yuriがおすすめするオシャレ度アップのインテリア雑貨10選

yuriがおすすめするオシャレ度アップのインテリア雑貨10選

Creator Image
yuri
インスタグラマー
インテリア雑貨を選ぶときって、テイストや色味などで迷ってしまいますよね?

そんなとき、私はアイテムの色味と質感を絞って選んでいます。今はブラックや真鍮、マットな素材のインテリア雑貨が好きで取り入れているのですが、色味と質感を絞ることで統一感が出て、シンプルだけどおしゃれな雰囲気になりますよ。

ここでは、私が買ってよかった思う、お部屋のおしゃれ度がアップするインテリア雑貨をご紹介します。
  • FUTAGAMI
    ペンダントランプ 黒ムラ 明星
    27,540円


    yuri

  • FUTAGAMI
    鍋敷き 太陽
    4,190円


    yuri

  • ステルトン
    リグティグ ブレッドボックス
    5,800円


    yuri

  • ホルムガード
    フローラ
    7,280円


    yuri

  • マークスインターナショナル
    TUBE&ROD サイドテーブル ブラック
    22,000円


    yuri

    1本の斜めのロッドと、大小ふたつの丸くて薄い板で構成された、絶妙なバランスのサイドテーブルです。

    ソファ横に置いて使うだけではもったいないので、私はインテリアの主役としても楽しんでいます。シンプルでアーティスティックなフォルムで、その存在感はオブジェのよう。

    DUENDEでは、木材とスチールを使った、洗練されたデザインのアイテムを多く作っています。我が家には木材やスチールを多く使っているので、相性がよいのです。美しいからこそ使いみちも広く、とても気に入っています。
  • サラサデザイン
    ウェットティッシュケース
    2,592円


    yuri

  • テオリ
    ミラー ZERO Mサイズ 墨色
    16,500円


    yuri

  • ハサミポーセリン
    Bowl 011 Black
    7,884円


    yuri

    無駄のないシンプルなデザインや、マットな風合いがクールなハサミポーセリン。デザインにこだわりながらも、電子レンジや食洗機に対応した使い勝手のよさを兼ね備えています。

    また、スタッキングできることも魅力のひとつ。共通のサイズでデザインされているため、収納するときも省スペースで済み、重ねたときの美しさは格別です。

    このボウルは、小物やお菓子などを入れるのにちょうどよいサイズ。ほかにも、3段揃えておせち料理などのお重として使ったり、おもてなしのときの大皿としても使えば、グッっとおしゃれな雰囲気を演出できますよ。
  • フジイ
    フードセーフスプレー WHG 480ml
    1,870円


    yuri

  • 岩谷マテリアル
    クード シンプル スリム KUDSP-SLBK
    4,398円


    yuri

    ゴミ箱って、生活感がすごく出ますよね。だから、私がキッチンのダストボックスを探すときに1番重視したのは「ゴミ箱っぽくないこと」でした。

    見た目がスタイリッシュで、できれば使いやすいもの。その両方を叶えてくれたのが、このクードシンプルでした。底面にキャスターが隠れていて、出し入れもラクチン。我が家では3つ並べて使っていますが、スッキリと美しく、統一感があります。

    シンプルなカタチだから掃除も簡単。我が家では丸ごと水洗いしています。もし壊れてもまたこれを買います。そのくらいお気に入りのダストボックスです。