マイベスト
マットレスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マットレスおすすめ商品比較サービス
  • ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ファミリーマットレスのおすすめ人気ランキング【2025年】

家族で川の字になって寝られるファミリーマットレス。キングサイズよりも広く、ゆったりとした睡眠スペースを確保できるのが魅力です。しかし、アキレス・ニッセン・ラシクといった複数のメーカーから販売されており、200・240・300cmなど選べるサイズも多いため、どれにしようか迷いますよね。

そこで今回は、ファミリーマットレスの選び方を解説。さらに、おすすめのファミリーマットレスをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
2025年10月11日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ファミリーマットレスとは?メリットは何?

ファミリーマットレスとは?メリットは何?
出典:amazon.co.jp
ファミリーマットレスとは、家族で並んで寝られる幅194cm以上のワイドなマットレスのこと。セミシングルからダブルサイズまでのマットレスを複数台連結させて使う商品が多く、組み合わせによっては300cm程度まで広げられます。子どもが増えたら単品のマットレスを買い足して、さらに拡張可能です。

単純にマットレスを並べるより、繋ぎ目が気になりにくいのも魅力のひとつ。面ファスナーで固定して繋げられるため、寝返りの反動でマットレスがズレて隙間が生まれる心配がほとんどありません。

また、コンパクトに折りたためる商品が多く、押し入れやクローゼットに収納しやすいのも利点です。加えて、大半の商品が三つ折り・四つ折りタイプを採用しており、自立させやすいのもうれしいポイント。布団干しスタンドを使わずに縦置きするだけで干せるため、手軽にメンテナンスできます。

ファミリーマットレスの選び方

ファミリーマットレスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

連結時・分割時それぞれのサイズをチェック

ファミリーマットレスは、セミシングル・シングル・セミダブル・ダブルサイズのマットレスを組み合わせて広くするシステム。子どもが成長したら分割して使用できます。商品によってサイズの組み合わせが異なるため、長い目で見て使いやすいものを選びましょう。

連結時の横幅は、人数に合わせて決めよう

連結時の横幅は、人数に合わせて決めよう
出典:amazon.co.jp
全体の幅は、一緒に寝る人の数に合わせて決めましょう。人数に対して幅が狭いとスムーズに寝返りを打てず、睡眠の質が低下する恐れがあります。一般的に、3人家族なら194~220cm程度、4人家族なら240~260cm程度、5人家族なら280~300cm程度が目安とされているため、選ぶときの参考にしてください。

部屋の広さや予算に余裕があるなら、目安より大きいサイズもおすすめです。子どもは寝返りを打つ回数が多く、睡眠中もよく動くため、広いに越したことはありません。ただし、部屋いっぱいに設置するとドアやクローゼットの開閉を妨げることがあるため、扉に干渉しない範囲で収めるようにしましょう。

将来の使い方を考慮して、分割時の単体サイズも検討しよう

将来の使い方を考慮して、分割時の単体サイズも検討しよう
出典:amazon.co.jp
マットレス単体のサイズは、将来の使い方を見据えて選びましょう。サイズの組み合わせによっては、分割して使う際に不便が生じることがあります。

幅220cmまではある程度パターンが決まっていますが、幅240cm以上は組み合わせの選択肢が増えるので要チェックです。たとえば、同じ幅240cmでも、シングル+ダブル、セミシングル3台、セミダブル2台という3パターンの組み合わせが考えられます。

出費を抑えたいなら、シングル+ダブルまたはセミシングル3台がおすすめです。1台を子ども用、残りを大人用として使えるため、新たに買い足す必要がありません。広さを優先する場合は、セミダブル2台を夫婦で使い続けるのもひとつの手です。子ども用に新しく買い足す必要はありますが、ゆったり気兼ねなく眠れますよ。
2

長辺側と短辺側、2段階で固定できるとズレにくい

長辺側と短辺側、2段階で固定できるとズレにくい
出典:amazon.co.jp
ズレにくさを重視する場合は、マットレス同士が接する長辺側と短辺側の2段階で固定できるタイプを選びましょう。左右だけでなく上下からも固定されることで横方向のズレを防ぎやすくなり、隙間がより生じにくくなります

ただし、日々の扱いやすさを重視する場合は、固定部分が少ないほうが着脱が楽。毎日朝晩のこととなると、ほんの2~3か所増えるだけでも手間に感じることがあります。とくに押し入れやクローゼットへ収納したい人は、着脱の頻度が高いため、よく検討して選びましょう。

