減らせます。


オシッコはチップを通過して下に敷いたシートに吸収されるため、オシッコの色から健康チェックできるのもメリット。チップにオシッコが残らず、サラッとした状態をキープできるのもうれしいですね。

入口が低く、子猫から老猫まで使用できる!

入口が低く、子猫から老猫まで使用できる!

トイレのサイズは、約幅48×奥行き38×高さ14cmで、マンチカンなどの小型猫にぴったりの大きさです。猫にとってトイレのサイズは、くるっと回転できる余裕がある大きさが好ましく、「猫の体長(胸からお尻までの長さ)×1.5cm」を目安に選ぶとよいでしょう。


また、入口の高さは約10cmと低め。体の小さい子猫や筋力が衰えた老猫にとっても入りやく、排泄がしやすいつくりです。

カラー展開は1種類。購入当日から使えるようチップやシート・スコップも付属

カラー展開は1種類。購入当日から使えるようチップやシート・スコップも付属
出典:kao.co.jp

カラー展開は検証で使用したライトベージュのみ。付属品もひと通りそろっているので、購入してからすぐに使えますよ。


セット内容

  • トレー上部(スノコ)
  • トレー下部
  • スコップ
  • 脱臭・抗菌チップ(小さめの粒/2.5L)約1.5か月分
  • 脱臭・抗菌シート(4枚入り)約1か月分

実際に使ってみてわかったニャンとも清潔トイレ シンプルタイプの本当の実力!

今回はニャンとも清潔トイレ シンプルタイプを含む、猫用トイレ全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 排泄物の処理の簡単さ
  2. 猫砂の飛び散りにくさ
  3. トイレ本体の掃除のしやすさ

猫の排泄物に気づきやすく、はじめて猫を飼う人にもおすすめ

猫の排泄物に気づきやすく、はじめて猫を飼う人にもおすすめ

はじめに、排泄物の処理の簡単さの検証です。


ウンチやオシッコの処理頻度・処理動作が簡単か・ウンチやオシッコが取りやすいかの3点をポイントにチェックしました。

処理頻度は約1.5ヵ月に1回と少なく、サッと処理しやすいオープンタイプ

処理頻度は約1.5ヵ月に1回と少なく、サッと処理しやすいオープンタイプ

排泄物の処理のしやすさは、トップクラスの高評価を獲得しました。本品はシステムトイレで、猫1頭あたりのシートの交換目安は約1週間に1回、チップは1袋2.5Lで約1.5か月。毎回のオシッコ処理が必要なノーマルトイレと比べて、掃除の頻度の手間を減らせますよ。


比較したなかにはカバーがついたドーム型・フルカバー型の商品も多くありましたが、こちらはオープンタイプのため、ウンチもサッと取り除けます。排泄にも気づきやすいというメリットもあり、はじめて猫を飼うという人にもぴったりでしょう。

オープンタイプで猫砂は飛び散りやすい。砂かきが落ちついている猫向き

オープンタイプで猫砂は飛び散りやすい。砂かきが落ちついている猫向き

次に、猫砂の飛び散りにくさの検証です。


猫砂が飛び散りにくい形状か・飛び散りをカバーする工夫があるかをチェックしました。

飛び散らない工夫はなく、猫砂が散乱しやすい

飛び散らない工夫はなく、猫砂が散乱しやすい

猫砂の飛び散りにくさはいまひとつ。上にカバーのないオープンタイプのため、口コミどおり猫砂が散乱しやすいつくりといえます。


比較したなかには、猫砂が飛び散りにくいドープタイプや上から出入りするタイプもありました。砂かきが控えめな猫ならよいですが、砂の飛び散りが気になる人はカバーの有無にも着目してみてくださいね。

シンプルでコンパクトな本体。洗いやすく、清潔に保ちやすい

シンプルでコンパクトな本体。洗いやすく、清潔に保ちやすい

最後に、トイレ本体の掃除のしやすさの検証です。


パーツの解体のしやすさ・パーツと本体がサッと洗えるか・部品数のシンプルさの3点をチェックしました。

部品数は2個のみと、洗浄の手間がかからない。取り外しも簡単

部品数は2個のみと、洗浄の手間がかからない。取り外しも簡単

パーツはトレーとすのこのみのシンプルなつくりで、掃除のしやすさも優秀です。


比較したなかにはパーツ数が多く、分解も難しいシステムトイレもありましたが、取り外しも簡単。トイレ本体もコンパクトなので、「簡単な仕組みで洗いやすい」という口コミも納得の洗いやすさです。気になったときにすぐに洗えるため、猫用トイレを清潔に保ちたい人にもよいでしょう。

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,373円

    (最安)

    販売価格:5,422円

    ポイント:49円相当

    送料無料

  2. 1

    5,373円

    (最安)

    販売価格:5,422円

    ポイント:49円相当

    送料無料

  3. 3

    5,395円

    (+22円)

    販売価格:5,444円

    ポイント:49円相当

    送料無料

  4. 4

    5,670円

    (+297円)

    販売価格:5,722円

    ポイント:52円相当

    送料無料

  5. 5

    5,679円

    (+306円)

    販売価格:5,679円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    雑貨Victor
    4.78

    (961件)

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプはどこで買える?

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプの価格は執筆時点で税込1,760円(※公式オンラインストア参照)。取り扱っているペットショップやホームセンターなどで直接購入が可能です。

また、公式オンラインストアとは別に、楽天市場・Amazonも公式オンラインショップとして紹介されています。そのほかにもYahoo!ショッピングでも販売が確認できました。近くに取り扱っている店舗がない人はチェックしてみてくださいね。

猫用トイレを買い換える際の注意点は?

猫用トイレを買い換える際の注意点は?