また、フローリングに直接敷く場合は、裏面にすべり止め加工が施された商品がおすすめです。床との摩擦力が高まることで、滑りやすいフローリングの上でもマットレスがズレにくくなります。連結部分への負荷も軽減されるため、つなぎ目のゆるみや隙間の発生も抑えやすくなりますよ。
3

寝心地を左右する厚み・硬さ・表面形状をチェック

寝心地のよさは、マットの厚みや硬さのほか、表面の形状によっても左右されます。人それぞれ適したスペックが異なるため、自分たちに合ったものを選びましょう。

厚み:10cm以上がおすすめ。上げ下ろし作業が多い場合は薄型も検討

底つき感なく寝られるものがほしい人は、厚み10cm以上の商品が狙い目です。ボリュームがあるので、体重がかかっても床の硬さを感じにくいでしょう。体格がよい人ほど体が沈み込みやすいため、とくに体重が80kg以上ある人は、厚み10cm以上のマットレスを候補にしてください。

一方で、押し入れに収納する場合は、厚み6~8cmの薄型マットレスも選択肢に加わります。同じサイズでも2~3kgほど軽くなるため、上げ下ろしの負担が軽減されますよ。一般的に体重60kgなら厚み7cmが目安といわれているため、夫婦ともに60kg以下なら7cm程度でも底つき感を覚えにくいでしょう。

硬さ:N(ニュートン)値に注目。大人の体重に合わせて決めよう

硬さ:N(ニュートン)値に注目。大人の体重に合わせて決めよう
出典:amazon.co.jp
マットレスの硬さは、基本的には大人の体重に合わせて選ぶとよいでしょう。硬さが合わないものを使うと体の一部に負担がかかり、痛みの原因になることがあるので、慎重に選んでください。

未就学児など小さな子どもと一緒に寝る場合、柔らかすぎる寝具は窒息のリスクがあるといわれています。大人の体重を基準にしたやや硬めのマットレスは、子どもの安全な睡眠にも役立つでしょう。


なお、ファミリーマットレスには、主にウレタンフォームが使用されています。N(ニュートン)という数値で硬さが示されているため、選ぶときの目安にしましょう。一般的に、体重50~80kgの人は150~180N、80~100kgの人は180~200Nが目安といわれています。ひとつの参考にしてください。

表面形状:体への負担を減らしたい人は、凹凸構造のマットレスを選ぼう

表面形状:体への負担を減らしたい人は、凹凸構造のマットレスを選ぼう
出典:amazon.co.jp
ファミリーマットレスには、表面に波型の凹凸加工を施したプロファイル加工タイプと、表面がフラットなタイプがあります。体が痛くなりにくいものがほしいなら、プロファイル加工タイプがおすすめです。点で体を支える構造により、圧力が一点に集中せず広く分散されるため、肩や腰への負担が緩和されます。

また、凹凸の間に空気の通り道ができるため、熱がこもりにくいのもうれしいポイント。湿気を逃して蒸れを軽減するため、大人以上に寝汗をかきやすい子どもにも適しています。

一方で、耐久性はやや劣る傾向があります。凹凸部分がへたりやすく、使い続けるうちに凸部がつぶれて寝心地が変わることも。へたりにくさを重視する場合は、フラットタイプを選びましょう。体圧分散性には劣りますが、圧力が均一にかかるため、素材の劣化や変形が起こりにくいでしょう。
4

耐久性を重視するなら、密度30D前後・復元率96%以上の商品が狙い目

耐久性を重視するなら、密度30D前後・復元率96%以上の商品が狙い目
長く使えるものを選びたい人は、ウレタンの密度と復元率にも注目しましょう。密度が高く、復元率が100%に近いほど高い耐久性が期待できます。目安は密度30D前後・復元率96%以上です。5~8年程度と長く使える傾向があります。

密度とは、1㎥あたりに詰まっているウレタンの重量を示す指標です。一般的に密度20D前後で数か月~1年、25D前後で3~5年、30年前後で5~8年が寿命の目安とされています。普通のマットレスには40~50D前後の商品もありますが、ファミリーマットレスは30D前後までが主流です。

復元率とは、圧力をかけて変形した素材が、どの程度復元するかを数値化したもの。95%未満で1~2年、95~96%で3~5年、96~98%で5~8年、98~99%なら8~10年ほどの寿命が期待できます。
5

ダニやカビの発生を防ぎたい人は、防ダニ加工や抗菌防臭加工の有無に注目

ダニやカビの発生を防ぎたい人は、防ダニ加工や抗菌防臭加工の有無に注目
出典:amazon.co.jp
衛生面を重視する人は、防ダニ加工や抗菌防臭加工が施された商品を選びましょう。ダニの侵入や細菌の増殖を抑制する効果が期待できます。さらに、カバーを取り外して洗えるタイプなら、汚れてもすぐに洗えるので、清潔な状態を保ちやすくなりますよ。

また、カビやダニの発生を抑制するためには、通気性を確保することも重要です。寝汗などによりマットレスの内部に湿気が溜まると、カビやダニが繁殖しやすくなります。リスクを抑えたい人は、メッシュ生地のカバーを採用したものや、マットレスに微細な穴を開けたものなど、通気性を高めた商品を選びましょう。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ファミリーマットレス全8商品
おすすめ人気ランキング

人気のファミリーマットレスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月10日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

サイズ展開

硬さ(上層)

梱包方法

厚さ

奥行

重量

ウレタンの密度(上層)

両面使用可能

中材

カバーの素材

カバーの生地

カバーのファスナーの形

カバー洗濯可能

中素材の水洗い可能

防臭加工

抗菌加工

防ダニ加工

体圧分散構造

プロファイル加工

滑り止め付き

収納方法

連結テープ付き

復元率

品質保証あり

品質保証期間

原産国

1

アキレス

家族で眠れるつなげて使えるマットレスAK-T8Q-FML

アキレス 家族で眠れるつなげて使えるマットレス 1

隙間ゼロの連結設計で家族3人が安心して眠れる

高反発

シングル、ダブル

130N

不明

8cm

200cm

201cm

4.8kg×2

不明

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

不明

不明

不明

不明

三つ折り

97%

不明

不明

マットレス:日本、カバー:中国

2

アキレス

マットレス バランスタイプ 2枚組MK5-FML

アキレス マットレス バランスタイプ 2枚組 1

家族の寝姿勢をサポート。2枚重ねても使用できる

高反発、ノンコイル、折りたたみ

3人用、4人用、5人用

頭部・脚部:105N、腰部:180N

不明

5cm

200cm

201cm

4kg

頭部・脚部:16D、腰部:19D

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

三つ折り

不明

不明

不明

日本(側地:中国)

3

タンスのゲン

高反発 ファミリーマットレス85500037

タンスのゲン 高反発 ファミリーマットレス 1

シングル2枚を連結、ズレずに快適睡眠

高反発

シングル、セミダブル、ダブル

200N

圧縮

8cm

196cm

195cm

8kg

25D

不明

ウレタンフォーム

ポリエステル

ニット

不明

(敷きパッド)

(敷きパッド)

(敷きパッド)

不明

三つ折り

不明

不明

不明

中国

4

エムール

EMOORファミリーマットレスso-fspmt

エムール ファミリーマットレス 1

家族構成に合わせて連結できる三つ折り高反発マットレス

折りたたみ、高反発

シングル、セミシングル、ワイドキング

180N

不明

10cm

200cm

195cm

不明

30D

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

ニット

不明

三つ折り

97%

不明

不明

中国

5

羽毛ファクトリーすやすや

川の字ファミリーマットレスkawanoji-s-s

羽毛ファクトリーすやすや 川の字ファミリーマットレス 1

洗えるカバーと高反発ウレタンで家族に快適な寝心地を提供

高反発

シングル

不明

不明

6cm

194cm

195cm

不明

不明

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル、綿

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

中国

6

もしも

RASIKカバーが洗える ファミリーマットレス2605944

もしも カバーが洗える ファミリーマットレス 1

家族でゆったり眠れて折りたたみ収納も簡単

折りたたみ、高反発

シングル、セミダブル、セミシングル、ダブル、クイーン、キング、ワイドキング

154N

圧縮

10cm

237cm

195cm

不明

25D

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

パイル

U字

不明

三つ折り

不明

不明

不明

中国

7

帝人フロンティア

敷布団168

帝人フロンティア 敷布団 1

家族でゆったり眠れるワイド敷布団で連結ズレなし快適キープ

折りたたみ

ワイドキング

不明

圧縮

10cm

200cm

210cm

不明

不明

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

不明

不明

(敷パッドのみ)

(敷パッドのみ)

(敷パッドのみ)