新しい猫用トイレを設置する場合、設置場所に注意を払いましょう。以前と同じよう場所に設置し、新しい猫を迎え入れる場合は、落ちつける静かな部屋の隅などに設置することをおすすめします。


さらに重要なのが猫砂の種類。猫砂は猫用トイレよりも猫の好み・性格に左右されやすいため、違う種類に変えずに使用してくださいね。

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプのお手入れ方法は?

ニャンとも清潔トイレ シンプルタイプのお手入れ方法は?
出典:kao.co.jp
メーカーが推奨しているお手入れ方法をご紹介します。

シートの交換方法

シートの交換の目安は、猫1頭の場合約1週間です。また、シートのなかには吸収体が入っているため、振り広げたり切ったりして使用しないでください。

①汚れてもよいように、下に新聞紙を敷く

②スノコを持ち上げ、細かなチップを振るい落とす

③使用済みのシートを破棄する(可燃ゴミとして処理が可能)

④シートの「ニャンとも清潔トイレ」の印刷がある面を下にして敷く

⑤シートの四隅をトレー下部に合わてふちを立たせ、シワを伸ばす


チップの交換方法

チップの交換の目安は、猫1頭の場合2.5Lで約1.5ヵ月です。ただし、チップ全体的に汚れが目立ったり、ニオイが気になる場合はすべてのチップを交換するようにしてください。

①汚れたチップやウンチを、見つけたら早めにスコップで取り除く(可燃ゴミとして処理が可能)

②チップが減ったら、別売りのチップを補充する(2~3cmの深さが目安)


また、本体の洗浄は、猫1頭に対し2ヵ月に1回を目安に行ってください。洗浄後はしっかり乾燥させてから、新しいチップを入れましょう。

猫砂の飛び散りを防げる猫用トイレをご紹介します

最後に、猫砂の飛び散りにくさが高評価だった商品をご紹介します。


はじめてドーム型トイレに挑戦する猫には、デオトイレ フード付きがおすすめです。ドームをスライドさせてオープンな状態にでき、猫が慣れるまで待てます。さらに上部分までドームがしっかり覆うため、猫砂だけではなくニオイの拡散までカバーできるでしょう。


ラプレ 壁高猫トイレは、インテリアにこだわりたい人にぴったりな商品。コーラルピンクを含む3色を展開し、好みのカラーを部屋に合わせられます。また、床から約31cmもある高い壁は、猫砂の飛び散りを防ぐ効果が。入口にあるスノコ状のパーツも、肉球についた砂を落としてくれますよ。

ユニ・チャーム
デオトイレフード付き

フード付き 1
フード付き 2
フード付き 3
フード付き 4
フード付き 5
最安価格
2,388円
最安価格
2,388円
種類システムトイレ
形状ドーム
本体の幅42.0cm
本体の奥行54.0cm
本体の高さ43.0cm
入り口のサイズ不明
入り口の高さ14.0cm
ドーム内の幅不明
ドーム内の奥行不明
ドーム内の高さ不明
重量2.50kg
容量不明
ダストボックスの容量不明
使用頭数目安不明
推奨体重不明
素材ポリプロピレン
パーツ分解可能
付属品スコップ、デオトイレ消臭・抗菌サンド2L、消臭・抗菌シート4枚
使用できる猫砂デオトイレ消臭・抗菌サンド推奨
回収タイプ
スリープモード付き
閉じ込め防止機能
動体センサー付き
チャイルドロック付き
スマホアプリ対応
体重測定機能
排泄回数記録機能
滞在時間記録機能
猫識別機能
安全機能
消臭剤ポケット付き
トレー引き出し可能
ドームの水洗い可能
静音性あり
ステップ付き不明
処理サイクル設定可能
猫砂全捨て機能
保証あり不明
保証期間不明
サポートあり不明
ドームの取り外し方法
砂溜め取り外し方法
すのこ取り外し方法
ダストボックスの袋の封
作動音不明
入り口の幅23.5cm
底面からフチまでの高さ35.3cm
汚れ防止加工
丸洗い可能
パーツ数5個
パーツ数(スコップを除く)4個
スコップの幅8.5cm
スコップの網目の幅0.8cm
スコップの網目の長さ2.9cm
スコップの柄の長さ12.3cm
スコップ収納可能
すのこの横幅3mm
全部見る
フード付き

ユニ・チャーム デオトイレ フード付きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

種類ノーマルトイレ
形状オープン
本体の幅41cm
本体の奥行50cm
本体の高さ31.5cm
入り口のサイズステップ:18.3×12.9×3.2
入り口の高さ14cm
ドーム内の幅
ドーム内の奥行
ドーム内の高さ
重量1kg
容量不明
ダストボックスの容量
使用頭数目安不明
推奨体重約8kg以下
素材‎ポリプロピレン
パーツ分解可能
付属品スコップ
使用できる猫砂固まる猫砂
回収タイプ
スリープモード付き
閉じ込め防止機能
動体センサー付き
チャイルドロック付き
スマホアプリ対応
体重測定機能
排泄回数記録機能
滞在時間記録機能
猫識別機能
安全機能
消臭剤ポケット付き
トレー引き出し可能
ドームの水洗い可能
静音性あり
ステップ付き
処理サイクル設定可能
猫砂全捨て機能
保証あり不明
保証期間不明
サポートあり不明
ドームの取り外し方法
砂溜め取り外し方法
すのこ取り外し方法
ダストボックスの袋の封
作動音不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

猫用システムトイレ

15商品

徹底比較

人気
猫用トイレ関連のおすすめ人気ランキング

新着
猫用トイレ関連のおすすめ人気ランキング

人気
猫用トイレ関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.