不明

不明

三つ折り

不明

不明

不明

中国

8

グラムスタイル

大きなマットレス

グラムスタイル 大きなマットレス 1

家族で使える超ワイドサイズと高硬度ウレタンで隙間なく快適

折りたたみ、高反発

ワイドキング

240N

圧縮

3cm

200cm

240cm

4.8kg

不明

不明

ポリウレタンフォーム

ポリエステル

不明

不明

不明

不明

不明

四つ折り

不明

不明

不明

日本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アキレス
家族で眠れるつなげて使えるマットレスAK-T8Q-FML

家族で眠れるつなげて使えるマットレス 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
21,999円
中価格
タイムセール
最安価格
21,999円
中価格
タイプ高反発
サイズ展開シングル、ダブル
硬さ(上層)130N
厚さ8cm
200cm
奥行201cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
抗菌加工
防ダニ加工
プロファイル加工
不明
滑り止め付き
連結テープ付き

隙間ゼロの連結設計で家族3人が安心して眠れる

家族みんなで一緒に眠れるよう設計された、3人用の高反発ファミリーマットレスです。高反発ウレタンフォームと凹凸加工により体圧を分散し、理想的な寝姿勢をサポート。さらに、防ダニ・抗菌防臭加工や滑り止め、ワンタッチテープ連結など、機能性も充実しています。

梱包方法不明
重量4.8kg×2
ウレタンの密度(上層)不明
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地不明
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能不明
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率97%
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国マットレス:日本、カバー:中国
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アキレス
マットレス バランスタイプ 2枚組MK5-FML

最安価格
Amazonで売れています!
12,999円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
12,999円
在庫わずか
タイプ高反発、ノンコイル、折りたたみ
サイズ展開3人用、4人用、5人用
硬さ(上層)頭部・脚部:105N、腰部:180N
厚さ5cm
200cm
奥行201cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
不明
抗菌加工
不明
防ダニ加工
不明
プロファイル加工
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

家族の寝姿勢をサポート。2枚重ねても使用できる

家族みんなでごろ寝できる、3人用の大型ウレタンマットレスです。2枚組になっており、1枚ずつ使うのはもちろん、2枚重ねて厚みをアップさせて使うことも可能。腰部分を硬めに設計したバランスタイプで、体圧分散性がよく、理想的な寝姿勢をサポートしてくれますよ。

梱包方法不明
重量4kg
ウレタンの密度(上層)頭部・脚部:16D、腰部:19D
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地不明
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能不明
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国日本(側地:中国)
全部見る
3位

タンスのゲン
高反発 ファミリーマットレス85500037

最安価格
19,999円
中価格
タイプ高反発
サイズ展開シングル、セミダブル、ダブル
硬さ(上層)200N
厚さ8cm
196cm
奥行195cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
(敷きパッド)
抗菌加工
(敷きパッド)
防ダニ加工
(敷きパッド)
プロファイル加工
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

シングル2枚を連結、ズレずに快適睡眠

家族みんなで快適に眠れるファミリーサイズの高反発マットレスです。シングル2枚を並べて幅200cmの広々空間を実現、連結テープでしっかり固定できるのでズレを気にせず休めるのも魅力。抗菌・防臭・防ダニ加工の敷パッド付きで、清潔さと快適さを兼ね備えています。

梱包方法圧縮
重量8kg
ウレタンの密度(上層)25D
両面使用可能不明
中材ウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地ニット
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国中国
全部見る
4位

エムール
EMOORファミリーマットレスso-fspmt

最安価格
36,000円
やや高価格
タイプ折りたたみ、高反発
サイズ展開シングル、セミシングル、ワイドキング
硬さ(上層)180N
厚さ10cm
200cm
奥行195cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
抗菌加工
防ダニ加工
プロファイル加工
滑り止め付き
連結テープ付き

家族構成に合わせて連結できる三つ折り高反発マットレス

家族みんなで快適に眠れるよう設計された、連結可能なファミリーマットレスです。マジックテープで簡単に連結でき、ズレにくく見た目もフラットで整います。高反発ウレタンと凹凸加工により体圧を分散し、朝まで快適な寝心地を実現します。

梱包方法不明
重量不明
ウレタンの密度(上層)30D
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地ニット
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率97%
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国中国
全部見る
5位

羽毛ファクトリーすやすや
川の字ファミリーマットレスkawanoji-s-s

最安価格
36,949円
やや高価格
タイプ高反発
サイズ展開シングル
硬さ(上層)不明
厚さ6cm
194cm
奥行195cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
抗菌加工
防ダニ加工
プロファイル加工
不明
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

洗えるカバーと高反発ウレタンで家族に快適な寝心地を提供

家族みんなで並んで眠る、川の字スタイルが実現できるの高反発ファミリーマットレスです。幅194cmのS+Sサイズで、親子3人でもゆったりと使用でき、カバーは洗って干せる仕様で、清潔さを保ちやすいのが特長です。今使っているマットレスにプラスするだけで親子で寝ることができますよ。

梱包方法不明
重量不明
ウレタンの密度(上層)不明
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル、綿
カバーの生地不明
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能
体圧分散構造不明
収納方法不明
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国中国
全部見る
6位

もしも
RASIKカバーが洗える ファミリーマットレス2605944

最安価格
23,480円
中価格
タイプ折りたたみ、高反発
サイズ展開シングル、セミダブル、セミシングル、ダブル、クイーン、キング、ワイドキング
硬さ(上層)154N
厚さ10cm
237cm
奥行195cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
抗菌加工
防ダニ加工
プロファイル加工
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

家族でゆったり眠れて折りたたみ収納も簡単

家族でゆったり使える広さと収納性を兼ね備えた寝具です。高反発ウレタンを使用し、つなぎ目はワンタッチでピタっと連結、体をしっかり支えて快適な寝心地を実現します。三つ折り構造により、使用しない時は省スペースに収納でき、部屋干しにも便利です。

梱包方法圧縮
重量不明
ウレタンの密度(上層)25D
両面使用可能
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地パイル
カバーのファスナーの形U字
カバー洗濯可能
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国中国
全部見る
7位

帝人フロンティア
敷布団168

最安価格
24,999円
中価格
タイプ折りたたみ
サイズ展開ワイドキング
硬さ(上層)不明
厚さ10cm
200cm
奥行210cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
(敷パッドのみ)
抗菌加工
(敷パッドのみ)
防ダニ加工
(敷パッドのみ)
プロファイル加工
不明
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

家族でゆったり眠れるワイド敷布団で連結ズレなし快適キープ

家族みんなで快適に眠れるよう設計された、大人数対応のファミリー敷布団です。敷パッド付きでマットレスがずれにくく、安定した寝心地を実現します。さらに、防ダニ・抗菌防臭加工が施されており、清潔さも兼ね備えています。

梱包方法圧縮
重量不明
ウレタンの密度(上層)不明
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地不明
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能
体圧分散構造
収納方法三つ折り
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国中国
全部見る
8位

グラムスタイル
大きなマットレス

最安価格
12,960円
やや低価格
タイプ折りたたみ、高反発
サイズ展開ワイドキング
硬さ(上層)240N
厚さ3cm
200cm
奥行240cm
中素材の水洗い可能
防臭加工
抗菌加工
防ダニ加工
プロファイル加工
不明
滑り止め付き
不明
連結テープ付き

家族で使える超ワイドサイズと高硬度ウレタンで隙間なく快適

グラムスタイルの大きなマットレスは、家族みんなで快適に眠れるワイドキングサイズの折りたたみマットレスです。高硬度ウレタンを使用しており、沈み込みが少なくしっかりとした寝心地を実現。マジックテープでズレにくく、4つ折りにしてコンパクトに収納できる点も特長です。

梱包方法圧縮
重量4.8kg
ウレタンの密度(上層)不明
両面使用可能不明
中材ポリウレタンフォーム
カバーの素材ポリエステル
カバーの生地不明
カバーのファスナーの形不明
カバー洗濯可能
体圧分散構造不明
収納方法四つ折り
復元率不明
品質保証あり不明
品質保証期間不明
原産国日本
全部見る

つなぎ目が気になる人は、ファミリーサイズの敷きパッドも用意しよう

マットレスの境目にできる段差が気になる場合は、ファミリーサイズの敷きパッドを敷くことで改善できます。以下のコンテンツで幅広の敷きパッドを紹介しているので、ぜひ商品選びの参考にしてください。

おすすめのファミリーマットレスランキングTOP5

1位: アキレス家族で眠れるつなげて使えるマットレスAK-T8Q-FML

2位: アキレスマットレス バランスタイプ 2枚組MK5-FML

3位: タンスのゲン高反発 ファミリーマットレス85500037

4位: エムールEMOORファミリーマットレスso-fspmt

5位: 羽毛ファクトリーすやすや川の字ファミリーマットレスkawanoji-s-s

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マットレス関連のおすすめ人気ランキング

薄型マットレス

54商品

新着
マットレス関連のおすすめ人気ランキング

人気
マットレス関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.